• ベストアンサー

告発をしたいので教えてください

kentkunの回答

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.3

1,派遣業というよりも受付業務の請負で社員をその業務に就かせた、という解釈ならなんら違法性は無いと思います。 2,請け負う際にそういう取り決めだったということはありませんか?請求が出されても、受け取った方はその内容を吟味して支払います。請求している方も支払う方も異議のない案件を、第三者が賄賂等の犯罪性が有るのなら調査するのも理解できますが、どこに犯罪性があるのですか? 3,これは告発するなら税務署です。しかし10万以上の収入があっても経費で消える可能性が強いけど・・ >申告したら調査されますか? >またこの程度ですが発表されるのでしょうか? あなたが本名で申告すれば簡単な調査はするでしょう。特に税務署は必ず調査はします。 発表というのは誰にどういう形式で? 犯罪性があればマスコミにリークはするでしょうけど

noname#166310
質問者

お礼

1.請負であれば、その仕事に対していくらという対価ですよね。 時給いくらでの仕事で、仕事の説明が派遣先からあったということは派遣の実態があったと考えていいですか? 2.社長とその下のスタッフの話の雰囲気が明らかに「マズイことをしている」感じでこそこそしていたのと、写真まで違う日のものを用意していること(虚偽の申告)から不正申告であろうと思っています。 雰囲気は個人の主観でともかくとして、相手は県なので(支払い元)講習会の写真に虚偽のものを使って人数を水増ししてもいい契約というのは考えにくいと思います。 講習会は1名いくらで計算されていて、1回いくらではありませんでした。 3.これが経費は1回数百円の体育館を借りることと、1万以下の講師代を支払うのみなので(活動は月数回ですから)、あとは事務所費として自宅の通信費などをあげても大半が消えるということは考えにくいのです。 主催者は講習会などには参加していないので勉強代もありませんし。 主婦の方が半分遊びでやっている感じで、基本どんぶり勘定なのです。講師の方とも契約書もありません。 経費があってもレシートなどちゃんとしていないと思われます。 私は講師の方と知り合いで話をきいているうちに申告上おかしいのじゃないかと疑うようになりました。 本名で告発してかまわないのですが、相手には私が告発したと知られたくありません。 それは大丈夫なのでしょうか? 3は個人で小額ですし、ちゃんと納税されるならそれで私も納得できますが、1.2に関してはなんらか処分がないのかなと思いまして・・・(逮捕・摘発したニュースになるとか。) また1.2についての時効をご存知でしたらお願いいたします。

関連するQ&A

  • スタンドファームって?

    こんにちわ。全国各地で展示会を開いている「スタンドファーム」という団体について何かご存知のことがありましたら教えてください。 この団体はホロコースト(ナチスドイツによるユダヤ人大虐殺のこと)について扱かった展示会を開いているのですが、私が行った限りではどうもエホバの証人の主催のような気がしたのです。しかし主催者の人たちに聞いてもそうではない、という答えしか返って来ませんでした。 確かにそのように返答するのならばそうなのかな?という気もするのですが、同時にどうもちょっと臭い?気がするのです。 もしどなたかこの団体の運営などについてご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 個人事業主が白色申告から青色申告へ変更する場合

    2004年に人材派遣業(司会者派遣)を起業し、2年間のみ税理士のかたに見てもらって青色申告を致しました。 その後、個人的な理由(出産、育児)で事業の稼動が少なく、2006年~2009年まで私の報酬に対する源泉徴収税の還付申請で白色申告を致しました。 その際、「所得税の青色申告の取りやめ届出書」を届けることを知らず白色申請を続けていました。 2010年から事業を再稼動しまして、私以外の事業収入(報酬)や支払いなどが発生している為、青色申告を考えていたのですが、2010年3月15日までに「青色申告の申請書」を出さなければならなかったことを今頃になって知りました。 この場合、2010年度は白色申告するということで良いでしょうか? 事業収入が報酬になる為、源泉徴収税の金額が多額で白色でよいのか不安です。 また、青色申告→白色申告→青色申告と、個人の理由で簡単に変えることが出来るものなのでしょうか? 無知で申し訳ございません。どうぞよろしくお願い致します。

  • 著作権は主催者が申請?それとも演奏団体?

    (1)ある演奏会でジャスラックなどに登録されている曲を演奏するにあたって、著作権申請は主催者が申請するのですか?それとも演奏する団体が申請するのでしょうか?(いろいろな団体が出演しゲストで呼ばれて演奏するような場合です。) (2)それが、学校や公共団体(国や市の主催)であった場合は申請しなくてよいのですか? (3)もし演奏会が終了して、申請するのを忘れてしまっていることに気づいた場合、後からでも手続きできるのでしょうか?また罰金などが発生するのでしょうか。  以上3点どなたか著作権に詳しい方がおられましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 在宅と臨時の確定申告についてです

    確定申告についてです。 初めての収入ありの申告となりますので、わからないことが多いです(おととしまでは学生で収入ゼロと書くだけだった)。 私は在宅をしており、個人事業主の事務所から仕事をもらっています。 去年、この事務所のスタッフが資格取得のために休みをとったため、3ヶ月間だけ在宅から臨時として事務所勤務しました。臨時が終わると再び在宅になりました。 事務所勤務期間の給与だけ、所得税のみ源泉徴収されています。在宅の報酬は源泉徴収なしです。 申告書にどう書くのか迷っていますが、臨時の給与と、在宅の報酬の全額を区別せずに、収入金額の給与欄に入れるのでしょうか? 納税済みとそうでない収入をごっちゃにするとややこしくなります。

  • 共催とは?

    イベントや展示会で、主催者などについて  主催:(株)○○、××(株)  共催:(株)△△ などと表示がありますが、共催について、gooの辞書で調べると 「一つの催しを二つ以上の団体が共同で主催すること(goo辞書)」とありました。 つまり、 主催:(株)○○、××(株) のイベントに対して「このイベントは(株)○○、××(株)の共催で行われます」という表現に用いられるのではないかと思います。 そうすると、最初に例に出した場合の共催は、どういった立場なのでしょうか?

  • NPO法人の不正を内部告発したいのですが・・・

    NPO法人で3年間ボランティアとして参加しております。その間の活動数や人員数及びそれに伴う経費数字が所轄庁に申告している書類(事業報告書)とは明らかに違う内容なのです。 この団体は公益社団法人(大きなスポーツ団体)の傘下に入りそこからの依頼で子どもたちを相手に活動をしているのですが、公益法人からの参加数や我々の参加人数・報酬や宿泊交通費などがかなり水増しされているのです。(ボランティアは領収書未発行) このような団体を自ら告発すべく所轄庁へ監督指導を求め出たのですが、「はいそうですか、わかりました。」と言うだけで既に1年半経ち担当者へその後の経過を聞きましたら「それはお知らせできません。」の一点張りでした。 問(1)所轄庁は市民への情報公開の義務があるこの経過をなぜ知らせることができないのでしょうか。 問(2)その団体は今も相変わらず同じ手口で運営していますので、所轄庁が本当に監督指導するための調査や聞き込みなどしているのか疑問です。 このような場合どのようなところへ相談すればラチがあくのでしょうか。(マスコミなどで扱ってくれるのでしょうか) とにかく子供たち相手に不正を働いていると思うと残念でならないのです。

  • 個人事業主になった方が得なの? 派遣の給与と相殺して税金申告できるかしら?

    個人事業主登録をした方が良いのか迷っています。 (自分にとっての)本業は、報酬の分野になる単発です。しかし、セミナーとか書籍代、準備費用は報酬を全然上回っています。そこで、派遣パートをして生活費を稼いでいます。 この2種類の収入をまとめて申告する際に、個人事業主なら、レシートをとっておいて経費に出来るものは出来るし、もしかすると派遣での課税額を減らすこともできるのかもしれないと思いました。 アドバイスお願い致します。

  • 個人事業主について

    職業はアルバイトの歯科医師です 給料は複数の病院から受け取っています。 今までは、自分で源泉徴収をそれぞれの病院からもらい確定申告をしていましたが、友人が「個人事業主になり青色申告をしたほうがお得だよ」とのことでした 今まで何人かにそういう話は聞いたことがあるのですが、そのひと達は勤務先の院長に協力してもらい給料を人材派遣料としてだしてもらわなければいけないとのことでした でも、今回の友人の話によるとe-taxで申請するため院長には協力してもらわずに、人材派遣料と勝手に申請すればいいのでは?と言っていました ちょっと分かりにくくなってしまいましたが、 個人あての給料を勝手に人材派遣料としていいのか? もし個人事業主になるなら、これから勉強していこうと思っている段階なので誰か分かりやすい回答をよろしくお願いします。

  • 脱税を告発したい

    個人事業を営む知人が、事業を始めた10年程前から所得を一切、申告して居なかった事が発覚し呆れ果てています。 (とはいえ数年前に、必要に迫られ嘘の申告を1度だけした事はあるようですが) 見つかるはずが無い!! と無申告だった事を悪びれる様子が無い事に腹が立って仕方がないので (住民税も無収入で申告していると思われます) 脱税ですよね?を告発したいと思います。 告発の仕方、その為に必要な物等・・・アドバイスがありましたら教えて下さい。 年間利益は4000万円程(つまり丸儲けです) 職種は、数社の外注(事務所がなく帳簿等もありません) 従業員は4名(源泉徴収等、税に関する事は一切やっていないと思われます) 告発した場合、必ず税務調査は入るのでしょうか? また、どれほどの税を納める事になるのでしょうか?   税・法律に関する事は全くの無知です。 分かり易く教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 確定申告について(年末調整済みで副業がある場合)

    確定申告について質問させてください。 私は複数のところから収入があります。 一番収入の金額が多いのは派遣のもので、その分は派遣会社が年末調整をしてくれました。 この分の還付金は派遣のお給料と一緒に還付されていて、派遣会社から源泉徴収表も届いています。 この派遣以外に、いくつかお給料が発生しているところがあります。(いわゆるこれが副業にあたると思うのですが…。) ・某NPO法人のアルバイト料(だいたい25万~30万くらい) ・某派遣事務所のギャランティ(だいたい2万~3万) ・イベントなどの出演料(だいたい2万~3万) おそらく上記3つの収入先は、税金などを差し引いたりはしていないと 思います。 また、それぞれ申請しないと源泉徴収表(?)などの書類はくれません。 とくに派遣事務所のギャランティやイベントの出演料に関しては、 かかった経費(衣装代や小道具の購入費など)も計上したいのですが、 そういうことはできるのでしょうか? そして確定申告をするには、それぞれから何の書類を取り寄せたらいいのかなど、どうすればいいのか教えていただけると助かります。 確定申告はやったことがないので、わからないことだらけなので、他にも税金を必要以上に払わなくてもいいような対策や、 必要なことのアドバイスをお願い致します。 何がわかっていないのかも分からない状況での質問で、大変申し訳ないのですが、 宜しくお願い致します。