• ベストアンサー

蒲郡の近くに?

makoto1199の回答

回答No.1

はじめまして 質問について 弘法大使様です。 URLを載せましたので参考まで。

参考URL:
http://www.kankou.city.gamagori.aichi.jp/navi/spot/kouboutaishi.html
oushizayon
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。弘法大使様で、東洋一なのですね。関東人なので、勉強になりました。

関連するQ&A

  • 豊橋駅→Zepp Nagoya

    豊橋駅からZepp Nagoyaへいきます。 JRと名鉄どちらの方が初心者でも分りやすいですか? どちらも乗り換えなしでしょうか? 行きはいいとして、帰りはライブ後で混雑すると思いますが、どちらの方がすいているでしょうか? 質問が多いですが、よろしくお願いします。

  • 豊橋往復切符 乗り越し

    富田浜~飯田線の豊川まで行くのですが、豊橋往復切符を春田駅で買います。 帰りは豊橋往復切符と事前に買った春田~富田浜の切符の組み合わせであれば豊川~富田浜の運賃を払う必要はないですよね? JR東海のサイトを見たのですが不安で。

  • 新幹線豊橋往復切符について

    明後日日曜日、名古屋市内から豊橋の二川駅まで行く用事があります。 いろいろと調べた所、新幹線豊橋往復切符というものを見つけました。 これは2320円で往復新幹線に乗車できて、名古屋市内のJRの駅から二川駅まで使用できるということですよね? 帰りが二川から22時過ぎに乗車しますが、下車するのが0時過ぎてしまいます。 この場合、切符は無効になり料金を払わなければならないということになってしまうんでしょうか…? 普段あまり電車を利用しないのでわからないことだらけで。 すみませんが、教えていただけると助かります。

  • セントレアから平岡駅まで

    セントレアから平岡駅まで 来月 セントレアから平岡駅まで行き、翌日平岡駅から新横浜までいく予定です。ネットで検索して経路を調べているのですが、初めていくので いまいちわからなくて。。。 検討しているのが、下記の二通りです。 (1)行き、 (1)セントレア→名古屋駅→ 信南交通の高速バスで飯田駅→ JR飯田線(各駅停車)で平岡駅着 (2)セントレア→名古屋駅→新幹線もしくは特急で豊橋駅 →JR飯田線(各駅停車)で平岡駅  (1)ですと、名古屋→飯田駅までの高速バスの車体はどんな設備があるのか気になっています。 (車体の古さや、車内設備等) (2)は、豊橋→平岡駅が 各駅停車で3時間近くかかるのが心配です。 セントレアへの到着時刻の関係で、各駅停車利用になります。 (2)帰り (1)平岡駅からJR飯田線(各駅停車)で飯田駅→ 信南交通の高速バスで→新横浜駅 (2)平岡駅からJR飯田線(特急)で豊橋駅→新幹線で新横浜駅 帰りは、(1)のほうが安くいけるのですが、高速ばすで5時間というのがちょっと。 (2)ですと、お金はかかりますが、かなりスピーデイに移動できそうです。 どちらがよいかは、好みにもよるとは思うのですが、 体調を崩しているので、できるだけ体に負担のこない方法がよいです。 ちなみに、普段は、高速バスなら2時間くらい、各駅停車のJRなら1時間くらいは平気です。 ほかに、よい方法があれば教えてください。また、アドバイス、情報なんでも結構です。 よろしくお願いします。

  • JR加古川駅

    兵庫県にあるJR西日本の加古川駅についてなのですが 去年か一昨年からか高架化の工事に取り掛かっています。 今離れたところにいるので、その進行状況については 様々なホームページで見るしかありません。 ですがどのホームページも随分前の情報しか載ってません そこで、JR加古川駅の最近の進行状況をできるだけ 詳しく教えて頂きたいのです。 写真や図面その他「周辺はこんなに変わっている」 「こんな建物が新たに建った」等の情報も大歓迎です 宜しく御願いします

  • 12月下旬の熱海の魅力を教えてください

    年末時期に熱海へ行ったことのある方にお尋ねします。 どんな楽しみ方をしましたか? 詳しく教えて下さい。 私は熱海駅をよく通過しますが、 街中を楽しんだ事はありません。 せっかくの年末休みをリラックスしてすごしたいです。 東京駅発着で、行きは東海道新幹線、 帰りはJR在来線を使います。

  • 東武伊勢崎線から見える塔

    東武伊勢崎線下り方面、北千住駅から走り出してしばらくすると 進行方向右手に見える円形状(?)の塔は何でしょうか? 北千住から春日部に行く途中で見えたのでスカイツリーではないと思います。 高い建物で線路からかなり離れていたように思えます。 形はTのようになっていて円形に見えました。 ご存知の方教えてください。

  • JRの途中乗車?と入場券のような利用は可能?

    説明が難しいのですが質問があります… 1.ずばり「途中乗車→途中下車」は可能なのでしょうか? 2.途中下車後、先の駅から再乗車する事は可能でしょうか? 3.2の応用で先の駅で入場券の様にキップを利用する事は可能でしょうか? 不明瞭と思うので補足です… 例えばA→Eと言う乗車券があるとして、経由する駅はB,C,Dとします。 (※経由の通り後戻りせず移動するとA→B→C→D→Eとなる) この時、以下の3パターンのような乗車は認められるのでしょうか? 1.B→Dのみ利用する   (乗車駅と下車駅が共に経由地であるが券面表示の乗車駅・下車駅は利用しない) 2.B→C利用後途中下車し、D駅まで別手段で移動、その後D→Eの移動をする。   (Cで途中下車・C→DはJRを使用せず・Dで再乗車する。) 3.B→C利用後D駅まで別手段で移動しD駅で入場券のように利用する。   (D駅で入場券の様にホームに入るだけと言う行動…) ※当然キップは途中下車可能なもので、大都市近郊区間とは無縁の場所です。 具体的に言うと以下の2×2の4パターンの行動が可能かどうかを知りたいんです。 【A】岐阜→豊橋→岐阜(経由:東海道線)という往復キップのみで以下の行動は可能? 金山乗車→蒲郡下車 蒲郡乗車→金山途中下車 (金山→名古屋は車で移動) 『a』名古屋再乗車→名古屋下車 『b』名古屋再乗車→岐阜下車 【B】豊橋→岐阜→豊橋(経由:東海道線)という往復キップと     松本→東京(経由:中央西・東海道)というキップで以下の行動は可能? 松本乗車→金山途中下車→蒲郡途中下車 蒲郡乗車→金山下車 (金山→名古屋は車で移動) 『a』名古屋乗車→東京下車 『b』名古屋再乗車→岐阜下車・岐阜乗車→東京 ちなみに金額的に損なのは解っています… 回答よろしくお願いします。

  • 豊橋鉄道渥美線の車庫はどこ?

    今日初めて、豊橋鉄道渥美線(豊橋市内路面電車でなくて鉄道のほう)に乗りました。 三河田原から新豊橋まで全線乗り、ずっと外の景色を見ていたのですが、不思議なことに車庫が見当たりませんでした。 高師駅に側線が3本ほどありましたが、なんか今は使われていないような感じでした。でも実はここが車庫なのでしょうか? それとも、夜中は全車輌を本線上に留置するのでしょうか? また、検車場の建物もどこにも見つけることができませんでした。私が見落としたのでしょうか? それとも、検車や修理はは渥美線以外のところに持っていってやるのでしょうか?新豊橋でJRと線路がつながっている様子もありませんでしたし、どうやってよそに車輌を運ぶんだろう。 以上、何かご存じの方、どうかお教えください。

  • 札幌に行くといつも気になるんですが・・・

    札幌からJR「エアポート」に乗って新千歳に向かう時、進行方向左側に背の高い時計台?のような建物が目に入ります。場所は正確に記憶していませんが、恐らく新札幌駅から少し先辺りではなかったかと思います。周囲には高い建物などは見当たらず、丘陵地帯の中にポツンとたっているかのように見えます。 電車からはかなり離れたところにあり、見えている時間もそう長くないのことから、残像で書いており、正確ではないかもしれません。 あの建物は一体何なのでしょう?ご存知の方、教えてください。

専門家に質問してみよう