• 締切済み

夫の友達、一体どうするつもりですか。

hima-827の回答

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.3

チキンとは、臆病者と言う事で、要は臆病(気が小さい)だから、初対面の女性には、さすがにアプローチ(どこまでを含むかは・・・)まで出来なかったと言う事だと思います。 まあ、質問者様の夫も、夫の友人も昔はそのようにして、ナンパしていたのではないでしょうか? 結婚後もその感覚が抜けないのは、質問者様としては、寂しいと言うより、怒りがこみ上げてくると思います。 男でもいろんなタイプがおりまして、浮気性の方は中々直りません。 今回のような事は今後も頻発すると思います。 ある程度真剣にならないよう泳がせるか、徹底的に監視して、絶対浮気をさせないようにするかは、質問者様の腹一つと思います。

関連するQ&A

  • 新しくできた友達が夫の女友達でした。仲良くするべき?

    結婚して6年、31歳の主婦です 2年前に引っ越してから親しい友人もできず、できれば親友と呼べるような女友達がほしいなと思っていました。 先日知り合いに、私の住んでいる近所に同じような年齢の主婦がいるから紹介するといわれ、とても喜んでいます。 まだ会ったことはないのですが、電話などでお話しています。 最初は気づかなかったのですが 携帯電話番号や名前、住所をきくうちに 彼女は昔、夫に対して浮気疑惑を持った女性だったのです。 結婚して間もない頃、 夫が私に女性とメールのやり取りをし、二人で食事をしていたということがありました。 私は夫に浮気だと疑惑をかけたのですが 夫いわく、彼の学生時代のクラスメイトだそうです。 私とであった頃、ちょうど出会っていて、ただの友達だそうですが。 そのときは久しぶりに食事をしただけだといい、浮気を否定していました。 事実、体の関係はなかったようです。 でも、私に隠れてメールのやり取りと、食事をしていました。 当時は、友達なら今後食事などをする場合言ってほしいといいました。 夫はそれに対して、そんなに疑われるならもう2度と会わないし連絡しない。と言い切っていました。(逆切れされました) そんな過去があって、そのことはすっかり忘れていたのですが 彼女の名前とメールアドレスを聞いたときに、あのことがよみがえりました。 私は夫のメールを再度開きました。 するとそこには、あれ以降もメールのやり取りが続いていました。 でも、内容は夫のいうように多分友達同士なんだと思います。 彼女も最近結婚したようで、結婚前の心境を相談していたり、人生相談のようなやり取りがありました。 次は彼女と私で会って、お友達になりましょうというところまで話していた矢先です。 なにもなかったんだし、友達同士だからと思えば、わたしが気にしすぎなんだとは思いますが、それでも彼女に会うのが嫌になってきました。 彼女にも彼にもそのことはまだ言っていないので、彼女は私が彼女の友達の妻だということに気づいていません。彼も私が彼の友達を別経由で紹介されて出会っているとは気づいていません。 なんのことはないのかもしれませんが 彼がメールを仲良くやり取りしていた相手と友達になりたくないのです。 友達になれば夫のが彼女の友達だとすぐに気づくことになるでしょうし。主婦友達になって、家のことや旦那のことあれこれはなせば、どうせ彼女にとっては私より彼の方が近い存在で、話もしづらいです。 元彼女なわけでもなんでもないのですが 彼と彼女の交友関係があるうえで 私と彼女で交友関係を結ぶことに嫌悪感を抱きます。 かといって、知り合った彼女とは調子よくおしゃべりをしていて 次に会う約束までしてあります、今更知らん顔することもできません。 このことは私の中にとどめておいて 彼女と彼の関係にいちいち詮索しないほうがいいのでしょうか? 知らん顔していられるかは自身がないです。 みなさんならどうされますか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 夫の友達は、夫亡き後、疎遠にしてもいいですよね?

    小学生2人の子を残し、夫がなくなって、もうすぐ一年になります。 夫の大学時代の友達が、私達の子供が生まれれば出産祝い、小学校に入学すれば入学祝、その他お正月にはお年玉、他に名産品とか、とにかくくれ好きな人なのです。こちらもお返ししたりしますが、同じようにはできません。 今夫が亡くなっても、同じようにヤレお香典、子供達にお年玉、ヤレお菓子にソーセージと・・・・ いくら「頂いてばかりで申し訳ないので、どうか・・・・」とか言っても、「お返しするのも大変なので・・」とか何を言おうと、嫌がる私を振りほどいて玄関に置いて行きます。 「お金は天下の周りものだから、もらっておいたらいいんですよ。」とその人は言いますが、又私は人から何か貰って、貰いっ放しに出来ない人間で、気が重くてはっきり言ってウンザリなんです。 夫の友達でも、私の友達ではないので、話も全然合いません。 「子供達のこれからが気になるし、親友の子だから見守っていきたい、縁だから。」と親切なのはわかるのですが、私はこの人に合わせていかなくてはならないのでしょうか? 今度引っ越し予定なのですが、住所を教えて!と言われていますが、教えたくありません。このまま雲隠れしてもいいものでしょうか? 人の親切を裏切っているのでしょうか、私は?

  • 友達はゆがんでいると思いますか?

    仲が良かった友達がいるのですが、私を通じて友達になった私の親友にその子が色々と発言をしていて、ついこの間、我慢できなくて親友が切れたそうなんですが、その子の発言や行動についてどう思うかご意見をいただきたいのです・・・。 ・結婚報告(当時28歳で今は30歳です)をした時、先に結婚に至ってしまったのが気に入らなかったのか、親友に「結婚だってどうする?」と言ってたらしく、おめでとうを言ってくれなかった。 ・彼女の友達に彼氏が出来た時、「良かったね、自分の事のように嬉しい」とメールしたけど、本当は全然そんな事思わなかった、と言っていた。 ・なかなか子供が出来ない事を、色々と訳があって彼女の耳に入ってしまって、「20代で結婚したってなかなか子供が出来ない人もいるし、30代でもできちゃった結婚する人もいるし、色々な人がいるんだねー」と話していたらしい。これは、思い出すだけで腹が立ちます。 ・私の旦那と旦那の友達(彼女と旦那の友達は会ったことがある)が飲みに行く日に、彼女から旦那の友達に誘われたから行ってくると断りなしで、飲みに参加した。じゃあ私もと思っていたんですが、先約があっていけませんでした。私の旦那がいるから、常識的に私が行けないなら、○○(私)はいけないのか・・でも私は参加していい?と断りぐらいは入れるだろう、との周りの意見です。 見た目はとてもおとなしく、とても良い子そうに見えるんですが、彼女は私の事を親友と言っています。 上記は一部なんですが、このような発言や行動をした友達をどう思いますか? 周りは、傷つくだけだから、もう縁を切った方がいいと言いますが、高校からの友人だし、良い面も多少あるので、なかなか切れなくて。。。 中立の方の意見が聞きたいので、宜しくお願いします。

  • 友達が欲しい…(長文です)

    私には友達がいません。もちろん親友も… あれだけ仲のよかった学生時代の友達も、今は誰とも連絡をとってません。 休みの日や会社帰りに買い物に行ったり、食事したり、悩み事を相談したり…と、そんな関係の友達が欲しいのです。メールも年賀状も出す相手もいません。今までにも仲のいい子はいました。けど、長続きしないんです。いつの間にか連絡もとらなくなり疎遠になってしまうのがほとんどです。自分なりに頑張ってメールしてみたりしましたが、返事が返ってこないと、マイナスなことばかり考えてしまい次の行動ができなくなってしまいます。 原因は私のあるのかもしれません。私は人見知りが激しく、おとなしい性格です。相手に嫌われたくない気持ちが強く、こんなことを言ったら嫌われてしまうんではないかって考えてしまい、本心で話せません。自分のことをオープンにできず、すぐ自分の殻に閉じこもってしまいがちです。時間をかけて打ち解ければ、そんなことはないんですが…。 5年間付き合い、結婚して1年になります。休みの日は旦那と過ごすことがほとんどです。旦那が出かけてしまう日は一人で過ごしてます。旦那の前では明るく、よくしゃべり、これが本当の自分なんだなーって思います。

  • 夫と私の友だち。

    旦那は私の友だちとも仲が良くて…よく大学時代の女友だち+旦那というメンバーで遊んだり旅行へ行ったりします。 そのメンバーの中で、Aさんが旦那と考え方や行動パターンがよく似ていて私か ら見ても波長が合っているなと思います。 よく似ているので一緒にいることが多くなるのですが…他の友だちからは、あんまりよく思われていないみたいで私にも「いいの?」と聞かれることもありました。 私としては、みんなと遊んでるんだからそこで夫婦でベタベタしたり話すのは違うんじゃないかとあまり意識していませんでした。 この間、旦那の携帯を見てしまい、Aさんとのやりとりの中で、一緒に遊びに行ったことを知りました。 その日が会社の後輩と飲みに行くと言っていた日で、私に余計な心配かけたら駄目だので内緒で行くというものでした… その日は、一緒にスポーツをして食事に言ったみたいです。 ↑ 以前、私の知らないところで他の友だちからAさんへ嫁じゃないのに一緒にいすぎだと忠告したことがあり、気をつかったようです。(このことは話をして解決しています) 昔の私だったら、携帯なんて見るもんじゃない。勝手にそんなことして見るやつが悪い! …と思っていたのですが、本当に今なんでこんなことをしてしまったんだろうという思いと私の中にあった邪念に悔しさでいっぱいです。 私としては、嘘だけは許せません。前からそのことは、旦那にも話していました。 遊びに行くのなら言って欲しかった、黙っていくのは隠したいことがあるのかと不安で涙が止まりません。 泣くのを我慢しようと旦那に接すると、よそよそしくなってしまい、怪しまれています。 今度も二人で会うようなのですが…その時は、嘘をつかずに出掛けてほしいです。 気持ちの整理ができず、質問になっていなくてすみません。 どうしていくべきでしょうか…? お叱りでもアドバイスでもなんでも構いません、よろしくお願いします。

  • 夫が覚醒剤をやってると、妻もはじめてしまう。

    夫が我が子でない子を虐待すると、妻は自分の子なのに夫と一緒に我が子を虐待してしまったり、夫が覚醒剤をやってると、妻もはじめてしまう(もちろん人によりけりであり、妻⇒夫の場合もある)のは何故なのでしょか??、私は男なので(夫⇒妻)の場合でよろしくお願いします。

  • 夫の友達の奥さんの存在 複雑です

    結婚してもうすぐ2年、当方20代女性です。 挙式を挙げていなかった為、来年2月に夫(外国人)の母国にて挙式&帰りに別の国へ新婚旅行をする予定です。 そこで、少し厄介な事があり皆様にアドバイスを頂きたいのですが、 夫の親友(夫と同国籍)夫婦も日本国内に住んでおり、奥さんは日本人、2歳の子供が一人います。 私はその夫婦には会ったことはありませんが、夫は結婚してからも頻度は低いですがその夫婦と会っています。 私も一緒に行こうとした事はありますが、用事があったり、人見知りな性格なため何となく面倒なので避けていました。 夫はその夫婦が付き合ってる時代から友達なので、奥さんとも気を使わない仲の様です。 それは別に良いのですが、今回その奥さんが同じタイミングで子供連れて帰省することになり(旦那はお留守番)、私達の結婚式にも出席してくれるとのことでそれは大変ありがたいのですが、わざわざ私達夫婦と同じ日の同じフライトを予約したようなんです。 夫に、私も予約したから一緒に行こうとメールが来たそうです。 正直驚きました。私的には、人見知りですぐに初対面の人と打ち解けるような性格ではないので、ハッキリ言ってかなりのストレスに感じてしまうのですが、私と正反対の性格の方からしたら、別に自然なことなのでしょうか。 夫の実家にしばらく滞在するという事だけで、緊張と不安な気持ちになっているので、せめて飛行機の中では夫婦2人で気兼ねなく過ごしたい、と思ってしまう私は心が狭いのでしょうか。 私的にはありえないと思ってしまいますが、私は過去に精神科に通っていたこともあるので、人間関係で悩むことも多々あり、気持ち的に今はあまり余裕がないので、過剰に考えすぎているだけなのか、とよく分からない状況です。 夫と1番仲が良い友達の奥さんなので、我慢して一緒に行くか、もしくは座席は2人きりになれるよう夫に言ってもらうか、どちらにせよ、空港では恐らく待ち合わせをして出国までの時間一緒に過ごすことになるんだと思います。苦痛です、、 皆様ならどうされますか? 客観的に見たアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 「夫」という立場からいくと・・・妻の嫉妬ってどうなんでしょう?

    いつもお世話になっております。またその後の相談をさせてください。 以前の質問は、下記です。 http://okwave.jp/qa3042444.html http://okwave.jp/qa3154530.html (流れとしては、夫婦の氷河期時代をなんとか乗り越えたものの、 夫の会社の派遣社員の度が過ぎる行動に腹を立てている状態です。 それで前回の質問のように、ついに夫宛のメールに対して、釘を刺すため私の名前で返信しました。その後です…。 夫の浮気を疑っているわけではなく、あくまでも「その子」に対する怒りです。) 返信した朝から明日まで、夫は東京出張です。本社で、その派遣の子と顔を合わせてるかもしれません。 夜、仕事が終わり落ち着いた頃、旦那から電話があり普通に話しました。知っているのか知らないのか…。知っていても隠しているのか。 親密な関係ではなさそうなので「奥さんから返信が来た」なんて言えないのか、 まして「変な誤解をさせてしまって申し訳ない」などどいう事も言えないのか?言って欲しいわけではありませんが…。 前回の質問では、夫の耳に入るのは時間の問題だろうという感じを受けていたので、この状況は想像できていませんでした。 でも、私の中でモヤモヤがあり落ち着きません。 夫からの電話を切った後いろいろと考えた末、夫にメールを送りました。 2月の社員旅行でその子にお土産として買っていったのが、他の人同様にお菓子ではなく「ぬいぐるみ」だったという点。それがずっと気になっていると…。 その子に何か勘違いされて言い寄られるのではないか、東京出張の際に、 一緒に食事に行くことがあるんじゃないかと…という不安を感じている事を伝えました。 (実際2度食事に行っているのは知っていますが、敢えて言わず。) こんなメールをもらったら、夫としては「疑われてる」と判断するのでしょうか?それとも「妻が嫉妬している」と判断するのでしょうか? 私的には現在疑う気持ちは全く無く、その子に関する「嫌悪感」と「嫉妬心」のみです…。 夫と関わる事務仕事をしていた歴代の派遣さんは、この子を含めて3人です。 他の方に嫉妬したことも無いですし、前の職場で私たちは社内結婚でしたので、彼と仕事で関わっている女性に嫉妬したことも無いです。 彼と関わる女性すべてに嫉妬している訳ではありません。この子だけなんです。(泣) 夫の「ぬいぐるみ土産」は、夫自体に腑に落ちない点もありますが…。 前々回の質問の回答を踏まえて、「食事」と「ぬいぐるみ」は、さらっと浮気の疑惑から流すことにしました。 今朝、夫から「疑念されているようなことは一切ありません」と返信が来ました。(事務的ですが、いつもどおりのメール口調です) やっぱり疑われたと思ってますかね? 私が警戒していたのは、「なんでもないのに疑われた」と、夫が思ってしまうことだったんですが…。 「夫」「妻」の立場の方、客観的な意見をお願いします。そして男性の方、妻の嫉妬をどう感じますか? 帰宅は明日なので、きっと今日の夜も夫と電話で話すかと思いますが…。

  • 夫の女友達に対する…

    夫は学生時代スポーツをやっていて、その時のマネージャーさんだった女性と長年の友人です。 付き合ったこととかはなく、お互い恋愛感情はなさそうです。 友人とはいっても、学生時代はそこそこ遊びに行くこともあったのでしょうが 夫が就職して関東に出てきてからは年に1度会うかどうかという間柄です。 そのマネさんについては今は特に思うところはないのですが、夫の態度がどうも私をイライラさせます。 1.マネさんは私たちより1年ほど前に結婚したのですが、当時私には3万円の指輪を買うのも尻込みしたのに、  マネさんには結婚式に呼ばれてもいないのに5万円近くするお祝いの品をあげていた 2.マネさんの旦那さんはマネさんの男友達関係を良く思わない人。なのに、私たちの結婚式の半年前くらいに  マネさん(既婚)と夫は二人でドライブ&お茶をしていた  あとでバレました。私に内緒にしたのは「言うと多分嫌がるから」 3.↑のようなことがあって、夫はマネさんに私を会わせたいといったけど私は激しく拒絶。  あと、たぶんマネさんは私にはそんなに興味がない 以上のことから、マネさんにはもう会わない、と夫は言っていました。 しかし年末やGWの帰省の度に「会えればいいね」みたいなメールを送っていることを私は知っています。 携帯なんか見なければ良いのですが。 そして今回。マネさんが他愛もないことで夫にメールをしました。 それ自体は別に良いのです。そのやり取りの中で、マネさんが女の子を産んだよと写メをくれたら、 「子供が見たいから会いたい」みたいな返事を返しやがっているのです。 会わないって言ったじゃん!?でもマネさんのほうは、旦那さんがそういう焼もち焼きというのもあるのでしょう、 「日が合えばね~」みたいな、やんわりしたお断りを返してきていました。 今までのメールもそういう感じなので、私は、マネさんは結婚してからもウチの夫と密に友人関係を続けていく気は あまりないんだな~と思っています。 まあ、これだけ読めばウチの夫がアホなだけで別に問題ないじゃん?って感じなのですが、どうにもイライラします。 夫がマネさんに女性としての特別な感情がないのはわかっているのですが、なんというか、もう学生気分は卒業して弁えてほしいのです。 どう言ってやったらいいのでしょうか。 夫は携帯を見るのはあまり快くは思っていませんが、絶対見るなとも言われていません。(というか見ないのが常識なのでしょうが、 こうやってふと魔が差して見てしまうと必ずこういう火種があるのでなかなか私も卒業できません) 長々と申し訳ございませんが、私へのお叱りも含め、よろしくお願いします。

  • もし夫が性犯罪をしたら、どうしますか?

    小さいお子さんがいるお母様にお尋ねします。 初めに、失礼な「もしも」の話で申し訳ありません。 もしも、ですが、あなたの夫が、あなたの親友(女性)に性暴力を振るっていて。 性暴力を受けた親友は、その事を信頼の置ける人に相談しましたが、「妻(あなた)と小さい子供がいるから、悔しいだろうけど、今回のことは忘れてあげて欲しい」と言われて、被害女性が酷く傷つきながらも沈黙していることを、偶然あなたが知ってしまったら、あなたは夫の妻としてどう思いますか? また、どうしますか? ※この質問で、ご不快にさせてしまったら大変申し訳ありません。