• ベストアンサー

カッコイイチューンカーにしてる方

doriemonの回答

  • doriemon
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.1

どの位のレベルかわかりませんが周りにいます。 RE雨宮のガルウイングFD3Sとまではいきませんが 見た目はショップのデモカー見たいな感じです。 メリットは。。。目立つ(これは人によりますが)         よく声をかけられる          デメリットは。。。目立つ(上に同じ)              イタズラされやすい          近所の目がきになる と言ったとこでしょうか?メリットは自己満足でデメリットの方が 大きい気もしますが。

fuyutukiyayoi
質問者

お礼

こんにちは 回答有難うございます >メリットは。。。目立つ(これは人によりますが)         よく声をかけられる うひゃーかっこよくて羨ましいですねー 塗装もハデなんでしょうか? >デメリットは。。。目立つ(上に同じ)              イタズラされやすい          近所の目がきになる なるほど! 近所のおばさんなど変な噂立てる名人ですからね~~

関連するQ&A

  • 東京オートサロンにメーカーの開発関係者は見学にいかないんでしょうか?

    東京オートサロン等のカスタムショーにメーカーの開発関係者は見学にいかないんでしょうか? たとえば自社の車がベースに改造された車が複数あったとして、メーカーの関係者がその車を一台ずつ見学すれば、「こういう所が改造されているということはノーマルの状態でこれこれこういう所が問題あるんだな。よしこの部分を改良しよう!」 という風になってメーカー側も消費者のニーズにこたえられるような車を作れるような気がするのですが。

  • 名古屋エリアの改造車系イベントは?

    毎年、東京オートサロンを楽しみに見に行っています。 特に駐車場に止まってるお客さんの改造車を見るのが楽しみで行っています。 しかし、来月のオートサロンはどうしても行けなくなってしまいました。 代わりに違う地方の似たようなイベントを見に行きたいと思っております。 ネットで探したところ、大阪オートメッセというのを見つけましたが、 大阪は結構遠い。 名古屋あたりであれば、いいのですが、見つけることができませんでした。 オートサロンのようなイベントで名古屋辺りでやるイベントをご存知の方いませんか? また、色んな改造車系イベントを紹介してるようなHPをご存知の方いませんか? 宜しくお願いします。

  • 東京オートサロン

    今度の日曜日、東京オートサロンに行きます。 私は、改造車が大好きで、改造車の写真を撮りまくり、アルバムに保管してる車バカです。 このイベントにはほぼ毎年行ってますが、会場に入ったことは殆どありません。 じゃあ、何しに行ってるかというと、一般車駐車場でお客さんの車の写真を撮っているのです。 この手のイベントはお客さんも自慢の改造車で多数やってくるので、 その車を撮っているのです。 コンパニオンのおねーちゃんとかには興味が無いので、 ひたすら駐車場で写真を撮っています。 友人に話すとイベント行って会場入らないなんてバカじゃねー。と言います。 私のように会場に入らないで駐車場の車だけ見に来てる人って、いますか? 駐車場で写真撮ってる人はけっこういます。

  • 速くしたいです。

    スズキTS50です。 改造点はリミッターカットのみです。 その他はノーマルです。 最高速は75km/hです。 上記現状から出来る限り費用を抑えて5~10km/h速くする方法などございますでしょうか? もちろん公道では法定速度です。 漠然かつ無理な質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • オートサロンでの写真撮影について

    オートサロンでの写真撮影についてです。 オートサロン会場全体は薄暗いですが、車はライトアップされています。この場合、フラッシュは使った方がいいんでしょうか? あと、モードは夜景モードなどがいいんでしょうか? 他にもこうしたら上手く撮れるなど、コツやテクニックがありましたら、ご伝授願います。

  • 自動車セールスマンの方教えて下さい

    自動車セールスマンの方教えて下さい。現在私は自動車セールスマンへの転職を計画中で、来週某ディーラーとの面接を控えています。そこで質問ですが、自動車セールスマンになって良かったこと、悪かったこと、大変だったことなど教えていただけますでしょうか。実際に働いている方の生の声を聞きたくて質問します。よろしくお願いします。

  • 09 東京オートサロンについて

    2009の東京オートサロンについて。 昨今の景気低迷で自動車業界があらゆるイベント事に消極的に なっている中で、やっぱりオートサロンも出店メーカーの減少や 規模縮小などはあるのでしょうか? 弱小メーカーが出店を諦めるのはまだいいですが、 (中には小さくても面白いメーカーも沢山あるので出来るだけ  出店して頂きたいのは山々ですが。。。) 大手が出店取りやめや規模縮小となると せっかく見に行っても面白くなさそうなので、行こうか止めようか 迷っています。 ちなみに過去5回程行っているので雰囲気は分かっています。 オートサロンの公式HPを見ても、いまいち状況が分からないので その辺の事に詳しい方いらっしゃいましたら 何か情報を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ファッションショー

    某ブランドのファッションショーに行くことになりました。 初めて招待されたのでどのような格好で行けばよいのか悩んでます。 参加したことある方、ご意見お待ちしています。

  • 軽の宅急便について

    某軽自動車配送業(FC)をやろうと思っています。 色々な噂を聞きますが実際の所はどうなのか解りません。 現在、やっている方、元やっていた方などで注意する点などを教えて下さい。

  • POLAでエステティシャンのお仕事されている方

    今仕事を探しているのですが、POLAのエステに興味があります。 以前、某エステティックサロンでエステティシャンの仕事をしていたので、多少の心得はあります。 実際の仕事内容や環境はどうでしょうか? また小さい子供2人を預けての仕事になります。主婦の方で働かれている方、ご意見下さい。