• 締切済み

お金の管理!!主人が自営業の場合・・・

主人⇒35才・自営業(会社社長) 私⇒23才・専業主婦 結婚して10ヶ月になります。 今まで必要な生活費を(支払なども含め)もらっていて、足りなくなったらまたもらうという感じで生活してきましたが、やっと会社も軌道に乗って来てお金も回る様になってきました。 そこで、そろそろ家のお金を私が管理したいと思っているんですが、主人は自分が管理する(今まで通り必要な分だけ渡す)と言っています。 それでもいいんですが、収入もはっきり分からないし臨時収入?もあるみたいで、一体主人はいくら自由に使えるのか分からないので、正直主人が管理するのは納得がいきません。 でも、主人はギャンブルもしないし、結婚してからは付き合い以外キャバクラにも行かないので、無駄使いをしている感じでもないんです・・・ むしろ家族の為に使ってくれています。 でも、家のお金を管理する事も主婦の仕事の一つだと思うので、出来れば私に任せて欲しいという気持ちがあります。 妻の私にお金の管理を任せてくれないのは信用出来ないからなのか、それとも単純に自分で管理したいからなのか分かりません。  ただ、主人とは一回り歳も違いますし、会社社長という肩書きもある人なので、プライド?を傷付けたりしない様にうまく話を終わらせたいです。 どんな風に話を切り出し、どんな風に話せば伝わるのか、アドバイスして下さい。 宜しくお願い致します!!

みんなの回答

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.1

御主人の会社は、どのくらいの規模ですか? 一番良いのは、御主人の会社の経理を引き受けることです。 会社の決算の時期や、年末調整の時期など、忙しい時に手伝うことからはじめるのと、自然に任せてもらえるようになると思います。 どのくらい売り上げがあって、どのくらい経費がかかって、など会社の様子がわかります。 領収書などもチェックしますから、お金の流れはバッチリですよ。 >やっと会社も軌道に乗って来てお金も回る様になってきました。 ということは、軌道に乗っていなかった頃は、きっと、質問者様には心配をかけたくなくて、見せたくないこともあったかもしれませんね。 将来的にも、ちょっとしたことで心配をかけたくなくて、お金の管理は任せたくない、という方もいるかもしれませんね。 会社の規模が大きくて、とても質問者様が経理をなさることができないのなら、決まった額の生活費をいただく事から始めてみてはいかがでしょう? 今までの様子で、これだけあったら多少貯蓄もできる、という額をお願いしてみましょう。 万が一、それを渋るようでしたら、まだ、お仕事が心配なのかもしれません。

ageha-23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >御主人の会社は、どのくらいの規模ですか? まだ5~6人といった感じです。 ただ全国的に規模を拡大している途中なので、地方の営業所なども足したら50人はいると思います。 うまく説明出来ずにすみません。 正直、仕事の話は家庭内であまりしたくないみたいで(ONとOFFを付けたいみたいで)、私自身きちんと把握出来てません。 >一番良いのは、御主人の会社の経理を引き受けることです。 以前にその話をしたら、即却下されました。 理由は上記のONとOFFを付けたいと言う事と、私が数字関係が苦手と言う事です。 なので、会社のお金は任せられないし、家の中で仕事の話はしたくないし、まして私と仕事の話で揉めたりしたくないと言われました。 出来れば専業主婦で家の中を守って欲しいそうです。 >将来的にも、ちょっとしたことで心配をかけたくなくて、お金の管理は任せたくない、という方もいるかもしれませんね。 確かに私は重度の心配症なので、それはあるかもしれません。 >会社の規模が大きくて、とても質問者様が経理をなさることができないのなら、決まった額の生活費をいただく事から始めてみてはいかがでしょう? やはりこの方法しかないかもしれませんね。 月末近くなったら、もう一度話してみます。 次は、主人がなぜ私にお金を任せられないのかちゃんと聞いてみます。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • お金の管理

    投稿失礼します 結婚して8カ月になるのですが主人がすべてお金を管理しています 私は専業主婦で収入はありません 食材がなくなるたび5千円程度渡され買い物に行っています その他に2万円おこずかいを頂いています 主人の貯蓄額や出費額お金を全く把握していなくて先々が不安になってしまいました 主人はレシートはすぐに捨てお金をいくら使っているか把握していないかと思います 私は節約するタイプなのですが主人は違うみたいで金銭感覚にズレがあると感じます 子供を欲しいと考えていてこれからもっとお金がかかるようになり生活していくのにこのままではいけないと思いまして… 主人のストレスにならないよう話を切り出すにはどうしたら良いのでしょうか その後のお金の管理はどうすべきなのでしょうか 悩んでいます… 解答よろしくお願いします

  • お金の管理と使い方について

    結婚後半年です。私は働いていて妻は専業主婦です。妻は結婚前働いていましたが、妻の個人的事情や私の転勤が近々ある可能性もあって、専業主婦です。 私の給料をふたりの生活費として充てています。 お互い結婚時にそこそこ貯金はもってました。いまのところ結婚までのお互いの貯金はお互い個人のものとして一緒にせず、べつべつに管理してます。 二人の共通の通帳を結婚を期につくって、お互いのこれからの収入はそこにまとめ、支出もそこからだすことにしてます。現在はわたしの給料がはいり、通帳は妻が管理してます。 問題は、妻が買いたいもの(妻の服や妻の健康や身の回りの生活に必要なもの)があるときです。 「これが買いたい」と言ってくる時、妻ははっきり言わないですが、「二人の共通の通帳のお金で買いたいけど、必ず必要なものでないので自分のお金で買おうかな。でも本音をいうと、二人の共通の通帳のお金で買いたい」というニュアンスが感じられます。 私は、高級なアクセサリーはさておき、生活費の範囲内におさまるのであれば、必要なものはすきなものを買っていい、と思っています。 ただし、その場合、どういう言葉使いでいえばいいのかがわからず困っています。 ときどき「別にそれは、買っていいよ」というような言い方を私がすると、「俺が稼いだお金をつかっていいぞ」という響きになるらしく、それに対し妻は「ううん、いい、やっぱり私のお金で買うから」と切り返してきて、そこでさらに「いいよ。必要なら買おうよ!」と私がいうと、妻は「いいよ。もう。買わなくていいから」といって余計にきまずくなります。 そういうときに気まずく無い気持ちのよい言い方はないものかと思案しています。

  • お金の管理について

    私は、付き合って半年の彼がいます。 彼から春ごろ、結婚の申込みがありました。 それで、今後住むところや結婚等色々準備していこうと思っているのですが、 お金の管理について皆さんは最初にどういう風に話しをしましたでしょうか? 私はそういうお金の管理の話しとか色々決めないといけないよねと話はするのですが、 彼は、給料をいくらもらっているだとか、今後のお金の管理などを 話をしてくれる雰囲気がなく、どういう風に話しはじめていいのか 分からないので、アドバイスお願いします。

  • お金の管理。

    結婚して2年半経ちました働く主婦です。 夫とはうまくやっていると思いますが友達夫婦の感じです。 お金は私の方が管理しているので夫は勝手に浪費したりはしませんが、 とにかく質のいい物、つまり値段の高い物を欲しがります。 結婚してこれから子供の予定もあります。 私としては共働きの今がお金の貯め時だと思ってきりつめているのですが、 激務とまではいかないにしろ残業も多く仕事を頑張っている夫に何でもかんでもがまんしろとも言えず、 現在は「今回は買っていいよ」と私が許可しているところです。 たまに「半分夫の収入なのにそれもどうかな…」と考えてしまいます。 夫は「子供ができたらもっと切り詰めた生活にする」と言いますが 昔から欲しい物はなんだかんだ手に入れてきた生活を変えられるのかとも思います。 子供ができたら変わるのでしょうか。

  • 主人の会社へお金を貸す場合

    主人の会社に100万円を貸すことになりました。 年末にかけて請け負った客先からクレームを理由に支払いを拒否された為に 下請けに支払うお金が必要となり、またこのクレームの一端は主人の 責任もあるので、その資金の一部を貸そうと思います。 1ヶ月以内には帰って来るような話ですが、借用書をしっかり書いてもらう他に 何か気をつけた方が良いことがあればアドバイスお願いします。 ちなみに会社は小さな有限会社で、社長は独身者です。

  • 主人のお金

    結婚半年です 以前家を買おうという話が出た時に、二人の収入や支払いなどを全て書き出し、これだけ貯金ができて、繰り上げ返済もできるという話を主人と二人でしました それで納得して家の購入に踏み切ったのですが、後から実はボーナスのうち25万は親に渡しているんだと言われました 元々主人は車の支払いを親に一括でしてもらっていて、その分を親に月に2万円ずつ返している、しかし車の分はとっくに超えて貯まっているはずだ、というのは先に聞いていました その送金をやめて生活費にしようとも言っていました ちょっと甘ったれだなとは思いましたが、送金をやめるとのことだったので私も納得しました しかし後になってボーナスも25万円渡していると… その送金もやめると言っていたのですが、2万円の方も含めいつになってもやめません また主人の生命保険が受取人が親になっているのですが、受取人を変更すると言っていたのもいつまでも変更しません それに、携帯料金の支払いを今まで親がしていたそうで、それもきちんと自分で払わなきゃと言っていたのに、いつまでも親任せです 送金は仕送りなら仕送りと言ってくれればいいし(仕送りではないのかもしれませんがわかりません)、受取人も変更したくないならそれでいいのです でもそう言っても、送金はやめる、受取人も変更するの一点張り しかし全くそうする気配がないので、だんだんと主人を信用できなくなってきてしまいました 私が細かいんでしょうか? 親に渡してるお金が何なのかよくわからないのですが、主人のお金に口を出すべきではないのでしょうか? 家のローンの計画がボーナスの額が大幅に違ったせいで狂ってしまったのですが、支払いに協力したくないというのはダメですか? 今は家計は別々です 住宅ローンが始まったら家計を一つにしようとしていたのですが、信用できないので別々のままでいきたいです 住宅ローンの支払い自体は主人一人でも払っていける金額です 主人のお金にどこまで口を出していいのかもわからないし、家計を一つにするということをどのように捉えたら良いのかわからずにいます それに結婚祝いでいただいたお金をどんどんお小遣いとして使う主人に引いています 主人がいただいたお金なので私が心配することではないですし、生活費に困っているわけでもないのですが、多額のお金を平気で封筒から出して無計画に使っているので… 助言をお願いします

  • 主人の言うとおりお金を貸すべきですか?

    30代の主婦です。 主人が会社の先輩に借金をお願いされていて、もうすでに貸すという返事をしてきてしまったようです。 金額は5万円で、もしできればもう少し上乗せしたいとのことです。 私は先に相談がなかったこと、貸したら返ってこないであろうこと、私自身が身内以外での借金が嫌いなこと、 今妊娠中でこれからお金も必要になることなどを理由に断って欲しいとお願いしましたが、 主人はもう返事をしてしまった以上貸さないわけにはいかない、 信用できる人だから必ず返してもらえる、と言い聞く耳を持ちません。 とりあえずの案として ・返さなくていいといって1万円渡す。 ・万が一返ってこないと考えて3万ならいい。 と意見を言ってみたのですが、納得がいかないようです。 喧嘩になりながら、なんとか3万という方向で話が決まりそうなのですが、 主人としてはとても困っている先輩の力になりたいのか、きちんと一筆書いてもらうから5万を渡したいようです。 何度聞いても絶対信用できる人だから返してもらえる、と言い張ります。(半ば自分に言い聞かせてる感じもしますが・・・) 私はこのまま黙って主人の顔を立て5万を貸すことに賛成したほうがいいのでしょうか? それとも悪者になってでも貸さないか、返ってこないものと思い3万にしてもらうべきなのでしょうか? ちなみに先輩は浪費やギャンブルなどで金欠になったわけではなく、 病気の奥様の看病などで会社を休みがちだったため生活費に困っているようです。(たまたま今月は休みが多くなり収入がいつもより少なかったみたいです)

  • お金の管理について

    20代後半の男性(既婚)です。 お金の管理について第三者の意見をお聞きしたくて書き込みました。 結婚6年目なのですが、お金の管理は妻(専業主婦)にまかていて、その使い方にちょっと疑問を感じています。 妻は自然食品が好きで生協などでそういったものを良く頼むのですが、月に5万とか食費がかかっています。子供も二人いるので養育費もそれなりにかかるし、事情により私は今派遣社員なので手取り20万ぐらいでなんとかやっていかねければなりません。ちなみに家賃は6万です。 お小遣いは1万だけもらうのですが、妻は私はないんだからといいつつ子供や自分の服、家のものなどは、毎月生活費やカードでそれなりには買っている様子です。カードの支払いは、月10万ぐらいあるようで来月落とされるから今月なくても平気という意識があるようです。 必要なものは買わないとしょうがないという点では意見があっているのですが、どこまで必要かという点では正直価値観があっていませんし、身の丈の生活をすることも考える必要があると思うのですが、みなさんどうお感じになりますか? 感想やご意見宜しくお願いします。

  • 自営業で生活力の無い主人と離婚できるでしょうか?(長文です)

    結婚3年目、子供はいません。主人は自営業で、社員は主人と義父母の3名です。現在は主人が社長ですが、義父が社長の時代に会社を一度倒産させており、名前だけ変えてまた家族で同様の業種で再起して3年目です。私は他の会社で正社員で働いています。問題は、主人の会社の経営が思わしくなく給料を毎月入れてくれないことです。結婚前、「贅沢ではないが養っていける、大丈夫」と主人から言われたのを鵜呑みにして結婚したのが間違いでした。家賃はおろか、生活費を入れてくれない月が続き、一年の内4ヶ月ぐらい私の給料だけで細々と、贅沢や娯楽はせず、時には私の結婚前の貯金を崩して生活していました。そうしているうちに、家に借金の明細が5社トータル270万ぐらい届きました。すべて会社の経営に使ったそうです。その上、取引先の倒産が相次ぎ、私の実家からも300万借金しました(返済期限は書いていませんが主人がパソコンで作成した借用書はあります)。私は、先の見えない生活に不安を抱き、主人の会社の経理をしている義両親に「生活に困っている」と訴えました。そうすると、義母から「あなたは自営業をわかっていない、借金はしていて今は苦しいが自営業とはこんなもの。サラリーマンでも自営業でも先が見えないのは一緒」と言われてしまいました。主人も自営業とはこんなものと思っているようで、認識が違い話が平行線です。「自営業だから生活が苦しくてもあたりまえ」と免罪符のように言ってくる義両親や主人と認識が違いすぎます。年齢的に子供がほしいのですが、この状態で子供なんか作れません。主人は仕事はまじめに取り組みますが結果が出ないと言葉や態度で鬱憤を晴らし、一度DVも受けたことがあります。。私はもう、一緒に頑張って行く気が無くなりました。いっそ、私の実家から借りたお金を返してもらって生活力のない夫と離婚したいのですが、主人や義両親は絶対に応じません。私のようなケースでも離婚できるでしょうか?

  • お金管理についての価値観

    ほとんどの人がお付き合い期間を経て結婚すると思いますが、 お金管理についての価値観っていうのは 結婚前にはわからないものなのでしょうか? 例えばこちらのサイトにも 共働きなら生活費は夫婦折半というご主人の主張と 奥様の収入は貯金に回すという奥様の主張でぶつかっていたり、 管理は男性がされているのに納得がいかない奥様がいらっしゃったりして、 そういう問題というのはお付き合いしている期間には 知りようがないものなのでしょうか? それとも結婚する前に決めたはずなのに 途中でどちらかが決めた事を翻したりしたのでしょうか? また、結婚前にそういうのをわかる手立てというのは 彼に聞いてみる他ないのでしょうか?

専門家に質問してみよう