• 締切済み

オンデマンド定着方式について

1.キャノンのレーザープリンタでオンデマンド定着方式と言うのは熱でトナーを溶かして加圧するのでなく加圧のみと言う事なのでしょうか? 2.もしそうならインクジェット専用のコーティングしている用紙を使用しても熱で溶かされる事がないので使用出来るのでしょうか? 3.カラーレーザーでキャノン以外にもオンデマンド定着方式はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.1

プリンタの修理屋です。 今でこそオンデマンド定着という呼び方をしますけど、昔はサーフ定着という呼び方をしていました。 トナーの定着方式についてはいくつかの方式があります。 昔は圧力定着といって二本の鉄のローラーで、かなり強い力をかけてプレスしてトナーを定着させる物もありましたが、ヒートロール方式が主流でした。 この方式は、アルミの中空ローラーと耐熱ゴム製の加圧ローラーで紙を送るのですが、中空ローラーの中にガラス管ヒーターを通し加熱します。 (中空ローラーは定着ローラーとも言います。ローラーは回転しますがヒーターは定着ローラーの中心にあり、回転はしません) この方式で印刷そのものに不具合は無いのですが、デメリットとしてはヒーターと定着ローラーの距離が離れているため(約1cmくらいはあります)、ローラーの表面を規定の温度まで上げるためには大きなヒーターが必要になります。 また、温度を上げるまでに時間もかかります。 トナーがのった紙の表面を直接加熱できればヒーターの容量も小さく出来るし、待ち時間も短くなります。 ところが、定着前の紙の表面を擦るとトナーが流れて画像が乱れます。 そこで、加圧ローラーと一緒に回転するフィルムの筒の中にセラミックヒーターを入れて加熱するようにしたわけです。 紙とヒーターの距離はフィルムの厚さだけで、放射ではなく、直接伝導させて紙を加熱することが可能になりました。 言葉では説明しにくいのですけれど、オンデマンド定着はそういうものです。 http://web.canon.jp/technology/canon_tech/explanation/surf.html したがって、 1、加熱もします。 2、使用できません。 3、特許の絡みもあり、似たようなものはあるのかも知れませんけど、キヤノンと同じ方式は聞いたことがありません。 キヤノンのように定着の技術についての云々を書いているメーカーも見たことはありません。

関連するQ&A

  • プリンターの定着方式に、IH方式とオンデマンド方式がありますが、両者の

    プリンターの定着方式に、IH方式とオンデマンド方式がありますが、両者のメリットデメリットを分かりやすく比較した資料がなかなかありません。御解説いただけませんでしょうか。もしくは何か良いURLを紹介頂けませんか?よろしくお願いします。基本的な方式の違いは以下URLに記されていますが、メリットデメリットが明確ではありません。 http://web.canon.jp/technology/canon_tech/explanation/toner_fixing.html

  • プリンターの定着方式によるメリット/デメリットに…

    プリンターの定着方式によるメリット/デメリットについて プリンターの定着方式に、IH方式とオンデマンド方式がありますが、両者のメリットデメリットを分かりやすく比較した資料がなかなかありません。御解説いただけると助かります。よろしくお願いします。 http://web.canon.jp/technology/canon_tech/explanation/toner_fixing.html

  • オンデマンド印刷について教えてください

    写真をメインとした印刷物を作る場合、カラーコピー(コンビニや会社にあるような一般のカラーコピー機)とオンデマンド印刷ではどちらがきれいでしょうか? ※例えば… 市販されているインクジェット用両面印刷紙(厚手・A4)を使ってカラーコピー機で印刷するのと、印刷会社のオンデマンド印刷で厚手・A4のコート紙に印刷するのでは、どちらがきれいに印刷されるでしょう? 印刷の質として、オフセット>オンデマンド>カラーコピーという感覚でいいのでしょうか?(予定している部数が少ないのでオフセット印刷は考えていませんが、同じような紙に印刷したときの質を教えていただきたいです) オンデマンド印刷は、10年か20年くらいで色が薄くなったり白っぽくなったりすると聞いたのですが、実際はどれくらいもつものなのでしょうか?カラーコピーも劣化年数は同じでしょうか? オンデマンド印刷したものを濡れた手で触ると色がにじみますか?滲まないようにする場合はPP加工したほうがいいですか?

  • レーザープリンターのトナー定着について

    レーザープリンターに詳しい方にぜひとも知恵を貸して欲しいです。 レーザープリンターはトナーを紙にのせたあとに熱で定着させるという方式だと思うのですが、この最後の「熱で定着させる」という工程をせずにプリントしたいのです。 現在はドラム式のレーザープリンターで、紙にトナーがのった時点で全面カバーを開き、強制的に止めてからドラムに巻き付いた紙をはがすといった方法をとっています。 なんの為かと言いますと転写のためです! これだと簡単にトナー転写が行えます。 もちろん手で擦ると転写先のトナーも取れてしまいますがそのほうが都合がいい作業なのでこれがベストなのです。 しかし古いゼロックスの機械なので最近エラー表示ばかりでて安定して使えなくなってしまいました。 なんとかして現販売モデル(どのメーカーでもいいです)のレーザープリンターで、熱定着ユニットを機能させずに使える方法を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • LP-9100トナーの定着が悪い。

    LP-9100(レーザープリンタ)の印字トナーを手でこすると一部はがれてくる。定着がしっかり出来ないのですが、何か部品を交換したら直るのでしょうか?用紙は普通紙コピー用紙です。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • タンデム方式とトナージェット方式

    LBPでの印刷方式だと思うのですが、タンデム方式(1パス方式とも言う事があるようです)とか トナージェット方式とか聞いたことがあるのですが、各違いについてご存知の方いらっしゃいませんか?。

  • インクジェット方式、昇華型熱転写方式

    現在、プリンターはエプソンのPM-830Cを使用しています。 デジタルカメラで撮った写真を手元で現像したく、キャノンのSELPHY DS810(インクジェット方式)とCP710(昇華型熱転写方式)を検討しています。 インクジェット方式と昇華型熱転写方式とはどのようなものですか? また、これらの利点と欠点はなんでしょうか? その他、おすすめのプリンターがありましたら教えてください。 基本的な質問ですみません。 よろしくお願い致します。

  • 定着ユニット

    エプソンのカラーレーザープリンタ8800Cを使用しています。 紙詰まりになったのですが、定着ユニットの中で紙がじゃばらになって詰まっているようで取りだせません。定着ユニットのネジをゆるめて紙を取り出し、もとどうりに戻したのですが、今度はスイッチを入れてもウォームアップにならず、紙詰まりのサインがついたまま消えません。定着ユニットのどこかが元どおりになっていないからでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

  • 定着オイルロール

    カラーレーザー8200Cを使用してましてエプソン 消耗品定着オイルロール LPCA3TOR1の事で聞きたいのです。 と申しますのは、総印刷枚数が2000枚程度なのに「交換」と出たのです。メーカー推奨枚数は20000枚なのにこの差は何なのでしょうか? 使い方によるのでしょうか??

  • レーザープリンターのトナーを取り出しました。これを溶かして絵の具にした

    レーザープリンターのトナーを取り出しました。これを溶かして絵の具にしたいのですが、溶剤を教えてください。洗剤や食用油で溶けますが、定着しません。熱を加えて定着させなければならないのでしょうか?

専門家に質問してみよう