• ベストアンサー

どうやって出会っていますか?

so10tranhungdaoの回答

回答No.1

私は30代後半の独身女性です。私は某大手結婚相談所でとてもいい人と出会って結婚が決まりました。どんな方法でも、うまくいく時もダメな時もありますし、何でもご自分でやってみたらいいと思います。

mike-ng
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ご結婚決まられたとのこと、おめでとうございます!! こういうことは、やはりご縁なのかもしれませんね。 変にあちこちから話を聞いて、あれもだめ、これもだめとやる前から決め付けていた部分もあったかもしれません。 何もしなかった2年間、本当に何もありませんでした(^_^;) 出来ることから始めてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お見合いがうまくいかない

    27歳女性です。結婚相談所に登録して8ヶ月経ち、今まで12人の方とお見合いしたのですが、なかなか自分の理想の人と出会うことができません。 一度会って即お断りすることもあれば、3回ぐらいデートしてお断りすることもあります。 このまま100人とお見合いしても同じ結果になりそうなので、退会しようかと考えているのですが、他の方法では出会いもないし・・・。 お見合いがこんなに難しいとは思ってもみませんでした。もっと多い人数お見合いした方、もしくはお見合いしても成婚にまで至らず退会した方いっらしゃいますか?

  • 名古屋で良いお見合い

    20代後半女性です。出会いが全くありません。知人も友人の紹介も全くありません。真剣に結婚を考えていますが、調べても高価なお見合いしかありません。安価でできる結婚相談所やお見合い、出会いの場みたいなものがありましたら教えて下さい。

  • アラフォーの婚活方法について

    私は38歳の会社員の女性です。 見た目は普通の外見で、30前半位までは、そこそこ恋愛も出来ていたのですが、ここ数年は婚活をしても全く声が掛からなくなってしまいました。 結婚相談所にも登録していた事もありますが、35歳を過ぎてくるとやはり声が掛からず結局、退会してしまいました。 そこで質問なのですが、アラフォーの婚活はどのような所がありますか? お見合いパーティも段々年齢制限に引っかかってくるようになってしまって・・。 出会いの方法をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • お見合いが辛い...頑張れません。 

    当方31歳のOL です。 仕事のと家族の事情でこの年齢から、婚活を始めました。 こちらは地方なので、圧倒的に女性が多く、結婚が可能な男性を見つけるのはとても大変です。 実際、辛くてやめたくて仕方ありません。 また駄目だった。と思うことの繰り返しです。 中身がまともな人であれば、それでいい。 私は一生働く。お相手に経済力がなければ、 子供も諦めてもいいと思います。 女性ばかりの職場なので、出会いがなく、お見合いを繰り返していますが、精神的にありえないと思えるほどの幼稚な男性にしか出会えません。 友人に紹介をお願いしましたが、気に入っていただけませんでした。 そんなにお見合いしているのに、どうして出会えないのかと、周囲からはあきれられています。 正直、すっぱりと諦めて、 一生独身と決めてしまえばいいとは思います。 最近、将来他の兄弟に迷惑をかけるぐらいならいっそ、 修道女を目指すか、誰にも愛されない自分は、生きている価値がないのではないかと思うようになりました。 出会いに悩んだ経験がある皆様、何とぞ、アドバイス・お叱りをお願いいたします。

  • 結婚相談所の中途退会の返金について

     35歳の男です。これまで女性と交際したことがないうえに、女性の友人もおりません。  先日、結婚相談所を通じて初めてお見合いをしましたが、女性への免疫のなさと、吐き気をもよおすぐらいの緊張で相手の顔も見られず、考えていた会話の内容も忘れてしまい、同席した仲人が自分の代わりになって相手の質問に答えるというとても情けない見合いになってしまいました。当然のごとく相手に断られたのですが、見合い開始して15分ぐらい、仲人が退席する前に断られてしまうという前代未聞の見合い(仲人さんいわく)でした。  あと二回見合いの予定があったのですが、自信と仲人さんの信用も失い、「セッティング料がもったいない。やめたほうがいい」といわれ、更に「あなたは結婚に向いてない。結婚だけが人生じゃないから」と、退会を促してきました。自分はあと二回見合いをして本当にダメだったら退会するつもりでしたが、仲人さんのほうで忠告してくれたのか、やる気がなくなったのか、とにかくそう言われました。情けないけど申し訳ないので退会することにしました。  お金の話になるのですが、入会していた期間は約三週間でした。入会金とか登録料はいくらか返金してもらえるものなのでしょうか。成婚されたら月割りで計算して返金されるのは知っていましたが、成婚せずに自主退会(担当の人に退会をすすめられたみたいなもんですが)した場合はどうなんでしょうか。  入会金を含め、入会時に支払った額は5万円ぐらいですが、特に相談所とお金のことでもめると恥の上塗りみたいで、返ってこないなら仕方ないです。人生の授業料として納得します。ただ、またいずれ他の相談所で同じようなケースになった場合の参考にしたいのでお願いします。 今回のことについて懲りたので、しばらくは相談所に登録するのはやめますが。

  • 出会い系サイト 未成年の件

    実は私未成年なのですが、ある欲望で未成年禁止の出会い系サイトに 入ってしまいました。私は、メル友が欲しくてずっといろいろなサイトを見ていました。しかし、なかなかいいサイトが見つからず、結局出会い系サイトの方に行ってしまいました。そして、飽きてしまって退会しようとしたのですが、退会申請をしてから1週間ぐらい経っても退会していませんでした。そしてもう一回やっても退会していなくて。結局、放置することを決めました。私、中学生なので、大事(おおごと)にしたくないんです!!でも、もし個人情報を書いていたら、警察とかに逮捕されるのかなと思うと、怖くて。。。 そこで質問なのですが、放置していても大丈夫ですか?それとも、正直にサイトに言ったほうがいいですか?

  • お見合いで「この人と結婚する!」と思ったかたへ

    私の友人の友人の話です(本当です。私ではありません。) お見合い写真と釣り書きを見た瞬間に「私、この人と絶対結婚する!」と言って、本当にそうなった女性がいるそうです。 もし、同じ経験をお持ちのかたがいらっしゃいましたら、その時の感じと、結婚後ラブラブか、そうでないかも教えてください。 よろしくお願い申し上げます(当方、お見合い歴8年、何十人もお会いした中でいいかたは2人いましたが、いろいろと遠慮してしまい、結局結婚せず、お見合いを続けています。)

  • 恋人

    どうやって彼氏や彼女を探しているのですか? 一般的には職場か学校で出会うと思いますが、それがかなわない人にはどのような出会いの方法があるかといえば、お見合いパーティーか結婚相談所ですか? 恋人の話なんてしている人はこんなに出かけられないご時世でどうやって出会っているのか教えてほしいです。

  • 時代錯誤なお見合い結婚!?

    女性からのお断りは、今の時代のお見合いもないのですか?? 昔は女性からお断りは出来なかったそうです。(母曰く・・・) 両親は見合い結婚です。二度目に会ったときには結婚することになって おり、見合いは単に顔を合わせて「結婚するか、しないか」の確認の 場だったそうです。 親の友人の紹介での見合いですが、現代といえど見合いは見合い。 2ヶ月半の間に見合いを含め2度しか会ってませんが、その後電話もメールも こちらからしたっきり、間があるのが常。 すっかりテンションが下がり、お断りしたいと思って母に言ったら、 「女性から断れない」とのことでした。 今は見合いは出会いの場と思ってたのですが・・・・ 嫌われる態度をとるしかないのですか???

  • お見合い結婚された方へ質問です。

    結婚相手をお見合いで選んで良かったですか ? 何時も同じ様な人を選んで失敗しています。 自分ではそんなつもりはないのですが、 別れてみると「ああ、またこのパターンだ」と 思い出すのです。 私には男性を見る目がないのかもしれません。 だけど、自然恋愛での結婚しか考えていなかったので 突如、実家の親に「お見合い」を勧められて そう言う出会いもあるのかと思ったのです。 でも、お見合いで結婚相手と知り合うと言う事は 後でどう思うものですか? お見合い結婚をされた方、 お見合い結婚でよかったですか?