• ベストアンサー

ミュージシャングループの復活

大事マンブラザーズや他のグループなど90年代初頭に活躍されていた人たちが復活するようですがこれも時代の流れでしょうか?今日のような不景気なご時世になって「ファイト!」って感じの歌を売り出すのでしょうか?あの当時はそういった歌が多くよし、頑張るぞ!って気持ちになったものですね。

  • pp-hh
  • お礼率26% (157/601)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171433
noname#171433
回答No.2

90年代初頭って91年、92年ですか? いわゆる、バブル崩壊が91年12月。 ポップミュージック業界にも影響がかなり あったのでしょうね。 大体、再結成というのは、高齢化時代に なった事と、解散や脱退後にソロや新しく バンドを作ったものの、上手くいかなかった からやるというモノです。 あとは、思い出・お祭りで一時的に再結成 してすぐに再度解散するというやり方も。 ロックというのは、10代のファンがつかない と売れませんからね。高齢バンドでやるには、 昔のファン(オジサン、オバハンになってい る)にすがりついて…ってなりやすいみたい ですよ。

pp-hh
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#77348
noname#77348
回答No.1

時代の流れとは無縁ですよ。 食いつなぐことができないから、すがり付いているだけです。 以上

pp-hh
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CD時代になって知名度の上がったグループは?

    CD時代になってからやたらと知名度の上がったアーチストやグループを 教えてください ・・・ 私はレコード世代で、CDになっていろいろ再発売などされた事はあまりよく知りません (1980年代後半から今まで、そう洋楽に興味を持って情報収集などしていません) そのため、1985年あたりからぷっつり情報が途絶えた状態で今までに至っています (恐ろしいことに、約四半世紀のブランクです) レコード時代に本来活躍(活動)していたけど、CD時代になって知名度をよりいっそう上げた グループやアーチストを教えていただけますか? ひょっとすると、当時より高評価になったようなグループなどありましたら教えてください たとえば(間違っていたらすみません)VelvetUndergroundなどは 当時、話題にはなっただろうけど聴く人も少なかっただろうに オークションで出回る中古CDの数をみると、相当数流通したんではないかと思います (一度は聴いておかないといけないロックシリーズってことなんでしょうか?) レコードなんてこんなに大量にでまわってないですよね? 少し、時代ずれを修正したいので、よろしくお願いします。

  • グループホームについて

    今日は、老健で介護職をしています。実は五月からグループホームへ移動する事になりまして、色々と不安もあり又、今の内から何か準備出来る事があればやっておこうと思っています。夜勤は一人でするそうです。グループホームで活躍されている介護職の皆様グループホームでの仕事の流れや夜勤について等、その他どんな事で構いませんので教えて頂けないでしょうか。ちなみに今はデイケアにいます。

  • 復活できるか?

    二十代男です。先日2ヶ月前に別れた彼女と、別れて以来初めて会い飲みにいきました。 別れた経緯は結婚したい気持ちのタイミングがずれてたり、すごい好きでいた気持ちが落ち着いてきてしまったことがあったから。 お互い、この別れの選択がよかったのか悪かったのか迷いはあります。 彼女の気持ちが落ち着いてきてしまったのも、そんな気持ちで付き合いを続けて結婚していくという流れは納得できなかったみたいです。正直、別れなければ月日がたてばいづれ結婚はしていたでしょう。 ただそれは何か違うというのがあったみたいです。 3年以上付き合ったが、私が結婚に関してのんびり考えすぎたこともあり、結婚のイメージがつかなくなったとも言われました。 別れてもたまに連絡とりあったり、また会ったりする仲ではいます。 気持ちが落ち着いてきてしまっても、結婚を強く意識して大好きだったという気持ちに私からさせたり、もしくは時間がたって彼女が気付いたりして復活する可能性はあると思いますか?

  • どういう意味?

    英国で70年代後半から80年代初頭まで活躍したSKAバンドSPECIALSの歌に「Do the dog」という曲があります。 Do the dogってどういう意味なのでしょうか?

  • 今って、テレビとか、ラジオでも、どこも、ほとんど、

    今って、テレビとか、ラジオでも、どこも、ほとんど、90年代生まれが多くないですか?90年代というと、今、40-50代が大活躍であろう時代ですよね?その流れを受け継いでゆくと言う感じなんでしょうか?私だけ!?

  • 教えてください。80年代ロックグループ?

    宜しくお願いします。 80年代のロックグループ?の名前が思い出せません。 特徴 ボーカルが女性で4~5人のグループ 1987~1990年代に大阪の「なんばCITY]のCMソングを歌っていました。 ↑の歌詞の歌い出しが「あいつが逃げたダイナマイトな~」 だったと思います。 アルバムの中の歌」に「ここは地獄の1丁目♪」と言うような 歌詞がありました。 グループ名のなんとなくの感じですが「キックス」「ティップス」 といったような感じのグループ名です。 上記内容等でググってみましたが見つかりませんでした。 どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 歌手?芸人?グループの名前が思い出せません。

    歌手?芸人?グループの名前が思い出せません。 先日、地方のスーパーの広場で、あるグループを見かけました。 説明の仕方が悪く申し訳ないのですが、営業時間外の疲れが出たホストのようなルックスのグループで、 歳は全員30代~40代くらい、年配の人が好みそうな感じの演歌調?ムード歌謡?の曲とトークでした。 踊りと歌はあまり得意な感じではなく、歌の自己満足っぽさや、踊りのリズムがバラバラさが面白い感じ、 合いの手の指導をしたり、拍手を催促をしたりして笑いをとっていました。 歌手ではなく、それで笑いをとる芸人さんかも、 300人くらいは入る広場で、20人くらいしかお客さんがいなかったのと、 立ち止まらずに、通り過ぎるお客さんが多かったので、あまり有名なグループでもなさそうです。 もしかしたら、地方限定のタレントさん?インディーズの可能性もあります。 ひとりづつ、個性的に絶妙にずれる不自然な踊りがもう一度見たいです!! どなたか、このグループの名前を教えてください!!

  • 「ポケベル」にまつわる思い出を教えてください!

    「ポケベル」にまつわる思い出を教えてください! 二十年ほど前の1990年代初頭に 「ポケベル」が流行っていました。 当時私はまだ小学生でした。 その時代に二十代前後だった方へお伺いします。 「ポケベル」にまつわる思い出を教えてください。

  • 死語復活

    「絵師」って本来、江戸時代の浮世絵師など、伝統的な絵を描く職業のことでしたが、昨今は「絵師さん」と呼ばれる人達が活躍しています。それ以前にイラストレーターという職業があったわけですが、アニメマンガゲームなど二次元コンテンツに特化した絵を描く人を区別するために、現代はほとんど使われていなかった「絵師」という古い職業名を持ってきたのだと思います。 「動画」って私が子供の頃はアニメーションの和訳だったと思うんですが、今はYouTubeなどのネット上の映像・音のコンテンツを指します。それ以前には「ムービー」って言葉がありましたが、それと区別して、意図を持って編集されたものを「動画」と呼ぶようになったのではないかと推察します。 そんな感じで、一度は絶えた言葉が復活し、新しいコンテンツや概念に再利用されているものがほかにあったら教えてください。また今後、復活再利用できそうな言葉もあったら教えてください。

  • 80年代バンドブーム(ジュンスカ/レピッシュ/アンジー等)のオムニバスCD

    80年代後半から90年代初頭の俗に言う『バンドブーム』時代に活躍してたバンド達を集めたようなオムニバスCDがあれば教えて下さい。 ・ジュンスカ ・アンジー ・ブルーハーツ ・レピッシュ ・パーソンズ ・プライベーツ 等

専門家に質問してみよう