• 締切済み

振った相手に後になって告白する心理とは?

neko-suzuの回答

  • neko-suzu
  • ベストアンサー率30% (51/170)
回答No.44

>彼はまだ自分を受け入れられていないんじゃないかな。 この前の文章含め、彼を見ていても全て納得しました。彼はまだ大人になってないのかも。しかし死ぬまであのまんまかもしれないという感じも。。 バカではないしIQも高い方だと思うので彼なりに私が思ってるよりは色々と考えもあるとは思うけれど人に対する対応はまるで子供。 自分を受け入れると言うのはまだ遠い感じですね。 そしていつも、多分付き合う彼女に対してはとても理想が高いと思います。前の子は頭が良かったけどモチベーションが低く職業も適当な感じで、なんでもっとやらねーんだ!というのでイライラしていたようですし。でも彼女におされ気味だから悶々してるだけで言ってはプレッシャーをかけても相手には響かず余計にイライラしていたと思います。 そうした様子が >そうしているうちは、まだ他人も受け入れられないような気がします。 ↑これなんだと思いますが。。 距離を置いてもやっぱりだめだっていうのも、もっともですよね。 昨日は彼と一緒に帰るために私が待ってて一緒に帰ったんですが (始めはさっさと一人で帰ろうとしましたが戻って。二人で一緒にどこかに行くのはないけど一緒に帰るのは唯一二人きりになれるチャンスなので、出来るだけの事はしようという努力から) なんでしょう、彼の恋愛テンションが高い時にスキンシップが増えるんですが、今回はもうべったべたでした。 終いには胸まで触られた・・汗 分厚いダウン着てたので平気でしたが。。 旅行に行ったときは新幹線でお触りがあったと言いましたよね。 その時は手のひらを押し付けてくる程度の本気で触るのか触らないのか分からない感じだったのに、今回は思いっきり強く触ってきたので。。 「僕にセクハラされてていいのか」とか 「なんで生殺しにするんだ」とか 私がはしゃぐ(っていうかあまり本気で拒んでも気まずくなるので困ったというのも入りつつ)から 「喜んでるでしょ」を連発してきて呆れた顔をするわけですよ。 訳分からんみたいな。今回は彼氏じゃないと触っちゃダメなんてセリフも言わず手と足だけは許しましたが胸はさすがにガードしてひっぱたきました(笑) これら3つのセリフ、どう対処するのが効果的なんでしょうか・・?? 最近なんとなく、彼の機嫌が悪いんですよね。仕事は忙しく課題をまとめなきゃいけない時期だからかもしれないけど、なんとなくそれは関係ないような・・。 私に対する言動がたまに苛立ちの入った物だったりして、怖い時も。 とんがった言い方が増えましたし、とても嫌な気分になるセリフも。 私自身も、この間から冷めたような感じになったり、(でも完全ではなくて気持ちはすぐには消せませんが)以前のような感情は持てなくなってきてやや現実的になりました。cinilcさんのアドバイスによって冷静さを持ったからかな。(今まではちょっと恋する乙女的な・・笑) 私と付き合ったらきっといつも不満そうな彼も満足してくれるだろうと思い込んでいたけれど、最近はそうでもなさそう。 彼の機嫌が悪いこととかがあって自分から何を話していいのか分からなくなってきたので、せっかく年末からまた距離が縮まったにしてはギクシャクしてきているのを感じます。 彼は私が受け身な事にイライラしてる様子。(あくまで予想) 同じメニューを注文するだけで機嫌が悪くなる位。 お互いに、気になる存在ではあるし近くには居たいけどこの頃うまく接せられない。って感じだと思います。 私は元々結構主張するタイプでしたが、相談者の話を聞いてると私がたまにレベルが上に見えるときがあるようだという話を聞き、なんとなく彼が理想とするような人間になろうと彼の上には立たないようにしたりとか主張の強い彼に合わせたりとかにシフトチェンジしてきていますが、それが良くなかったのかな。。 とにかく「自分で考えて行動する」とか「自分がしたい事を積極的にする」とかがスキみたいですし、「わが道を行く」タイプの女の子が好きなようです。私は元々そういうタイプでしたが・・ ここ何年かで私自身も大人になったように思います。 自分があまり好きではなかったけどcinilcさんが自信を持たせてくれたし自分の欠点は魅力だったのかな?と思えるようになったし。 こんな私の事を好きになってくれる彼もいたし。 自分の目標を叶えられてコンプレックスも消え、仕事面では希望通りになり社会的に自分に自信を持つ事もできたし。 >nekoさんは一途に真剣に取り組んでおられるけども、 彼の方はどこかに逃げ道を残して臨んでいるように思います。 いや、それで彼を責めないでください。 逃げ道を考えないと先へ進めない場合もあるのですから。 全くおっしゃるとおりだと思います。何度も言うようですが彼は弱い。 自分が辛い思いをするならば好きでも頑張るより諦めるタイプかな?って思います。 でもいつまで逃げ道を作らないとだめな男性、今はいいですがずっとそうだと考え物です。もっとタフになってもらわないと・・ 相談者に言われた言葉。「彼は淋しいんですよ」と言われたけど、何がそんなに淋しいのか??好きでもない女と付き合っちゃうほど? 繊細すぎる彼が考えてる事、まだ理解できません。

cinilc2007
質問者

補足

う~む。。 これまでnekoさんに教えていただいた情報があるので、 かえっていろんな方向にビジョンが四散していくのですが、 no.44の文面だけを見ると、あるいは 一緒に帰った時の具体例(とくに彼の言動)から判断すると、 彼が求めていることや考えていることは案外単純なんだと思います。 彼はnekoさんを好きは好き。 でもそれはnekoさんの志向する愛というものとは違う。 おそらく守ってやりたいとか大切にしたいとかそういう思いというより、 欲しいとか、手に入れたいという所有欲と性欲に結びついている。 「何で生殺しにするんだ」 「セクハラされていいのか」 というのは「はやく好きだといってくれ!で、早く先に進ませてくれ!」と聞こえます。 おそらく彼の欲求はとにかく早く付き合いたいということに集中しているようです。 付き合った後の5年後どうするだとか、 生活だとか結婚だとか。 つまりあなたのことはあんまり考えていないのではないかな。 「彼にしてみれば」、あなたにじらされ続け、 結果そんな彼になったとも言えそうです。 自分の欲求だけになっているのだとすれば、 彼はほとほとお子様ということですが、 私個人の考えでは、それでいいのではないでしょうか。 人間なんて(少なくとも私だって)そんなもんじゃないでしょうか。 付き合えそうなので、nekoさんの待ち望んだ結果のように思えますが、 半分はそうでないかも。 なぜなら今のnekoさんは彼とは「付き合う」以上のものを求めるだろうからです。 あなたの思考はその先を見据え始めている。 強引に整理させていただくと、 おそらくあなたがVDにチョコとともに気持ちを伝えると、 付き合うことになるんじゃないでしょうか? つまりもうほとんど二人が付き合うことは確約されてきている。 それをおそらくnekoさんもわかっていらっしゃる。 ただ、「どうすればつきあえるのか」という疑問がほぼ解消されてみると、 「付き合った後この彼で大丈夫か?」 という悩みがぐっと台頭してきている。。

関連するQ&A

  • 相手によっては、告白されて、引いちゃうことってありますよね?

    相手によっては、告白されて、引いちゃうことってありますよね? 私には好きな女性がいます。その人が私のことをどう思っているかは知りません。というのも、あんまり話したことも無いんです。おそらく、特に嫌われてはいないと思いますが、私に好意があるかは全くの未知数です。都合上、あと半年でなかなか会えない環境になってしまいます。ですから、今、告白したいと考えています。ただ、私は明るい性格ではなく、周囲の認識も、良くて「大人しい人」悪い場合「無口で恐い」(最近、大人しい人が突然、凶悪な事件を起こすから、風当たりもきついんです・・・)みたいな感じだと思います。 彼女に告白をして、フラれてしまっても、それは受け入れます。 でも、その後で「あんなやつが告ってきた。キモイ~」とか思われたり、彼女自身に「あんな奴から告白された女」みたいに周囲から思われるような思いもしてほしくないです。 それで迷ってます。告白すべきかを。 女性の方に聞きたいです。 やっぱり、告白されたら嫌だなっていう男、いますよね??

  • “もう少し相手を知ってから”・・・その後の結果は?

    多少は好意を持てる相手からの好意を感じたり告白された方、 または、 好きな方に告白した方、 その時は「もう少し相手を知ってから」となって、 付き合うまでにはならなかったが、時々会う事は続いてた場合、 その後、結果はどうのようになりましたか?

  • 相手が告白に踏み切れる言葉

    相手が告白に踏み切れる言葉ってありますか? 自分から告白できそうにないチキンな中3男子です。(告白された事は3回、告白した事は0回) ・自然な感じで、自分の好意を相手に伝える言葉 ・相手が自分に好意をよせている場合に告白に踏み切れるような言葉 ・相手が自分に好意をよせるような言葉 もし無かった場合は僕に告白する勇気の出る言葉を下さい(^ω^)

  • 告白して振られた相手に避けられる

    質問なのですが、告白されて振った相手避けるような行動をとった方はいますか? 自分は男で告白されたこともあり、おことわりしたときは相手が気まずそうで勝手に避けてしまい、自分では避けたりしたことはないのですが、やはり行為が迷惑なことってあるのでしょうか? メールは二週に一回ペースで、好意があるようなことを伝えてから避けられて、一度話がしたいとメールしたときは嘘(付き合っている)までつかれてかわされました。 いまはメールもしてないです。 遊びに行くことや話をすることを断られて、現状は避けられたままです。 職場なのでなんとか改善したくて、自分は友達でもいいのでと告げて普通に接しようとするのですが、相手が避けてしまうのでどうしようもないんです。 女性は好意を迷惑だと感じてあからさまに避けることはあるのでしょうか? しつこく言い寄った覚えもなく、むしろ様子を伺いながらのアプローチだったんで、しつこいというのは無い気がします。 避ける原因やアドバイスがあると助かります。 回答よろしくお願いします。

  • 告白されて振った後に相手が気になる事はありますか?

    告白されてその時は断ったけど その後相手が気になりだしたことのある方に質問です。 (1)気になりだした理由は何ですか? (2)相手を振ってから何か接点はありましたか? (3)逆告白はしましたか? よろしくお願いします。

  • 心理学で女性の心理を見抜ける?

    心理学では行動やしぐさである程度心理は分かると思います。女性が本当に好意をもってくれている場合と、いわゆる八方美人的な一見好意があるように見せている場合の違いなどは心理学でわかるものでしょうか?嫌いな相手への八方美人はある程度はたから見れば分かると思うのですが、例えば同じ女性が、好きではない相手に告白させようとした場合と本当にアピールしている場合同じような行動で気を引こうとしたらどちらか見抜けますか?

  • 告白を断られた後について

    私 大学生  相手 他大学一つ下 先日友人の紹介で女性を紹介され二度ほどデートしました。 帰りに、私が相手に好意をもっていることを伝え「ありがとう」と回答を得ました。 その後、数日して富士急へ行きました。 一日遊んだ後、帰りの車の中でお付き合いしてほしいと、告白したところ 「まだ男性として見れてないから付き合うとかはできない」と回答を得ました。 告白後特にきまずいとかも無く、気長考えてくれれば良いと話、次回遊びにいく約束もしました。 通常、告白に失敗した場合は1年ほど期間を空ければ良いと、聞きますが、今回の場合もそれにあてはまり、遊びいく等をしない方が良いのでしょうか? また、彼女と付き合うために何をすべきなのか、お勧めな方法を教えてください。

  • 告白してこない男性の心理

    告白してこない男性の心理 私は同じファミレスで働いている同僚の人が気になってます。 その人からは数回食事や映画に誘われたり、二人きりの時には彼の方からたびたび私に気のある様な発言があって、私なりに良い関係が続いてると思います。 たとえば「~が彼女だったら良いのに。」、「可愛いよな。」などデート中に言われたことがあります。 でもなかなか告白されません。 私は奥手で自分からは恥ずかしすぎて好意のあるスキンシップや、あからさまに好きですっていうオーラなんて出せません。もちろん私からデートに誘うのはハードルが高すぎて出来ないです・・・。 彼の前では笑顔でいたり、他の人話すときより口数も多くなったり等変化は付けているんですが・・・。 なぜ告白をしてこないのでしょうか? もしかして相手は告白して振られたらバイト中気まずくなるかもとか、異性として自分のことを見てないのかもとか考えていてわざとこのままの関係を維持しようと思っているのでしょうか? もし相手に遠まわしにでも好意が伝わる様な発言や行動などがあればぜひ教えてください!

  • 異性から告白され断ったら、その人を避ける人の心理

    異性から告白され断ったら、その人を避ける人の心理を教えて下さい。 私だったら相手の方とどのような関係性でも、素直に嬉しいし、その人の好意を大事にしようと思うのですが、なぜ避けたりするのでしょうか? 振られて避けられるのは傷付きますよね。私は何回か告白されたことがありますが、相手の方が傷付かないように普通に接していました。 私の友達では、人の好意を粗末に扱う人って何様のつもりなの?という意見もありました。 私と同意見の方いますでしょうか。また、避ける方はなぜ避けるのかを詳しく教えて頂ければありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • QNo.2586670 同じ職場の女性に告白 のその後です

    http://okwave.jp/qa2586670.html のその後です。 今日、思い切って帰り間際に話しました。告白はしませんでした。冷たく接してしまった事に謝りました。(しどろもどろでしたが) 逆に相手も自分に冷たく接していたこともあり逆に謝られてしまいました。そして今まで冷たく接してしまった事と、今の自分の気持ちが正反対だったことも言いました。(遠まわしに告白なんだけどね) これから、好意を持ってくれるようがんばってみます。 (さすがに今付き合っている人がいるかは聞けませんでした) さて、これからどうやってアプロ-チしようか.....