• ベストアンサー

【バスケ】 試合前日の練習メニュー(中学校)

はじめまして 学校で近々バスケットボール大会があります 各学年ごとに何チームか作り、他の学年と対戦します 中高一貫校なので中1対高3とかもあります 私のチームも1回戦から高2と対戦です なんとしてでも1回戦は突破したいのですが・・・ 部活の時とちがって体力の少ない子や足の遅い子や ボールをキャッチできない子などなどいろいろな子がいます ところが練習日は残り2回でしかも1回の練習時間は30分です もちろんこの練習日だけでは足りないので自主練は各自やりますが その2回の練習はどんな練習メニューがいいでしょうか? また自主練は何をやるのがいいですか? 自主練は家の中でも出来るのがいいです 回答よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riveron77
  • ベストアンサー率48% (180/370)
回答No.2

初心者の方たちに慣れてもらう意味でも、試合形式でゲームをお勧めします。準備体操 + ゲームで30分。 初心者経験者混合のバスケサークルに所属していますが。 初心者の方には、勝つための技術を覚えてもらうのではなく、まず試合への免疫が必要みたいです。例えば経験者のパスは初心者の方には恐怖の対象らしいですwシュートが入らないことをとても恥じたり、みんなに悪いとか思っちゃうみたいですョ。 少ない練習時間の中でゲームを通じてバスケに慣れてもらって、試合を楽しんでもらえるように勤めた方がいいと思います。 ついでに自分ができそうな役割を覚えてもらえば万々歳。たくさんシュートを打ってもらって「外れてもいいからリングに当てる。そうすれば味方がリバウンドを取りやすい」とか覚えてもらえれば十分だと思います。 そのリバウンドを経験者がどれだけ取れるか。つまりどれだけ初心者の方をカバーできるか。こうした大会はその辺で勝敗が分かれる気がします。 長々と失礼しました。

mermaid119
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 「経験者のパスは初心者の方には恐怖の対象」 ってことには驚きました・・・ 私はバスケットボールに所属していますが なんだか入部したときのことを思いますw 「シュートが入らないことをとても恥じる」 これは私達のチームの一番の課題だと思います みんなせっかくリバウンドをとっても シュートを外したら恥ずかしいという理由で 経験者に浮いたパスをして結局取られる・・・ みたいなパターンが多いと感じました 初心者の腕をカバー出来るほど 上手くないですが高2相手に若さで 勝ちたいと思います(笑) とはいえなんだかんだいって一番大切なのは 「試合を楽しむこと」 だと思うので残り2回の練習ですが気合入れて チームの雰囲気を良くしていきたいと思いますっ★ 回答ありがとうございました 一回戦突破を目指して頑張ります!

その他の回答 (1)

  • yamasakaki
  • ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.1

このケースでの必勝法はゾーンディフェンス。 チームのメンバーにマンツーマンとゾーンの違いを理解してもらって下さい。 マンツーマンでは一対一かノーマークになりますが、ゾーンならフリースローレーンの外を捨てれば常に2~3人がかりでディフェンスできて素人でも選手相手にシュートを打たせないで済みます。 相手に特別上手い選手かロングシュートの成功率が高い選手がいたらボックスワン。これで対処できます。 残りの時間で徹底的にゾーンで相手の侵入を防ぐ練習と、オフェンスが終了したら速やかに自分の持ち場に戻ってゾーンを作る練習をして下さい。 これだけの時間だと素人にシュートの成功率を上げさせるのは絶望的だと思います。元々ゴール下ならある程度の成功率でシュートできる人にボールを集める練習をしておいて下さい。

mermaid119
質問者

お礼

回答ありがとうございました★ たしかにマンツーマンだと 高2と中1という学年の差がある以上は 体格で負けてしまう部分もあると思います それにパワーがあるのでガツガツしていない子(?)は 抜かれやすいように思えます ゾーンはスタミナがあれば速攻にも耐えられると思うので どうにか試合に役立つ持久力を 自主練では付けて試合に臨めたらいいと思いました 頑張ってみんなで一回戦突破しますっっ

関連するQ&A

  • 練習メニュー

    中学生です。 僕のクラブは、去年は、市で団体三位に入るなどの市の中ではまあまあ強いチームだったのですが、その三年生が引退し、僕たちの部はかなり弱くなっています。 二年生も週2回ぐらいしか練習に来ず、さらに週三回は校舎のせまい廊下で練習をするという状態です。 僕は卓球の技術面にはかなりの自信がありますので、勝つための練習メニューを組み立てているのですが、先ほどと同じく、週三回はせまいので多球練習もできませんのでかなり悩んでいます。しかも、部のみんなが賛成してくれるかどうかも不安です。 そこでなんですが、そんな時にもできる勝つための練習メニューを教えていただけないでしょうか。練習時間は、1時間はありますが、日によって様々ですので、そのへんをご理解の上で、回答よろしくお願いします。

  • 部活の練習試合が怖いです。

     私は中1のバレー部です。  私の部活は2年が3人しかおらず、1年が11人います。その中のスタメンが2年1人とそのほか1年です。私は、1回の練習試合で1,2回出させてもらえる立ち位置です。そこで結果を出さなければ…!と思って試合に出るとサーブカットではじいてしまったり、カバーのトスをミスしてしまったりします。そのあと顧問から怒鳴られ交代されるという流れがあります。  この流れが続いて練習試合が憂鬱になりました。失敗しちゃダメ、失敗しちゃダメと思うと失敗して交代して怒鳴られるという流れが想像できてとっても不安になります。  でも、仮病を使うのはチームに迷惑がかかるのでしたくありません。親も見に来るので期待が重いです。そして今週の土曜日に8時間の練習試合があります。2人の1年が休むので私が出るのはほぼ確実です。  4月から入って来る1年はみんなバレー経験者で、私たちの学年はほぼ初心者なので、チームに入れなくなるのではないかと焦っているのですが、いざ試合に出るとなると失敗が怖いです。  どうすれば試合が怖くなくなりますか?あと、サーブレシーブのコツも教えてください。  不安なときにするといいことなども教えてください。

  • 中学生(男子)参加可能なバスケチームはありますか?

    横浜市で、週末あるいは夏休みなどに中学生(男子)が参加できるバスケットボールのサークル等はありますか? どこか良いチームをご存じの方、是非教えてください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中学1年生の息子がバスケットボール部に入部しました。 はりきって練習しておりましたが、通学に1時間半程度かかるため、毎日の早朝練習や夏休みの練習(早朝しか実施されていません)に参加できず、今後続けていくのが難しいのではと悩んでおります。 そこで、週末等に自主的にトレーニングしようと、地元のバスケットボールチームを探したのですが、ほとんど社会人の方々が対象で、中学生が参加可能な団体は見つかりませんでした。 どなたか中学生でも参加できる団体、おすすめのチームをご存じの方がいらしたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 部活についてです。悩んでいます

    私は今中1でバレー部に所属していますが部活で悩んでいることがあります。 私の学年は19人いるので、上手い子と下手なこで別れて練習をしています。私は下手なチームです。下手と言っても、パスくらいなら出来ます。下手なチームは高2の方が(中高一貫校に通っています)教えてくださっていて、上手い子は先生に見てもらっています。高2の方はアドバイスを下さります。質問にも丁寧に答えて下さるのですが、前までは、先生が見に来てくれてアドバイスをくださったのですが、最近先生から笑われたり遠回しに下手だと言われたりしました。もう私達は見放されてしまったのでしょうか。 それから人が多いのでベンチに居られない子それどころか名前すら登録されない子が出てきます。私がそうならないか怖くて仕方がありません。先生はみんなにチャンスをあげたいと言っていましたが本当にくれるのでしょうか。 自分で言うのもなんですが結構頑張っている方です。練習も休んだことはほとんどありませんし先生に自主練のコツなども聞いています。なのに練習に来ていなかったりちゃんとやってない人がスタメンにいます。もう才能とかの問題でしょうか。

  • 練習試合で、先生がスタートの選手しか使わない。

    中学校バスケットボール部(チームとしてもそんなにレベルが高くないチームです。)について 練習試合で、先生がスタートの5人しか使いません。(部員は15人) 1日で2試合をし、後半ヘロヘロになって走れない選手がいてももなかなか代えません。 ほとんどの控えの選手は、一日中見学です。 とても時間がもったいないと思いますし、控え選手のレベルが上がらないと思います。 これってどうなのでしょうか? 控えの選手が下手なのは分かりますが、試合なれもしないし、どんどんスタートの選手と差が出てくると思います。 先生は、「選手の起用に口出しはしないで欲しい。」といいます。 公式戦なら分かりますが、練習試合です。

  • バスケのクラブチーム

    中三の男子です。中高一貫なので、そのまま高校に上がります。だから、部活も引退せずに高校生といっしょにやってます。でも、同じ学年のチームメイも先輩もやる気がありません。自分はバスケットをまじめにやりたいです。受験も考えました。でも、私立なので外に出させないように厳しく成績をつけるのでそれは難しいです。内申を見ない高校があればいいのですが・・・。  だから、高校生でも入れてくれるクラブチーム、高校生のチームを三鷹市、武蔵野市周辺で探しています。この周辺でなくてもいいので、とにかく何か情報が欲しいです。お願いします。

  • 中学生のサッカーの練習メニューについて

    僕は中学2年でサッカー部に入っています。 ポジションは、主にボランチをやっていますがたまにサイドハーフをやったりしています ここからは本題です。 部活動で、練習するときは、しっかりとした練習をするのですが 自主練(一人)をするときには何をしたらいいのかわかりません どんな練習をすればよいのか教えてください ちなみに今、自分がやっている自主練は、 ・壁にボールを当てて、跳ね返ってきたボールを、周りを見てからトラップ ・相手がいると想定して、抜いてからのシュート ・シュートして跳ね返ってきたボールを周りを見てからターン ・リフティング こんな感じです。 家での自主練は 主に筋トレで ・腹筋 ・腕立て伏せ ・空気イス ・体幹(少し) こんな感じです。 質問の内容の練習メニューについてですが ボランチを主にやっているのでボランチの練習メニューでお願いします。 出来れば、 外での練習  (やり方、時間、どんなところを意識すればいいか、などを書いてもらえるとありがたいです) それと家の中での練習  (同じくやり方、時間、どんなところを意識すればいいか、などを書いてもらえるとありがたいです) この2つのことを主に書いてもらいたいです 具体的に書いてもらえるとありがたいです 将来的にはプロを目指しているので、全然キツめの練習でも大丈夫です。 それと、1年のころにオスグットになってしまったので、膝に負担がかかりすぎない練習がいいです。 試合ではコーナーキックを蹴ったりフリーキックを蹴ったりもしてます。 身長は165ぐらいです チームはパスサッカーを目指しています よろしくお願いします

  • 中学生の練習に参加することについて(サッカー)

    息子(小学生中学年)が地域のサッカーチームでサッカーをやっています。 小学生が、中学生の練習に参加することのメリット・デメリットを教えていただきたいのですが・・。 現在、息子の練習は、週に2回(1回2時間ちょっと)の練習です。 このサッカーチームには中学生の部もあり、息子達の練習とは練習日も練習回数も違います。 小学生で中学生の練習への参加希望する者はいつでも参加して良いことになっているので、息子の同学年の子の中には、小学生の週に2回の練習以外に、中学生の練習に参加している子も居るのですが、まだまだ体の出来上がっていない小学生が、中学生の練習に参加することで、膝等の怪我につながるのではないか・・スタミナの面から言っても、中学生の練習に参加するのは早すぎるのではないか・・等々を親として心配しています。 小学生にとっての適切な練習量や、中学生と同じ練習メニューをすることに対して気をつけること・・を教えていただければ幸いです・・。

  • バスケについて

    僕は訳あって前の運動部を辞めて、4月からバスケ部に入部した高校二年生です。最近部活を辞めたくなりました。 何故かというと、僕は初心者だったので基礎練習からさせられると思ったら、入部して二日目で練習に参加させらました。当然何をどうやっていいのか分からず、回りに迷惑ばかりかけていました。その練習メニューも、スリーメンや3対3、5対5など基礎練がまったくありません。 練習も2日に一回はランメニューで、実質1ヶ月程度しか練習はしていません。 自主練をする時間もバスの都合で30分ほどしかなく、家につくのは9時でそこから自主練しようにも、課題のせいでほとんどすることが出来ません。 高総体が終わって新チームになり自分も練習のほとんどに参加しています。ですが、ミスをするたびに嫌な顔をされたり、死ねなどと言われたりします。3対3の時などは練習に参加すらさせてもらえなくなりました。 僕以外、全員が経験者なので迷惑ばかりかけていることはわかっています。それとも、入部して2ヶ月ほど立っているのに、動き方やハンドリングなどが出来ていないほうがおかしいのでしょうか? 自分に才能が無いことはわかっています。だからこそ努力したいのに、失敗をするたびに罵詈をあびせられたりして、怖くて何も出来なくなってきています。 辞めるべきか、続けるべきかどちらがいいでしょうか?続けたほうがいい場合には、練習中にどのようなことを意識したり、どうゆう自主練をしたほうがいいかを教えて欲しいです。 文が見にくいとは思いますが、回答お願いします

  • キーパーの練習法

    こんばんは 自分は今、中2でゴールキーパーをやっています 2ヶ月ほど前に先輩が抜けてしまったので どう練習をしたらいいかわかりません どなたか、GKがうまくなる練習法を教えてください。 練習時間は大体20分~30分ほどぐらいです 一応、今は最初ジャンプ50回ほどしてから GKが自分を含めて3人いるので、3人で キャッチボールをしています そのあと、足を伸ばして座ってキャッチの練習をしています。時間があればパントキックの練習やダイビングキャッチの練習をたまにやっています 何か、これではうまくならなさそうな気がするので、もっと効率がいい練習を教えてください 自分は、こういう練習をしていたとかそういうのでもいいです。 あと、同じ学年にもう一人GKがいてそいつGKでは負けたくないので家の中で一人でもできる 練習なんかもあれば教えてください。 長文で読みにくいかもしれませんがよろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう