結婚祝いを贈るべきか?一方的に贈るのは失礼?

このQ&Aのポイント
  • 遠方の友人が結婚したことを知ったが、連絡がなく、式にも呼ばれていない。結婚祝いを贈るべきか迷っている。
  • 結婚祝いを贈る必要性やマナーについて知りたい。
  • 彼女に会う機会がないため、贈り物を渡すタイミングが難しい。
回答を見る
  • 締切済み

結婚祝い

遠方の友人で結婚するのは昨年5月に聞いてたのですが、それから連絡はなく、(5月の時点では自分の両親への挨拶も済んでおらず、結納もまだの為、式はまだ当分先といってました。)年賀状で式を挙げたのを知りました。その場合、常識では結婚祝いとか必要なのでしょうか?また贈りたい気持ちもあるのですが、式に呼ばれてもないのに一方的に贈るのは失礼ですか? 因みに遠方の為、彼女に会う機会がこれから先もないので今度あったときに包むというのも難しいです。宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#85212
noname#85212
回答No.2

おはようございます。 質問者さんは独身ですか? 結婚式に呼ばれなかったのは、何らかのの事情があったと考えるのが普通です。 (身内のみの結婚式など) 常識的に考えて、結婚祝を贈っても、贈らないくても、大丈夫です。 問題は、質問者さんが既婚者で結婚祝を戴いているなら、結婚祝をお返しするべきです。 独身と仮定しますが…。 私は、結婚祝は渡さないで、大人のマナーとして、メールなどで“おめでとう”などで十分だと思います。 メールを知らないなら、寒中見舞いが良いと思いますよ。 かえって、結婚祝を贈ると気を使わせてしまいます。 今回はあくまでも、結婚報告だけだと思います。

nanami_86
質問者

お礼

こんばんは。 お察しのとおり、私は独身です。 お祝いの言葉は、年賀状が届いた当日にメールにて送りました。 回答、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

回答No.1

結婚式に呼ばれてないのは先方様にも色々ご都合があったかも知れません。 でも年賀状で報告を受けたのであれば、ご自身から連絡をしてお祝いの言葉と、何かお祝いで欲しい物は無いかと、尋ねてみるのはいかがでしょう。 相手様のことを考えれば予算などもお伝えした方が良いかも知れません。

nanami_86
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 お祝いの言葉は年賀状が届いた当日に新年の挨拶も含めメールにて送りました。 欲しいものを聞いてみる! というのは良い案ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚祝いのお返し

    昨年入籍し、色々事情があったため式も披露宴もあげてません。 年賀状にて入籍の報告をした友人から先日結婚祝いとして1万円を頂きました。 しかし、その友人が結婚した時には式も披露宴も呼ばれてなくだいぶ経ってから結婚の報告を受けた為にお祝いを渡しそびれてしまって何もしてあげれてません。 通常なら半額の5千円くらいでお祝いのお返しをしたらいいんでしょうが、私のほうが何もしてあげてなかったので1万円くらいのお返しをしようと思います。 皆様のご意見をお願いいたします。

  • 結婚祝いのお返しについて

    11月に結婚が決まりました。 式とパーティーは遠方で、ごく少人数で行うのですが、やはり結婚を聞いた方々からお祝いをぽつぽついただいています。 私の友人と、母の友人からもいただいているのですが、招待しない方へのお返しの方法をぜひ教えてください。 結婚式が終わってから、挨拶に伺おうかと思っていますが、直接いただいていない方には、やはり電話なりしておいたほうがよいでしょうか。

  • 婚約者の兄への結婚祝い

    26歳女です。現在婚約中ですが、婚約者の兄が結婚することになりました。 そこで、何かお祝いすべきか迷っています。 ・私と婚約者は6月に結納予定。それぞれの家に挨拶は済ませています。 ・お兄様夫婦とは1度だけ食事しました。離れたところに住んでいるため、なかなか会う機会もありません。 ・私は式や披露宴には招待されていません。 近い将来家族になるので何かお祝いした方がいいかなと思うのですが、あまり面識もないし、逆にびっくりされて内祝などで気を使わせてしまうのも気が進みません。 実際、式にも呼ばれていないので、私に気を使わせないようにしてくれているのかな~ともちょっと思います。。 ちなみに、お祝いするのであれば現金などでなく新居に5000円程度のものを送ろうと思っています。 とにかくどちらにするのがよいか、私では判断つかず困っています、いろいろ検索しましたが、思うような答えがなかったので質問させていただきます。よろしくお願いします。

  • 結婚式・・お祝いを贈らないといけないですか?

    私は21歳で結婚しました。 式はしていません。 気が付く子はお祝いをくれたのですが、ほとんどの友達からはお祝いを貰っていません。 最近みんな結婚をしだす年齢になってきました。 先日友人が結婚するので式に来て欲しいと連絡がありました。 ですがもう3年は連絡を全くとっていません。 私は結婚してから地元を離れたので式に出るには交通費も往復4万円ぐらいかかります。交通費は負担です。 欠席しようと思います。 その場合のご祝儀やプレゼントなどを贈らないと常識がないと思われるでしょうか? 自分もお祝いしてないし仕方ないか~とは思ってくれないでしょうか? これからまた同じような人達からの結婚式に招待される機会が増えそうです・・

  • 結婚祝いについて

    友人が9月に入籍したのですが(結婚式は海外で済ませ披露宴の予定なし)、まだ結婚祝いを渡していません。 12月に別の友人が結婚することになり、 9月に入籍したその友人と会うのですが、 その時に結婚祝いを渡すのは非常識でしょうか? 9月入籍の友人は遠方ですので、12月の披露宴までに会うことができません。

  • 結婚祝いのお返しについて

    何度か皆様のアドバイスをお願いしております。娘の結納が終わり結婚準備をしていますが、結納のとき主人が会社から広蓋をお借りしました。主人がお返しに行った際会社の方からお祝いを頂きました。披露宴には招待し無い方からのお祝いのお返しは、式の後でまとめてすればよいものでしょうか?式披露宴は6月ですし、大分先になります。親の会社の方からのお祝いのお礼やお返しはどうすればよいのでしょうか?娘に礼状を書かせたほうが良いのでしょうか

  • やっぱり悩んでいる結婚祝。

    昨年の9月と11月に同じことで質問をしたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=664851 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=715461 昨年10月に2人の女友達が日を近くして結婚しましたが、 一方は身内の結婚式、もう一方は以前からの使用のため 呼ばれていた結婚式に出席しませんでした。 そこで、お祝いをしなくてはいけないのか・・・でも 2人ともここ数年は会う事がなく、一人とは年賀状の 付き合い、もう一人とは喧嘩別れしたままわだかまりを もって今に至っているという経緯がありました。 2人とも大学時代の同期の女友達なので、一方だけに お祝いをするのは、次何かの機会に顔を合わしたとき、 ややこしくなると思い、結局2人ともへ何のプレゼントも しないでおこうと思って決めました。 が、最近、買い物へ幾たび「やっぱり、なんかあげた方が いいかなぁ。」と、ふと頭をよぎります。 もらった方が嬉しいだろうし、年賀状も来たしという 思いと、気になってるんだからあげたほうがいいなぁ~とか。 それと、私自身、1年以内に彼と結婚を前提とした同棲を 始める可能性が高く、そうなれば2年前後で入籍の可能性が 出てきました。となると、彼は長男なので式を行うのは 絶対らしく、私は2人の式には出られませんでしたが、 今度は私が2人を式に招待する番となります。 今の彼とうまく行けばですが・・・。 そういうことを考えるとお祝いもあげていないのに 来てねとはいいづらいだろうなぁーとも思います。 ただ、経済的に厳しいのは変わらず郵送費こみで 2人で4000円くらいが限界です。 それならあげないほうがマシかなぁーとも思うし、 もう昨年に式だったのであげるタイミングも逃したし 二人が出産したときでもいいかなぁーと思うのですが、 私の式が先か、二人の出産が先かまったく予想もつかないし。 どうしたらいいんでしょう?

  • 結婚のお祝い

    来月22日に友達が結婚することになりました。 式や披露宴は行わず、入籍をするようです。 友達とお祝いをしようということになったのですが、 遠方の為、直接持っていくことは出来ないので送ることになります。リクエストを聞いてそれをお祝いにすることにしたのですが、入籍をする前に送るのがいいのか、入籍後に送るのがいいのか、どちらなのでしょう?すでに新居には引越しは終わってます。

  • 結婚のお祝いについて

    自分の性格が悪いのか、相手の常識が?なのか聞きたくて質問しました。 昨年8月に入籍しました。 式は、親族だけで11月にいたしました。 8月に入籍したものの、メールや電話で友人に連絡するのが、簡単すぎないか・・・ と思い、11月の式で撮った写真を使って報告はがきでお知らせしようと思いました。 9月に友人達と久しぶりに集まることになり、会うのに黙ってるのも嫌なので、入籍した話をしました。 (もともと、そろそろするという雰囲気は友人は知ってました。) はがきで報告したかったが、会うのに言わないのも隠してるみたいで嫌なので、今話した。 11月に親族だけで式を挙げるが、そのとき写真で葉書作るつもりだという理由ももちろん話しました。 早く教えてよ~なんて言われはしましたが、おめでとうと言葉をもらいました。 その後、結婚報告葉書を皆にだしました。 結婚式に行った友人はもちろん、式を挙げてない方にも、お祝いしたいと思った方は 私はお祝いを上げてたので、その方たちからお祝いを頂いたり、 結婚式に行ったが、おめでとうのメールだったり、言葉を貰ったりの方もいました。 式を挙げてないので、お祝いをもらえなくても仕方ないかーぐらいで終わってました。 が、1組の夫婦で、大学の先輩がいるんですが、 この夫婦には、入籍のときに、急遽、今日入籍したいから証人になってくれといわれ 夫婦の家に出向いて、当日仕事を切り上げて、素敵な日になるので花束とお菓子の詰め合わせを 買って言ったり、(その後、居酒屋で食事をご馳走になりました。) 後で、結婚式をしたときは、受付を頼まれ受付をしましたし、お祝いもちゃんと包みました。 他の先輩からその方がお世話になったからプレゼントしたいとみんなのコメント入りのアルバム作るのを手伝ってといわれ、アルバムの中の写真の用意、メッセージカード、ウエディング用の飾り、 全て自腹で用意しました。 で、報告はがきにもだしましたが、何もありませんでした。 友人達と会ったときに、一緒に話しして「おめでとう、早く言えよ!」とか言われたぐらいです。 そんなものでしょうか。。。 この先輩夫婦には、正直、他のお祝い頂いた方より色々してたので、 結婚式当日もメールもなく、お祝いももちろんなく。。。 他の結婚式参加者には、お祝いいただいてなくても まぁ、いいやぐらいですが。 この夫婦から、何もないと正直思わなかったです。 ときどき、後輩だからか、雑に扱われてるなと思うふしもありましたが。。。 お祝いもらったら、わたしは必ず、お返しするし、相手のお祝いもしたいと思うほうなので なんだか、悲しかったです。 結婚式をしなかったらお祝いはあげないって言うのは、常識なんでしょうか? それとも、私が金の亡者なのでしょうか。 お聞きしたいのは、 友人が結婚式をしなければ、自分の結婚式に参加してもらっても、 お祝いはしなくていいのが常識ですか? 最後に、読んでいただきありがとうございました。 式をしてないにもかかわらず、お祝いを頂いた友達は、もっと大事にしないとなと思いました。

  • 結婚祝いを頂いた友人へのお返しと、その友人への出産祝いは同時に贈ってもいいものでしょうか?

    昨年、秋に結婚しもうすぐ結婚式を控えています。結婚式に招待していた友人がいたのですがその友人が3月に出産し、私の式は欠席することになりました。そして今日、ご祝儀が現金書留で1万円届きました。 その友人は、式に招待してほしいと言っていたので招待状を送ったのですがやはり赤ちゃんがいるので他に面倒を見る人が居ない、との理由で欠席することになりました。 その友人ですが私と同じく、昨年結婚しましたが婚約後すぐ妊娠したので結婚式は挙げていません。 共通の友人数名で結婚祝いパーティーを開いてみんなでプレゼントを渡しました。 私はその友人にご祝儀をあげていません。 あと、出産祝いもまだあげていません。 出産の為しばらく実家にいたとのことだったので、友人が新居(実家からはかなり遠方)に帰ってから送ろうと思っていたのですが結婚祝いのお返しと出産祝いを一緒に贈っていいものなのでしょうか? それとも別々で用意したほうがいいのでしょうか? アドバイス、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう