中学生のサッカー練習に参加するメリット・デメリットとは?

このQ&Aのポイント
  • 小学生が中学生のサッカー練習に参加するメリット・デメリットについて紹介します。
  • 中学生の練習に参加することで得られる経験や成長のポイント、注意すべき点について解説します。
  • 適切な練習量や練習メニューについてもアドバイスします。
回答を見る
  • ベストアンサー

中学生の練習に参加することについて(サッカー)

息子(小学生中学年)が地域のサッカーチームでサッカーをやっています。 小学生が、中学生の練習に参加することのメリット・デメリットを教えていただきたいのですが・・。 現在、息子の練習は、週に2回(1回2時間ちょっと)の練習です。 このサッカーチームには中学生の部もあり、息子達の練習とは練習日も練習回数も違います。 小学生で中学生の練習への参加希望する者はいつでも参加して良いことになっているので、息子の同学年の子の中には、小学生の週に2回の練習以外に、中学生の練習に参加している子も居るのですが、まだまだ体の出来上がっていない小学生が、中学生の練習に参加することで、膝等の怪我につながるのではないか・・スタミナの面から言っても、中学生の練習に参加するのは早すぎるのではないか・・等々を親として心配しています。 小学生にとっての適切な練習量や、中学生と同じ練習メニューをすることに対して気をつけること・・を教えていただければ幸いです・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kunny17
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

私は小学校年代の指導者を10年程しているものです。私なりに経験したことや学んだことを回答させて頂きますので参考にして頂ければ幸いです。この質問に対して息子さんが何年生かで少し回答はちがうのですが、3~5年生ならば練習参加は私は反対です。それは親御さんが心配されてる通り、怪我の心配もありますし、クラブの考え方によって違いますが、私は何よりU-9,U-12では個の強化を重視したトレーニングをすべきだと思っています。U-15でのグループ戦術などを取り入れたトレーニングは小学校中学年の子供たちには必要ないと思います。それはまるで体のできていない小学生に筋力トレーニングをさせるようなものです。小学校中学年では質の良いトレーニングならば週2回で充分ですし、プラス試合などもあるでしょうから高い集中力を保つためにも現状で適量だと思います。息子さんが6年生になり、本人がどうしても参加したいと言って聞かないようであれば、たまに参加させるのはアリだ思います。6年生になった息子さんが中学生に混じって練習するメリットは「体格ではかなわいからテクニックを磨ける」ということです。これは「オシムの練習」という本にも書いてあります。私はU-12は個人技を磨く為にも大事な時間なのでグループではなく個を磨く為に使ったほうが将来的にも子供は伸びると確信しています。長文失礼しました。

konoha35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 息子は4年生ですが、チームメイトに誘われ中学生の練習に何度か参加したのですが、本人の体力的にきつかった・・のと、その後、膝を痛めたこともあり、中学生の練習に参加することに消極的なのですが、時々中学生の練習に誘われることがあり、少々困惑していたところです・・。 Kunny17さんのご意見を参考にさせていただき、もう少し、学年が上がってからの練習参加を検討したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • cube14
  • ベストアンサー率44% (28/63)
回答No.2

練習に参加するというのはすべてのメニューを中学生と同等にこなすということでしょうか? でしたらやめたほうがいいですね。 まず小学3,4年生と中学生では体つきも体力も全然違います。 またボールの大きさ、重さも違うため、体にかかる負担は相当なものです。 この時期に無理をすると、体の成長に影響が出たり怪我が癖になったりします。 中学生側から見ても、激しいチャージができなっかたりといろいろと気を使っていしまうのではないでしょうか。 技術的な練習に部分的に参加されるのであれば問題はないと思います。 この時期に正確なトラップやボールタッチ、ドリブルを身につけておけばどんどん上手くなります。 まずは監督やコーチと、練習方針やボール等への配慮などについて話し合ってみてはいかがでしょうか。

konoha35
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 昨年、何度か中学生の練習に参加したのですが、練習はすべてのメニューを一緒にやったようです。 おっしゃるとおり、ボールを扱う技術を習得するには、よい機会だと思いますが、本人も体力的にきつかったのであまり行きたいとは思っていないのですが、その後も誘われることがあり、少々悩んでいるようで、相談させていただきました。 ご意見を参考にさせていただき、もう少し時間をおいてから考えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サッカーの練習に参加したいんですが?

    年齢:43歳 サッカー経験:高校の時3年間 以来25年ほぼサッカーから遠のいておりましたが、 小学5年の息子がサッカーをやっておりまして、 そのチームの親父が子供と週に1回ぐらい試合を しています。 最近むらむらと燃えておりまして、どこかの チームでやりたいなと思うようになりました。 大阪市内のチームで練習に参加できるような チームがあれば教えてください。

  • 年長児 サッカーの練習

    年長児 サッカーの練習 現在幼稚園の年長の息子をもつ父親です。 息子は年中の初めから幼稚園に毎週来て指導していただけるサッカークラブに入り、最初の頃は週1回1時間程度そのクラブでサッカーの練習をしているだけでしたが、今年の3月に大阪・神戸の15チーム程度のクラブが集まって試合をする機会があり、そこで息子のチームは優勝しましたが、当の本人は自分で思ったような活躍ができなかったようです。 4月からはそのクラブと掛け持ちでJクラブのジュニアチームにも入団することが決まっていて(抽選なのでセレクションはありません)、親としては週2回、練習するんだな程度にしか思っていませんでした。 ところが、先程書きました試合で思ったように活躍できなかった息子は、現在では複数のクラブで週5回(月:1時間 木:3.5時間 金:1時間 土:3時間 日:3時間)の練習をやるようになり、さらに私が、朝時間があるもので週3回程度近くの公園で2~3時間練習(ドリブル・フェイント・トラップ等)をし、家でも毎日時間があれば寝るまでボールを触る練習をしています。 息子になんでそんなに練習をするのかと聞いたら「僕は絶対にプロになる。中村俊輔は幼稚園の頃に毎日1時間30分練習していた(本当かどうかは私はしりません)。だからそれ以上に練習する」といって、こちらが止めてもやめません。(「公園に行くのをやめて今日はゆっくりしよう」というと泣きだす始末です) 長くなって申し訳ございませんが、息子のやりたいという気持ちを大事にしたいと思い、練習するのをとめられませんが、年長の子としてはやりすぎではないかと心配しています。どうすればいいのか教えてください。よろしくお願いいたします。   

  • 小4の練習量について

     子供(小学4年)のサッカーの練習量について悩んでいます。現在は週4日サッカーチームで1日2時間30分の練習をしています。それ以外でスポーツクラブで週1回(1時間)をしています。これにさらにもう1日スポーツクラブの練習を足そうか足すまいか悩んでいます。スポーツクラブの1日はゲーム形式の楽しくするサッカーで楽しんで行ってます。もう1日追加するのも最近新たに個人技の練習が新設され、体験したら子供が行きたいと行ってます。  子供は、これだけ練習しても楽しいようです。しかし子供の成長上?疲労性のケガが怖いと親は思っています。  また、子供は現在5年生チームに参加しており、体力等は5年と変わりません。このような感じなのですが、練習を1日増やしてもいいものでしょう?

  • サッカー ジュニア指導力の差について

    よろしくお願いします。 小学生の年代の指導力の差についてご意見お願いいたします。 小学生低学年の子供が、クラブチームでサッカーをしているのですが、 チームによって、実力差(個人技術)がとても大きい様に思います。 個人技のうまい子は、サッカースクールに通っていたり、父兄がサッカー経験者で、個人練習をしっかりしているというのもあると思うのですが、 同じ学年の選手が、ここまで差がある様に感じるのは、何が大きな要因になっているのでしょうか? チーム環境や、サッカースクールに通っている子がうまいという点からも、指導力に差があるのかと思うのですが、なぜこんなに違いがでるのでしょう。 練習量やセンスもあるかと思いますが、指導力の差という点でご意見をお聞かせいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 子供のクラブサッカーの指導について

    4年生の男の子の母です。 子供がサッカーのクラブチームに入っているのですが、コーチが厳しい方で、練習に関し厳しいのは良いのですが子供が話している間目をそらした、何度言っても言われた通りに動けないの理由で、数人の子が次回の練習に来るなと言われました。以前から注意されていたことなのですが、息子に対し話を聞けない固定観念が強いらしく、話を聞いていても少しでも目をそらすとひどく怒られて他の学年の子供たちからも何もしていないのに息子が怒られていたと聞いたこともありました。 翌日、練習に行った所4時間走らせるでもボールを触らせることなくグランド整備をさせられていました。 確かに息子達にも原因はあるにしろ陰湿かと思いそのことに対し抗議したところ、次の練習から何を練習しろと言う指示は出すけれど、サッカーに関する指導は一切してもらえずろくに口も利かない状態にいます。息子はサッカーは大好きだけど今のチームにはいたくないと言っています。親も辞める方向で考えていますが、どこのクラブチームでもこのようなペナルティは当たり前にあるのでしょうか? 私としては小学生の子供には厳し過ぎると思い質問しました。 よろしくおねがいします。

  • 小学三年の長男のサッカー上達方法

    ウチの長男は現在小学三年です。サッカーチームに入っており週2回の練習に楽しく参加していますが、4年生に向けてポジション決め等が始まるそうです。 お世辞にもあまり強いチームではないの頑張ればレギュラーになれると思うのですが、いまひとつドリブルと強いシュートが他の子と比べても見劣りする感じがします。 体もあまり大きな方ではないので、仕方が無いのかも知れませんが何とかレギュラーになって欲しいので練習に付き合ってはいるのですが、自分はサッカーはやってきていないのでどの様な練習をさせれば良いのかいまひとつわかりません。 どなたかわかりやすく練習の方法を教えてくれないでしょうか?宜しくお願いします。 足はそんなに遅い方ではないので、ドリブルと強いシュートが打てるようになれば何とかなると思うのですが・・。

  • サッカースクール

    今小2の息子が、学校主体のチームに入っています。 息子自身楽しくサッカーをやっておりますが、学年の人数が多いのと、巧い子からそうでない子まで様々で、基礎的な事をあまり教わりません。(練習中に例えばシュート練習などでは、「ナイスシュート」とか「もう少し踏み込んで」などは言われますが、実技(?)はあまり教わりません。) 試合では平均2,3点は取ってくるのですが、足が速いのが理由で巧い訳ではないと思います。 その息子が先日得点どころかあまりボールに触れず帰ってくるなり、「もっと巧くなりたい」と言いました。 まだまだラグビーのような団子サッカーだし、あまりわかっていない子がドリブルの進路に立っていたりで、その反面前に行く気持ちをみんなが持ち始めたので、今までのようにワンマンショー的な動きはできないとは思っております。 前置きが長くなりましたが本題 近くてバスで2,30分のところにJのスクールがあります。 電車を乗り継ぐと1時間強のところにも別なJの強豪チームのスクールがあります。 ただどちらも1時間の練習で週1回。今のチームと比べて基礎的なことを教えてくれるものでしょうか? 電話で問い合わせたところ、「2年生だと1年生も一緒に、みんなが楽しくと言ったような感じです。」と言われました。 3年からでもいいようなやるのなら早い方がとも思います。 どこも同じような感じなのでしょうか? (1歳児が居るので妻は出来れば近いところと言っております。) また基礎的な事をしっかり教えてくれるのでしょうか?

  • ジュニアサッカーについて

    6年生の息子が所属するサッカーチームのことで相談させてください。 息子が2年生の途中からサッカーを始めましたが、始めた当初から、多くの子供たちにサッカーの楽しさを知ってほしい・・・というのがチームの方針でした。サッカーが上手い下手関係なく、どの子も 試合に出してもらえ、子供たちは楽しくサッカーに取り組んできたと思うのですが・・。 学年が上がるにつれ、子供たちの思いは、ただ楽しいだけではなく、試合に勝ちたい、上手くなりたい・・と言う思いに変わっていきました。当たり前のことだと思うのですが・・。 しかし、高学年になった今も、レギュラー争いもなく、練習にあまり来ない子でも試合に行けば必ず試合に出してもらえる、うまいとか下手とか、勝ち負けにこだわらない状態が続いていて、子供たちや保護者から不満の声が聞かれるようになりました。 ジュニアサッカーで、勝つことにこだわることは良くないのでしょうか? 楽しくサッカーをやってほしいと思いますが、努力をしなくても、試合に出してもらえる、そういう状態で今まで来ているので、試合に負けても悔しがる子もいない・・こういう状態でいいのか保護者として悩む日々です。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • サッカーのリフティングの練習について

    小学4年生の息子ですが、サッカーのスポーツ少年団に所属して、練習をしています。 最近はリフティングの練習に力を入れており、リフティング練習専用の小さめのボールをショップで見たことがあるのですが、それは、十分に成果が期待できるものでしょうか? ちなみに、息子は普通のボールで50回程度です。

  • サッカー好きな人と、仲良くなりたいです。

    実際に会って、サッカー観戦したり、サッカーについて語ったり、したいです。 そうゆうひとって、どうしたら見つかるんでしょうか? サッカー暦は、小学生の高学年のときと、中学生のときにあります。 何かの選抜に選ばれたりしました。 一応、個人フットサルやチームのフットサルに参加したんですが、長くは続きませんでした。 理由としては、個人フットサルは組む人がランダムで日替わりなので、戦術や連携で楽しめないことが多いからです。 チームの場合、最近行ったところが男女混合のチームで、練習内容がぬるく、ミニゲーム主体で、もっとフットサルっぽい練習がしたいのです。 好きな選手は、中村俊輔、メッシ、ピルロ、カカ、イブラヒモビッチ、カカ、ルシオ、ビセンテ チームだと、ミラン、レアル、バルサ、チェルシー、ユナイテッド、バイエルン、リヨン 携帯のサッカーサイトや、ヤフーのニュースなどで、毎日サッカー関連のニュースを見るくらい好きです。 やべっちFCやスパサカも見てます。 が、もっとマニアックな番組が見たいと思ってます。

専門家に質問してみよう