食あたりの原因は?症状の違いについても考えられる要因

このQ&Aのポイント
  • 17日の深夜~朝方にかけて兄と私が嘔吐し、食あたりかと考えましたが原因は不明です。同じメニューを食べた父と母は異常なし。兄は18日に快復し、私も。19日に母が嘔吐。同じ菌が原因ではない可能性もあり、食あたりのタイミングには個人差があります。
  • 症状は嘔吐、下痢、微熱。私は食欲不振も。食べてから数日後に来る食あたりもあるが、兄と私の嘔吐は2日前なので同じ菌ではない。現在は快復しているので風邪やインフルエンザではないと思われる。
  • 明日の母の様子を見て医者に診てもらうかも。症状の原因や注意点があれば教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

【食あたりでしょうか?】

閲覧ありがとうございます。手短に説明します。 まず17日の深夜~朝方にかけて兄と私が嘔吐しました。 食あたりかと考えましたが何が原因かは不明です。 (16日夜の思い出せるメニューは鶏手羽先とキノコとローズマリーを入れたスープ。それから餅を食べましたがカビてはいなかったと思います…。) 同じメニューを食べた父と母は異常なしでした。 兄の症状⇒嘔吐 下痢 微熱(一見風邪のような症状ですよね?) 私の症状⇒嘔吐 食欲不振 18日には兄も快復し、あの吐気は一体何だったんだろうねと振り返っていました。 しかし、19日夜(今夜)になって母が突然気分が悪くなり出し、嘔吐しました。 食べてから数日後に来る食あたりというのもあるらしいですが、私と兄は2日も前に嘔吐しているということは同じ菌が原因ではないのでしょうか? 同じ食あたりが原因でもこのように人によっては症状が出るタイミングに2日もズレが出たりしますか? 兄も私も一応現在は快復したので風邪やインフルエンザでは無かったように思います。 何か思いあたることや、注意がありましたら教えてください。 (勿論、明日の母の様子を見て医者に診てもらうかも考えます。)

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。 可能性の1つとして参考になれば幸いです。 季節的なものも考慮してノロウイルスの可能性もあると思います。 私は今まで3度ノロウイルスに感染していますが、その経緯と照らし合わせてご判断いただければと思います。 1度目の感染の経緯です。 大学の友人宅で急に猛烈な腹痛→下痢。(腹痛と下痢症状があったかどうか) 下痢を数度繰り返し、翌日が学校だった為に帰宅を試みましたが、腹痛から2時間後に嘔吐。 その後微熱が出ましたが、腹痛と悪寒は1,2時間で回復。(嘔吐後から回復傾向) 帰宅し、結局1日寝込む。 翌日、私は完全に回復しました。 しかし弟が嘔吐。 さらにその翌日、母が嘔吐。 この時点でノロウイルスと判明しました。 他の2度の際にも言えた共通点は 猛烈な腹痛、下痢症状、嘔吐で、嘔吐後一気に回復するが嘔吐は避けれません。 いずれの時期も冬で私の場合は12月~1月。 下痢のおよそ8時間前あたりに感染原因があるとされ、その時間帯に原因と思われる行動がありました。 (1度目は大変汚い友人宅で食事、2度目はバイト先でテーブルに落としたパンを食べてしまった・・。恥ずかしながら;そのテーブルは後に床を拭く雑巾で拭かれていたことが判明。) もしも当てはまるようならばノロウイルスの可能性もあると思います。 季節がら胃腸性のウイルスは多いようなので、他のウイルスかもしれません。 お大事になさってください。長文失礼いたしました。

m_okwave
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 その後、母もすぐに回復して今はすっかり元気です。 大変丁寧に教えて頂きありがとうございました。 私もテーブルに落としたくらいだと食べてしまうので気をつけようと思いました笑。 また機会があったらよろしくお願いしますね^^

関連するQ&A

  • 食あたり(シチュー)?胃腸風邪(ノロ)?

    食あたり(シチュー)?胃腸風邪(ノロ)? 食中毒か胃腸風邪かお聞きしたいのですが、 先週土曜日に父、母、祖母が前日に作り置きしたシチュー(1日半ほど経過、前日は朝作って夜まで常温、圧力鍋で保存)を食べたそうです。 (父が昼頃、母・祖母が午後2時くらい) その日、母が夕方頃から気分が悪くなり、夜頃から数回嘔吐し寝込んでしまいました。微熱もあったそうです。 体調は1日寝たことで回復したそうです。 そして今日わかったことなのですが、祖母もシチューを食べて1~2時間後に嘔吐し、気分を崩してしまったそうです。 ここまでの経過で考えると、シチューの食あたりっぽいのですが、シチューで食あたりはあり得るのでしょうか? (また、母は寝込む前々日に牡蠣(生食用の牡蠣を加熱して調理)も食べたそうです) ただ、父だけは大丈夫でした(父はシチューのスープはあまり食べなかったそうです)。 ノロウイルス等の風邪なのか、食あたりか皆様の判断をお聞きしたく思います。 よろしくお願いします。

  • これって貝の食中毒でしょうか?

    これって貝の食中毒でしょうか? 12月30日の昼間は普通だったのですが、30日の夕食時(20時頃)から 鼻の周りのムズムズするような違和感(風邪を引いた時のあの感じです)が現れてきて、 30日の夜は強烈な悪寒に襲われました。 いつも通り布団に入ってじっとしているとちょっと寒い程度なのですが、 ちょっとでも体を動かすと(布団と体の間に空間が出来ると)寒くてたまりません、 その日はいつもより毛布を1枚多くかぶり、かつ湯たんぽを抱いて寝ておりました。 風邪かなとは思ったのですが、悪寒以外には症状がありません、 鼻水・せき・発熱等は全くありませんでした。 この症状を友人に話したところ「貝を食べなかった?」 「貝の食あたりに良く似ている、下痢や嘔吐は無かった?」と聞かれました。 嘔吐については皆無でしたが、下痢については有ったような無かったような感じ。 普段から便はユルユルで、一日に何回かする事も珍しくありません、 言われてみれば、少し下痢気味だったかなぁ?って感じです。 31日になり悪寒はかなり治まりましたが、下痢については 食べなければ大丈夫ですが、食べると30分くらいで水に近い便が出る感じでした。 (数回の下痢で収まっていますが) 貝について思い出してみたところ、 28日に昼食に回転寿司でつぶ貝を4貫食べたのと、 29日の夕食に冷凍ホタテをバター焼きにしたものを5~6個食べており、 確かに火の通りが甘い状態だったと思います。 今は収まっており、救急に駆け込むほどの事とは思っていませんが、 ひょっとしてインフルエンザ等の人に移るもので有れば、 正月中の人との接触は避けなければと思っておりますが、 貝の食あたりでこんな症状になるものでしょうか?

  • 食あたりで嘔吐

    食あたりで嘔吐 昨晩、3回ほど嘔吐しました。 刺身を夜食べたので、それだと思います。 食あたりで下痢をする事はあったんですが嘔吐は初めてです。 今もまだ胃が不快で食欲がありません。 強烈な吐き気はもうないのですが、一度受診した方が良いんでしょうか? 行ってみれば良いんですが風邪が治ったばかりの小さい子を連れて行くので、行く必要がないから行きたくないんですが。

  • 相手が食あたり(食中毒)?でも私は平気

    昨晩夕食を私が作り、交際中の相手にもふるまいました。 その4、5時間ほど後、就寝中に相手がひどい腹痛・下痢を起こし、結局今朝出勤時にも痛みのおさまらぬままでかけることとなりました。 食あたりが原因なのでは、ととても気になっています。 しかしそれにしては私にはまったく異常がありません。 片方だけ食あたりをおこすということもありえるのでしょうか? 昨晩のメニューは鶏のグリル焼き(焼きすぎてしまったくらいで、半生ではありませんでした)、大根サラダ(ちゃんとザルで洗いました;;)、フルーツ(キウイ、パイナップル)です。 相手はおなかを冷やしたのだと言ってくれていましたが、ちゃんと着て、布団もかけて寝ていましたし、前日も特に具合が悪いといったこともありませんでした。 なんか自信なくなっちゃいました。。。^^ すみません。質問としては 「片方だけ食あたりをおこすということもありえるのでしょうか?」 こちらに対して直接ご回答いただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • この症状は…風邪?(嘔吐、下痢、頭痛、微熱…)

    月曜早朝に腹痛が始まり、下痢、嘔吐、吐き気、頭痛、微熱、寒気の症状が丸一日続き、会社を休みました。 風邪かと思いましたが、いつも風邪の際に発症する喉の痛みや咳、鼻詰まりは一切ありませんでした。 水分補給と常備薬だけ飲んで一日安静にしたところ、本日は完全にとは言えませんがかなり回復し、無事出社しています。 しかし、今度は夫が同様の症状を訴え、ダウンしてしまいました…。 この症状は何なんでしょう。単なる風邪でしょうか? また、土曜にお寿司屋さんで牡蠣や鯖などを食べたのですが、食あたりという可能性もあるのでしょうか?(それにしては発症に時間がかかっているような) 考えられる原因、注意した方が良いことなどありましたら、教えていただけると幸いです。

  • 食中毒がうつったのでしょうか?

    今月の3日(金)に某ホテルで食中毒になり、翌日4(土)のお昼過ぎから激しい嘔吐、下痢、発熱の症状が出ました。 その4日後の9(木)の朝に娘が突然嘔吐し、水のような下痢になり、病院を受診すると胃腸風邪と診断されました。 病院の医師には私の食中毒の経緯も話しましたが、ひにちが空きすぎているため感染は有り得ないとのことでした。 主人も娘と同じ9日に嘔吐はないですが、食欲不振と発熱がありました。一日で回復しましたので病院には行っておりません。 私は最初風邪だと思っておりまして、保健所からの連絡後、検便検査をし、今結果待ちですが、母乳育児中のため念のための抗生物質投与はしておりません。 私はお手洗いの後、泡ソープでよく手洗いしていたつもりですが、保菌者ということで、その手で家族に料理をし、食中毒が感染してしまったということはないのでしょうか?私の食中毒の症状がひどく出ていたのは4日だけですが、どうなのでしょう。 どなたかお詳しい方、お教え下さい。どうぞよろしくお願い致します。

  • 食中毒の慰謝料に関して

    こんにちは。 先日、嘔吐と下痢が止まらず、食中毒と診断されました。 快復してから2日経ったのですが、慰謝料とまでは言いませんが、何かしらの処置をとってもらうというのは可能でしょうか。 また、医師からは、「どの食材が原因で食中毒になったか」は聞けなかったのですが、そうなるとやはりお店側に処置をとってもらうことは出来ないのでしょうか。 症状が出るまで、そのお店以外で食事をしていないので、間違いなくそのお店の食材が原因だと思うのですが。

  • 牡蠣での食あたりはどのぐらいで発症します?

    一般的に食してどのぐらいでその症状が出るのでしょうか。またその症状はどのようなものでしょうか。 私は過去二度ほど牡蠣が原因と見られる食あたりを起こしました。「見られる」という表現は、いっしょに牡蠣を食した人が同じ現象を起こしたことによるものです。 不思議なことに食べてからまる一日半たってからその症状が出ましたので、風邪が原因かなと勘違いしてしまいました。今回も同じように一日半ほどたってから食あたりを起こしました。 このように時間をおいて発症するものなのでしょうか。

  • 胃腸風邪と食あたり?

    数日前に発熱(38度ぐらい)・関節の痛み・胃腸部分の痛みとむかつき・嘔吐・水様下痢の症状がありました。今は4日目で、治まりつつありますが下痢と腹部の痛みのみ続いています。しかしずっとお腹がグルグル鳴っているし・・・。 他の方の質問と回答を見て、胃腸風邪というのがあることを知りました。けれど、症状の似ていそうな?食あたりとの違いをどう見極めればいいんでしょうか?私は風邪の前兆もなかったし、いきなりだったものですから、食あたりかと思ってたんですけど???。 バファリンや正露丸や胃腸薬、どれも効かなかったし、こんな時はどんな薬を飲めばいいんでしょうか?ちなみに旅行中だったため病院には行けず、帰宅しましたが快方に向かっていそうなので、結局お医者さんには診てもらってません。(単に病院嫌いか・・・)

  • 嘔吐なしの食中毒?

    5/7朝、主人(33歳)が頭痛と悪寒を訴え、熱を測ったところ37.8度でした。 医者に行くと、鼻水も咳もないので 風邪やインフルエンザではないと言われ、 お腹を触られたあと腹部エコーをしたところ 「胃が荒れているので食中毒でしょう」と診断されました。 その日の夕方、熱が39.4度まで上がりました。 5/8朝、熱は38.0度で下痢の症状がありました。 嘔吐は一度もありません。 思い当たる原因は5/5夜、スーパーで購入したお寿司を食べました。 大人5人で食べましたがこのような症状になったのは主人だけです。 ・嘔吐がなくても食中毒ということはあるのでしょうか? ・同じものを5人で食べて1人だけ食中毒ということはあるのでしょうか? (3人前のお寿司セットを二つ購入したので、全員が同じネタを食べました) ・食中毒でない場合、ほかに考えられる病気はなんでしょうか? おわかりになる方、知恵をお貸しください。。。

専門家に質問してみよう