• ベストアンサー

買いすぎた年賀状

fedotovの回答

  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.3

1月25日のお年玉の当選結果を待って交換して下さい。 200枚が連番でしたら、確実に切手シートが520円分(130円×4枚)当たります。 手数料1千円(5円×200)の半額以上が回収されますし、他も当たるかもしれません。 ハガキが沢山あっても困ると思われる場合、切手でしたらゆうパックの支払にも使えます。

noname#125204
質問者

お礼

お返事遅くなりすみません。、お返事を見る前に郵便局へ行ってしまいました。おっっしゃられる通り、当選結果を待ってから返品に行けばよかったな~と只今後悔中です・・・。 返金は不可能でした。ただし購入日の4時迄に持って来ていたら可能だったと言われました。喪中と言ったので手数料無料で切手と交換する事になりました。申請用紙もかかされました。実際やや遠い親戚が亡くなってますので書かかせて貰いました。今、手元に80円切手が130枚以上あります・・・。トホホです。ゆうパックの支払いに使えるのですね?それなら早くなくなるかも知れませんね。地道に使って行こうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年賀状の書き損じは?

    郵便局で 書き損じや使い残した年賀状は、郵便局で5円の手数料で官製はがきと交換してくれるそうですが、 切手への交換はダメ? また、一昨年の年賀状の書き損じや 未使用はどのように 取り扱ってくれるのでしょうか?

  • 仕訳を教えてください

    お世話になります。 未使用の年賀状の余り8枚を郵便局で官製はがきと交換してもらい、交換手数料の40円(1枚5円)を支払いました。 レシートには 受入切手類 50円        8枚   400円 払出切手類 50円        8枚   400円 交換手数料        40円 となっていました。 こういった場合の仕訳を教えてください。よろしくお願いします。

  • 失敗した年賀はがき

    失敗した年賀はがき、捨ててませんか? 失敗した年賀状は、一枚につき45円分の切手と交換してもらえます。または5円を払うことにより官製はがきと交換してもらえます。たとえば10枚失敗したなら450円分の切手と交換してもらえます。80円切手5枚と50円切手一枚もらえるよね。 知らなかった人、いませんか?

  • 今年の年賀状→来年の年賀状に交換は可能?

    今年の年賀状(未使用)が死ぬほど余っています。 5円の手数料で年賀状→官製はがきに交換は可能のようですが、 これを来年の年賀状に交換することは可能なのでしょうか? ・・・やはり無理でしょうか? 余った年賀状の使い道は何かないものでしょうか???教えて下さい。

  • 年賀状をミニレターに交換したい

    余った未使用の年賀状は切手などに交換可能だそうですが ミニレターへの交換もできますでしょうか? 最近ミニレターの存在を知り使用してみたいと思ってます。 また、切手の印刷してある絵入り官製ハガキの古い物を 何か他の切手などに交換する事は可能なんでしょうか? ご教授お願い致します。

  • 去年の写真屋で裏面を印刷年賀はがきの余りについて

    去年、写真屋さんで裏面を印刷して貰った年賀はがきが沢山余っています。 郵便局に持って行くと、手数料を払えば切手や官製はがきと交換してくれると思うのですが、その印刷面に、住所や写真が載っているので、少し抵抗があります。 皆さん気にせずに交換してもらいますか? 交換してもらった後、その年賀はがきってどうなるのでしょうか? 多くの人によって新しいハガキ等に加工されるのであれば、やはり個人情報が載っているので危ないのでは?と思うのですが、考えすぎでしょうか?^^;

  • 当選年賀状の交換

    当選(切手です)した未使用年賀ハガキがあります。 これって切手を交換した後に、手数料を払って新しいハガキもしくは切手に交換してもらえますか?(チョッと虫がいいかな?) 使ってもいいのですが、交換時に確か確認のスタンプを押されてしまうので、これではいくら身内にでも出すのはチョッと。

  • 年賀状が大量に余った。

    こんにちは。 会社で購入した年賀状が30枚ほど余ってしまいました。 書き損じの葉書は手数料5円で交換できるのは、このサイトでも見たのですが これは未使用も同じですか? また、50円切手はあまり使わないし普通葉書もなおさら使わないので 来年用として、とっておいて新しい年賀状に交換すればよいのですか? そのときも手数料がかかるのですか? 宜しくお願いします。

  • 切手の払い戻しについて

    切手の払い戻しについて 葉書は、例えば、数年前の年賀葉書など、未使用であれば数円の手数料で官製葉書に変えていただくことができますよね。 同様に、未使用の切手を葉書や封筒に張った場合、数円の手数料を払えば切手をいただくようなことってできるのでしょうか?

  • 古いはがきの取扱い

    消費税が導入された時、はがきの郵便料金が40円から41円に改定されたのはご存じの通りです。その際1円切手や2円切手が全国的に不足したため、郵便局の窓口で差額を払い「新料金領収」のスタンプを捺してもらう便法がとられことをご記憶の方もいらっしゃるでしょう。 さて最近、机の中からその「新料金領収」のスタンプが捺されたはがきが何枚か見つかりました(書き損じではない)。このはがきはどうやって使ったらよいでしょうか、というのが質問の趣旨です。 考えられる対応としては (1)9円分の切手を貼ればそのまま出せる (2)9円払うと新しい50円官製はがきに取り替えてくれる (3)10円分の切手を貼ればそのまま出せる (4)10円払うと新しい50円官製はがきに取り替えてくれる (5)9円+手数料5円を払うと新しい官製はがきに取り替えてくれる (6)10円+手数料5円を払うと新しい官製はがきに取り替えてくれる (7)もう使えない。交換もしてもらえない。 といったところでしょうか。 上位のものほど私にとってはありがたい対応です。さすがに(5)(6)までくるとやってもらえると思いますが、5円や6円とは言え私が損するのは腑に落ちません。(当時、41円はがきへの交換を希望したものの「在庫がない」との理由によりスタンプを捺す方法で代えられたという事情もあります) このはがきがどのような扱いになるのか、ご存じの方がいらっしゃいましたらお教え頂けると幸いです。(その際論拠もお書き添えください) なお「スルーパス回答」(「郵政公社に確認してみては」「郵便関係の掲示板で質問してみては」など)は拝辞させて下さい。