• 締切済み

AutoCAD利用技術者試験

転職しようと思っています。彼是CADを利用して8年過ぎました。 転職の場合、「8年仕事してました」と言うより資格を持っていたほうが良いのでしょうか?技術者として会社説明会に行ったとき、CADは入ったときに勉強できますよと言われました。ですが、転職するとなると技術者というよりCADのオペレーターとして転職したほうがよいと思うのです。 そこでこの資格は取ってたほうがいいのかご相談したいのです。 資格を持っていてもまったくCADを使えない人も知ってますし、ある程度の証明としか使えないこともわかります。でもちょっと意見を聞かせていただけたらと思ってます。 また、派遣でCADオペレーターを希望する場合、持っていたほうが良い資格を知っている方、教えてください。

  • terta
  • お礼率48% (102/212)

みんなの回答

  • mttkshi
  • ベストアンサー率57% (393/689)
回答No.2

 確かに採用時にひとつの目安にもなるのでもっているにこしたことは無いか と思います。転職する気はまだありませんが、私も取得したいと思っています。 (自分の実力を確かめる手段として)  ただ、CADオペは基本的な操作のほかにその会社がどんな業種なのかによって CAD操作のほか専門知識も必要になるかと思います。機械製図や建築製図など それぞれ専門分野によって旗揚げの仕方から表現方法まで様々です。  土木に至っては数学座標と測量座標でXとYが全く逆です。  また、会社によって使用しているCADがまちまちですし、同じCADを使用して いても追加でコマンドを作成している場合等があります。CADは操作が単純なので 仕事していくうちにすぐに慣れてくるものだと思いますので、「会社で勉強でき ますよ」と、面接で言われたのではないでしょうか。  8年間やってこられたということなので、それは財産になるかと思います。 あとは、転職先の業種の専門的な知識が必要かと思います。  私も、CADオペに図面を頼む時がありますが、指示内容を理解してもらえないで 苦労し、結局自分で作成したほうが早かった、なんてことも多々ありますので。

terta
質問者

お礼

CADの資格の不明な点はそこにあります。 建築、電気、土木・・・違うCADを使用し、違う図面を作成しているのにどうして同じ試験があるのだろうかと・・・。 転職時にも今まで使用したCADを条件に入れて選ぶようにしています。 専門的にやっているのである程度のことは理解できますし。 ありがとうございました。

  • dejiji-
  • ベストアンサー率38% (327/858)
回答No.1

まず、結論として持っていた方が良い。(と私は思う) 面接を受けたりする中で、一種の自己アピールの手段となる。 ただ使っていましたでは、相手がどのように判断するか(資格があればある一定の判断材料になる。実際に使えるかどうかは別にして。) 私もCADはLT97を5年ほど使っていますが、これは設計などではなく、単純なトレースに近いような使い方です。機能もほとんど使っていません。これでも、使用歴5年になってしまいます。 資格を得るときにCADに対する知識が広まる可能性がある。(いままで使ってはいたが、知らなかった操作方法があったり) 資格というのは、絶対必要なもの(これが無いと仕事が出来ない、運転免許が無いと車の運転が出来ないように)と無くても仕事には支障の無いものがある。 後は、あなたがどこまで必要と感じるか。転職頑張ってください。

terta
質問者

お礼

dejiji-さんは取得したのですか? 勉強のためにも取得を考えてます。 前向きに望みたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CAD利用技術者試験について

    CAD利用技術者試験2級を受けたいと思っています。 工学部4年で、院に進む予定です。 3次元CAD利用技術者試験とCAD利用技術者試験があるみたいが、どちらを受けた方がいいでしょうか。また、どちらの問題が簡単で、勉強がしやすいでしょうか。 さらに、勉強時間としては、一日何時間で、何日やればよろしいでしょうか。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 技術士第一次試験について

    私は機械関係のメーカーに就職して約一年弱の新人です。 勉強のために何か資格試験をとろうかと思っていまして、 技術士補の資格を目指そうかと思っています。 しかし、技術士補の資格は技術士第一次試験に合格しても、登録しないと技術士補にはなれないのですよね? 登録するためには、技術士の元で補助するという業務のため技術士の証明書もいるらしいです・・・。 今働いている会社には、技術士の方はいないのでもし一次試験に通っても登録できないってことになりますよね? と言う事はあんまり資格を取る意味がないのでしょうか? 自分自身の勉強にはなるかと思いますが、たとえば将来スキルアップのための転職をするときに一次試験合格と言うだけでは何の効果もないのかなと思いまして。 アドバイスいただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • CAD利用技術者試験2級について

    CAD利用技術者試験(2級)って、どのような問題が出題されるのでしょうか? 勉強する事で、仕事に役立ちますか?

  • CAD利用技術者試験2級

    まったくの専門外ですが転職を考えて、昨年の後期に試験を受けましたが、不合格でした。再度、今年の試験にチャレンジしたいと思っています。「CAD利用技術者試験公式2級ガイドブック」と「CAD利用技術者試験既出問題で学ぶ2級徹底理解」の2冊も持っていますが、理解しずらい部分もあります。お勧めの、参考書・勉強方法などがあったら、教えてください。 学校などに通った方が、早いのかとも思っていますが、仕事をしているため、通えない状況です。 まったくの初心者が試験を取ることはやはり無茶な事なのでしょうか?逆に、CAD操作を覚えて1級を受けたほうが受かりやすいのでしょうか? 

  • CAD利用技術者の2級て、かなり難しいですか?

    CAD利用技術者の2級て、かなり難しいですか? 国家資格や何かの資格で云うと  何に近いですか? なぜそう思うのか感想もお聞かせ下さい。

  • CADについて・・・・

    私は社会人ですが、CADを勉強したいと思っています。しかし、CADについて何も知らない全くの素人なので、いろいろ教えてください。私は、機械のほうのCADを勉強したいのですが、どんな資格を目指してがんばればいいのか全くわかりません・・・。CAD利用技術者とCADオペレーターの違いってなんですか?? 機械の製図を書いたりする仕事に転職したいのです。 まずは、どんなことから勉強していけばいいのか、教えてください。

  • 転職する際にCAD利用技術者基礎試験って・・・

    ただ今、職業訓練校でauto CADを勉強して来月(2月)から就職 活動を開始しようと思っています。 しかし前職種からしてみれば異種業への転職なのと 履歴書に書く資格の欄にCADの文字が付く資格を何も 持ってないので不安がいっぱいです(年齢も30代半ば♂です) CAD利用技術者試験も次は6月ですので、今からは 無理ですがとりあえずCAD利用技術者基礎試験だけでも 受けておこうなかと思うのですがどうでしょうか? と言うのも、訓練校の先生曰く「そんな物取っても 就職には影響しないのでは?」と言うのです。 CADを使った設計・製図作業の仕事に就きたいと考え ているので、他に今から取っておいた方がいい資格 などあれば教えてもらえませんか? ちなみに訓練校といってもCADの授業は3ヶ月程しかして いないので「素人レベル」というのは重々承知しています。 遅くても3月中(後2ヶ月)は就職を決めてしまいたいので、 それまでの期間で取れる(試験のある)資格を教えて ください。

  • CADについて

    いつも利用してますありがとうございます。 早速ですが、CADの資格を取ろうとネットで調べていたところ、「CADオペレーター」と「CAD利用技術者」と「CADライセンス」と「CADダブルライセンス」という種類があるということがわかりました。 これらの違いというのは何でしょうか?全ての資格を持っているのに越した事はないと思いますが、将来転職の際に役立つことがあるかもしれないので資格を取っておきたいという私は、どの資格をとってみるとよいでしょうか?? よろしくお願いします!

  • CAD利用技術者試験について

    CAD利用技術者試験について 図面を読んだり書いたりはできない、初心者です。 仕事の都合上、現在Cadのを勉強しています。 操作方法は分かってきましたが、製図の基礎知識もあった方がいいだろうと思い、 CAD利用技術者試験2級(2次元)の受験を検討中です。 今春、2ヶ月の独学でITパスポートを取得しましたが、IT関連に強い訳ではありません。 CAD利用技術者試験2級は、図面の知識のない初心者には難しすぎますか? 受験するなら、今年11月の試験合格を目標に、2ヶ月の独学を想定しています。 また基礎試験もあるようですが、まずは基礎を受験して、それから2級の方がいいのでしょうか。 どなたか受験経験のあれば、勉強方法や勉強期間、オススメ参考書を教えて下さい。

  • CAD利用技術者試験 1級の選択

    現在、大手重機製造メーカーのグループ会社で、資料作成のイラストを担当しております。 担当してると言いましても、殆どを外注に出して、タマーに自分で修正を入れる程度です。 使っているのは、 MC-CAD(三面図からアイソメ図を作成出来る程度には使える) VR(塊を分解させる&3DデータのVR化くらいは扱える) ここからが本題です。 半年前に経験はあっても、証明(資格)がないと弱いよな~?と考え、 「CAD利用技術者試験 2級」を受験しました。 先日、合否通知が届き、幸いにも「合格」の2文字を頂きました。 そこで、今度は1級に挑戦しようと考えているのですが1級には 「3次元CAD~」と「機械CAD~」があります(建築CADは畑違いなので考えに入れず) 私の業務からすると、より強みとなるのはどちらの試験なのでしょう? また、現在は「契約社員」という身ですので、将来的に(正社員になれなかった場合)強みとなるのはどちらなのでしょう? 最後に、1級の勉強をする為に来月から学校へ仕事が終了後(or 休日)行こうと思います(1級は実務がある為に独学では無理と判断) 京都住まいなのですが、どこか近辺で良い学校があれば教えて下さい。 纏まりの無い質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう