• ベストアンサー

厄除け参りの時期は正月中はだめですか?

厄除け参りに行こうと思います。 正月休み中で時間があるときなので、正月の2日に行こうと思っていたのですが間違いですか。 節分の時とか時期に決まりがあると聞いたのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

時期は問題ではありません。一般的に1~3月、10月~12月頃が多いようです。 正月休みでOKです。 http://www.osuwasan.com/yakuyoke.htm

sssooo333
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.3

厄除けなんてしょっちゅうあります。 自分の生活の中で調子がおかしくなったときに、「アーー、厄払いしてこ!!」と思って即刻してます。 だから季節も日にちも暦も縁起も何もありません。 要は本人の気持だけです。ちなみに私は酒を飲むことで厄を払ってます。

sssooo333
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.2

決まりはありません。 厄除けはいつやってもOKです。効果は同じです。 もともと厄なんてないのですから。

sssooo333
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 厄除け払いの時期について

    厄除け払いの時期についてなのですが、よくその年の正月から節分まで・・・といわれますが、なぜなのでしょうか?万が一、その時期を逸したらどうすればよいのでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。

  • 厄除けの時期

    厄除けの時期 今年厄年(大厄)なのですが、厄除けって本来正月にするものですよね。今からでも遅くないでしょうか?それとも誕生日で見ると冬生まれなのですが、誕生日前に受けるべきですか? というのも体調不良や仕事でもうまくいかないことも多く、自分の普段の心がけも悪いんだと思いますがやはり一度気持ちを改めるためにも厄払いしてもらったほうがいいのかな?と思って…。周りの人も巻き込んでしまうこともあるって聞いて自分のせいで何かあったらそれはやだなと思いました。みなさま受けましたか?教えてください。

  • 厄除けのお礼

    昨年後厄で厄除け参りを6月にしてきました。 厄が終わったとの意味でお礼参りをしたほうが いいのでしょうか? 昨年色々転換があり気にしないほうがいいのでしょうが もうだめだと思うことが何度もありました。 少しづつ良い方向に向かっているのかもわからず ただ、健康には恵まれていのでこれで良しとしています。 願いが叶ったというお礼参りとは違う気もしますが お寺で聞いてみたほうがいいのでしょうか? また、お礼参りをするなら節分までにでしょうか? 節分後の方がいいのでしょうか(後厄のお参りが6月だったので)? わかる方がおりましたらよろしくお願いいたします!

  • お礼参り

    今年の正月に主人が神社で厄年の厄除けをしていただき、 お札ももらって帰ってきました。 お札を見て友人が「こういうのはお礼参りが大事なんだよね」と言いました。 その神社には毎年お正月にお参りに行っています。 来年のお正月にまたお参りに行く際にお札を返して 「ありがとうございました」とお礼を述べることで お礼参りしたことになるのでしょうか? それとも、毎年のお参りとは別に、 厄除けをしていただいたお礼をしに 足を運んだほうがいいのでしょうか?

  • 厄除けについて

    毎年厄除けに行ってるのですが‥ 前に色々調べたところ、2月3日の節分までに行くほうが良いとあります。 また『本人の気の持ちよう』ともあって、いつでもイイとか正月がイイとか様々な意見がありました。 今年は節分までにはチョット行けそうになくて‥どーしたら良いものかと悩んでます。 いつ行っても同じ、と思う反面‥節分までに行かないと縁起が悪いと言うか、なんか良くない事があるのではと気になります。 そこまで気になるなら、なんとか都合つけて行けばイイだろ、と皆さん思うかもしれませんが(;^^A 変な悩みですが、みなさんどう思いますか?意見を聞かせてください!お願いしますm(__)m

  • 厄除けの決まり事

    35歳男性。厄年についての質問です。 20代の頃は関心が有りませんでしたが、35歳になって気になり始めました。 厄年について全く解らないので質問を箇条書きにします。 ○厄除けのお参りは正月に行くものなのですか? ○前厄・本厄・後厄と三回もお参りに行くのですか? ○男性は42歳という事ですが数え年という物が分かりません。誕生日が2月なので、何歳になった時点で行くのでしょうか?(早生まれは+2歳?) ○厄除け専門の神社に行くべきなんでしょうか? ○厄除け神社で行う厄除けにはそれ専門の儀式があるのでしょうか? ○個人的な好奇心ですが、厄年というのは人間の一生のバイオリズムと関係してるのですか? 何一つ分からないので、詳しい方及び経験者の方がおられましたら教えて下さい。

  • 節分のお参りについて

    毎年気学の先生のところへ行き、恵方の方角と、お参りする時間帯を聞いて、2月3日の節分は神社や氏神様にお参りをしています。今度の節分にも1年間無事過ごせるようにお参りに行きたいのです気学の先生と連絡が取れず困ってます。 私と同じように節分に神社や氏神様にお参りに行く予定の方で今年の恵方とお参りする時間がわかる方がいましたら、是非教えてください。宜しくお願いします。

  • 厄払いや、その他のお参りについて

    厄払い、その他の日にちは? 年末、年始大忙しで、初詣もも行けませんでした(泣) 前厄、本厄、後厄・・ではないのですが(年齢的に) 今年も1年無事、健康で過ごせますように また、仕事の内容などが大幅に変わったりするので・・他 ・・という意味で神社にきちんとお参りをしに行きたいと思っています。 ほかのURLで調べたところ・・・。 >>厄払いの時期は何時がいいんでしょうか? 一般的には年の節目である新年正月 元旦に行うケースと、 年の節目を旧正月と考え、節分にあわせて行うケースがあり、 地域により多少違うようですね。 ・・・と書かれてありましたが、 節分の翌日が土曜日なので、その日が行けそう・・という感じですが。 節分を過ぎてから(翌日)に行っても良いのでしょうか? アドバイスを宜しくお願い致します!

  • 大晦日、お正月の神社のお参り

    大晦日、お正月のお参りについてです。 少しややこしい質問かもしれませんが。。。 私は横浜市に住んでいる者です。 31日の大晦日ないし1月1日のお正月は横浜市に残るのですが 2日に実家のある三重県に帰ります。 そして、少し先になりますが2月の半ばに横浜を出て神奈川県外に引っ越します。 実家に住んでいた時は、大晦日は毎年の習慣として神社まで行きお賽銭をして お参りをしていました。 以上、この場合なのですが・・・・ 大晦日の夜か元旦に(大晦日の深夜に行こうとおもっています) 今いる横浜の地元の神社でお参りをした場合 実家に帰ってから地元の神社にお参りはしなくてもいいのでしょうか? または、してもしなくても神道の決まりのうえで問題ないのでしょうか? また、横浜市内の神社に行く場合ですが今住んでいる自宅からなるべく近い神社 (住んでいる区内)に行くのが通常の決まりでしょうか?区外ではダメ? 区内と近隣区だけでおそらく、7~8カ所はあるとおもいます。 どの神社に行けばいいのかわかりません。 (泉、旭、瀬谷など西部の区の真ん中辺に住んでいます) 私は子供の頃から成人してからもお正月のこの神道の行事には、 行ったり行かなかったりしていたのですが、最近は考え方が変わって来て やはり毎年行かなければ日本人として何か空虚な物足りない、日本人としての証明のような そんな心境になるので行くようにしています。 氏神様=地元の守り神ですか?には親に連れられて行っていました。 実家に居た頃は親が何となく行くから近所の人も集って行くから程度で、関心もあまりなかったです。 神道や宗教の決まり、歴史のことはほとんどわかりませんが 以上のことを踏まえて大晦日~三が日のお参りについて ご存じの方ご意見お願い致します。

  • 厄除けについて

    今年本厄を迎える者です。 昨年前厄の時、寺院にて節分を過ぎてからご祈祷して頂いたのですが、厄除けのご祈祷は後厄が終わるまで毎年して頂くものなのでしょうか? 昨年頂いた、お札・お守り・厄除けのお箸【いつに使用していいのか分からず未使用】などはどうすればよいのでしょう? もしも本厄のご祈祷して頂く場合、以前して頂いた寺院と別のところでして頂いても問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう