• ベストアンサー

ピアノの先生になるのは・・

私はいつか、家でピアノの先生をしたいと思っています。 でも、私が1番なりたいのは違う職業なので、その仕事に就いて辞めてからでいいのです。 ピアノの先生になるには音大を卒業しなければいけないのでしょうか。 もしそうならば、音大では音楽関係以外の職業に就くための勉強もできるのでしょうか。 まだ高校生なので、就職のことは全然分からないので、できれば詳しく教えていただきたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

ピアノの先生には音大を出なくてもなれますよ。 ただしある程度のレベルまで教えられるようになるには、全くの独学では無理があるので、音楽専門学校などに通ったりしてスキルをあげる必要はあるでしょう。 知人二人がピアノを教えていますが、二人とも音大の出身ではありません。 大学は保育や児童心理を専攻していたようです。 ピアノの先生に求められるのはピアノの技術だけではありませんから、子供の気持ちを理解するにはそういう勉強も有効だったでしょう。 一人は自宅でマイペースで教えていますが、もう一人はミュージシャンの旦那様と共に中規模な音楽教室を経営し、生徒数もかなりいます。 クラシックに限らない多岐に渡る個性的な指導で、地元では有名です。 就きたい職業がほかにあるなら、まずはそちらを目標に頑張ってください。 ピアノはとりあえず独学でやっていてもいいと思います。

pinokio101
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。 私も保育の仕事に就きたいと思っています。 保育士になってからでも、また考えたいと思います。 今は練習あるのみですね☆

その他の回答 (2)

  • qaz2005
  • ベストアンサー率37% (231/614)
回答No.3

厳密に言えば必ずしも音大を卒業していなくてもなれます。 しかし、ピアノのレッスンは自分で趣味程度の独学ではなく、音大を出た専門の先生について研鑽を積んでおかないと指導は難しいでしょう。 また、ピアノの演奏技術だけでなく、できれば基本の音楽理論やソルフェージュの知識もあったほうがいいでしょう。 ピアノはどれくらい弾けますか? どんな生徒さんがレッスンに来るかわかりません。 子供ばかりでもありません。 いろいろな生徒に対応できるだけの技術と知識がないと指導は無理です。そのために音大卒でも常に勉強はしています。 「月謝を頂いて指導する」ということは、片手間でできることではありません。そのことだけは忘れないでくださいね。 指導だけでは収入が少ないので、他に副業をしている人も多いです。 音大卒以外なら、ヤマハの5級の演奏、指導グレードを取得すれば指導者になれます。 ヤマハで仕事をするためには絶対に必要な資格です。 指導者になるための研修もあります。 最近は音大卒でも一般企業に就職する人も多くなりました。 結婚して家庭に入ってから、自宅レッスンを始める先生も多いです。 他に何かやりたいことがあるのなら、そちらを優先させてはどうですか? ピアノの練習と両立できると思いますよ。

pinokio101
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。 そうですよね。御月謝を頂くということは、安易な気持ちでできることではありませんよね。そのことはしっかり心に留めておきます。 ましてや、他の職業を考えているのですから・・ しっかり考えてみたいと思います。

noname#90218
noname#90218
回答No.2

前の方と同じような意見になりますが音楽大学に通わなくても可能ですよ。 知人は音大卒の先生ではないところで通ってましたよ。 詳しくはわかりませんが、大手楽器メーカーの教室はみんな音大卒ではないそうですし。 専門学校や教育学部出身の先生も多いですよね。 個人教室を開いてる音大出身ではない先生もいます。 ただ、音大を出なくても先生になれるということなので、ピアノの先生は山ほどいます。 知人に音大出身で数人先生をやっている人がいますが、ピアノの先生だけで生活するのは大変だそうです。 ピアノの先生だけで生活をすることを考えたら専門機関で勉強することをお勧めしますが、現在習っている先生や、学校の音楽の先生に一度相談されてみたらいかがでしょうか? それと「音大では音楽関係以外の職業に就くための勉強もできるのでしょうか。」という質問ですが 音大卒の方でも音楽関係の就職に就くのは大変だそうで、音楽関係以外の職業に就く人が多いと聞きました。 私も就きたい仕事があるならそちらを頑張って見たほうがいいと思いますが、ご参考までに・・。

pinokio101
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。 音大以外の道で考えてみようと思います。 まずは、他に考えている職業を優先させてみようかな・・ そうですね。一度先生にも相談してみます。

関連するQ&A

  • ●ピアノの先生になれるかしら?

    私は高校卒業後、OLとして働いています。音楽の方面に進みたくてピアノを4歳から20歳まで続けていたのですが、経済的に私立大学は無理なため、国立大学の教育学部音楽科を受験しました。でも、失敗して、結局挫折してしまいました。(今までかなりお金がかかったので習わせてくれた親のことを思うと、かわいそうです。) でも、結婚後、近所の子供達を集め、ピアノの先生ができればいいなと思っております。アットホームで趣味でピアノを楽しむための教室を持ちたく、お月謝は安くでできればいいなと思っております。 音大を出ていない者がピアノの先生をするって無謀でしょうか? どうすればピアノの先生になれるでしょうか? なるべく個人でやりたいのですが・・・。 (私のピアノの程度についてですが・・・ ピアノの技術は素人さんが聞くと「うまい!」と言っていただけますが、有名な音大を出た先生からすれば、音色などたくさん指摘されてしまいます。コンクールは銀賞はとったことがありますが、金賞はとったことがありません。聴音は得意でしたが、楽典は少し復習する必要があるけど、まぁまぁ自身があります。) ん~。どうしようか、本当に悩んでいます。皆さん教えてください!

  • 音大を卒業しないとピアノの先生になれないの?

    音大を卒業しないでピアノの先生になることは可能でしょうか?音大を卒業しないでピアノの先生になった人、どのようにしてなったのか教えてください。

  • ピアノの先生は、どうすればなれる?

    子供の頃から高校卒業まで10年以上ピアノを習ってきました。やめてから15年くらい経ちますが、趣味程度ではよくピアノを弾いているので指は鈍ってないと思います。 子育ても一段落し、子供相手のピアノ教室をしたいなぁと思っているのですが、ピアノの先生は指導免許や音大卒などの資格がいるのでしょうか?

  • ピアノの先生になるために

    私は幼稚園の先生をやっていますが ピアノの先生になろうかと考えています。 そこで質問なんですが、 やっぱり音大でていないと難しいですか? 高校の時に音大を目指して専門教科を学んでいましたが、自分の能力に限界を感じ挫折しました。 ちなみに私は今20歳です。 実際ピアノの先生をやられているかた、どう思われますか?

  • 音楽の先生

    将来中学校の音楽の先生もなってみたいなぁと考えています。音楽の先生になることは難しいですか?札幌大谷短期大学部音楽科は卒業したら音楽の先生にはなれますか?音楽の先生の収入はどのくらいですか?音楽の先生で一番大変なことは?音楽の先生以外に音大を卒業した人はどのような仕事に就職するのですか?

  • 音大卒業後の進路(ごめんなさい、長文ですι)

    私は今、ピアノを習っている高校1年生です。 ピアノは5歳のころから始め、現在は音楽コースのある学校に通っています。 高校卒業後は音楽大学に進み、将来は音楽関係の仕事に就きたいと思っています。 音大卒業後は、ごくわずかの人がプロの演奏家になり、他の人は小学校や中学校の先生・自宅などでのピアノの先生になる人が多いと聞きます。 でも、私にはプロになれるほどの実力もないし、人にものを教えたりすることはあまり得意ではありません。 そうすると、残る進路であるのが「音楽企業への就職」か「一般就職」になるようです。 仮に音大卒業したとしたら、今までやってきたものもあるし、ずっと音楽に携わりたいという気持ちがあるので、卒業後の進路としては音楽企業への就職を希望したいと思います。 でも、「音楽企業」というのにはどんなものがあるのかがよくわかりません。 どんなものがあるのか、教えてください。 よろしくお願いします。 長々とすみませんでした。m(_ _)m

  • ピアノの先生 教員免許

    ピアノの先生になりたいと私は思っています。 音大を卒業したピアノの先生で教員免許を持った人が多いですが、 教員免許を持っていないとピアノの先生になれない(なりなりずらい) ことはありますか?教えてください。

  • 昔習っていたピアノの先生に、子供を見てもらいたいのですが・・・

    昔、音大を目指してピアノを習っていました。 何人かの先生にお世話になり、そのまた紹介で、普通ではとても見てもらえないような先生にもお世話になることが出来ました。 ですが、たくさんの先生方が指導してくださったにも関わらず、志半ばで、わたしはほぼ高校卒業と同時に、ピアノが嫌になってやめてしまいました。 最近、子供がピアノを始めたのですが、やはり昔習っていた先生に教えてもらえたらなぁ~と思うのです。 (↑に書いたような、普通じゃとても見てもらえない先生は、まず無理だとしても。。) ですが、私自身、せっかく教えてもらったのに、恩を仇で返したという気持ちが、辞めて以来ずっと心にあり、どうしても踏み込めません。 先生とも、それ以来会っていません。 そこの音楽教室に子供を通わせたいのですが(とてもすばらしい教室なので)、 「いまさら何の用?」 と思われたらどうしようとか、 中途半端に辞めたわたしの子供なんて、とても見れないと思われないか、本当にとても不安なんです。 ピアノの先生としては、やはり迷惑でしょうか? それとも逆に、うれしいとまではいかなくても、見てやるか。くらいに思ってもらえるのでしょうか? どなたか、聞かせてください。

  • ピアノ歴約18年 やはり音大卒の先生習った方がいいですか?

    4歳~22歳(大学卒業)まで某音大のピアノ科を卒業された先生にピアノを習っていました。 椅子の座り方から、徹底的に基礎を教わり、ソルフェージュ、バイエル、ブルグミュラー、ソナチネ、ソナタ、ツエルニー等と練習し、年に1度ピアノの発表会がありました。 最後に弾いた曲は、ショパンの革命です(上手いか下手かは別にして…)。 普通大学に進学したため、音大等の勉強はしていませんが、同じ教室には、何人も音大に行った生徒さんがいました。ですので、基礎をみっちりする先生で、非常に厳しい先生でした。なので、22歳になった頃には、自分なりには上手くなれたかと思っています。22歳までその先生にしかピアノを教わったことがありません。 その先生は、定期的に音楽会で弾いたり、音大仲間とオーケストラとの演奏会に参加されたりと、ご自分でも熱心な先生だったと思います。 現在私は、37歳で、結婚や仕事等で、ここ15年程ブランクがあったのですが、最近また、違う先生でピアノを習い始めました。 が、今まで練習した内容、教わった内容をかなり違い、毎回とまどいが多く困っています。 現在の先生は、元々はエレクトーンを習っていた方で、ヤ○ハの講師認定のグレードをお持ちで、ピアノ教室をされているそうで、特に音大等には通っていなかったそうです。 現在は「また基礎からやりましょう」と言われ、ソナチネとツエルニー30番をやっているのですが、感情移入の方法や長年の癖を指摘され、それを意識するあまり、ソナチネとツエルニーさえも自分なりに弾けなくなってしまい(要するにその先生の癖をなおそうとするあまり)、ストレスになってしまいました。ソナチネとツエルニー30番も大事でしょうが、正直1時間、ソナチネとツエルニー30番だけに感情移入して弾いたりするのが苦痛です…(涙)。 「椅子には深く腰をかける」「指は1本1本上に上げて使う」「力を抜いて弾く」「和音は、あまり力強くひかず、優しく弾く」など、今までの先生とは全く異なった奏法&レッスンで、常に下手になっているのではないかというくらい、自分の弾き方ができなくなってしまっています。 芸大の友人(教育学部でピアノ専攻をしていた友人)にその話しをすると「ヤ○ハってちょっとピアノをかじった人でもテストさえ合格すれば、講師になれるから、レベルが低いよ。本当に 良い先生に習うなら、音大を卒業した先生の方がいいのでは」と言われました。 ゆくゆくは、自分の子供にもピアノを習わせたいと思っています。 決して馬鹿にしている訳ではありませんので誤解しないでください。 ヤ○ハの講師のレベルってどうなのでしょうか? ヤ○ハ独自の練習法みたいなのがあるのでしょうか? 私自身は最近、この先生についていってよいのかどうかすらわからなくなっています。 性格的にはとても優しく素敵な先生ではあるのですが…。 仕事の関係で、田舎に引っ越しをし、近所にはヤ○ハ関連の教室はあるものの、音大の先生がやっている教室などがありません。1時間ほど掛けて街に通えばいらっしゃるかもしれない。 ゆくゆくは子供にもピアノを習わせたいんですが、やはり、音大を出た先生に習った方がいいんでしょうか? ご存知であれば、田舎でも(数十万人都市へ車で1時間)良い先生と出会えるコツなども教えていただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ピアノの先生におたずねいたします(進め方について)

    現在ピアノを習いはじめて半年の小学1年生です。 これからの教材についてピアノの先生に聞かれたのですが、 現在ぴあのどりーむという教材をしておりもうすぐ終わるので、 今後はハノンかバーナムはどうかと言われました。 が、知識がなく全く分かりません。。 本人親ともに、音大や音楽の道は考えておらず、 ピアノを続けることが第一で、楽しく弾けるようになってくれたらと願っております。 今のところとても好んでやっており、先生からは向いていると言われました。 知識がないので、どうか今後の教材や進め方についてアドバイスをよろしくお願い申し上げます!