• 締切済み

ゴドーを待ちながら (Waiting For Godot)

アメリカのコミカレでEnglishのクラス(必修)をとっています。  Beckettのゴドーを待ちながら(Waiting For Godot) という作品について、優れた文学か、または全くのナンセンスかどちらかの立場で、2ページ以上のエッセーを書きなさいという宿題がでました。 どんな作品なのかすら分からないので、あらすじを教えて頂けませんか? 書きやすい、ポイントがあれば教えてください。また、どちらの立場で書いたら、書きやすいでしょうか?

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

英文wikiだけで大学の卒論が書ける。 それじゃ長すぎるからと言って和文wikiでは高校受験にも落ちる。

関連するQ&A

  • 学位か、certificateか

    アメリカのコミカレに留学中です。初セメを終えたところで現在迷っていることがあります。 コミカレなので貰える学位は準学士です。 入学当初はもちろん準学士取得を目指していました。でも実際入ってplacement testを受けてみると、配置分けされた英語のクラスがとても低いレベルでした。そのためgeneral educationのenglishのクラスと取る前に、低いレベルの英語クラスからスタートしなければならないのです。これが5クラス分程ありまして、結構時間とお金がかかりそうなのです。 他のGEのクラスもありますし、専攻のクラスもある。そのうえ留学した第一目的のあるスポーツのクラスも毎学期取る予定でいます。サマーセッションを取っても二年で卒業できそうにありません。その分生活費もかさむので、金銭的に少し焦りが出てきました。 コミカレ卒業した方、二年で無事学位取得できましたでしょうか。準学士であれ、やはりcertificateよりは就職に有利なのでしょうか。tourism専攻で空港グランドハンドリングへの就職を目指しています。御意見お聞かせください。

  • 迷える青年期に読むべき英文学作品

    英文科に通う大学三年です。大学生活も残り一年となりました。 といっても四年だと大学に行く機会は減るのでしょうね。 そこではたと気付いたのです。 「英文科なのに英文学の作品を読んでいない!」と。 一二年の必修で原本をいくつかは読みましたが、それっきりなのです。もちろん文学史の授業などで、あまたの作家や作品その概要を知る事はあっても、実際の作品に触れていない。 そこで、「何か読もう!」と思い立ったものの、何を読んでいいやら判らないのが正直なところ。 テストや就活を前に、自己のアイデンティティ、将来への不安、周りから保護されてきた「子供・学生」という立場から「大人・社会人」への変化の時に読むべき作品でオススメがあったら是非教えていただけませんか?(^=^)

  • なぜ、文学などというクラスが存在するのか?(激キレ・モード)

    英語を専攻しています。 文学のクラスが必修です。 でも、英語を習うのと文学作品を読むのとはまったく別のことだと思うのですが、どうでしょうか? 私は本を読むのは大好きですが、文学作品を読むのは嫌いです。 所詮は作り物、というのが一番の理由です。 そして、「青い空がどうたら…」「冬の風が冷たいからどうたら…」 などと明らかに文章を長くしたいがために書かれている冗長な部分がほとんどです。 単刀直入に書けば3ページで終わるような話を200ページにもわたって書いて何になるのか? ページ数が直接収入につながるんでしょうか? どうせなら映画や漫画で見た方が面白いです (その前に「脚本」が存在しているのは事実ですが…)。 計算機がある時代にそろばんで計算しているような気分になります。 時間がかかる割には得るものがほとんどありません。 この問題は活字離れの話とは内容が違うと思います。 私はその時間をむしろ他の教科書を読むのに使いたいです。 何がむかつくかというと、教授は 「この人物はどう考えているんだろうか」など 答えがありそうで実は存在しない質問を繰り返すだけで 「何がどうだ」と教えないことです。 答えるのはいつも生徒の側。 生徒が答えられなければ「それはテストには出さない、はい次」。 それなら質問だけ紙で渡してくれれば、教授なんていらないと思うのですが? 一冊丸ごと読めと要求しながらも同時に深さも要求する。 (アンタは夏休みにその本読み終えただろうから 時間あるだろうけど、私はそんなに暇じゃねぇよ!) なんでこんな下らないクラスが世の中に存在するんですか? それよりも、なんでそれが必修? 取りたい人だけ取らせればいいのに。 作家の陰謀ですか? 何が目的? 生徒にどうしてもらいたいの? 文学部の教授、物書きの方、文学のクラスを取っている方、 同意・反対意見があればお寄せください。

  • waiting on...?, waiting for...?

    こんにちわ。昨日、Rolling stonesの歌を聞いていた際に、 "I'm not waiting on a lady....., I'm just waiting on a friend.....♪" と歌っているのを聴いて、ふと疑問に思いました。 通常、○○を待つという際に、wait for....を使いますが、Mick Jagarはonという前置詞を使っています。英語を母国語にしている友人に尋ねたところ、wait onの後は物、wait forの後は人と答えていましたが、それではこの歌は矛盾します。ただ、彼が言うにはwaiting on a friendは全然間違いじゃなく、正しい表現だ、と言います。

  • 和訳をお願い致します。

    あるアメリカ人のエッセイですが、イマイチ分かりにくくて困ってます。 特に、the names for the different objects in one language, the names for the different objects in two languageとは、具体的にどういう意味なのでしょう? 和訳をお願い致します。 I grew up a monolingual child. I gradually learned the names for the different objects in one language,English. Bilingual children learn the names for the different objects in two language.

  • Essay/Summaryが全く書けません。

    はじめまして、こんにちは。 僕は今アメリカの某コミカレに留学していて、ハイレベルのEssay/Summaryのクラスを取っているのですが何を書いたら良いのかが全くわかりません。 一応、Essayの基本構造自体は比較的簡単なので理解しているつもりですが、文章の"問い"に対して全く意見が思い浮かびません。 同様にSummaryもどこをまとめたら良いのかがわからずいつも長々と書いてしまいます。 これは英文に限った話では無く日本語での小論文や要約も同じです。 ただ、不思議なのは英語の読解や文法はある程度良い成績ですし、日本語の場合も高校時代は現代文が一番成績が良かったです。 にもかかわらず、作文となると手も足も出なくなります。 もうどうしたら良いのか自分でもさっぱりわかりません。 何か良い打開策は無いでしょうか? 少々混乱しているので、文章が分かりづらかったらすみません。

  • おすすめの韓流作品

    学校の選択授業で韓国語を選んで授業を受けています。 先生は在日韓国人の方で、毎時間、授業が楽しみなんですが、 夏休みなので「韓流ドラマや映画を見て、感想を提出」という宿題を出されてしまいました(-Д-;) クラスの子は「お母さんのを借りる。」って言ってたんですが、うちの親は興味なくて、周りにも貸してくれる人はいません!! なのでレンタルしようと考えているので、おすすめの作品と簡単なあらすじをを教えて下さい!普通にドラマや邦画は大好きなのでよく見ます。

  • Waiting for youは友達にも使える?

    英語で、友達にカジュアルに「待ってるね!」というふうに伝えたいのですが、 「Waiting for you」で不自然じゃないでしょうか? waiting for youで画像検索をかけると、 いかにも恋人というか運命の相手を待ってる… というような雰囲気の画像ばかり出て来るのですが、 同性の友達にも普通に使う表現かどうか知りたいのです。 ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • 「お待ちしています」を英語で簡潔に言うと「waiting for yo

    「お待ちしています」を英語で簡潔に言うと「waiting for you!」で良いですか? 簡単なDMにメッセージを入れたいのですが、正しいでしょうか。 お店から、お客様へという状況です。 よろしくお願いします。

  • ブルース風味の小説

    お伺いします。 国内・海外を問わず、ブルース風味の小説がないかと探しています。 ドキュメント、ヒストリー、伝記、ではなく物語を探していますが、中々出会えません。 今までで一番よかったものは、(正確には”ブルーズを題材としたアメリカ文学”ですが)ウィリアム・メルヴィン・ケリー著『CRY FOR ME』(浜本武雄訳『ぼくのために泣け』)です。 友人に、花村マンゲツ氏の作品を紹介されましたが、ヒット率70%でした。 もし、ブルースがお好きな方で、「これは、中々にブルージーだったな」というものがあればご紹介ください。 それでは