• 締切済み

人口の増減と経済発展との関係

人類の人口は産業革命を契機に飛躍的な激増を遂げましたが、 それは何故でしょうか。 また、今日先進国の人口は減少傾向で、 貧しい国の人口増が著しいのは何故でしょうか。 端的かつ簡潔にお示しくだされば幸いです。

みんなの回答

  • huna-huna
  • ベストアンサー率5% (13/241)
回答No.1

人類の人口? 日本人ですか? 貧しい国は乳児の死亡率が高いからたくさん産む。 少なくとも日本では、将来を悲観して産まない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヨーロッパとアジア人口

    ヨーロッパは、人口密度が適切で、都市にも一極集中はほとんどありません。アジアは過密人口で、都市集中も著しいです。 この差はどういうところから生じているのでしょうか? ○歴史的に早期産業革命が起こり、人口爆発の前に人口減少の傾向があったから ○地域的に高緯度で、多くの人間を養うのが難しい など思いつきます。

  • 日本の人口と土木建設業の関係

    日本は、国土に比して人口が多いので、土木建設業がさかんなのだ、という考えはおかしいでしょうか? というのも、サーヴィス業はさておいて、第2次産業はオートメーション化されて久しく、大量の生産量でも管理人員は増やさないでよいという傾向があると思われるからです。ここで人口比に対して少ない割合の人員しか要しないので、人員を要する土木建設のほうに人数が流れていく。その元になるものが、潜在的な人口数と第一次産業人口の減少ということです。

  • 人口問題と貧困の関係について

    一般に人口は産業の発達に伴って、出生率・死亡率のバランス関係によって第1局面から第2局面に移行をし、生活水準の高まりを持って第2局面から第3局面に移行すると言われていますが、これは全ての国に対して言えることなのでしょうか? というのは全ての国が発達する過程において産業革命という過程は免れないものであり、そうしなければ人口問題も解決することはなく、貧困も悪化し悪循環は続いていってしまうのでしょうか? それとも貧困問題と人口問題とは切り離して考えることができるのでしょうか? 詳しく人口増加と貧困問題の関係について教えてください。

  • 人口爆発の霊的・スピリチュアリズム的解釈

    20世紀人口爆発したのは、先進国でも発展途上国でもなく、中国やインドなどの中進国だったのですが、これらの国では食料が安定し衛生医療環境も良くなったので人口が激増したものと思われます。 こういう人口激増は人間の文明がもたらしたのか、それとも神がもたらしたのか、どうなのでしょうか。神がもたらしたのなら、なぜ20世紀の中国やインドなどの中産国を選んだのでしょうか? 何かこれらの国々に「命」を多産させる特別な意義があったのでしょうか?

  • 人口減について

    どうもこんにちは。 聞くところによると、来年くらいから日本の人口は減少していくそうですね。もちろんすぐには変化は感じられないのでしょうが…。 そこで皆さんに聞きたいのですが、人口減少に皆さんは危機感を感じますか?それとも歓迎しますか? 私は歓迎します。日本は決して小さい国ではありませんが、それにしても1億2千万は多すぎる気がします。人口が減れば交通渋滞なり住宅問題なりがかなり解決するんじゃないかと思います。 産業が衰退するといっても、日本より人口の少ない世界中の国々が弱っているかというとそうでもないですし。現在の経済規模を維持するのではなく、多少の生みの苦しみは覚悟してもっとコンパクトな国にすればなんとでもなるような気がします。 皆さんはどう思われますか?

  • 日本の人口減少の何が悪いのでしょうか?

    他の先進国も人口減少社会に入るし、入らないのは移民大国のアメリカやフランスぐらいだし、 国連からみても世界人口は減らしたいのが本音でしょうし、 途上国には二人っこ政策など推進してるし、日本なんかは特に今が過剰状態というか他の先進国と比較して急激に増えすぎたから他の国より急激に減るだけでしょ、団塊世代や団塊ジュニア世代が死ぬ時期になれば毎年200万規模で死亡者でるから、逆に他の先進国は日本のように毎年200万以上も生まれてたような国はなく、だいたい30万から多い国で80万ぐらいでしたから移民の集まりのアメリカを除けば。

  • 人口増加率が、先進国は低く発展途上国は高くなっているのを、生物学的に説明できますか?

    一般的な傾向として、先進国の人口増加率は低く発展途上国は高くなっています。 (国の政策の結果、人口増加率の改善に成功している先進国もありますが・・・) イスラエルでは、恵まれた生活をしているユダヤ人より、国内にいる生活水準の低いアラブ人の人口増加率が高いため、近い将来、人口の逆転が起きることが問題となっています。 単純に考えると、生活の不安がない生活水準の高い環境の方が、子孫を育て人口を増やすのには好都合に思えますが、実際はそうなっていません。 これは生物学的に説明できるのでしょうか。 それとも、他に社会学的な説明などが必要な事柄なのでしょうか

  • 経済成長って何でするの?

    イギリスの産業革命は機械という打ち出の小槌のような資本を発明したことによって、物が溢れるようになったと理解しているのですが・・・。 最近の先進国の成長ってなんでしてるのかよくわかりません。 そもそも経済成長ってどのような仕組みでなりたってるのでしょうか? 金融・資本などから説明していただけたら幸いです。 先進国のサービス産業化も経済成長の仕組みの点から解説お願いします。

  • 過去の人口増加と政策

    2つの世界大戦の原因として、主に、帝国主義的植民地闘争からであるとした議論が多いように思われます。しかし、なぜ植民地主義が起こったのかという事について、あまり記述がないのではないでしょうか。また、こちらの理由のほうが究極的なものではないでしょうか? 私はそれを人口増加であると考えます。先進国が、まず医学や衛生学で成し遂げた事を土台として人口が増え、そして海外に広がっていった。これは人類有史以来、あるいは、現世人類発生以来といってもいい傾向です。 しかし、なぜ、「人口増加が世界史において悲劇の元となっている」という議論が少ないのでしょうか? 蛇足ですが、現生人類はこの宿命的な欠点を持っていると思います。決定的に優秀で強かったが、この増加を調整することができなかったおろかさはついて回るようです。

  • 日本は米食で人口過密なのになぜ今は人口減りだした?

    日本は他の先進国などと比較しても人口密度や人口数は数倍レベルで高いようですが、一番の要因は米食だからと聞きました、それと災害は多ければ韓国や台湾、タイ、インド、バングラデシュ、フィリピンあたりの同じく人口密度がかなり過密な国と同じで温暖。 でもここ20年ぐらいは 日本、韓国、台湾、タイあたりは人口減少社会に入りました、米食で温暖なのに。 この理論からして日本や韓国などが米食で温暖化だから、こんなに他の先進国より人口や密度が高いというのは矛盾になります。 多すぎたから減りだした 日本や韓国の女性も欧米のように男性に頼らずに自立できる女性が急速に増えたから結婚離れが進んだ 価値観の多様化(日本が先進国になったのはここ50年余り、ヨーロッパなどが先進国になったのは日本より100年以上もはやい170年以上前から発展していた) 発展していれば今の日本みたいに価値観の多様化でいろいろと楽しめる事、時間を費やす事があるが 途上国だと(日本も60年ぐらい前まで)お店も娯楽もあまりないから セックスとかでもしているしかないから途上国は増えまくる。 ようするに日本や韓国とかタイなども現状はかなり人口過密状態ですが これらの国で共通するのは豊かになったのはまだここ数十年でそれまえは豊かでなかったから人口が多いだけで 米食や温暖とかは関係ないのではないでしょうか。 他のヨーロッパや北米等は昔から発展していたから、途上国みたいにセックスとかしかないわけでないから人口がほどほどしかいないという感じで。