• 締切済み

Clone DVD

毎度のことですけど、B's GoldがATAPIエラーが多発するようになり、Pro-GのDISK Jagglerに切替えました。 悪くないソフトなんですけど、開発元に交渉して最新版にアップグレードしたら、英語版で今一判りにくいので、何か無いかと探していたら、近所のショップで、今は無きPro-GのClone DVD2が旧ソフト処分2千円で売っていました。 このソフトですけど、Pro-Gが手を引いてからはSlySoftが販売していたと思います、こちらはDL版で4千円ほど。 この手のソフトはアップデータが重要ですけど、このPro-Gのものを買った場合、アップデータなどは開発元(Elaborate Bytes)から貰えるのでしょうか。 またElaborate Bytes社からのサポートなどは受けられますかね。

noname#113190
noname#113190

みんなの回答

  • Darkfox
  • ベストアンサー率56% (296/526)
回答No.3

最終的に気に入っているのか否か。 気に入っているなら年内に買えば安く済みますよという事でしょう? 私はサポートの終わった別ソフトを使っていますが、別に支障は無いですよ。 どうせ数年でBDに移行するでしょうから、最終的に別ソフトを使う事になるでしょう。 ソフトメーカーもバカじゃありませんから、開発終了にしていつかは切る筈。 最新版を買ってもBD用に無償アップグレードする保証は無い(するとは思わない)ので、安上がりに済ませるのが賢いと思います。

noname#113190
質問者

お礼

結局、今回は見送りました。 >最終的に気に入っているのか否か。 自分でも考えてみて、値段が安いので迷っただけで、本当にほしいのはUleadのHi-Defなので、少し貯めてそちらを買うことにしました。

  • t1568647
  • ベストアンサー率26% (214/795)
回答No.2

この文章がお知らせで載ってます Clone DVD2 2009年1月1日から、アップデートポリシーが改正され、アップデート費用が年 会費という形で発生します(毎年一度のお支払いでアップデートは一年間期限無 しです。 しかしながら、2009年1月1日前に購入されましたキーにつきまして は購入時の規約通り生涯フリーアップデートとなります。 水曜日, 2008年12月31日 までの期間限定でアップグレードと T-シャツを除く全ての製品について 20% のディスカウントをご提案させていただきます。 当社製品の購入を検討されていたお客様におかれましては今がお買い得かと存じます。 http://www.slysoft.com/ja/clonedvd.html

noname#113190
質問者

お礼

実はお知らせを見ての質問でして、どうも文面を読むと、来年以降も使いたければこの機会に買わないとアップデータが入れられないという理解でよいでしょうか。

  • uskt
  • ベストアンサー率49% (361/733)
回答No.1

SlysoftのCloneDVDには、ライセンスファイルでの設定が必要になるので、たぶん旧製品のCloneDVDではアップデートすることはできないと思います。 Slysoftでは、来年からアップデートを年間保守料金方式に切り替える予定のようで、年内に購入すれば初期費用だけで永久アップデート可能とのことですので、この機会に正規品を買ってしまってはいかがでしょう?

noname#113190
質問者

お礼

私もお知らせを見て、焦っています。 ただ、この価格ですと敢えてCloneDVDなのかという気がしており、2千円ならということなんですよ。 もう1ライセンスNEROを買い増しという選択肢もあって、迷うところです。

関連するQ&A

  • Clone DVDの購入先

    Clone DVDの購入先 圧縮ソフトはいくつか持っていますが、パソコンが増えたので目先を変えてCloneDVDを買おうと思います。 販売チャンネルは開発元直販以外に、Slysoft社、AHS社などが売っており、BOX版ならAHS社ですが、ダウンロードの場合違いはあるんでしょうか? Vista-64bit環境ですけど、Slysoft社は対応と明言していますけど、Vector(多分AHS社)は非対応としており、価格もかなり差があります。 またSlysoftのバージョンアップ無期限で買った場合、CloneDVD2が3になったらどうなるんでしょうね。 体験版(Slysoft扱い)はインストールしてテスト中です。 時々Pro-G時代の物も見かけますが、登録ユーザーはAHS社に移行できるようですけど、新規登録は多分できないでしょうね、1年少々前に近所のショップでジャンクで出たことがあって、これが引っかかって見送りました。 話しが脱線しますけど、このPro-Gさんはけっこう面白いソフトを扱っていて好きだったんですけど、あの事件でNEROなどが移管されてしまって、残念です。 今のところ値段が安いことと日本語対応に惹かれてSlysoft社のを買おうかと思っています。

  • CloneCD4(クローンCD)はWinVista対応か?

    よろしくお願いいたします。 早速ですが、CDバックアップソフトのクローンCD4(PRO-G社製)はWindowsVistaに対応していますか? (インストール・動作に問題ないか?) 当時販売していたのがライブドアだったため、その後のOS対応状況などが確認できません。 最新版の5なら問題ないのでしょうが・・・。

  • クローンについて

    皆さん、こんにちわ。 AOMEI Backupper(有料版を購入)を使用してsata 2.5インチ、ソースHDD容量は500g、 ターゲットHDD容量は750gクローン、完了後シャトダウンをPCに取り付けてエクスプローラーで見るとローカルに入れ ているソフトのフォーダが見えない、パーティンを操作をするソフ トで見るとローカルパーティンションはあります、起動できるがソ フトを入れているフォルダを開くことができません。販売先何度か 問い合わせし指示どうり行いましたが解決せず、他の会社(EaseUS Todo Backup Home )のソフトを使用(フリー版)問題なく完了しました。掲示板に書かれている記事を読みましたが同じ事例はなく質問 しました。私のやり方がどこか間違っているのでしょうか AOMEI Backupper(有料版を購入)を使用して5回もやりましたが変化 なしです。ご指導よろしくお願いします。

  • HDDをクローン出来ない・・・

    HDDをクローン出来ない・・・ 現在のPCについてるHDDが320GBで容量を上げたいと思い新しいHDDを購入しました。 下記のフリーソフトを使用してクローンしましたが全く起動しません。 昨日より何回もフォーマットしてはクローンしての繰り返しをしてますが一向に出来ません。 違うソフトでクローンしたところ画像のような画面が出るだけで起動が出来ません。 クローンの仕方がおかしいのでしょうか。 OSとPCに保存されてるデーターとか一気にコピー出来ないのでしょうか。 それともHDDが変わるだけでWindows8.1は使用が出来なくなるのでしょうか。 簡単に出来る方法があれば教えて下さい。 OS Windows8.1 Pro 64bit ソフト EaseUS Todo Backup Free 9.1 Renee Becca 以上の2つのソフトを使用しましたがダメでした。 パーテーションも良く分かりませんが、現在のHDDを新しいHDDにコピーするだけですが出来ません。 回復 お使いのPCは修復する必要があります。 要求されたデバイスが接続されてない、デバイスにアクセス出来ません。 エラーコード:0xc000000e インストールメディア上の回復ツールを使用する必要があります。 インストールメディアが無い場合はシステム管理者またはPCの製造元へお問い合わせください。

  • 同じメーカーならHDDクローンは簡単に移植できる?

    現在使用している「富士通ESPRIMO D582/G」が時々ソフトの強制終了を起こすようになり買い替えを検討しています。 業務用ソフトが入っており自分では再インストールできません。 そこで、HDDクローンにて引っ越しできればと考えました。 試しに別途購入したHDDに「エプソンPC」のクローンを作成し「NEC_PC」に移植したところうまくいきませんでした。(「エプソンPC」では問題なく起動しました) 以上の結果から同メーカー同型番の機種なら簡単に移植できるのではないかと思ったのですがあまいでしょうか? ちなみに「Windows7 Pro 64bit Celeron G1610 2.60GHz メモリ 4GB HDD 500GB」で 購入予定のものは「Windows10 Pro 64bit Core i7 3.40GHz メモリ 8GB HDD 1TB」とスペックの違いはあります。 ソフトがそのまま使えて「Windows7 Pro 64bit Core i7 3.40GHz メモリ 8GB HDD 1TB」になればベストなんですが。 よろしくお願いします。

  • HDDクローン引越し出来ない

    Windows7 pro 64bit使用。 HDD容量160GBいっぱいになったので、acronis true image 2010を使用して大容量HDD(750gb)をクローンにして交換・引越しを行った。 windowsは無事起動し、クローン化出来たかに見えたが、一部違っていた。 dmmなどにアクセスすると「windows media playerが正しくインストールされていません。正しくインストールしてください。」などのエラーで動画閲覧できず、ダウンロードしたものが、 「ハードウェア構成が変更されているか、ライセンス情報が破損しているため、利用できません」 などのエラーで利用出来ません。 何度クローンを試しても同じ状況で、元の160GBに戻すと問題ないようです。 こういった状況の対処方法は、どなたかご存知ないでしょうか? acronis true image 2010のメーカーページにはwindows7対応となっているのですが、実際にはクローン出来ていないので、事実上このソフトではHDD引越し出来ていないようです。 しかし、このソフトでHDD引越ししている方は多数いるようなので、何が原因か良く分かりません。 結局フォーマットしてwindows7再インストールが必要になるのでしょうか?

  • 起動用クローンHDDが作成できません

    ノートパソコンのHDDが古くなってきたので、新しく更新しようとしています。 コピーソフト「Acronis Migrate Easy」を使って、起動HDDをコピーして、クローンHDDを作成しましたが、起動しません。 コピーソフトの操作は問題なくできます。コピーもできます。しかし、作成したクローンHDDを使用すると、「a disk read error occurred」と表示され、起動しません。 操作は、(1)の状態で行いました。  HDDが不良品またはコピー先のHDDの容量が小さいことが原因と思い、他のパソコンで同じ事をしました。(2)の状態です。 このときは、問題なく起動するHDDが作成できました。 (1)IBMノートパソコン ThinkPad T42 OS:Windows XP SP3    ・コピー元HDD 80G  リカバリー領域なし    ・コピー先HDD 60G (2) IBMノートパソコン ThinkPad G41 OS:Windows XP SP3    ・コピー元HDD 120G  リカバリー領域有り    ・コピー先HDD 60G 原因は、パソコン本体のBIOSなどに有るのでしょうか? それとも、もっと良いコピーソフトが有るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • MACのバージョンアップとクローン

    mac では新しい機種を買うごとに古い機種のクローンを取り込むことを行ってきました。不用なファイルも取り込まれるので多少無駄は出ますが、沢山あるアプリのインストールの手間が省けるなど多くのメリットがあります。今は PowerBook G4 (17 inch) で OSX10.4.11 を使っています。外付け HDD へのクローン・バックアップ用ソフトは SilverKeeper を用いています。 そろそろ OS9 のエミュレーションも不用になってきたので、最新のインテル mac 機種に買いかえようかと考えています。PowerBook Pro 17inch とか。このとき 10.4.11 のクローンを取り込むことが出来るのか自信がなくて、ご意見を頂きたいのです。 今までのやり方は(少しうろ覚えですが)まず新しい OS のインストールディスクで新しいパソコンを立ち上げて中身を消去(初期化)し partition を作ったりします。[1] 外付け HDD を新しいパソコンにつないでその中のクローン OS (古い OS) でパソコンを立ち上げ、新しいパソコンに (SilverKeeper を使って) HDD の中身を全てコピーし、再度新しいOSのインストールディスクで立ち上げて「アーカイブしてからインストール」と指定して新しい OS をインストールする、といった作業であったと記憶します。少しうろ覚えなのでもしかすると [1] のところ以降ではまず partition に新しい OS を入れておいてから外付け HDD を新しいパソコンにつないでその中のクローン OS (古い OS) を立ち上げ、新しいパソコンに (SilverKeeper を使って) 入れるという手順だったかもしれません。専門知識がないのでその場でのカットアンドトライです。 SilverKeeper 最新版は最新 OS でも動くようでその点の心配はないようです。しかし例えば最新のインテル mac が HDD の古い OS で立ち上がってくれるものかしらとか、新しいパソコンにクローンを入れられるかとか、「アーカイブしてからインストール」みたいな操作が 10.4.11 に対して有効かとか沸々と疑問が湧いてきます。最新 OS (10.7?) と 10.4.11 では (10.5, 10.6 を跳ばすので) 距離があるようなのも不安です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HDDのクローン作成について

    DELL optiplex GX110 デスクトップパソコン OS XPプロ(SP1からSP2) PEN3 CPU800 メモリ384 ハード20Gです。 HDDから最近キーンという音がします。 それで、HDDのクローンを作ろうと思いオークションでSeagate st380021A(新品未開封)を購入しました。 HDDケースでつないだら新しいデバイスを認識しましたと表示されました。(XPの場合自動認識するとの記載がありました、ドライバCD付属) HDDをフオーマットしようとマイコンピーターで確認しましたら、表示がありません。 Acronis True Image(お試し版)をインストールし途中 クローン作成前 18.63GB C NTFS クローン作成後 74.53GB C NTFS の表示がありクローン作成を実行したところ失敗します。 HDDのフオーマットをすれば、成功すると思うのですが、前述したように、マイコンピユーターに表示されないため実行できません。 ハードウエアーの安全な取り外しをクリックしたら、大容量記憶装置デバイスドライブ(E)を安全に取り外しします、の表示がでてきます。 デバイスドライブ(E)はどこにあるんでしょうか。 どなたかご教授をお願いします。 当方老人でパソコン暦2年程度です、分かりにくい説明ですみません。

  • HHDクローンの失敗による復元について

    富士通製ノートパソコンLIFEBOOK AH30/KのHHDのスペアを作ろうとして EASEUS todo Backup Free 11.5を使い500GBから320GBのHHDへクローン しましたところ立ち上がらないので別のパソコンで調べましたところMBRで クローンしなくてはいけないところ、なぜかGPTになっていました。慌てたせいか 最初に入っていた元のHHDまでもGPTでクローンしてしまいました。このままでは このパソコンを立ち上げることは出来ません。尚クローンしたHHDの中身を別の パソコンで調べますと、データは入っています。別のパソコンで作成した修復メディアで立ち上げようとしても立ち上がりません。現在のところ富士通のロゴマークは でますが次にboot abie device wasnot fou found と出て次は進みません。 良くわかりませんが富士通のホームページのユーティリティを見ましても意味が 分からず、お手上げ状態です。パソコンの雑誌は色々有りますがアプリケーションソフトばかりで、この手の問題解決の本は有りませんね。どなた様か復元方法をよろしくお願いいたします。追記、確かにフォーマットのときMBRにしたと思います。

専門家に質問してみよう