• 締切済み

振った相手に後になって告白する心理とは?

neko-suzuの回答

  • neko-suzu
  • ベストアンサー率30% (51/170)
回答No.46

>いやいや待って!それはちょっと早計かと。 順番は関係ないんじゃないかな。 すぐに結論を出したがる私の癖ですね;; 何事にも、私は思慮が足りないなぁって思う事があります。 単純?こうしたら→こう というチャートしか浮かばなくて、、 >順番のお話も含めて、あとで愛が、という可能性も十分です。 そうですね、それだと付き合っても、努力する事に気を抜いちゃいけませんね! 私はこの間のやさぐれモードを少し脱しました。 ですが彼の行動で一喜一憂するような以前の私とも違います。のでモヤモヤはないけどスッキリしない。とりあえずいつもみたいにお腹は痛くないからまぁマシな方でしょうか。いつまた悲惨になるか分からないけど。 ですがcinilcさんは、今まいってますよね。 彼女に宣言する事の利点・・なんでしょう ・彼女に心理的になんらかの決断を迫る ・cinilcさん自身のけじめ、振り返らないという決意を自分にも言い聞かせる 前者の反応も気になるけど、、あまり反応ないのかなぁ。。 でもそれが逆に答えだと受け取って、気持ちの整理をつけるのがいいのか。 私にはちょっとまだ浅い考えしか浮かびませんのでいいアドバイスは出来ませんが。。 でも、もう一度彼女に逆逆告白、した方がいいように思いますが・・。 「もう会わない」宣言じゃなくて。 まだ1%でも可能性が残っているうちは。そしてその答えを聞いて答えがNOならばきっぱり諦める。 いずれにしても、最初もう彼女の気持ちを受け入れる気がないとおっしゃっていたcinilcさんが、まだ彼女と付き合いたい気持ちが後半になって見えてきたので、そう思うんです。 そういう気持ちのまま「もう会わない」なんて言ったら、余計スッキリしなくないですか?だって本当に望んでる事は違うから。 多分それだと終わりにしたつもりなのに相当引きずるんではないかと心配になってきてしまって。 彼に好きと言えない勇気もない私が言うのもなんなんですけど、cinilcさんは真っ直ぐ言葉にして言える人なので、、 加えて、器が小さいなどちっとも思いません。本当に人を好きになると人はどんなに積極的な人でも臆病になると私は思います。

cinilc2007
質問者

お礼

最近わかったことは、 彼女は私を好きで、失いたくは無いけど、 まだ彼と別れるまで行ってはいない、ということです。 ごくごく近しい同僚ですし、別れた後の弊害の方が大きいようです。 あと確かに情もあるようです。 ただお察しの通り、暫くぶりに彼女にあった私のほうは 気持ちがぶり返してしまって。 でも、またここで私が告白したら、 おそらく彼女のためにはならないし、 現時点ではまた二股か私が振られるでしょう。 二股やどっちつかずはもういやですね。プライドもあります。 振られたら私の心はどうなってしまうのか見当も… あと、私が去れば彼女が現彼と丸く収まるのではないかとも思います。 それは私にしては嫌なことなのですが、 彼女の幸せにとっては。。 前者の反応も気になるけど、、あまり反応ないのかなぁ。。 そうですよね。しかも反応を期待しての絶縁宣言なんて、 私はなんか浅ましいですねぇ。最悪だー >そういう気持ちのまま「もう会わない」なんて言ったら、余計スッキリしなくないですか?だって本当に望んでる事は違うから そうですよね。 でもおそらく現状はまたさらに数ヶ月、あるいは数年、私が 我慢して彼女の超スローペースな決断を待ち続けるコースなので 私が辛抱できるか、また辛抱しても結果が出るとは限らないので。 nekoさんの先が見えない不安を私も共有している感じです。 正直、もうはっきり振ってもらって終わらせたい、というのもある。 これはnekoさんにも、もしか意中の彼にもよぎる思いかもしれないね。 悶々としております。 でも明日も早いから寝ないと。。

関連するQ&A

  • 相手によっては、告白されて、引いちゃうことってありますよね?

    相手によっては、告白されて、引いちゃうことってありますよね? 私には好きな女性がいます。その人が私のことをどう思っているかは知りません。というのも、あんまり話したことも無いんです。おそらく、特に嫌われてはいないと思いますが、私に好意があるかは全くの未知数です。都合上、あと半年でなかなか会えない環境になってしまいます。ですから、今、告白したいと考えています。ただ、私は明るい性格ではなく、周囲の認識も、良くて「大人しい人」悪い場合「無口で恐い」(最近、大人しい人が突然、凶悪な事件を起こすから、風当たりもきついんです・・・)みたいな感じだと思います。 彼女に告白をして、フラれてしまっても、それは受け入れます。 でも、その後で「あんなやつが告ってきた。キモイ~」とか思われたり、彼女自身に「あんな奴から告白された女」みたいに周囲から思われるような思いもしてほしくないです。 それで迷ってます。告白すべきかを。 女性の方に聞きたいです。 やっぱり、告白されたら嫌だなっていう男、いますよね??

  • “もう少し相手を知ってから”・・・その後の結果は?

    多少は好意を持てる相手からの好意を感じたり告白された方、 または、 好きな方に告白した方、 その時は「もう少し相手を知ってから」となって、 付き合うまでにはならなかったが、時々会う事は続いてた場合、 その後、結果はどうのようになりましたか?

  • 相手が告白に踏み切れる言葉

    相手が告白に踏み切れる言葉ってありますか? 自分から告白できそうにないチキンな中3男子です。(告白された事は3回、告白した事は0回) ・自然な感じで、自分の好意を相手に伝える言葉 ・相手が自分に好意をよせている場合に告白に踏み切れるような言葉 ・相手が自分に好意をよせるような言葉 もし無かった場合は僕に告白する勇気の出る言葉を下さい(^ω^)

  • 告白して振られた相手に避けられる

    質問なのですが、告白されて振った相手避けるような行動をとった方はいますか? 自分は男で告白されたこともあり、おことわりしたときは相手が気まずそうで勝手に避けてしまい、自分では避けたりしたことはないのですが、やはり行為が迷惑なことってあるのでしょうか? メールは二週に一回ペースで、好意があるようなことを伝えてから避けられて、一度話がしたいとメールしたときは嘘(付き合っている)までつかれてかわされました。 いまはメールもしてないです。 遊びに行くことや話をすることを断られて、現状は避けられたままです。 職場なのでなんとか改善したくて、自分は友達でもいいのでと告げて普通に接しようとするのですが、相手が避けてしまうのでどうしようもないんです。 女性は好意を迷惑だと感じてあからさまに避けることはあるのでしょうか? しつこく言い寄った覚えもなく、むしろ様子を伺いながらのアプローチだったんで、しつこいというのは無い気がします。 避ける原因やアドバイスがあると助かります。 回答よろしくお願いします。

  • 告白されて振った後に相手が気になる事はありますか?

    告白されてその時は断ったけど その後相手が気になりだしたことのある方に質問です。 (1)気になりだした理由は何ですか? (2)相手を振ってから何か接点はありましたか? (3)逆告白はしましたか? よろしくお願いします。

  • 心理学で女性の心理を見抜ける?

    心理学では行動やしぐさである程度心理は分かると思います。女性が本当に好意をもってくれている場合と、いわゆる八方美人的な一見好意があるように見せている場合の違いなどは心理学でわかるものでしょうか?嫌いな相手への八方美人はある程度はたから見れば分かると思うのですが、例えば同じ女性が、好きではない相手に告白させようとした場合と本当にアピールしている場合同じような行動で気を引こうとしたらどちらか見抜けますか?

  • 告白を断られた後について

    私 大学生  相手 他大学一つ下 先日友人の紹介で女性を紹介され二度ほどデートしました。 帰りに、私が相手に好意をもっていることを伝え「ありがとう」と回答を得ました。 その後、数日して富士急へ行きました。 一日遊んだ後、帰りの車の中でお付き合いしてほしいと、告白したところ 「まだ男性として見れてないから付き合うとかはできない」と回答を得ました。 告白後特にきまずいとかも無く、気長考えてくれれば良いと話、次回遊びにいく約束もしました。 通常、告白に失敗した場合は1年ほど期間を空ければ良いと、聞きますが、今回の場合もそれにあてはまり、遊びいく等をしない方が良いのでしょうか? また、彼女と付き合うために何をすべきなのか、お勧めな方法を教えてください。

  • 告白してこない男性の心理

    告白してこない男性の心理 私は同じファミレスで働いている同僚の人が気になってます。 その人からは数回食事や映画に誘われたり、二人きりの時には彼の方からたびたび私に気のある様な発言があって、私なりに良い関係が続いてると思います。 たとえば「~が彼女だったら良いのに。」、「可愛いよな。」などデート中に言われたことがあります。 でもなかなか告白されません。 私は奥手で自分からは恥ずかしすぎて好意のあるスキンシップや、あからさまに好きですっていうオーラなんて出せません。もちろん私からデートに誘うのはハードルが高すぎて出来ないです・・・。 彼の前では笑顔でいたり、他の人話すときより口数も多くなったり等変化は付けているんですが・・・。 なぜ告白をしてこないのでしょうか? もしかして相手は告白して振られたらバイト中気まずくなるかもとか、異性として自分のことを見てないのかもとか考えていてわざとこのままの関係を維持しようと思っているのでしょうか? もし相手に遠まわしにでも好意が伝わる様な発言や行動などがあればぜひ教えてください!

  • 異性から告白され断ったら、その人を避ける人の心理

    異性から告白され断ったら、その人を避ける人の心理を教えて下さい。 私だったら相手の方とどのような関係性でも、素直に嬉しいし、その人の好意を大事にしようと思うのですが、なぜ避けたりするのでしょうか? 振られて避けられるのは傷付きますよね。私は何回か告白されたことがありますが、相手の方が傷付かないように普通に接していました。 私の友達では、人の好意を粗末に扱う人って何様のつもりなの?という意見もありました。 私と同意見の方いますでしょうか。また、避ける方はなぜ避けるのかを詳しく教えて頂ければありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • QNo.2586670 同じ職場の女性に告白 のその後です

    http://okwave.jp/qa2586670.html のその後です。 今日、思い切って帰り間際に話しました。告白はしませんでした。冷たく接してしまった事に謝りました。(しどろもどろでしたが) 逆に相手も自分に冷たく接していたこともあり逆に謝られてしまいました。そして今まで冷たく接してしまった事と、今の自分の気持ちが正反対だったことも言いました。(遠まわしに告白なんだけどね) これから、好意を持ってくれるようがんばってみます。 (さすがに今付き合っている人がいるかは聞けませんでした) さて、これからどうやってアプロ-チしようか.....