• ベストアンサー

朝にふらつきがあるのですが・・・。

こんにちは。早速質問させていただきます。 私は朝、時々ふらつきがあることがあります。 普通に歩いているつもりなのに真っ直ぐ歩けていなくて 壁にぶつかったり、真っ直ぐ立つだけでも まるで目をつむって、片足で立ってるようによろつきます。 何か病気の前兆でしょうか? それとも寝起きは誰でもそうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74738
noname#74738
回答No.2

低血圧な方なんでしょうか? 私は血圧は低めで本当に時々なんですけど、朝の寝起きはふらつくことがあります。 念のために病院に行って聞いてみたんですけど、低血圧のためにおきる徴候らしく特に病気という訳じゃないらしいんですけど…。 やっぱり詳しいことはお医者さんに聞かれた方がいいと思います。

newgreek
質問者

お礼

こちらでまとめてお礼させていただきます。 ご回答ありがとうございました。 病院に行ってみたほうがいいのですね。 低血圧だといいんですが、一応行ってみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • qaz2005
  • ベストアンサー率37% (231/614)
回答No.1

一度内科に受診されたほうがいいと思いますよ。 寝ぼけていない限り普通はふらつきはありません。 何が原因か治療が必要なのかどうか調べてもらいましょう。

関連するQ&A

  • 朝なかなか起きられません

    もともとは寝つきが悪く、寝起きはよかったです。 うつ病になってからは薬のせいか寝つきは良くなり、早朝覚醒がありました。 それが去年の8月頃、突然朝起きられなくなりました。 目は覚めるのですが、身体が言うことをきかず、いつの間にかまた寝てしまいます。 早めにアラームをかけても起きだすのにも30分はかかります。 薬もぎりぎりまで減らしてもらいました。 眠剤は飲んでいません。 昼間は眠くありません。 医師に相談してもそういう病気だからと言われます。 どうしたら、前のように寝起きをよくする事ができるでしょうか? 睡眠時間は普通だと思います。 よろしくお願いします。

  • 貧血によるふらつきとは?

    貧血によるふらつきとは? お世話になります。 大変、おバカな質問で恐縮なのですが、ちょっと気になったので質問します。 先日、久々に受けた定期健康診断で、初めて「鉄欠乏性貧血」と診断されました。 ヘモグロビンの値が正常値の半分近くまで下がっており、原因を調べるべく、いろんな検査を受けたのですが、担当する医師や看護師さんが、ことごとく、「ふらふらするでしょう」「ふらつくでしょう」「ふらついて転んだらあぶないですよ」と、「ふらつく」という言葉を何度も口にしました。 けれども、自分では特に自覚症状がなく、「ふらつく」というのがどういうものか、ぴんと来ないのです。 でもお医者さんたちは皆、「貧血=ふらつく」という感じでおっしゃるので、自分で気づかないだけで、どこかで「ふらついて」いるのかなあと思ったり。 私のイメージでは、“急に立ち上がった時とか、長時間立ちっぱなしだった時に、目の前が暗くなって、倒れる”とか、あとは“めまい”などがそれに当たるように思うですが、私にはそういうことは全くありません。 ただ、たとえば、 ・靴下やズボンをはくのに片足立ちになる ・足元の障害物を除けながら、狭い場所を歩く ・敷き布団や座布団など、柔らかいものの上を歩く こういう時にバランスを崩すことが多くなったような気はします。こういうのも、「貧血によるふらつき」になるのでしょうか。 でもこういうのは、貧血でなくてもあることだし……と思ったり。 別に「ふらつき」の症状がなければないに越したことはないのですが、自分で分かっていないだけなのかなあと思ったので、お聞きする次第です。 回答、どうぞよろしくお願いします。

  • 朝から頭がボーとして「ふらつき」がある兆候

    90歳の私の母のことで相談します。 6月とか9月の季節の変わり目の湿度が高い日に、朝から頭がボーとして「ふらつき」があり、そういうときは、不用意に外に出ると(例えば庭の草取りをして立ち上がったとき)「立ち眩み」で目の前が真っ暗になって倒れることがあります。 朝から頭がボーとして「ふらつき」があるとき、血圧計などで測ると、 (1)血圧が、いつもは上が120から130なのに上が90から100と低い、 (2)脈拍数が、いつもは50前後なのに80と多い、 (3)手で手首の脈を図ると、いつもは「不整脈」はないのに「不整脈」がある、 などの特徴があります。 このようなことが、1年に1日か数日、あります。 上記のことは、かかりつけ医に話しましたが、特に問題はないと言われました。 上記の症状・兆候は、どのような原因・意味があるのでしょうか? 問題ないのでしょうか?

  • 朝弱いとは・・?朝強いとは・・?

    朝弱いとはどういう事ですか? 寝起きが悪い事ですか? 寝起きが悪いだけで早起きしてる人は違うのですか? 朝弱い=夜強い ですか? 同様に朝強いとはどういう事ですか? 毎日決まった時刻に自然に目が覚める事ですか? それとも何時に寝ても、眠くても、早く起きれる事を指すのでしょうか? 朝が弱い・強い・・を左右するものは何ですか? 体内時計ですか?習慣ですか?意志ですか?努力ですか?体質ですか? 朝弱い人が強くなる事は可能ですか? 教えて下さい。

  • 起き上がるときにふらつきが・・・

    61歳男性です。 最近寝起きや座椅子から立ち上がるときふらつきます。 日中は殆どおさまりますがやはり気になります。 私は元々食が細くご飯を殆ど食べません。 酷い時は1日で普通の人の1食分しか食べれません。 仕事の時はそんな事は無いのですが休みで家に居てる時はこのような場合が多いです。 7年ほど前に肺がんを患って手術しましたがタバコは如何しても止められずよく吸います。また、最近ビールが増えて多いときで一日1.5~2Lくらい飲む場合があります。 子供はご飯も食べずに酒とタバコばかりだから血も栄養も足りているはずがないと言われました。 子供の言う事はもっともなのですが如何しても食欲がわきません。 タバコとビールも惰性化してしまっていて止めるに止めれません。 どうしたらよいでしょうか? また、ふらつきの原因は何なのか? 何方かアドバイス宜しくお願い致します。 血圧は65~110くらい 身長は160cm 体重は44kg

  • 朝に強くなるには…

    すでにこのタイトルで質問があったんですが、それは寝つきについてだったので、今回は寝起きについて質問したいと思いますっ!!朝早く起きるにはどうすればいいのか、何を努力すれば良いのかまた、朝起きた後に何をすればすっきりとした朝を迎えられるんでしょうか?教えてくださいっ!!

  • 体のふらつき、揺れる感じ

    普通に立っている時に、電車に乗っている時のような体の揺れ(ふらつき?)を感じます。また、座っている時もゆらゆら揺れている感じがします。実際揺れているのかは分かりません。。 何か病気なのか、疲れからくるものなのか・・・ 22歳、女です。持病はありませんが、体力、精神力ともに弱いと自覚しています(泣)

  • 朝、目をさますと頸椎部に違和感を感じます

     朝、目を覚ますと頸椎部(うなじのあたり)の奥の方で、何か液体が流れていくような感じがします。  とても不快な感覚で突然病気に襲われるのではないかと心配です。  これは何か恐ろしい病気の前兆でしょうか?

  • 貧血のようでそうじゃない、頭のふらつきが・・・。

    最近、頻繁に頭がフラつくことがあります。 フラつくというか、頭の中で響くという感じでしょうか・・・。 座っているときでも立っているときでも、特に限定した状況で起きるというわけではないのですが、どうも貧血というわけではなさそうなのです。 文章読んでるときにいきなり頭の中で響きがやってきたり、電車に乗ってるときなども。 1年ほど前に一度だけ脳貧血で倒れたことがあったのですが、そのときは気分が悪くなり、目の前が真っ白になって倒れました。 しかし最近訪れる「頭の中の響き」は気分が悪くなるわけでもなく、目の前が真っ白になることもなく・・・(もちろん真っ暗も) しかしながら、その頭の響きがやってきたあとの数秒間は少しふらつきがあります。 でも大袈裟なふらつきではなく、軽い眩暈という感じです。 あまりにも頻繁に起こるので、もしかしたら脳の病気かなと心配になり色々と調べてみたのですが、特に当てはまる要項もなくて質問させて頂きました^^; 同じことがある方、または心当たりのある方はぜひアドバイスください(^-^) 参考までに・・・ 年齢 : 20歳弱 血圧 : 最高 104、最低 67(つい先程測定) 昨年倒れたときは、睡眠不足と疲労?と診断されました。

  • 朝の低体温・無気力について

    30代前半の男です。 以前から寝起きが非常に悪く、朝はとにかく無気力です。 常々「気合いの問題」だと思っていましたが、どう気合を入れても朝起きれないのです(割と遅刻に寛容な職場なのでクビは免れていますが・・)。 たとえ目が覚めていても、「動く」という気力が全く湧かないという感覚です。 それで最近、たまたま朝寝起きの直後に体温を測ってみたんですが、 34.7度でした(脇下です)。 体温計が壊れているのでは?と思い別の体温計も使って数日間測ってみましたが、大体同じような数字で、34度台でした。 webなどで自分なりに調べた結果、これが寝起きの悪さに繋がっている可能性があることを知りました。 そこでお聞きしたいのですが、このような状況を改善する良い方法などはありませんか? (webで調べても、「病気だ」とか「生活習慣の問題だ」とか色々書かれているのですが、正直よくわかりません。。。) また、もし医師にかかるとしたら、何科を受診すればよいのでしょうか? 知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをお願いします。