• ベストアンサー

英語のエッセー、英作

ocanadaの回答

  • ocanada
  • ベストアンサー率30% (33/107)
回答No.2

日本語でも同じだと思いますが、まずはリサーチですね。 薬物乱用と言っても色々な種類のものがあるのでどういう場面で日本とアメリカの大学を比べたいのかによるでしょう。 自分がアメリカの大学での「薬物乱用」と聞いて最初に思いついたのは大麻ではなく、 Ritalin等のADDやADHDの治療に使われる薬です。集中力をあげる為に期末の時期には特に乱用されていると聞きます。 まずはgoogleなどで college marijuanaとかcollege ritalinなどを検索してみて信頼できるソースを探してみるといいでしょう。

kumataro_7
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます☆☆ なるほど。 どうやって検索すればよいものか、と思っていたのでとても参考になります!! がんばります☆

関連するQ&A

  • 英語のエッセイの書き方がわからず困ってます

    タイトルの通り、英語のエッセイの書き方がわからずに困っています。 私は指定校推薦で、とある大学の英文学部に進学することになりました。 そこで、大学から指定された4つの英語の本の中からひとつ選んで読み、 それについて600wordでエッセイを書け、という課題が出ました。 私は英作文が苦手で、600wordと聞いただけで圧倒されているのですが、 そもそもどういうふうな内容で書くべきなのかまったくわかりません。 私は「Frankenstein」を選んで読んだのですが、 これは読書感想文のようにかけばいいのでしょうか? そうだとすれば、(1)自分が考える、この本のテーマ(2)この本のあらすじ(3)自分の実体験 などをかけばいいのかな...と考えているのですが。 エッセイと読書感想文は別物なのでしょうか? また、英語のエッセイを書く上で役立つ本やサイト等あれば教えてください。

  • アメリカの大学でのエッセイ main idea

    アメリカの大学で勉強中です。 私は今compositionの授業をとっていて、アメリカと日本を比較したエッセイを書くつもりです。 基本的にエッセイは5のパラグラフらしく、 3つのmain ideaに困っています。 私はエッセイが苦手です。日本の違いとアメリカの違いはいろいろありますが、大きく3つに分けられません。何かアイデアはありますか? 後こういうふうに書いたら書きやすいよ、とかアドバイスを下さい。

  • 英語の面白いエッセイ

    TOEICの勉強も兼ねて毎日読めるような英語の本を探しています 今は大学2年生ですが、大学受験で読むような英語のエッセイが好きだったのでそのような内容が乗っているおすすめの洋書または無料で読めるサイトを教えていただきたいです。 文章の長さも受験のものと同じくらいかそれより多少長いくらいのもので、それがたくさん載っている、という本が理想ですが、いまいち英語のエッセイが載っている本がどういうものなのかよくわかっていないので違う形式のものでも結構です。 小説よりはエッセイが読みたいです。 受験時代には英語長文読解という参考書に載っていた文章が難しかったですがとても興味深く面白かったです。

  • 英語のエッセイが苦手(アメリカ滞在)

    私はアメリカに住んでいて、今7年生です。 私は英語は一応分かるのですが(Second languageですが)、自分は理系であって英語のエッセイが苦手です。 合った単語が頭の中ですぐに出てこなく、ポイントを定めるのが凄く苦手です。 日本語でもそうなのですが、英語ではボキャブラリーがそれほど豊富ではないのでとても下手です。 エッセイを書くときのコツを教えてくださってもらえたらうれしいです。 *ちなみに普通のアメリカの英語のクラスです。

  • エッセイのトピックを考え中...。

    英語の授業でエッセイの課題が出たんですけど、課題はアメリカと日本の文化の違いなんです。エッセイのトピックになるような文化の違いって何かありますか?何かいいアイデアあったらお教えください。

  • PeaceMakingについてのエッセイ

    PeaceMakingについてのエッセイを書くという宿題が高校3年の息子に出ましたが正直ピンときません。息子は帰国子女クラスで英語は達者ですが、帰国して5年も経つので、内容はその時点で日本に切り替わっています。どんな内容を書けば良いのか、アドバイスお願いします。

  • 大学入試び英語でのエッセイの提出が・・・

    大学の入試で「ホームステイ先の自分の家族や町について紹介する」といったような内容のエッセイの提出があります。エッセイはまず何から書き、どういった順に書くのかや、家族や町以外に日本のことについてかいてはダメなのか、その大学で英語を学びたいといった内容をなんとなくでも書いてはいけないのか・・・など、本当に困っています。どうぞよいアドバイスをお願いします。

  • 英語のエッセイの例題を探しています。

    来年からアメリカに留学するため、英語でエッセーを書く練習をしようと思っています。 学校の先生に相談したところ、添削してくれると言うことでしたが、自分ではなかなかいい問題が思い浮かびません。 エッセーの設問の例題等の載っているサイトを知っている方がおられましたら教えてください。

  • 大学に送るエッセイ

    あまり英語ができなくてエッセイが書けません。 この場合どうすればいいのでしょうか? 大学に送るエッセイはどんな風に何を書けばいいのですか? 英語ができないので訳してくれるサイトを使って訳してもらってもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ★留学の簡単な英語エッセーの使えるフレーズ教えて下さい★

    私は6月からシアトルのエドモンズコミュニティーカレッジのESLに通う予定の20歳です☆ ビザ申請時に簡単なエッセー(自己紹介・留学目的・なぜアメリカで学ぶか・留学後のプラン)を書くそうですが、私の留学の目的は英語で外人とコミュニケーションをとりたい!!(話せるようになりたい)で、帰国後はアメリカで経験した事を活かし、子供が好きなので、子供の英語スクールで働きたいと言うおおざっぱなビジョンしか持っていない状況です。(アメリカでできればボランティアで子供に関わってみたいと思っています) アメリカに決めたのは知り合いが(アメリカ人)いるから安心だと思ったからです。この家にステイします。 この学科を専攻したいとか大学に行こうと思う、将来はこれだ!みたいな具体的な留学目的がない私の場合、英語でどのようなかたちでエッセーにしたらいいでしょうか?(紙1枚3段落程度の短いエッセーのようです)良い英語表現がありましたら教えて下さい。宜しくお願いいたします。