• ベストアンサー

「仙遊」の意味を教えてください

『日本山水論』にある「山の拗ね者は多く、この土に仙遊するが如し。」とありますが… 「仙遊」ってどんな意味なのでしょうか? 広辞苑にも載っていませんでした(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「仙境に遊ぶこと。俗を離れて悠々と遊ぶこと。」 ヤフーの国語辞書で検索できました。

参考URL:
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E4%BB%99%E9%81%8A&dtype=0&dname=0ss&stype=0&pagenum=1&index=111207000000
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

 「山の拗ね者」とは「俗をさける人」でしょう。  仙人のように、暮らすとか、利己的なこと、世間的な利害得失とは関係を断って、清らかに自己を生きることではないですか。  そのような時間をすごすとか。  神遊というのもあるけれども。  ただ佛遊はありませんね。  基督遊もありませんね。  神仙の境地でしょうか。  神遊・仙遊の両方、よく見ますが。  漢語というより、字を連ねて言葉表現しているこばですよね。  仙遊は漢語に定着していると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「仙遊」は漢語ですから、漢和辞典を引いた方がいいですよ。 概ね下記のような意味です。 1)仙人となって飛び歩く 2)仙人のように清らかに遊ぶ 3)天子の行幸(ぎょうこう) 4)死ぬこと なお、4番と同義で「仙逝」(せんせい)という語もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x806010
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

仙人がいそうなところ(例えば霞たなびく山上など)で気儘に遊ぶ。 仙人を理解するにはこれ ↓ http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/170_15144.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 古語「仙化」「履戸」の意味を知りたい

    中野孝次著「清貧の思想」の十章に出てくる言葉で「仙化」「履戸」という古語があるが、広辞苑にも出ていない。正しい意味を知りたい。

  • 「山仙(やません)」という言葉について、おしえてください。

    ネットで淫仙の説明で山仙ということばが出てきたのですが、どうしても意味がわかりません。どのような仙人の事をさすのでしょうか。中国の神話などでは天仙、地仙、尸解仙、が出ていたのですが、どうしても山仙は載っていませんでした。どなたか仙人の分類について、詳しい方教えてください。お願いします。

  • 高仙

    碑文の最後に(○年○月穀旦 高仙 (何某) 識)と記されていました.高仙の意味を教えて下さい.

  • 游雲の游の字など

    游雲の”游”の字と、遊戯や遊学の”遊”とはどう使い分けるのでしょうか? 意味の違いを教えてください。 游雲驚龍。55年前長男に游雲って命名した友人がいまして。

  • 飛仙?

    青空文庫にあった『残されたる江戸』という作品の中の「灯籠流し」の章の以下の部分がよくわかりませでした。どういう意味でしょうか? 「飛仙を挟んで悠遊した蘇子の逸楽を、グッと砕いて世話でいったも多く、」 http://www.aozora.gr.jp/cards/000342/files/2391_18586.html よろしくお願いします!

  • 遊助 ライブ中止

    3月12日(土)に日本武道館で行われるはずだった遊助のライブが 東日本大震災で中止になったんですけど 後日延期でやるんですか? それとも 払い戻しですか? チケットぴあのサイトを見ても よく分からないので教えて下さい よろしくお願いします

  • 陶仙って、、、。

    こんにちわ。私の家に父親が大切にしている焼き物?の絵があります。富士山の絵が書いている焼き物です。横50センチ縦25センチくらいです。額に入れて大事にしているのですがどのようなものなのかとおもい質問しました。「陶仙」と左下に印とサインがあります。どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくおねがしいます。

  • 中国の「八仙」について

    中国でメデタイとされる8人の仙人、「八仙」。 (日本では七福神みたいな感じ?) その8人の中で、「李鉄拐」と「漢鐘離」の二人だけが、「鉄拐李」・「鐘離漢(または鐘離権)」と、名前と姓が逆に表示されることがあります。 これはナゼなんでしょう? 間違えているワケでもなさそうで、あえて そう書くみたいなのですが・・・。  「姓」と「名」をひっくり返すことに、どのような意味があるのでしょう? それも この二人に限って・・・。

  • 昇仙峡(仙娥滝)について

     こんにちは。来週末に、八王子から車で昇仙峡に行こうと思います はじめていくのですが、仙娥滝が一番の狙いです。  昇仙峡まで片道3時間はかかるので、昇仙峡で山を登るか、それとも 車で仙娥滝の近くまで行くか迷っています。  一番下の天神森から仙娥滝まで歩いて,そのまま同じルートで降る場合、 大人のペースで片道どのくらいでしょうか?? もし1時間ほどで登れてしまうのであれば考えています。  また、ほうとうを食べようと思っています。今のところ 小作の甲府駅前店にしようと思っていますが、もし昇仙峡の 近くに良いお店がありましたらご紹介お願いいたします。  すみません、初めて山梨にいくので分からないことだらけです。 ご協力いただけたらと思います。 (そもそも、この時期の昇仙峡はどうなのでしょうか??)

  • ”遊”という字の基本的意味ないしは、観念について

    “遊”という字を使ったことばがたくさんあります。 たとえば:  遊戯、遊び、遊び人、遊行聖者、遊亀(料理屋の屋号)、遊学、外遊、遊芸など。  更には50数年前、友人にご長男がうまれました。“遊雲”さんとご命名されました。  どうも中国の書家の書についての故事にも出てくる言葉のようですね。  でも彼はそういう事を知ってか知らずか、ただ雲を眺めていて思いついた  というのみでした。だからこの故事を踏んではいないのでしょう。 質問: ”遊”という字は基本的にどんな意味や観念を持って、或は持たされているのでしょうか?