• 締切済み

振った相手に後になって告白する心理とは?

neko-suzuの回答

  • neko-suzu
  • ベストアンサー率30% (51/170)
回答No.48

決断できたようで良かったです! なんとなく、出過ぎたアドバイスをしたように後から思ったので心配していたんですが。 しかし一晩考えて決断したようですが、こんなにも早く決断できたきっかけはなんだったんでしょうか? 今までの事が走馬灯のようになってそれがあまりいい思い出がなかったとか?笑 私の場合はどうなのかな、怒りが込み上げるような仕打ちというより、心を傷つけられるという方がニュアンス的に近いかも。 しかしそれは私も彼に対して気付かずにしていた事でもあるし、傷ついた彼は悲しみやプライドや淋しさや色々な感情で、私に対してそういう事をしたんだと思います。 だから私が一方的にやられたわけではなくて、お互いにお互いを傷つけているという事でお互いを許しあう必要があると思います。 私はさんざん怒りを彼にぶつけ(でも彼はなんで怒ってるのかあまり分からないようでしたが。子供なので)、時間がたち。。 恋の終わりを感じた時は怒りとか色々な感情が込み上げるけど、長く時間が経つと疲れてきて残ってるのは悲しみだけ。もう怒ってないと気付く。今はそんな感じです。 彼とは真面目に向き合う人は合わない、気楽に向き合わないと疲れてしまうとアドバイスをもらったんで、融通の利かない自分を変えるチャンスでもあるのかも。深く考えすぎていつも不安で考え込みネガティブな自分を変えるチャンスも。 今はなんだか私の方も怒りを向けないで彼に笑顔で向き合うようにしているけど、去年の7月頃から年末まで、ひどい時期があったので元の二人に戻そうとしてもなんだかお互いにぎくしゃくしています。 私の場合は、cinilcさんのように、決断は出さずなるように身を任せようかな、という気に今はなっています。まだ彼には現時点ではすぐに自分では解決できないような問題を抱えてるのでは?と態度からちらっと感じたので。 それに、また私の態度が豹変して嫌われた態度になるのかもという不安があるのかな?ちょっと怯えもあるような(笑) 今日はほとんど話し掛けてこなくて、焦らすようなマネをしたのを怒ってるのかと思ったけど他の人と一緒に連れ立って帰る前に話しかけてきたのでもしかしたらあっちも「スキンシップ取りすぎて怒ってるかな・・」と機嫌を伺ってたのかも? 流れに身を任せて、離れても縁があったらなんかあるかも、と。 さて、何はともあれ、cinilcさんがすっきりできてよかったなぁ~~

cinilc2007
質問者

お礼

う~ん、一晩で考えて生まれた決意というよりは、 彼女とは3年くらいの歴史があるので、 彼女とだめな理由を列挙して自分に納得させた過去もあり、 それらが時期を経て甦り私を説得させたのでしょうか? よくわかりませんが、時が来た、という感じでしょうか。 そしてその到来にnekoさんからも手助けしていただきました。 私も彼女のことは許しているのです。 滅多な事では怒らない私ですが、怒りはほぼなしです。 ただ心から信じることはもう無いのだと思います。 そんな相手を伴侶にすることはできないかな。 nekoさんの文面を拝見していると、 色々と不満が噴出したり、時に絶望しながらも、 >深く考えすぎていつも不安で考え込みネガティブな自分を変えるチャンスも。 というような感じで前向きな印象が残りますよね。 彼を諦める気は最後のところでないのだろうな、と思わされます。 この上ないことだと思いますよ。 >流れに身を任せて、離れても縁があったらなんかあるかも、と 私もあえてぶちっと縁を切ることはしていませんよ。 こちらが連絡しないと彼女からはたぶん連絡来ないので、 実質縁を切ることになるのでしょうが、それならそれで、という感じかな。 彼女は私に挫折を与えてくれました。 そのことで私は始めて自分に自信を失い、自分を省み、 自分を分析し、他人を分析し、人の気持ちを知ろうとし、 思いやりを身につけることができました。 自分以外の人のために生きること、家族を作る 覚悟や実質上・生活上の準備ができたことも、 来るべき次の素敵な女性に向けて、よい準備ができました。 彼女にはそういった意味できちんと感謝したいです。

関連するQ&A

  • 相手によっては、告白されて、引いちゃうことってありますよね?

    相手によっては、告白されて、引いちゃうことってありますよね? 私には好きな女性がいます。その人が私のことをどう思っているかは知りません。というのも、あんまり話したことも無いんです。おそらく、特に嫌われてはいないと思いますが、私に好意があるかは全くの未知数です。都合上、あと半年でなかなか会えない環境になってしまいます。ですから、今、告白したいと考えています。ただ、私は明るい性格ではなく、周囲の認識も、良くて「大人しい人」悪い場合「無口で恐い」(最近、大人しい人が突然、凶悪な事件を起こすから、風当たりもきついんです・・・)みたいな感じだと思います。 彼女に告白をして、フラれてしまっても、それは受け入れます。 でも、その後で「あんなやつが告ってきた。キモイ~」とか思われたり、彼女自身に「あんな奴から告白された女」みたいに周囲から思われるような思いもしてほしくないです。 それで迷ってます。告白すべきかを。 女性の方に聞きたいです。 やっぱり、告白されたら嫌だなっていう男、いますよね??

  • “もう少し相手を知ってから”・・・その後の結果は?

    多少は好意を持てる相手からの好意を感じたり告白された方、 または、 好きな方に告白した方、 その時は「もう少し相手を知ってから」となって、 付き合うまでにはならなかったが、時々会う事は続いてた場合、 その後、結果はどうのようになりましたか?

  • 相手が告白に踏み切れる言葉

    相手が告白に踏み切れる言葉ってありますか? 自分から告白できそうにないチキンな中3男子です。(告白された事は3回、告白した事は0回) ・自然な感じで、自分の好意を相手に伝える言葉 ・相手が自分に好意をよせている場合に告白に踏み切れるような言葉 ・相手が自分に好意をよせるような言葉 もし無かった場合は僕に告白する勇気の出る言葉を下さい(^ω^)

  • 告白して振られた相手に避けられる

    質問なのですが、告白されて振った相手避けるような行動をとった方はいますか? 自分は男で告白されたこともあり、おことわりしたときは相手が気まずそうで勝手に避けてしまい、自分では避けたりしたことはないのですが、やはり行為が迷惑なことってあるのでしょうか? メールは二週に一回ペースで、好意があるようなことを伝えてから避けられて、一度話がしたいとメールしたときは嘘(付き合っている)までつかれてかわされました。 いまはメールもしてないです。 遊びに行くことや話をすることを断られて、現状は避けられたままです。 職場なのでなんとか改善したくて、自分は友達でもいいのでと告げて普通に接しようとするのですが、相手が避けてしまうのでどうしようもないんです。 女性は好意を迷惑だと感じてあからさまに避けることはあるのでしょうか? しつこく言い寄った覚えもなく、むしろ様子を伺いながらのアプローチだったんで、しつこいというのは無い気がします。 避ける原因やアドバイスがあると助かります。 回答よろしくお願いします。

  • 告白されて振った後に相手が気になる事はありますか?

    告白されてその時は断ったけど その後相手が気になりだしたことのある方に質問です。 (1)気になりだした理由は何ですか? (2)相手を振ってから何か接点はありましたか? (3)逆告白はしましたか? よろしくお願いします。

  • 心理学で女性の心理を見抜ける?

    心理学では行動やしぐさである程度心理は分かると思います。女性が本当に好意をもってくれている場合と、いわゆる八方美人的な一見好意があるように見せている場合の違いなどは心理学でわかるものでしょうか?嫌いな相手への八方美人はある程度はたから見れば分かると思うのですが、例えば同じ女性が、好きではない相手に告白させようとした場合と本当にアピールしている場合同じような行動で気を引こうとしたらどちらか見抜けますか?

  • 告白を断られた後について

    私 大学生  相手 他大学一つ下 先日友人の紹介で女性を紹介され二度ほどデートしました。 帰りに、私が相手に好意をもっていることを伝え「ありがとう」と回答を得ました。 その後、数日して富士急へ行きました。 一日遊んだ後、帰りの車の中でお付き合いしてほしいと、告白したところ 「まだ男性として見れてないから付き合うとかはできない」と回答を得ました。 告白後特にきまずいとかも無く、気長考えてくれれば良いと話、次回遊びにいく約束もしました。 通常、告白に失敗した場合は1年ほど期間を空ければ良いと、聞きますが、今回の場合もそれにあてはまり、遊びいく等をしない方が良いのでしょうか? また、彼女と付き合うために何をすべきなのか、お勧めな方法を教えてください。

  • 告白してこない男性の心理

    告白してこない男性の心理 私は同じファミレスで働いている同僚の人が気になってます。 その人からは数回食事や映画に誘われたり、二人きりの時には彼の方からたびたび私に気のある様な発言があって、私なりに良い関係が続いてると思います。 たとえば「~が彼女だったら良いのに。」、「可愛いよな。」などデート中に言われたことがあります。 でもなかなか告白されません。 私は奥手で自分からは恥ずかしすぎて好意のあるスキンシップや、あからさまに好きですっていうオーラなんて出せません。もちろん私からデートに誘うのはハードルが高すぎて出来ないです・・・。 彼の前では笑顔でいたり、他の人話すときより口数も多くなったり等変化は付けているんですが・・・。 なぜ告白をしてこないのでしょうか? もしかして相手は告白して振られたらバイト中気まずくなるかもとか、異性として自分のことを見てないのかもとか考えていてわざとこのままの関係を維持しようと思っているのでしょうか? もし相手に遠まわしにでも好意が伝わる様な発言や行動などがあればぜひ教えてください!

  • 異性から告白され断ったら、その人を避ける人の心理

    異性から告白され断ったら、その人を避ける人の心理を教えて下さい。 私だったら相手の方とどのような関係性でも、素直に嬉しいし、その人の好意を大事にしようと思うのですが、なぜ避けたりするのでしょうか? 振られて避けられるのは傷付きますよね。私は何回か告白されたことがありますが、相手の方が傷付かないように普通に接していました。 私の友達では、人の好意を粗末に扱う人って何様のつもりなの?という意見もありました。 私と同意見の方いますでしょうか。また、避ける方はなぜ避けるのかを詳しく教えて頂ければありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • QNo.2586670 同じ職場の女性に告白 のその後です

    http://okwave.jp/qa2586670.html のその後です。 今日、思い切って帰り間際に話しました。告白はしませんでした。冷たく接してしまった事に謝りました。(しどろもどろでしたが) 逆に相手も自分に冷たく接していたこともあり逆に謝られてしまいました。そして今まで冷たく接してしまった事と、今の自分の気持ちが正反対だったことも言いました。(遠まわしに告白なんだけどね) これから、好意を持ってくれるようがんばってみます。 (さすがに今付き合っている人がいるかは聞けませんでした) さて、これからどうやってアプロ-チしようか.....