117クーペの部品供給状況について

このQ&Aのポイント
  • 117クーペの部品供給状況を調査しました。
  • 外装部品は入手困難ですが、エンジンや駆動系、ブレーキ系の部品は流用可能な場合もあります。
  • 他のいすゞ車の部品を利用することも考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

117クーペの部品の供給状況

 ずっとあこがれていたいすゞ117クーペですがこの間近所のお店に売りに出ているのを発見してしまいました。S52年式PA95量産丸目のXT5速です。値段も買えないことはない値段で、ボディの状態も思っていたよりは悪くなく(トランクやフロアに穴が開いたりとかもなく)少し近くを試乗したんですが特に問題なかった(30年以上たったクルマとしては、ですが)ので正直とても欲しいです。ただ気になるのが部品の供給状況です。お店の人も「外装部品はもう出ないよ」と言ってました。あちこちの117クーペやジェミニ、ピアッツァ等いすゞ車関係のサイトでも部品の供給状況は良くないみたいなことが書かれていてそこが気になって今ひとつ踏み切れないでいます。今私はH3年式ホンダCR-X(EF7)に乗っていてこのクルマもやはり部品が出にくくなって来ています。この117クーペも今は問題なく動いていますがこれだけの年式だといつパッタリ動かなくなっても不思議はないでしょう。外装部品ならちょっと見た目の悪さを我慢すればいいですがエンジンや駆動系、ブレーキ系の部品がありませんではちょっと困ります。そこで117クーペ、もしくはいすゞ車のオーナー(元オーナーの方も)にお聞きしたいのですがいすゞ車の部品供給状況はどうなっているのでしょうか。私としては外装部品はともかく、エンジンや冷却系、駆動系、ブレーキ系の部品が出る(純正、社外を問わず)のであれば購入を考えたいとおもいます。またどのクルマのどんな部品が流用できると行った情報があればそれも教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ike117
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

いすゞは乗用車から撤退して随分たちますが部品は比較的でてきます。 XTといえは下位グレードでシングルカムでシングルキャブ車であり エンジンの性格上比較的丁寧に乗られていることが多いです。 グレードにこだわらないのであれば選択としてはアリだと思います。 部品が出るのであれば購入を考えるという考えあればお勧めしませんが どうしても欲しくて部品配給に不安があるという事であれば通常走行に 支障が出るような部品の欠品は今の所ないのではと思います。 あくまでも旧車として考えればの話ですので欠品していたり配給までに 時間がかかる部品がある事も事実です。

参考URL:
http://blogs.yahoo.co.jp/ike117jp
dopebeats
質問者

お礼

ありがとうございます。XTというグレードがあったのも今回そのお店で見て初めて知ったような感じで、今回調べてみるまでは何もわかりませんでした。下位グレードでインジェクションでなくキャブということで逆にコンピュータ不調ということもなくていいのかなと思ったので…エンジンもパワフルなものではないみたいですがまぁこのクルマで飛ばすもんでもないしそれでいいかなと思っています。 実際のオーナーさんからの情報ありがとうございます。ブログも見ましたが結構色々手を入れているんですね。参考になる情報が多く助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#90012
noname#90012
回答No.6

#4 です。 >スカGやZ、510ブル、ダルマセリカ等 これは、ノスヒロ誌その他のQ車雑誌ですね。 俺は、スカGは好みでない。ダルマセリカの方が好きです。 特に、1972年式のスリーテールのGTVがお気に入りです。 >何にお乗りですか?部品の状況はどんな感じでしょうか? 旧車では、360ccの軽ばかりを乗り続けて来た。 最初は、生産終了何年後かにホンダNIIIを その後は、当分の間、小型車でしたが、 生産終了15年後くらいに、ミニカF4に乗ってから、旧車に取りつかれた。 F4は運転席に座ると、頭と天井の空間があまりないので危険のため、直ぐに手放した。 希少なFR車、且つ、水冷エンジンだったので、後で考えると、保有していても良かったと思った。 直後に、1973年式(昭和48年式)ホンダZ・GL水冷ツインキャブを購入した。 これは、3年前まで拙宅のガレージの肥やしにしていた。この車はキビキビとよく走った。 この期間に、1972年式か1973年式のスバルR2・左ハンドル(沖縄使用)・空冷と それに変わった車では、イタリア製の50ccカー「タイガー・ビート」にも乗っていた。 現在、それらの旧車は保有していないが、次に狙っている360ccの軽はある。 昭和48年式のホンダライフ4ドア・ツインキャブ、 並びに、スバルR2・水冷(360cc)である。 部品は、先ずメーカーに問い合わす。 無ければ、OT誌・NH誌etcに目を通して探し出す。 それでも無ければ、インターネット&解体屋巡りをする。 3年くらい前までのOT誌の12/26発売号には、 これまでの様々な業者の情報が一覧表で掲載されていた。

dopebeats
質問者

お礼

ありがとうございます。いろんな珍しいクルマを所有してたんですね。乗るからにはそれなりの勉強や努力が必要ということがわかりました。

  • datf
  • ベストアンサー率17% (15/86)
回答No.5

過去にあったこの質問も参考になると思います。 http://okwave.jp/qa743952.html

dopebeats
質問者

お礼

ありがとうございます。もうすこし冷静に考えてみようと思います。

noname#90012
noname#90012
回答No.4

このような時期に製造販売された車を全部含めて、「旧車」と言います。 たかが部品でへこたれていては、旧車オーナーにはなれません。 オールド・タイマー誌(OT誌)、ノスタルジック・ヒーロー誌(NH誌)等を書店で購入をして、 しっかりと旧車ライフにはまってください。 パーツ情報も掲載されています。 私は、隔月発売のOT詩を創刊号から最新の104号まで 17年間余り、1号も欠かさずに保存しています。

dopebeats
質問者

お礼

ありがとうございます。オールドタイマーやノスタルジックヒーロー等は時々書店で立ち読みするくらいです。たまたま自分が立ち読みした時がそうだったかもしれませんがスカGやZ、510ブル、ダルマセリカ等が多くていすゞ車関連は少なかったような気が…これからはもう少し細かく見てみたいとおもいます。 ところでgood-luckyさんは何にお乗りですか?部品の状況はどんな感じでしょうか?もしよろしければ教えて下さい。

回答No.3

他の回答者さん達が仰るとおり、ほぼ絶望的だと思います。 出てくる部品は、ネジとか一部の内装品を止めるブラケット類・・ くらいの気持ちでいた方が良いのではないでしょうか。 ちなみに、過去に117について質問された方がいました。 http://okwave.jp/qa1912265.html 上の回答で紹介されているこのサイトで、必要な覚悟のほどが 分かるかも知れませんね。 http://www.kct.ne.jp/~may1/bellett/bellett.html

dopebeats
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりそれなりの技術や覚悟が必要になりそうですね。

noname#161268
noname#161268
回答No.2

部品はほぼ絶望的だと思いますよ。 普通にディーラーで117のパーツの問い合わせをしても、門前払いに近いような形で「ない」と言われると思います。 何とかパーツリストを手に入れて、部品番号でディーラーに問い合わせてみて、それで出たら大ラッキーでしょう。 117は対米輸出もされてないはずなので、向こうのショップが部品を作ってることもないでしょうし、国内でも同様です。 部品取車や見つけたパーツは貪欲に確保していかないと厳しいと思います。 なお、この車は水の抜けが悪いのか錆が出やすいです。サビサビボディにパテ盛って綺麗に見せてる車が昔からあります(昔自分が買ったのがそうでした)。よく検討されることをおすすめします。

dopebeats
質問者

お礼

ありがとうございます。元オーナーからの情報ということで参考になりました。試乗した時はうれしさの方が大きくてあまり冷静に見えていなかったかもしれません。もういちどよく見て考えたいと思います。

noname#89024
noname#89024
回答No.1

http://www.kiraku.tv/category/36198 この中のオーナーズクラブなどに入り独自に作っているパーツを手に入れるか、どうしても無ければ作るくらいの気持ちでないとすべての消耗品パーツも素直に手に入らない思う方が良いのでは・・・ 今では乗用車から撤退して居るし経費削減で以前ほどパーツの在庫なども期待は出来ないでしょう。 ただイスズ自体の最近の事は知りませんが他のメーカーとそんなに差は無いと思います、と、言うことで現役のオーナーの方に聞くか覚悟して手を出すか・・・ 参考にも成らない意見でごめんなさい。

dopebeats
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり厳しいものがあるみたいですね。

関連するQ&A

  • ホンダのOEM車について

    ホンダからのOEM車である、いすゞのジェミニの純正部品(ブレーキパッドなど)を購入するときは、ホンダに行っても購入できますか?また、いすゞのエンブレムとかはホンダでは売ってないですよね。

  • 部品の供給

    最近バイクを買いました。そのバイクはhondaのjadeというバイクです。お金がなく格安のバイクで、スタイルにほれて買いました。よく調べると、10年ほど前に発売された車種で、現在は発売されていないそうです。 こういう場合、故障とかした場合、どうなるのでしょうか? 部品の供給が発売後どのくらいで在庫がなくなり、供給が無くなるのでしょうか? 友達が言うには、「バイクの部品は規格品が多いので、大丈夫。あまり気にするな!!」との事でした。 これは本当のことでしょうか? すごく心配です。エンジンとかの事が心配であまり乗る気にもなれません。結構乗っていますが…。 ご回答、よろしくお願いします

  • クラシックカー、ビンテージカーはちゃんと走るの?

    そう言う呼び名が適切か分かりませんが、街でたまにいすゞ117クーペとか日産ハコスカとか見掛けるのですが、40年以上前に作られた車ですよね。寿命を遙かに超えたポンコツではスペックは大幅ダウン。燃費も悪いし、騒音、排ガスの問題など、環境にも優しくないだろうし 高速使った遠出もままならないのではと思います。そこまでして乗る?どんなもんでしょう? また、オーナーはどのようにメンテナンスや消耗部品の手配をしてるのでしょう?家電なら供給打ち切りの年数ですよね。

  • ディーゼルエンジンのスポーツカーは。

    昭和の時代にディーゼルエンジンを搭載したスポーツクーペが存在しました。国産のいすゞ117クーペやジェミニ、ギャランラムダやスカイラインGT等です。海外、例えばメルセデスベンツ等でスポーツカーのディーゼルは存在したらば教えて下さい!それから今後、登場する可能性は有りますか。

  • このリレー(電子部品)の使い方をしたいのですが・・・。

    ちょっとモーターや電子部品で遊んでみようと考えていて、普段は、駆動モーターをギアで減速して重いものを回転させて、駆動モーターへの電力供給を止めると、重い物の慣性で、充電池に回生ブレーキという形で軽く充電したいと思っています。 そこでなのですが、こういう場合はどのような感じに作ればいいのでしょうか? 電圧は7Vです。(12Vでなくてすみません・・・。) リレーってのがあるからそれを使えば?と言われたのですが、使い方が解りません・・・。 お願いします。

  • ベンツ500クーペW140

    H7年式ベンツ500クーペの質問です。 エンジンをかけると左の方向機が点灯します。エンジンをかけないでカギをオンにすると 正常に動きます。ノーターパネルに太陽みたいな時計みたいオレンジ球が点灯します。 どなたか 分かる方教えてください。宜しくお願いします。

  • 車庫でおもらし、、、、

    はじめまして♪ もう かなり古い車なので、、、、 JT-191Sと言う車種のようですが http://ja.wikipedia.org/wiki/いすゞ・ジェミニ エンジン部分の下に両手を広げたくらいの何かの痕がありました。 オイルとかだと思ったので、怖くなって何年も行った事が無い近くの自動車整備屋サンに相談しました。   翌朝に車載車で持って行ってもらい、さらに翌日に戻って来たのですが、「一通り、ホース関係のジョイント部分を締め直しました。しばらく状況を見てください」と言われ、一切料金を受け取ってもらえませんでした。 わざわざ車をとりに来て、戻して、作業もしたはずなのに、料金を受け付けないって、どうなのでしょ?  修理する行員さんは「はっきりした原因とか、部品の交換が無かったので、サービスです」とおっしゃってます。 なにぶんにも古い車ですので、ちゃんと経費掛けても直してほしかったのですが、詳しい方々からのアドバイス等、よろしくお願いいたします。 一応、私もボンネットを開けてみたんですが、ウインドウッシャー、ブレーキ、ラジエーターだけは見て、どれも減ったように思えず、月一の飲み会で車好きの方に相談したところ、パワステオイル、ミッションオイルの可能性を言われたので とても心配です。

  • 車検の交換部品

    5ヵ月前に平成12年式のAE111のレビンを購入しました。総走行距離は55000kmで、通勤+たまにワインディング、年に10回ほど長距離(300km程度)走ります。 中古車なので車にとっては初めてじゃないですが、自分にとっては、初の車検なので、車検について色々と調べています。 そこで、お聞きしたいのですが、冷却水とオイル系(エンジンオイルやブレーキフルードなど)とエアクリ、ブレーキパッド(ブレーキシュー)以外で、車検で交換すべき部品を教えて頂けないでしょうか?また、交換しないといけないってわけではないけど、交換することにより、出来るだけ車を長持ちさせる事ができる部品も、あれば教えて頂きたいです。 また、その部品が、どういう物でなぜ交換しないといけないかも教えて頂けると助かります。 また、交換する必要は無いけど、交換したら吹け上がりが良くなったり燃費向上したりなどのプラスになるけど費用があまりかからない部品(例えば、エアクリは5万キロぐらいで交換しないといけないですがエアクリの様な感じの物)もあれば教えて頂けると嬉しいです。 また、以上の様な事が載っているサイトを紹介して頂けるのも助かります。

  • アルピナB7ターボ3クーペについて。

    1988年式のアルピナB7ターボ3クーペを販売しているお店を見つけました、以前横浜のショップK店でワンオーナーで380万で販売していた物です、その時はすぐ売れてしまいましたが半年もたたずに2オーナーが整備してまた同じショップに売却し2度目は360万で販売していました。その後360万で売れました。ところがまたその横浜K店で売られていたアルピナB7ターボが一年位で静岡のあるお店で現在480万で委託販売されています、そこで質問です。アルピナB7ターボ3クーペはそんなに実用に向いてない車なのでしょうか?2.3オーナーはいずれも一年以内で手放しています、また現在480万は適正価格でしょうか?宜しくお願いします。

  • スカイラインクーペかrx-8か…。

    私の彼氏が車購入を考えています。私は車の知識が全くなく詳しい方ぜひ教えていただきたいです。。彼氏もとても迷っています。 候補としては、スカイラインクーペ350GT(オートマ)かRX-8(ミッション)どちらかです。予算は250万以内です。中古車の相場では、スカイラインの方が高いし、税金は350GTの方が高くつきますが、RX-8のエンジンは普通のエンジンと違う?と聞き長くもつか心配ということは彼氏は言っていました。税金、保険や燃費、4~5年後の下取りの値段等も含めて総合的に経済的なのでどちらなのでしょうか?? 今、彼氏と一緒に住んでいて経済に余裕があるわけではないので少しでも安くつく方がいいです。 とても迷っていますので、ぜひアドバイスをよろしくお願い致します。