• ベストアンサー

木製お椀に重ねたお茶碗が抜けなくなってしまいました

木製のお椀のなかに、子供用のお茶碗がすっぽりと入り、 抜けなくなってしまいました。 深さはお椀のほうがあるので、重なっている部分の空気圧をあげたら抜けるかな?と思い、 熱湯をかけてみましたが取れません。 それどころがどんどんがっちりはまってしまって、 お椀からお茶碗が5ミリほど出ているだけです。 洗剤をつけて指輪をはずすように、、もやってみましたが、 中に洗剤液が入っていかないのか、これもダメ。 何かいい方法はあるでしょうか、、、。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninnincho
  • ベストアンサー率46% (115/245)
回答No.2

上の方のご意見はガラスのコップなどの場合で、ガラスの場合は熱伝導がいいので外側のコップをお湯につければいいのですが、外側が木製のものですのでお湯をかなりかけっぱなしにしないといけないし、すでにお湯をかけた後で冷えてしまったため中の空気圧がかなり下がっていると思います。 ということで、鍋にお湯を沸かしてそのまま全部つけて数分してお椀の縁を上下から押しつぶすような感じで力を入れれば外れるはずです。 つまりお椀を楕円形にするつもりで、お湯は熱めのお風呂程度にして鍋にお椀をいれたまま手を突っ込んでやってみてください。

mikarin_o
質問者

お礼

ありがとうございます。 rinrinchoさんのおっしゃるとおり、沸かしたお湯のなかに浸けてみました。 沸騰したてのお湯だったので、熱めのお風呂程度になるまでそのまま待っていたところ・・・ 手を入れるまでも無く、お湯の中ではずれていました!! もう買い替えようとあきらめていたんですが、迅速なお返事にとても感謝しています。

その他の回答 (2)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

他の方の方法でも駄目でしたら、綺麗に洗って乾かして下さい。 中まで乾燥すれば、茶碗同士ですから必ず隙間が出来ます。 乾燥後、内側はゴム手袋で押さえて外側のお椀をひねるようにずらせば離れますよ。

mikarin_o
質問者

お礼

ありがとうございます。 熱湯につけてみてダメだったら試みてみようと思っていましたが、 熱湯ではずれました。 乾燥させるというのも、実は一番簡単かもしれないですね。。 今後もこういうことがありましたら、参考にしたいと思います。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

茶碗に氷を入れて茶碗を冷やします 茶碗が冷たくなったらうつぶせにしてお椀に熱湯をかけます おわんの糸底を持って上に引き上げ茶碗を下に引くと取れると思います

mikarin_o
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回は熱湯につけて取れたので、 これからこの方法でとれないことがあれば、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 茶わんとお椀がくっついて取れません

    お茶わんに木製のお椀を重ねて、水に浸しておいたら、くっついて取れなくなってしまいました。。。以前もうっかり同じ事をして、最終的に茶わんを割ってお椀を救出したんですが、どちらも無事に取る方法を御存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 抜けないお椀

    先日食後洗い物をしていて、木製のお椀(丼)の中に陶器の器を重ねたら、しっかりとハマってしまって取れなくなりました。 お湯に浸したり洗剤をかけたりしてみましたが、固まって取れません。 なにか良い方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • くっついてしまった茶碗の外しかた

    お茶碗を重ねて置いておいたら、取れなくなってしまったのですが、 何かいい方法はないでしょうか?洗剤につけてみたりしたけど ダメでした。よろしくお願いいたします。

  • 茶碗蒸しの暖め方

    スーパーで1個100円程度で売ってる、カップの茶碗蒸しですが・・ ・お召し上がり方 電子レンジ(500W)の場合はシールを剥がしラップを掛けて約1分30秒温めて下さい。 と表示されています。 しかし、1分程度で爆発! 1分30秒後では、外側は熱々ですが、中は冷え冷えです。 電子レンジがおかしいかと思い、違う電子レンジでも同様・・・ また、どこの製造メーカーも、大体同じ方法が書いてあります。 しかし、どこのメーカーの茶碗蒸しでも爆発&中冷てぇ~ 私は何か違う温め方をしているのでしょうか? 何か良い方法はありませんでしょうか?  ※ ただし、熱湯で温めるは無しで、あくまで電子レンジで温めたいです。

  • 木製椅子が突然ベタベタする

    30年ほど使っている木製の椅子のことで質問です。 1週間ほど前から突然、手で触れる部分の木がベタベタしてきました。水ぶきすると消しゴムのカスのようなものがたくさん出ます。そして塗装が剥げます。拭いて乾いてくるとまたベタベタしてきます。 洗剤を使ったわけでもないし、何かをこぼしたわけでもありません。 椅子は幼児用で、私の兄から使い出し今は私の子供が使っていてとても思い入れのある椅子なのです。 どのような原因が考えられるでしょうか? そしてベタベタを取る良い方法がありましたら教えて下さい

  • 飯茶碗と小皿が合体。離れません!困った!

    食器を洗っている時に、飯茶碗の中に小皿(刺身の醤油を入れるやつです)が入りこみ、 丁度ふたのようになって密着し、離れなくなってしまいました。 小皿と茶碗内部には空間があり、空気があるので、あたためて内気を膨張させれば、 取れるかな~と試してみましたが、だめでした。 何かよい方法ありませんかね~? どなたか、知恵を貸していただけると 助かります。 もちろん!アドバイスによって うまくはずれたら ポイント20差し上げます! どうぞ知恵をかしてください。 よろしくおねがいします。

  • こどもが木製のテーブルに油性ペンで落書きをしてしまいました。慌てて除光

    こどもが木製のテーブルに油性ペンで落書きをしてしまいました。慌てて除光液で落としたのですが、テーブルのコーティングまで剥れてしまい、その部分だけ白くなってしまいました。 目立たなくするにはどうしたら良いでしょうか? 素人にも簡単にできる方法を教えていただければありがたいです。

  • 大変な事態になりましたので、知恵をお借りしたいです。

    大変な事態になりましたので、知恵をお借りしたいです。 問題は、湯呑茶碗が湯呑茶碗の中に入って取り出せなくなりました。 外側は、熱湯で膨張させて、中は氷と水を入れて、現状を維持か縮まるようにして、隙間に洗剤を入れて何度も試みたんですが、一向に抜けません。 この方法は、間違いであると思い、もう手がありません。 壊さずに、はまった湯呑を取り出す方法は無いでしょうか? カテゴリは、化学にします・・・

  • 扉(木製)の修理について教えてください。

    うちのトイレのドアは、木製で表面に合板が貼り付けてあります。中は空間があります。 先日、このドアの表面の合板に、子供がぶつかって、少し穴をあけてしまいました。 幸いなことに、けがはなく、また、穴をあけたといっても、割れた部分が扉にくっついて残っています。 なんとか、綺麗に修理する方法はないものでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、修理方法を教えてください。

  • 対流伝熱と伝導伝熱

    物理学素人の質問です。 対流伝熱というのは 流体から固体、固体から流体、または流体から流体の熱の移動 で、 伝導伝熱というのは固体の中での熱移動、または異なる固体の間の熱移動だという話だと解釈しております(間違いかもしれません)。 とすると、熱湯を湯のみ茶碗に 入れた場合、伝導伝熱は 湯のみ茶碗の内側から外側でのみしか起きないという解釈で よいのでしょうか? (熱湯から 湯のみ茶碗の内側には 対流伝熱で 熱が移動して  湯のみ茶碗の 内側から外側に伝導伝熱で 湯のみ茶碗の外側から流体の空気に対流伝熱。 熱湯は空気に触れているので 熱湯から 流体の空気に対流伝熱。) 

専門家に質問してみよう