• ベストアンサー

【著作権?】ライブでの市販カラオケ使用について

友人達と長年歌を歌ってきました。素人です。 今年から一人でも歌活動しようと思っています。 路上かライブハウスにて、好きなアーティストでかつ市販のカラオケのある曲を歌おうと思います。 自分で曲を作る事は、今は考えていません。 カラオケ使用で気になることがあります。 以下の場合、路上もしくはライブハウスで使用の場合、市販されている「カラオケ」は著作権がらみで、音楽協会などの報告が必要ですか? (1)興行目的(お客様から入場料を頂き、利益を得る。) (2)興行目的無し(利益は得ない。お客様から入場料は取る場合、取らない場合あり)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shi-110
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.3

ライブハウスの場合は出演者がお金を取るかとらないかにかかわらず一括でJASRACなどと契約していることが多いです。 しているかどうかはライブハウスに聞いて下さい。 (とは言っても基本チケット代を払うものなのでコピー可のところはしてて当然ですが) 路上ライブについては過去に同じ質問がございます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa309160.html 個人的にはJASRACは無料イベントであっても「お金払わなくてはならない」と規定していたと思います。 ただ現実的に「払え」「払わなくてはならない」とはならないでしょう。 お金をもらうのであればそれが何の名目であっても払わなくてはいけません。 もちろん先ほどのべた包括契約をしているライブハウスなどは除きます。

teahyun9
質問者

お礼

この場を借りて、皆様にお礼を申し上げます。 著作権はやはり侵害せず、きちんと前を向いて取り組みたいです。

その他の回答 (2)

  • wawawa10
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.2

市販の曲には全て著作権があるので少なくとも作曲者や歌手、音楽協会の許可は必要です。その際にお金を取る、取らないなどの相談もしたほうがいいと思います。できれば作曲、作詞したほうがいいと思います。

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

金を取る取らないに関わりなく、著作権者の承諾が必要です。

関連するQ&A

  • 日本著作権協会についてお尋ねします。

    日本著作権協会についてお尋ねします。 これまでにプロのミュージシャンを呼んで5回程会場を借りてライブをしました。 チラシや新聞に広告を出したので、ライブの前に協会から演奏曲目や入場者数、チケット料金などを ライブが終わってから申請するようにと申請書が届きました。 6回目のときに会場が借りれなくてラウンジを貸し切りにして行いました。 そのとき、お店のオーナーが「うちはカラオケとライブ用に協会に申請してるから月2回までのライブは 申請しなくてもいいんですよ」と言われました。 「曲目や入場者数、チケット代の申請はいいのですか?」と尋ねると「何もしなくてもよい」と言われました。 著作料って作詞、作曲者に行くものですよね? こういった場合は著作料は発生しないのでしょうか? 協会が丸儲けみたいで何か腑に落ちません。 詳しい方がおられましたら仕組みを教えてください。

  • ライブハウスのドリンク代ってちゃんと税務申告してるのですか?

    よくミュージシャンの公演でライブハウスに行くのですが、 事前に購入したチケット代の他に入り口で「ドリンク代」として500円を払わせるところが最近 増えてきています。 小さいライブハウスだけでなく、スタジオコーストやzeppなどでもドリンク代を払うよう言われます。 おそらくライブハウス側が、興行主から支払われる賃借料の他に、入場者全員からドリンク代を 徴収することで利益をもっと上げようとする苦肉の策だと思うのですが、 これについて不思議に思うことがあります。 1)ドリンク代支払い時にレシート・領収書の類は一切発行していません。 ライブハウス側はちゃんと税務申告しているのでしょうか? (チケットにはドリンク代は記載されていません) 2)入場時、ドリンク代を拒否することはできるのでしょうか? 3)ドリンク代を払うとき領収書を請求することは可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • VOCALOIDのライブの著作権について質問です。

    VOCALOID及びその楽曲が含まれるライブのオファーをいただきました ニコニコ動画関係が主催ではなく、個人主催のライブです。 お伺いしたいのですが、VOCALOID及びその楽曲の著作権についてです。 ライブハウスはJASRACに使用料金を支払っており、 カラオケに配信している曲やCD発売されている曲については著作権の問題はないと聞きました。 その他の楽曲については、ニコニコ動画で公開されているVOCALOIDの楽曲については 2次著作という分類になるとのことで、グレーゾーンというお話でした。 つまりは、作成者様に許可をとってから歌ってください、と言われました。 その際に、もしも許可がない状態で歌ってしまった場合でも 従来の著作権侵害とは少し違う、という内容でした。 自分なりに検索してみたのですが、理解仕切れなかったのですが、 ・そもそもVOCALOID及びその楽曲をライブハウスで歌うことは問題がないのか。 ・(参考までに)作成者の許可無しにライブハウスで歌ってしまった場合、 著作権の侵害は発生するのか。 またその場合、損害賠償などが発生した場合は、 請求先はライブハウス、主催、使用した本人のどこにいくのか。 ・2次著作という単語を聞きましたが、本来の著作権と一番大きく違うのはどの部分でしょうか。 オファーをいただいたことはうれしいのですが、本来自分が活動しているジャンルとは異なった趣のイベントであり、 少々疑問に思いましたので、質問させていただきました。 ご教授お願いいたします。

  • ライブハウスのドリンク代は申告するものですか

    よくミュージシャンの公演でライブハウスに行くのですが、 事前に購入したチケット代の他に入り口で「ドリンク代」として500円を払わせるところが増えてきています。 小さいライブハウスだけでなく、スタジオコーストやzeppなどでもドリンク代を払うよう言われます。 おそらくライブハウス側が、興行主から支払われる賃借料の他に、入場者全員からドリンク代を徴収することで利益をもっと上げようとしている思うのですが、これについて不思議に思うことがあります。 1)ドリンク代支払い時にレシート・領収書の類は一切発行していません。ライブハウス側はちゃんと税務申告しているのでしょうか? (チケットにはドリンク代は記載されていません) 2)ドリンク代を払うとき領収書を請求することは可能でしょうか? そんなことする人はいないと思いますが。。 宜しくお願いします。

  • 自作カラオケの著作権問題

    90歳の母が認知症で、カラオケが症状改善に良いと聞き、市販のマイク型カラオケを購入しましたが、母の歌える今から50年以前の歌謡曲は入っていませんでした。そこで、自分でピアノで曲を作り、パソコンでカラオケを作ろうと思っていますが、ひっかかるのが著作権です。作ったカラオケを母や、認知症グループの方に無料で使わせる場合にも、著作権使用料がかかりますか。教えてください。

  • ライブハウスでのふるまいかた

    明日小さなライブハウスに友人のバンドが出演するライブを一人で観に行くことになりました。 ライブハウスなんて初めてですし、一人なので不安です。 まず入ってからどうすれば良いのでしょう? 荷物は預けたりするのでしょうか? お酒とか飲んだ方が良いのでしょうか? 会場は立ち見だと思いますが、お客さんが多かった場合、すごく少なかった場合、居場所ってどうしたらいいのでしょう?あまり前の方に行ったり、目立ったりしたくありません。 何故ライブハウスに行くのかというと、友人がどんな音楽をやっているのか聴いてみたい、目的はそれだけです。で、できれば雰囲気になじんで楽しみたいのです。 きっと誰も質問なんかしないくらい超初歩的なことなのでしょうけれど、今からナーバスになってしまっているのです。 どなたかアドバイスください! よろしくお願いします。

  • カラオケでの録音について

    カラオケでの録音について はじめまして 私は大学生でバンドのボーカルをしているものです。 日頃からボイトレに通っていて、先生からよく「自分の歌を録音して聞くことが大切だ」といわれてきました。 今まではスタジオやライブハウスなどでは録音などをしていたんですが、今日は前々から気になっていたカラオケでの録音にチャレンジしてきました。 録音した歌声を聴いてみると、もの凄く違和感を感じました。 まず、高音・低音が想像以上に響かなく、特定の部分の音だけが強調されている印象を受けました。 さらに自分の表現したいことも上手くあらわれてこなく、余計な音も目立つように感じます。 録音して聞いた自分の歌に非常にショックを受けてしまいました・・・ やはり、カラオケでの録音はスタジオやライブハウスのものとは大分違うものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ライブをしたい!でも方法がわからない・・・。

    現在、バンドをしており曲を作っているのですが メンバーみんなしてライブをするための方法がわかりません。 路上などではなくライブハウスでしてみたいのですが。 とにかく場慣れなどをするためにもコピーでもいいからやりたいのです。 初心者を歓迎しているようなライブハウスやイベントなどはあるものなのでしょうか? また比較的料金が安いとありがたいのですがノルマなどシステムもいまいちわかりません・・・。 話にならないかもしれないですがドラムがいないのです。やはりいなければできないのでしょうか? サポートなどのつてもなくネットで募集をかけても上手くいきません。 こちらがカッコよくなればドラムも来るだろうと思っているのですが、 ライブなどをしなければ始まらないので、何か良い方法を知っている方がいれば是非とも教えていただきたいです!

  • 相撲協会の公益法人化のメリットは?

    いろいろと意見があるでしょうが、どう見ても相撲協会としては公益法人格取得は最大目的のように感じられます。 そこで、相撲協会が公益法人格を取得した場合のメリット(利益)、デメリット(損益)、相撲協会が一般興行法人として興行する場合のメリット(利益)、デメリット(損益)に関して、教えていただけないでしょうか? よろしく、お願いします。

  • カラオケアルバムって何?また、ライブでのアーティストは自分で歌ってる?

    まずは1個目の質問です。 よくカラオケアルバムってありますが、それはアーティストがカラオケ店のカラオケで自分の曲をうたって録画してるって意味ですか? 2個目は、アーティストはライブで自分の声で歌ってるのですか? 昔はよく口パクをしてたらしいですが、最近は少ないみたいで。 でもYou TUBEでB'Zのライブをみてたら(客がいない紹介のためだけのテレビで放映されるライブ??のとき特に)、レコーディングした時のリズムや声などと全くかわってない気がするんです。それに、ちょっとシャウトをつけくわえたりしてるだけみたいに思うことがあるのですが、最近のアーティストは口パクなんでしょうか?またB'Zの稲葉さんも口パクしてることあるんでしょうか。

専門家に質問してみよう