• ベストアンサー

個人事業

個人事業を新規開業するのですが、はじめのニ、三年先まで収入がありません(0円)、その間は経費だけが掛かってしまいます。このような事業の為、生活が困難なので別の仕事で一般雇用をされて生計を立てます。ニ、三年後にはまとまった収入が得られます。そこで質問なのですが、個人事業開業届、青色申告などする必要があるのでしょうか?掛かった経費などは、どのようになるのでしょうか?どなたかいいアドバイスがあれば、お願いします。

noname#75418
noname#75418

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

必要です。赤字を申告しておけば利益が出た年度に控除できます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5762.htm

noname#75418
質問者

お礼

迷っておりましたが、スッキリしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 個人事業主と加入保険

    会社員を辞め、今年6月個人事業主開業届の提出を行いました。 青色申告届けも提出しました。 開業し経費はかかっていますが、収入は赤です。 社会保険から国保に切り替えなくてはいけないのですが、収入が無い為夫の扶養に入りたいと思ったのですが、青色申告をする方は加入控除対象外と記載がありました。 現状も見込みも収入が無い場合は、青色申告届けをせず扶養にはいいることは可能でしょうか?

  • 個人事業 開業届を出さないと・・・。

    開業届を出さないと青色申告ができず、さらに、経費を計上できず、売上に対する税金がかかってくる、と知人から言われたのですが、そうなのでしょうか? H23年3月末に会社を退職し、4月から個人事業のための『事務所』『TEL』『パンフレット作成』など準備を始め、5月より本格的に事業を開始したのですが、『開業届け』という存在を知らず、現在(6/21)に至ります。 ネットで調べたら、開業届けを出すにはもう遅いようで、確定申告では青色ではなく白色で申告しなければならないようです。であれば、別に焦って開業届を出さなくてもいいかな?と思いました。 このまま、開業届を出さず、白色で申告した場合、知人が言うように『売上=課税対象額』となってしまうのでしょうか?それとも、開業届をだしてなくても、そして白色でも経費を計上できるのでしょうか? 変な話ですが、どっちにしろ今年の申告が白色になるのであれば、経費を計上できれば開業届を出さずに・・・と思ってます。 宜しくお願いします。

  • 個人事業とすべきか迷ってます

    今年から始めた仕事なのですが、今後どういう扱いにすべきか迷っているのでアドバイスをお願いします。 仕事ごとにオーディションのようなものがあって、合格すれば仕事がもらえ、落選すればもちろんもらえない、という性質の仕事が中心です。 今年は一回合格しただけで収入も数万なので、他の内職収入とあわせて「雑所得」とする予定です。 ただしこういう性質なので、来年の収入の見通しがつきません。もし何度も合格したら結果的にかなり多くの収入も見込まれますし、そうすると雑所得よりも、個人事業にして青色申告したほうが有利になるかもしれません。 質問としては、 (1)こういう「一発屋」タイプの仕事だと、「継続的な事業」とは違うでしょうか? (2)年の途中から急に合格が増えて収入がふくらんでから、「今月から個人事業にします」と開業届と青色申告の届を出しても認められますか?仕事自体は先月までと同じなのに、「先月までは雑所得、今月からは事業所得」みたいに線引きするのはだめでしょうか?だとすると、年初から(見通しが立つ前から)個人事業として届けておくべきでしょうか?(たとえば6月になってから届けを出しても青色申告は間に合わないですよね)

  • 4月から個人事業になります。

    収入は業務委託費のみで源泉徴収10%されています。経費はその業務に必要な支出経費だけの、シンプルな個人事業主申告です。来年確定申告するにあたって、 青色か白色か迷っていますが、青色申告するためには、最初に税務署に届けが必要ですか?それとも来年申告時に届けをするのでしょうか?御願いします。

  • 個人事業からの会社設立について

    お世話になっております。 2015年1月から個人事業をはじめ、2015年10月に会社設立を予定しています。 ・1月~9月までの利益は約1000万程度です。(事業所得になるかと思います) ・青色申告はしていないため白色申告になります。 ・個人事業の開業届などは何も出していません。 ・1月~9月までの所得は個人として白色申告し、10月以降は法人として申告を行いたいです。 上記の場合に、個人事業の開業届は今から出す必要がありますでしょうか。 また、その上で会社設立は法人成りにする必要がありますでしょうか。(または法人成りせずに、個人事業の廃業届けが必要でしょうか) よろしくお願いいたします。

  • 個人事業と必要経費

    妻は不定期で仕事を請け負い、自宅で仕事をしています。私の認識が間違っていたのですが、給与収入ではなく事業収入になるとの事が分かりました。そこで、お尋ねしたいのですが。 (1)妻は個人事業の開業届を提出していません。本来、開業から1カ月以内に届出をしなければならないと思いますが、今からでも提出できるのでしょうか?また、提出をしないと確定申告ができないなどの不具合があるのでしょうか? (2)必要経費の中の「家事関連費」は、仕事で使う部分の割合が50%未満の場合、青色申告では経費として認めらるが、白色申告では認められない、という話を聞いた事があるのですが、これは本当でしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。

  • 個人事業

    Q.私はごく普通のサラリーマンですが、副業を考えております。 銀行口座でビジネス口座(個人名義でない口座)を取得したいのですが、 サラリーマンには無理なのでしょうか? Q.個人事業開業届などが必要になると思うのですが、個人事業を始めると 会社との契約や社会保険・年金・雇用保険などはどうなるのでしょうか? Q.また、開業届が出せたとしても売上、利益が発生しない場合でも青色申告などの税金の申告は必要でしょうか? 質問ばかりですけど、教えて下さい。

  • 青色申告と経費(個人事業主で派遣契約で仕事をしている場合)

    今年、個人事業主として開業しました。 開業するため、ある程度経費もかかっているので、青色申告で経費を申告して税金を減らしたいと思っています。 しかし、今年は契約社員(保険も入って源泉徴収票ももらいます)としての収入のみで、個人としての収入はありませんでした。 そこで質問させてください。 ・開業してはいますが、契約社員としての収入だけで、個人としての収入がなかった場合、青色申告をし、経費の申告はできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 夫婦が別々に個人事業主の場合

    主人が自宅住所で個人事業をしています。 ほとんどは外に出ることが多いのですが、 家賃などの何割かを経費として計上しています。 このたび私も同じ自宅住所で開業届けを出して 個人事業を開業することになりました。 (主人とは全く別の職種です) ほとんど自宅での仕事ですので 家賃や光熱費などの何割かを経費にしたいのですが 夫婦が別々にひとつの住所の家賃等を経費にすることは可能でしょうか? 実際主人の仕事ではあまり家を使わないので割合は少なくなるとは思いますが・・・ 主人は青色申告をしていて、私も来年は青色申告の予定です。

  • 個人事業主の廃業届け

    2年間個人事業主としてやってきましたが、4月より会社勤めすることになりました。 個人事業主の開業届けをして、青色申告をしてきました。 ・4月から正社員として会社勤めするにあたり、すぐ個人事業主の廃業届けを出さなければいけないのでしょうか? ・青色申告の取りやめもださないと、いけないでしょうか? 教えて下さい、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう