• 締切済み

気が強い女性に質問です。

more-roseの回答

回答No.3

普通にさそってはいかがでしょうか? たとえば 「この間は忙しくて時間とれなくてごめんね。 駅前のXXに美味しい紅茶の店ができたらしいから XX日に、ゆっくりお茶しながら話そうか?」

fiore5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女に申し訳ないという気持ちを伝えたところ、 話を聞いてくれてすっきりしました、と言ってくれました。 相談にのっていただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • 気が強いと思われる女性

    今好きな人は、社内では気が強いと思われている女性です。 私は彼女の仕事に一生懸命なところや 意見をしっかり持っているところが好きです。 でもそれ以上に、たまに仕事の相談をしてくれるのですが、 時折見せる弱気なところがもっと好きです。 気が強いと思われる女性、ってどんな人が好きなんでしょうか? また、どういったことをしてあげると喜んでくれますか?

  • ずっと気になっている女性とお話したい

     39歳の独身の男です。  職場で15年以上、気になっている女性がいます。自分の初恋といっていい存在です。  ただ、これまで会話はほとんどしたことなく2,3回挨拶しただけです。  この方と付き合いたいとか結婚したいとかはありません。ただ一度でいいから少々二人で話がしてみたいです。どのように、どんなタイミングと内容で話しかければ恐がられなかったり気持ち悪がられないでしょうか。  また、女性から見て長年近くにいてほとんど話しかけてこなかった男が突然話しかけてくることはどういう気持ちになるでしょうか。  

  • 最近気になる女性ができました

    最近気になる女性ができました。20代前半男です その人は職場の同僚で、立場としては僕が新入社員で、気になる女性は先輩になります。 先輩・後輩の間柄ですが、年齢は一緒です。 その気になる女性にちょっとでも好意をもってもらうにはどうしたらいいでしょうか? 自分の立場を考えると、まだ仕事を教えてもらう立場なので、仕事も満足にできない時に その女性を遊びに誘ったりするのはちょっと違うかなと思っています。 今は仕事を一生懸命やる事が一番なのかなとも考えています。 でもその女性は近いうちに職場を辞めるらしい事を人づたいに聞きました。 みなさん何かご意見ください。お願いします。

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 男性ですが、好きな女性が職場を辞めてしまい、気持ちを伝えなかったことをとても後悔しています。 もう好きな女性が辞めてしまって2ヶ月以上もたっているし、好きな女 性の連絡先も知らないので、後悔してもしょうがないし、気持ちを切り替えなければいけないとも思うのですが、なかなか忘れられず頭の中でいつもその女性のことを考えてしまいます。 それに、好きな女性が辞める直前にかけてくれた優しい言葉や、素敵な笑顔が印象的で、好きな女性には悪いのですが、忘れられなくなるからそんなことはされたくなかったとも思ってしまいます。 どうしたら、早く好きな女性のことを忘れられると思いますか? やはり、他の女性を好きになるまでは忘れられないと思いますか?

  • 女性にお聞きします。気になるからの先

    職場で隣で仕事もよく一緒にやっている女性の部下がいます。彼女が職場に来て半年ほどなんですが、はじめはやさしい子だな、とか人に気遣いできる子だなとか、その程度だったんですが、相手から仕事の面で色々聞かれたり、また尊敬してます、とか言われたりしているうちに、 何か気になる存在になってきました。実は自分は既婚で相手は未婚なんですが、まず、既婚の身でこんな感情を抱くのって?っていう自制心が働きつつも、これ以上好き、まで感情がいってしまったらどうしよう? そもそも気になると好きの境目はどこなのか?とか、未婚女性からみて 既婚者に同じように気になる気持ちになったりしたことのある方(普通は無いのか?)は、どうその辺を気持ちをどう表したり、自制したりするのか?意見をもらえればありがたいです。

  • 女性に質問です

    男性ですが、職場に好きな女性がいましたが、2月いっぱいで退社してしまい、思いを伝えることはできませんでした。 なので、今も思いを伝えなかったことをとても後悔しています。 それで、好きな人と仲がよかった女性を知っているので、相談しようか迷っています。 でも、もう1ヶ月以上もたっているし、相談しようと思っている女性とは、好きな人が辞めたことも話題にできていないので、余計に相談しにくくなっています。 そこで質問ですが、もし相談するとしたら、まずは◯◯さんは辞めてしまったの?とか今はどうしてるの?とか、話を切り出せばいいと思いますか? また、相談される側としては、今からだと相談されても今更遅いとは思いますか?

  • 気になる女性から避けられている?

    今回相談したい内容は以下の通りです。 (1)避けられている気がする。これは私が気にしすぎているせいなのでしょうか? (2)もうあきらめるべきかなのでしょうか? お恥ずかしながら、27年間生きてきて一度も女性と お付き合いしたことがありません。 ですが先日、職場である女性のことが気になり、一緒に食事に行きました。この日は私から誘ったということもあり、ご馳走しました。 今度は私がご馳走します。と言ってくれて、後日また食事に行きました。 そのときに、その女性がゴルフをやってみたいと会話のなかで言っていたので、打ちっぱなしに誘ってみたら、快諾してくれました。ですが、仕事が忙しく予定がまだ決まらないとのことだったので後日連絡をするとのことでこの日はお開きになりました。 1カ月ほどたっても連絡がなかったので、社交辞令だったかなと諦めて、自分からのアプローチは一切やめました。ですが先月、その女性から連絡が来て打ちっぱなしに連れていってほしいと言われ、今度2人で行くことになりました。 ですが職場ではすれ違ったときも目を合わわせようともせず、あいさつをしてもそっけないあいさつしか返ってこなくなりました。 また、上司に飲みにいこうと誘われてついていくと、その女性も一緒でした。3人で飲むことになり、上司、私、女性のならびでカウンターに座ったのですが、その女性は終始無口で、上司も「いつもはもっと騒いでるのにどうしたの?」と声をかけていました。単純にその日は機嫌が悪かったのかとも思ったのですが、別の飲み会でも私が近くによると静になり、すぐに別の場所へ移動し他の職員と笑顔で話していました。 他にもその女性が仕事で行き詰まっていて、同じ年齢なのですが、一応私の方が職歴が長く同じ部署の長なのでフォローするのも当然だと思い、フォローしようとしたのですが、頑なに拒まれてしまいました。しかし、先日飲みに行った上司のフォローは素直に受け入れていました。 完全に避けられているなと思うのですが、打ちっぱなしの件は特に断りの連絡も来ていないので行くことになると思うのですが、どう接したらいいのかとても不安な気持ちです。 かなりの長文になってしまいましたが、ご助言いただけると幸いです。

  • 女性に質問です。

    女性に質問です。 職場に好意を抱いている女性がいるのですが、告白しようかどうか迷っています。ちなみにその女性は仕事を退職することになりそうなったらお互いに会うこともなくなると思うし連絡をとることもなくなると思います。相手はこちらのことを恋愛対象としてみていないと思いますが、このまま何もせず終わりにしたくないです。自分の気持ち次第だと分かっていますが、女性の立場からの意見を聞かせてください。

  • 女性に質問です。死にたいくらい苦しいです。

    20代の女性に質問です。1年に一度だけ会える、大好きで大切な女性がいます。その人との事で悩んでいます。長文ですが、たくさんの女性の意見を頂けたら幸いです。 もう別れて5年経つのですが、僕はその人だけを一生愛し続けると決めていました。 今は遠いところに住んでいて1年に一度しか会えないのですが、正月会ってきました。 本当に泣きそうなくらい嬉しくて、このまま死にたいって本気で思えるほど幸せでした。 でも何年経っても彼女の気持ちを変える事ができず、もう僕を愛する事はできないみたいです。 今でも仲はとてもいいと思います。一年に一度のデートのときは、二人で一年分いろんな事話して笑いあっています。 これから僕は彼女を愛し続けてもいいのでしょうか? 好きな気持ちは一生変わらないと思います。彼女以外、愛した女性はいないし心が揺らいだ事もありません。 でも彼女には彼女の人生があるし、ずっと僕に好きでいられるのも彼女にとっては重荷になるのかなって思います。 僕の気持ちは心の中に留めるのが、彼女の為でしょうか? 僕はいつも「なにか悩んだり、男が信じれなくなった時は、いつでも戻ってきて、ずっと待ってるから」 って言ってます。 こんな事言われたら正直迷惑ですか? 僕は何年でも何十年でも待ち続けるけど、彼女が戻るって気持ちに変わる事は、ほぼ無いですよね。 長くなりましたが、これからの彼女とのことについて、アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 女性に質問です

    男性ですが、職場に好きな女性がいましたが、先月で辞めてしまい連絡先も知らないため、もう気持ちを伝えることもできません。 それに、その女性とは違う部署も違うし、仕事上のやりとりはありますが何日かに一度会うぐらいなので、辞めることは知らず、お礼のあいさつもできませんでした。 最後に会った日に、その女性はすごい笑顔を見せてくれて二人で笑ったり、優しい言葉もかけてくれたので、一言辞めることを言ってくれたら、あいさつもできたし連絡先を渡したりしたかもしれません。 やはり、同じ部署でなければ一人一人には辞めることは言わないと思いますか? また、もしかしたら自分がもう辞めることを知っていると思って、自分が何も言わなかったから好きな女性も何も言わなかったと思いますか?