• ベストアンサー

麻生首相が焦眉の急の読み間違いをした点

noname#79662の回答

noname#79662
noname#79662
回答No.6

(2)か(3)。  もう飽きました。 これよりも、書初めの「昭和廿十一年」はひどかった。 何と言ったって書初めです。 口からぽっと出る言葉ではないのです。 教養はなくても構いませんが、こんな、そそっかしい、軽々しい、おっちょこちょいな、軽率な、軽薄な、軽佻浮薄な、粗忽な、無思慮な人には、国を任せることはできません。 危なっかしくて見ていられません。

runtou
質問者

お礼

「書初めの「昭和廿十一年」はひどかった。」 こんなこと、書かれていたのですか?。知りませんでした。さすがに 「ショック」ですね。 「危なっかしくて見ていられません。」 そうですね(苦笑)。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 麻生総理のこの発言・・・

    http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009082400776  やはり失言として叩かれるんでしょうか?だから、官房長官は必死でフォローしてるんでしょうか?別に間違ったことは言ってないと思うのですが・・・ただ、ウチの親父は「こんな若者に金がない世の中にしたのは自民党じゃないか!首相が言うことじゃない!」と怒ってましたけど・・・どうなんでしょうか?

  • 民主鳩山 「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可能」麻生首相「常識的に考えられない」?

    ★国・地方協議、公約に追加=「27日発表分は正式ではない」-民主代表 ・民主党の鳩山由紀夫代表は29日、同党の衆院選マニフェスト(政権公約)に、国と地方の協議機関の  法制化を追加する考えを明らかにした。協議機関設置を盛り込まなかったことに橋下徹大阪府知事や  全国知事会の不満を踏まえた異例の措置だ。熊本県菊陽町で記者団の質問に答えた。  鳩山氏は「この間(27日)出したのは政権政策集で、正式なマニフェストは公示日からしか配れない」と  述べ、追加は可能と強調した。  鳩山氏のこの発言について、麻生太郎首相は29日午後、「常識的には考えられない。聞いた方は  混乱する」と述べ、マニフェスト軽視として批判した。災害視察のため訪れた福岡県那珂川町で  記者団の質問に答えた。  http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009072900687 年31万円の子ども手当=ガソリンなど暫定税率廃止-民主が政権公約 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090727-00000106-jij-pol 民主党のマニフェストの考え方に対して麻生首相が苦言を呈していますが、 この民主党のマニフェストに対しての考え方は間違いなのでしょうか? そもそも民主党の掲げるマニフェスト自体が間違いなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 麻生首相の追加経済対策をあなたは評価しますか?

    先日、10月30日に、麻生首相が追加経済対策を発表しました。全世帯への2兆円規模の給付金、高速道路料金の定額化、中小企業向けの融資や保証枠を21兆円規模で追加などが盛り込まれています。 皆さんは、この政策を評価しますか。また、反対である方は、どのような経済対策が必要であると考えているでしょうか。皆さんのご意見をお待ちしています。

  • 元首相5名の書簡について

    次のニュース、どう捉えて良いか、詳しい方に解説をお願いできますか? 元首相たち、EU、日本、それぞれの思惑が知りたい。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2022020201055&g=pol ことの発端は、小泉、細川護熙、菅直人、鳩山由紀夫、村山富市の5氏が欧州連合(EU)の行政を担う欧州委の委員長に、1月27日付で書簡を送ったことだった。書簡では、同委が原発を地球温暖化対策に役立つエネルギー源と位置づける方針に「大きな衝撃を受けた」と強調。原発事故について「多くの子供たちが甲状腺がんに苦しみ、莫大(ばくだい)な国富が消え去った。この過ちをヨーロッパの皆さんに繰り返して欲しくない」などと訴えていた。

  • 麻生総理の後ろの桜の絵は誰の作品でしょう?

    首相官邸の会見で麻生総理が絵の前に立ちますが、 その絵がとっても気になります。(桜の絵です) 検索してみた所、絵画の前に立つ会見は小泉総理が始めたとか‥。 でも今回の「桜と金箔の絵」には辿りつけず‥。 全体をじっくり見てみたい! ちらっとしか見ていませんが、とっても派手ですよね。 この不景気、派手に金箔使った桜の絵は非常にツボです。 どなたかご存知でしたら教えてください。 気になって仕事に集中できません~(笑)

  • 麻生首相の“漢字問題”…中国人「あの人、大丈夫?」

    ********以下サーチナニュースより抜粋******** http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0107&f=national_0107_003.shtml 中国新聞社は6日、麻生首相が同日午後の国会答弁で「低迷」を「ていまい」と読み、議場で失笑が起きたと伝えた。中国メディアはこのところ、麻生首相の「漢字問題」を続けて取り上げている。日本語の特質を知らない中国人の多くに「中学程度の学力もない人が、国家の指導者を務めて大丈夫なのか」との見方が広がっていることは確実という。 中国新聞社は5日、麻生首相は「漫画ばかり読んでいて、漢字をしばしば読み間違う。アニメの巨匠の宮崎駿氏にも笑われた」ため、「漢字の知識と書道の腕を誇示するため、4日の記者会見の場で「安心活力」の文字を毛筆で書いたと紹介。 しかし6日の記事では「書き間違いが指摘された。『平成廿十一年』と書いたが、「廿」で「二十」なので、正しくは『平成廿一年』。首相近辺の人によると、ずっと『廿十一』と思い込んでいたらしい」と伝えた。 かな文字も使え、漢字が苦手でも日常生活にはそれほど支障が出ない日本語と違い、中国語で使えるのは原則として漢字だけ。そのため、中国の小中学校では、日本と比較にならないほど、生徒に多くの漢字を覚えさせる。 しかも、1文字に多くの読み方があり、特殊な読み方の熟語もある日本語とは異なり、中国語では大部分の漢字が1通りの読み方しかない。結果として、公の場で漢字を間違えた場合、中国人は日本人が思う以上に「知的レベルが低い」と感じがちだ。 日本在住の中国人によると「日本語の特徴を知らない多くの中国人にとって、麻生首相は義務教育修了程度の学力もない人物に思える」(30代男性)、「『低迷』が読めない場合、ほとんど“文盲”と思われる」(20代男性)ことになる。 また、「漢字が苦手でも、きちんと準備をしていれば、正しく使えるはず。仕事に対する真剣味も足りないように思われる」(20代女性)可能性もあり、いずれにせよ、「一国の指導者として大丈夫か」と感じる人が多いに違いないという。 ********抜粋おわり******** 中国人の方々からは酷い言われようですが、 みなさんは、こんなおちゃめな麻生首相についてどう思われますか?

  • 安倍首相が中国に謝罪を要求 世界よ、これが日本だ 

     安倍晋三首相は8日夜、BSフジの番組で、中国海軍艦艇による海上自衛隊護衛艦への火器管制レーダー照射について「中国は(事実関係を)認め、謝罪して、再発防止に努めてほしい」と述べ、謝罪を要求した。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013020801004 今までこんなにはっきり当たり前のことを当たり前に言ったことがあったでしょうか? 真実を中国韓国北朝鮮にしっかり突きつけ日本を取り戻すまともなことですよね?

  • 麻生政権の経済対策について

    3月頃、麻生政権の景気刺激策の規模は75兆円と記事が出ました。 その後、追加経済対策として事業費56.8兆円という記事が4月上旬にでたのですが、この75兆円と56.8兆円の関係を教えて頂けないでしょうか。 75+56.8=131.8兆円の規模となるのか、それとも、75ではなく56.8兆円なのか・・・ 上司(外国人)に聞かれて困っています。どなたか御回答よろしくお願いします。

  • 「死の街フクシマ」発言、首相が経産相に命令

    「死の街フクシマ」発言、訂正・謝罪へ 首相が経産相に命令 野田佳彦首相は9日午後、鉢呂吉雄経済産業相が東京電力福島第1原発周辺を「死の町」と評したことについて「不穏当な発言だ」と批判した上で、「謝罪して、訂正してほしい」と述べた。三重県紀宝町で記者団の質問に答えた。(2011/09/09-16:24) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011090900594 実際放射能が撒き散らされこの先長期に渡って影響が出るんだからまったくもって適切な表現だと思うのは俺だけなのかな? 表面だけを良くして中身が伴わない姑息なやり方ばっかの政府皆はどう思うかな?

  • 自民党の景気対策は?

     麻生首相は景気対策を必死で訴えていますが、自民党のマニフェストを読んでもどれが景気対策なのかさっぱり分かりません。  10年後に100万円収入を増やすと言っていますがどうやってそれが達成できるのはさっぱり分かりません。  どうか自民党支持者の皆様お教えください。