• 締切済み

Walpoles Buffer について

1.どのような組成の緩衝液でしょうか。 2.医薬品と関係あるらしいのですが、具体的な用途を教えて下さい。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • anisol
  • ベストアンサー率48% (146/301)
回答No.1

共立出版と東京化学同人の化学大辞典にワルポール緩衝液として載っています。 組成は酢酸ナトリウム-塩酸、または酢酸ナトリウム-酢酸です。

gumi_gumi
質問者

お礼

methoxybenzeneさんでなくてanisolさん!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • bufferとは??

    ちょっと初歩過ぎるのですが、bufferって緩衝液のことですよね??いろいろ本読んでみてもわからないので、誰かわかりやすく教えていただけませんか??

  • buffer

    緩衝液には,GOOD Buffer(HEPESやPIPES等)なるものがあると思いますが,これはなんで「GOOD」というのですか? この名前の由来がお分かりの方がいたら,教えて下さい.

  • Britton-Robinson buffer

    広域緩衝液を探していて、 ブリトン-ロビンソン緩衝液に辿り着き、 論文に以下のような記述を見つけました。 Britton-Robinson buffer (0.1 M boric acid-0.1 M acetic acid-0.1 M phosphoric acid adjusted to pH 5.0 with 0.5 M NaOH) これによると、試薬を3種類混ぜてから 0.5Mの水酸化ナトリウムでpHを合わせています。 普通は緩衝液の混合成分を足したりして pHを合わせるのだと思うのですが、 この緩衝液の場合はこうなのでしょうか? また、緩衝域がどのくらいか、 ご存知の方、教えて下さい。

  • KPi bufferの組成を教えてください!

    20mM KPi buffer (pH7.5) の組成を教えてください。 色々検索したのですが、はっきりとしたレシピがわかりませんでした。たぶん、KH2PO4とNaHPO4?を混ぜるらしいというところまでは調べたのですが。 ある方は、KPi buffer=リン酸カリウムバッファーで、リン酸カリウムを溶かしてKOHでpHをあわせるのだと言っていましたが、それでは緩衝能がないように思えます。 KPi bufferの組成は人それぞれ、ということなんでしょうか? 困っています、わかる方、ご回答お願いします!!!

  • 試薬

    バルビタール緩衝液(PH8,6)の組成についてご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

  • 緩衝液の組成

    MESとMOPS緩衝液の組成が載っている本なりサイトを紹介してください。

  • ほう酸緩衝液

    生化学系の実験を初めてするので教えてください。 ほう酸緩衝液の調製方法です。以前にこのしつもんがありましたが、よくわからないので、もっと猿でもわかるように教えてください。 作りたいのは 50nMほう酸ナトリウム緩衝液(pH9.5) 100mL 0.1Mほう酸-炭酸ナトリウム緩衝液(pH8.0) 100mL 0.1Mほう酸緩衝液(pH8) 0.1Mほう酸緩衝液(pH9.5) 論文などで上記のようなものを使用しています。どれも組成が同じなのかさえわからないので、助けてください

  • 酢酸緩衝液の特徴

    酢酸と酢酸ナトリウムの緩衝液はよく緩衝作用の例として挙げられていますが、 実際にはどのような用途があるのでしょうか。 また、酢酸緩衝液の長所と欠点にはどのようなものがありますか?

  • Phosphate buffer(リン酸緩衝液)の作り方について

    こんにちは、質問させてください。 実験書で、リン酸緩衝液は、2種類のリン酸塩(NaH2PO4とNa2HPO4)を混合してその混合比率によってpHが変わることがわかりました。 しかし、実際、その混合比はどのような原理に基づいて求めているのでしょうか? NaH2PO4、Na2HPO4の反応式など記載して計算過程等説明していただければ助かります。また、今後の学習のため緩衝液、混合比に関して詳細なサイト、文献など教えていただけないでしょうか?  お手数ですがよろしくご教授ください。 よろしくご教授ください。

  • 緩衝液の組成の決め方

    EIAを使っています. 測定用緩衝液の組成ですが,緩衝作用を示す物質以外に防腐剤としてのアジ化ナトリウムや界面活性剤,BSAなどが入っている場合があると思います. これらは何のために入っているのでしょうか?特になくてもいいものなら,省略して作った方が経済的にも時間的にも短縮されていいと思うのですが.