• 締切済み

就職すればいい、と金稼げりゃいい どう違う?

哲学的なことかもしれませんし、感覚的なことかもしれませんがみなさんの考えを教えてください 親が子供によく言う 「就職すりゃいいんだ」 と ぶっちゃけた人が言う 「金稼げりゃいいんだ」  どのように違うと思いますか? またどうおもいますか?

みんなの回答

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.3

日本では就職とは何度もチャンスは有りません これを間違うと最下層の仕事になります 「金稼げりゃいいんだ」とは就職がうまく行かず 辞めてからろくな仕事もありませんから自分で稼ぐのです どんな仕事でも自分が社長になり他人を使って仕事をすると 大変簡単な事でも儲かる物なのです 金稼ぐ事は簡単なのです 問題はその知識が有る必要が有るのです 今流行の派遣も同じです 派遣業をすると 大変儲かります 損をするのは派遣される人です 何の仕事も雇われると雇うでは大変違う物なのです

seed_twice
質問者

補足

おっしゃりたいことがよくわかりません・・・ 自分で稼ぐことがそんなに簡単なものであるならば、どうして派遣の人はそうしないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111860
noname#111860
回答No.2

> 親が子供によく言う 「就職すりゃいいんだ」 自立して、生活できればいい。 > ぶっちゃけた人が言う 「金稼げりゃいいんだ」  企業に愛社心や滅私奉公をしたところで、 業績が悪くなったらアッサリにクビを切るところも多いから、 それぐらい割り切って働きなさい。 というようなニュアンスではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

親が子供によく言う 「就職すりゃいいんだ」   =独り立ちして生きていけるようになりなさい。 ぶっちゃけた人が言う 「金稼げりゃいいんだ」   =仕事は金を稼ぐもので、人生を捧げるモンじゃない。 だと思いますよ。 言う人間の立場が違いますから、その意味も全然違いますよね。 どちらも、そのとおりだと思いますよ。 両方の考え方を合わせれば、 とりあえず就職してそこそこ安定した生活は手に入れるべき。 でも、仕事は金を稼ぐだけのものだと割り切って、人生の楽しみは別に持った方が良い。 ってところでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職について悩んでいます。

    就職について悩んでいます。 私は、今まで就職活動をまったくしてこないで、教員一本を目指してきました。 なので、民間に就職する事にはまったく関心がなかったのですが、 卒業を目前にいまだ、就職先が決まっておらず、正直あせっています。 民間に就職をするのなら東京に上京したいと思うのですが、親は大反対で話も聞いてくれません。やはり、親は地元に残ってほしいのだと思うのですが、私も一度親元を離れて自立したいと考えています。 私の考えはあまいのでしょうか? 就職で上京する人は大勢いると思うのですが・・・ みなさんのアドバイスをお待ちしております。

  • 再就職について

    現在リストラのため、再就職中なのですが、 雇用保険でいただけるお金よりも少ない金額の会社に就職するのは どうおもいますか? 私的には、それなら雇用保険をもらうだけもらってから 就職したほうがお得な気持ちになるんですけど こんな考えはよくないでしょうか? みなさんのお考えをおきかせください。 よろしくおねがいします。

  • 就職して親にお金をわたすのか、親との関わりについて

    両親の特に父が毒親だと私は感じています。 塾にも通わせてもらって、習い事もさせてもらってました。(塾も習い事も私は望んでいませんが)でも親からの愛情も感じています。ここまで育ててくれて感謝しています。でも、押し付けがましいのがたまに癇に障ってしまいます。 今まで親の言う通りにしていましたが、大学受験の時は反抗することもありました。父はすぐに怒鳴って会話になりません。相手の思いを理解したり認めてあげようとする感じが一切なく、怒鳴って圧力で自分の考えに押し付けようとします。母は父の味方につきます。 今年無事就職しましたが、「実家暮らしなら月3万円は入れてね。」「初任給でご飯食べに連れてってね」「ボーナスは10万くらい欲しい」などと言われます。 大学にも行かせてもらって感謝していますが、なんかこんな風に「大学まで行かせてやったんだから、お金も入れろ」みたいな言い方されると感謝もできないです。私の考えが子供なのもあります。受け流せば良いのかもしれませんが、幼い頃から「育ててあげた」「習い事もいかせてあげた」「旅行も連れてってあげた」と恩着せがましいのが癪に触ります。 実家ではなく一人暮らしをしたとしても、親にはお金を渡さなくてはいけないみたいです。 奨学金を借りていない分(就職してから借金がない分)親にお金を渡せということです。 こういうのは普通なのでしょうか? 私の考えが子供な自覚もあります。 受け流せない自分の器の小ささも実感しています。 質問が長くなってしまいましたが、 みなさんの親との関係性を聞かせて欲しいです。 実家への仕送りなどはどのようにしていますか?

  • コネの就職について

    失業しています。親が世話して金持ちになった実業家がいます。今はその息子さんが金の土壌を引き継ぎ会社を経営しています。 いま、ハローワークで正社員で就職活動をしています。もし、みつからない場合は、その会社にコネでも就職希望して言おうかなあと思います。 しかし、うちで働かないか?と誘われたことは一度もありません。 知っている人は、そこはよくないからやめたほうがいいよといいます。就職希望を伝えても、アルバイト並みの仕事を紹介されたらそれをひきうけて頑張るべきですか? 親の世話になった恩は子供に返すことはないですか?

  • 親について

    皆さんの親はどう親ですか? 私の親は私に無関心です 私がどこも行けずに引きこもっていたときも特に何も言われませんでした。 就職について相談しても、自分で決まればいいと言って不機嫌になりろくに話すらしてくれません。 就職できなかったらフリーターでいいんじゃないとも言われました。 正直びっくりしました。 フリーターでいいなら何の為にあなたは大学のお金を出しているんだと思いがっかりしました。 親に相談するなんて、甘い考えだということはわかっています 今、就職活動中の学生は親とどう接してますか? また、親御さんは子供とどう接してますか?

  • どうして就職しないといけないの??

    こんばんわ。 東京でフリーターをしています、20歳です。 高校を卒業して地元でバイトをしてお金を溜めて上京をしました。 東京に来た理由は地元があまりに田舎でやはり都会に憧れていた部分があったからです。 特に夢も目標もありません。 大学にも興味ありませんでした。 勉強したいこともないのに何百万とお金を出すのはバカバカしいし親に迷惑もかけられないと思ったからです。 今は2つバイトを掛け持ちして月に20万弱稼いでいます。 お金には困っていません。 就職をする理由がわかりません。 就職した友達をみているととても忙しそうです。 何で仕事に時間を取られなければいけないんだろうと思います。 人生を楽しむために必要だからお金を稼ぐんじゃないんです? お金を稼ぐために生きているんでしょうか? やりたいことがあるのに仕事で出来ないなんてバカバカしいと思ってしまいます。 収入は今でもとりあえず安定はしています。貯金もしています。 しかし周りの人や親は 『このままじゃいけないよ』 と言います。 何故?? 本当にわかりません。 どうして就職しないといけないのでしょうか??

  • 就職してからの大学

    私は今高校3年です。 教師になりたくて大学へ行きたかったのですが、私立に行っていたせいもあり、親も結構年がいっていた(今57才)せいもあり今は断念するしかありませんでした。 元々先生にあこがれていたこともありました。 ですが中学のときは勉強という勉強をしてないのでめちゃくちゃ大変だと思います。高校になり勉強をするようになりました。 就職にした理由は自分を試したいという気持ちもあり。人見知りもあったり自分の意見がしっかり言えるのかわからないときもありそこが改善できるようなら教師になろうと思います。 私は先生や生徒みてきて勉強になった部分もありました。悪い部分もいい部分も含め。 私の考えは甘いといわれるのはわかっています。 親には反対されています。最近先生の中で精神病を患う人が増えていることが原因です。 先生は一応調査書を作っているからいつでもいけるようにはしているといわれました。 普通に大学か通信か迷っています。 通信はどのような勉強のしかたなんでしょうか?? みんなが行く大学の勉強の仕方とどう違うものですか? 今すぐに行こうとは考えていません。 就職し全額お金がたまらないと実行できないためそれまで勉強を頑張って行きたいと思います。

  • 彼に就職しろと言われました

    今、私は週4程度のアルバイトをしています。26歳です。実家住まいで、家にお金は食費程度入れています。就職しないのは、自律神経系の病気があり服薬している為です。体調がすぐ崩れるため、フルタイムの就業は難しく、親にも反対されている状態です。 大学生の彼氏に、「そろそろ就職したら?」というニュアンスの事を言われました。彼は就職に関して非常にシビアに考えています。 就職しない私の事をバカにしている、と言う事はないでしょうが、それに近い事を言われ(「他の人は皆就職してるよ」的な)、他の何を言われるよりも大変傷付きました。普通に就職出来ないのは、私が生きている上で一番劣等感に思っている事なので。 病気だという事を改めて強調するのも嫌なのですが、彼は忘れているのだと思い、後でその旨をメールで軽く伝えると、心配するでもなく「なんとかなるっしょ」の一言でした。 凄く辛いです。結局ストレス性の病気になってしまった事も自分の責任だし、結局は自分が甘いのだ、と自分を責めたり、彼を責めたくなったり、混乱しています。本当に、就職もしないで自分はダメだなあ、と思ってしまいます。 とはいえ、簡単に就職出来る状態ではありません。言われたのは今日なのですが別れた方がいいのかな、とすら思います。彼の考えが分かりません。ホワイトデーで、昨日ペアリングを買ってくれました。普段は優しいです。軽い気持ちで言ったのだと思います。私がこんなに傷付いた事にも全然気付いてないでしょう。 彼の事は好きで別れたくありません。だけど、苦しいです。どうすればいいでしょうか? 来週まで会えないんですが、電話で話した方がいいでしょうか。

  • 哲学科卒の就職先って??

    こんにちは、私は今、大学1年生です。 早速ですが、哲学科を卒業してそれを強みにできる就職先ってあるんでしょうか?よく、研究職のほかは一般企業が主っていいますよね? 最近、哲学の専攻できる大学に3年次編入しようかと考えています。今の学科(社会福祉)は嫌いではないのですが、私の興味と性格からいって哲学に向いているのではないかと思うのです。(実は、受験生のときにも哲学科を受験しようかと考えていたこともあったのですが結局よくわからないまま心理を目指し、学力が足らずに自分の性格に合いそうな社会福祉に入ったのです。)ですが、編入するとなると親に余計に負担をかけてしまうと思うので、どうしても尻込みしてしまうんです。経済や法ならともかく、哲学は「学ぶため」の学問なので就職が心配なんですよね。 強みがないのならやはりネームバリューのある大学を目指すべきでしょうか? 詳しい方、回答をお願いします。

  • 今更就職か専門か迷っています。

    今、トリマーの専門学校に通っていて まだ、1ヶ月しかたっていません。 いまさらなんですけど、結婚式場のブライダルの仕事がしたいと考えていてすごく迷っています。 だけど、トリマーは小学生からの夢だったんです。私は犬が大好きという理由でトリマーの専門にはいりました。 だけど、入ったら思ってたより違くて、 いろんな犬がいて私はどんな犬も大好きと思っていたけど、少しだけひいきをしてしまって、私はどんな犬も大好きだと思っていたけど、違うのかもしれないと思ってしまいました。 高校の時は就職の人大変そうで専門でいいやという考えで専門に入ったんですけど、 今の考えは就職してお金を貯めたいと考えの方が大きくなりました。 たくさん稼いで早く結婚したいなというのも考えにあります! このまんま専門を続けるべきか就職するべきか迷っています。