• ベストアンサー

おしっこの時の体の震え

おしっこをする時、必ず体が「ブルッ」と震えるのはなぜですか?おしっこが体温を維持するものとして体外に出て行くからでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#110664
noname#110664
回答No.3

こんにちは。 この現象については、まだ明確な原因が分からないようですよ。 面白いサイトを見つけましたので、ご参考まで。 http://q.hatena.ne.jp/1221811488

ashi2205
質問者

補足

紹介サイト拝見しました。何気ない疑問が、まだ解明されていないとは、とてもミステリアスです。内臓が動くいてホルモン作用が起こる・・・この辺が納得に近いです。女性には起こらない、というのも座っていると、重力の影響も少なく内臓が動きにくいから、起きない?

その他の回答 (2)

noname#155510
noname#155510
回答No.2

 男性がションベンたれた後、(地域による呼び方)ブルブルッと確かに身震いします。これは、反射的なものですから、いわば生理現象です。しかし、、現代の生理学でも、この身震いの理由ははっきりと究明されていないというのが事実とのことです。  真冬に暖かい室内から出て凍えるような外気に触れたときとか、冷たいプールから出たときなども、ションベンのあとの身震いと似たことが起こります。もっとも、後者の身震いは寒さによるもので、ときには歯の根が合わないほど、ガタガタと震え、自分の意思では止めることはできません。実は、こうして震えことによって、身体の中で酸素がより多く燃焼し、身体がほかほか温まってくる仕組みになっているとのことです。  震えのは、筋肉が休みなく伸びたり縮んだりを繰り返していることです。こうして筋肉を動かし続けていればそれだけ余分に酸素が燃え、身体に熱がこもり、温まってくるというわけです。  ションベンの後の震えも、やはり、寒さのときの震えと同じ理由ではないかとのことです。温かい尿を対外に放出するため、体温が奪われ、その奪われた体温を急いで補おうとしてブルブルッと身震いするというわけです。   「それじゃ、女性はなぜ、震えないの?」 これについては、まったく聞いたこともないです。  以上でした。

ashi2205
質問者

補足

非常に説得力あるお答えです。でもやはり体温低下ではないのでは、と感じますね。体温低下もどれほどの低下なのか、を考えるとき、夏場クーラーのきいた部屋に入ったとき、いつもあのような明確な「震え」がくるとは思えないし。 え!そうか女性にはないんですかあの震え。座っているからかなぁ、じゃ、今度自分も座って排尿してみよっと。

  • remonade
  • ベストアンサー率10% (11/103)
回答No.1

おしっこって温かいですよね? 冬とかだと湯気が立ち上りますから。 温かいものが体外へ出たら、体は冷えます。 そこで反射的に震えることで体を温めようとするのです。

ashi2205
質問者

補足

そうですね。一番考えやすいのがそれなんですが、なんか腑に落ちない。それで、NO.3さんの方が教えてくださったサイトを見ると、そうか~、と思ってしまいますね。体温低下説ではない、と。それにしても未だ正解はない、というのもミステリアスですね。

関連するQ&A

  • おしっこをしてブルブルッ

    おしっこをした後、体がブルブルッて震えるのは、急激に体温が下がるからだと聞きました。 でも、体温が下がるのは冷たい飲み物を飲んだ時で、既に体温で温まったおしっこをしても、体温が下がることはないように思えます。 どういう事なのか教えてください。

  • おしっこを飲むと体にいい

    というようなことを聞いたことがあるのですが、おしっこを飲むと体のどこにどのように作用するのでしょうか? また、どのくらいを飲むのが適量なのでしょうか? おしっこは無菌と聞きましたがあれも本当なのでしょうか? ぜひぜひ、教えてください。

  • おしっこをするとなぜ体が震えるの?

    季節はずれの質問ですが、冬寒いときにおしっこをするとブルブルッと震えた経験が誰でもあると思います(男性だけ・・?)。よく「奪われた体温を取り戻すための生理反応」という理由を目にしますが、どうも納得できずにいます。例えば100ccで36度のお湯から50cc抜き取っても残った50ccはやっぱり36度のままだと思うのですが・・。

  • おしっこって飲んでも体に害はないんでしょうか?

    人のおしっこって飲んでも体に害はないんでしょうか? 教えて下さい。

  • 風邪薬による黄色いおしっこ

    風邪薬を飲むとおしっこが黄色くなりやすいですよね? ビタミンが配合されているからと言う事ですが これは体に摂取しきれない分がそのまま体外に出ている!?って事でしょうか? もしそうなら風邪薬 一回3錠っていうやつは2錠にすればいいって事でしょうか?

  • 猫がおしっこする時

    質問を見ていただきありがとうございます. 猫がおしっこをする時に必ずするしぐさ,動作ってあるのでしょうか? または,体から発する電波(周波数?)などあるのでしょうか? 難しいこと聞いてすいませんが,宜しくお願いいたします.

    • ベストアンサー
  • 体の震え

    時々体の気分が悪いです 寝ようとする時、心臓の鼓動を気にしてしまうので 中々寝付ける事が出来ません 途中で起きた時もの凄く体が震えてフラフラします どうすればいいんでしょうか?

  • おしっこ

    ダイエットのために1日に水を2ℓ飲みたいと思っているのですが、水を飲むとトイレが近くなって面倒臭いです。 特に朝食時に水をコップ2杯位飲むとすぐおしっこがたまって家を出る前にトイレをしていくのですが、車を運転して10分位で、もう我慢できない位の水っぽいおしっこがたまり、20分位の所なのに着いた瞬間トイレに走ります。 ケチって家でしてこなかったと思われるのが嫌です。 でも、すぐおしっことして出てしまうのは体の中を洗浄してくれていると考えてもいいのでしょうか? それとも、体に吸収されない間にもう出てしまっているのでしょうか? 毎日飲み続けて、体がそれに慣れれば、吸収してくれるようになるでしょうか? 普段は、食事の時の味噌汁、牛乳位しか飲まない場合ので、おしっこの色もすごく黄色くて濃厚な感じです。 特に起きてすぐするおしっこがすごく黄色いです。 オレンジ位。 これ普通だと思っていたのですが、普通じゃないんですよね? 水分が足りないということでしょうか?

  • おしっこをした後に体が……

    私はおしっこをした後に体がビクッ!となります。 ビクッ!というかブルブルブルッ!!というか……。 イッた事がないのでイッた感覚なのかは分かりませんが、 これって軽くイッてるって事ですか? でも頭は真っ白になったりしません。 これってどうなんでしょうか?? ちなみに私は女です(^ω^;)

  • うさぎがトイレを覚えてくれないので、体におしっこがついてしまいます。

    現在3ヶ月になるミニウサギのオスを飼っています。 飼いだして1ヶ月が経ちますが、まだトイレを覚えていません。 はじめはトイレ以外の角でしていたので、臭いのついたものをトイレに入れて何度かトイレを移動させましたが、今ではケージの真ん中でおしっこをするようになってしまいました。 トイレを真ん中に置いてみたら、また角でしたのでトイレを角に戻したりもしてみましたがダメで、ここ5日くらいは真ん中でしかしなくなってしまいました。 覚えてくれるように気長に頑張りたいと思いますが、覚えてくれるまで体におしっこがついてしまって不衛生なので、足や体におしっこがつかないようになにか良い方法はないでしょうか? (スノコをひいています。) また真ん中でおしっこをしてしまう場合、どのような方法でしつけをしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう