• 締切済み

本格的に作曲を独学で始めたいのですが

現在音楽楽典がわからない状態です。 それでも作曲できるでしょうか? 独学でしたいので、本でも購入する予定なの ですが、どういう本がいいのでしょうか? 通信講座とかの方がいいのですか? アドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#6751
noname#6751
回答No.2

私も最近作曲を始めたばかりですが、ピアノとかが得意じゃないならギターがいいと思います。私は6~7ヶ月前まで全くギターを弾けなかったけど今ではスケールとかもけっこう覚えたし、コードの押さえ方がわかれば新しい曲も楽譜を見てある程度弾けるようになっています。私も最初は作曲を難しく考えすぎていたけれど、一番いいと思うのは好きなアーティストの楽譜を買って(コードの押さえ方が書いてあるものがBest)、コード進行、使ってるコードを似たようなのにして、歌詞ができてなければ、その曲の歌詞を自分が作ったコード進行に合わせながらメロディーを作る方法です。私としては、理論とか覚えるのは難しすぎるし音楽はその人の心から出で来るものだし感性がなければいい曲は書けないと思います。つまり、自分より、すごくギターとかが上手くて、理論を知ってるだけでは、人を感動させるような曲は書けないということです。実際の経験からアドヴァイスします。よろしく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.1

弾ける楽器はありませんか?ギターでもピアノでもいいですが。本屋にいけばコード進行の本がありますから実際に音を出してコードの響きを意識しながらハナウタでメロディーをつけていけばよいのです。 おいおい理論的なことを楽典で押さえていけばよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 作曲(独学)について。

    独学で作曲を学ぼうかな…と思っています。 ちなみにクラシックなどの芸術音楽ではなく、ポピュラーミュージックです。 随分と前から作曲には興味があり、いつかは学びたいなと思っていましたが、自分でやれるところまでやってみようと思いました。 私は編曲・アレンジまで、というかバンドを組みたいので其処で曲を書けるようになりたいのです。 独学で作曲をマスターされた方はいらっしゃいますか? どうやって学ばれましたか? 本はあまり良くないと聞いたのですが如何ですか? (1)本・サイトをじっくり読んで方法を頭に叩き込むのが良いのか、 (2)曲をじっくり聞いて分析し、そこからコードなどを読み取っていくのが良いのか。 (1)は何となく堅くなりそうで、(2)のほうが其れっぽい気がするんですけど、コードを分析するのって難しくないですか? ロックやポップなどに定義はあるんですか? プロの方は如何やって作曲をされているのでしょうか? 分からない事だらけなのでどうかアドバイスをお願いします!! ちなみに私の好きな音楽家は椎名林檎さんで、今はギターを頑張って習得中です。 【補足】あと、ジャズやビッグバンドにも興味があって、ノラ・ジョーンズとかも好きなんですけど…。 ジャズピアノとかもやってみたいです。 ロックとジャズ、ジャズとポップスを融合させたような中間的な音楽が好きです。 それについてもアドバイスください。

  • 独学の作曲家と音楽学校卒の作曲家

    古関裕而さんは独学で作曲家になったそうです。 ヨーロッパのクラッシックの作曲家でも独学が多いと聞きました。 個人的には、音楽学校に行くより、独学の方がオリジナリティがあるような気がします。 質問は 『一流と言われている作曲家の中で、独学の人と音楽学校で学んだ人を教えてください』 お願いします。

  • 作曲の必読書

    独学で作曲を勉強したいのですが、作曲にも必読書のようなものがあるのでしょうか?私は、「楽典(石桁真礼生)」、「和声―理論と実習(島岡 譲)」、「対位法(長谷川 良夫)」、「作曲の基礎技法(シェーンベルク)」の4冊だけ持っています。他にも必要な本があったら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 独学と通信講座

    この資格を取りたいと思っていますが、通信講座で取るか本を買って独学で勉強するか迷っています。 独学と通信講座どちらがいいのか教えてください。

  • 作曲や弾き語りのための楽器の独学について

    僕は楽器の我流?独学?で、ピアノとギターは中級程度くらいかなと思います。主に作曲や弾き語りをメインにやっていきたいです。特に作曲した曲にピアノ伴奏もつけたいです。独学で学ぶのに相応しい本やサイト或いはいい方法などがあれば教えてください。

  • 作曲をするための音楽知識・理論について

    ジャズのアドリブができるようになるには、音楽理論を勉強した方がいいと聞きました。ジャズだけでなく、ロックやその他どんなジャンルでも作れるようになりたいです。 大学受験の時に楽典を勉強しました。楽典はアドリブなどが出来るようになるのと、多少は関係があると思いますが、もっと実践的な参考書を探しています。クラシックをある程度習得した後、独学でジャズを勉強する人がますが、具体的な家での練習はどのようにしているのでしょうか? 作曲やアドリブを勉強するのに、オススメの本がありましたら、是非教えて下さい!何冊か買って失敗してきたので・・・ 宜しくお願い致します。

  • 作曲を本格的にされる人教えて下さい

    こんにちは。 私は趣味で作曲を8年程している埼玉に暮らす専業主婦です。 以前から作曲の能力を本格的に伸ばしたい欲望に駆られているのですが、 コレといった方法が見当たらずウズウズしている状態です。 学生時代は全く作曲はしたことがありませんでしたので、音楽系の学校には行きませんでした。 こんな私でも作曲について学べる良い方法がいくつかあるのではないかと思い、 教えていただければ嬉しいです。 ただ、趣味の為、使えるお金は無限ではありませんし、結婚した今更学校も無理です。 習い事程度なら額によるけれど良いかなと思っています。 ご存じの方、こういうのがあるよと是非教えてくださいませんかm(._.)m どうかお願いしますm(._.)m 私の作曲能力は、以前知人に「幼稚園児の積み木みたいで幼稚だね」と評価されました( TДT) その知人とは精神的に合わず今は関係がありません。 そして…それはこの程度です↓ http://www.youtube.com/watch?v=XiyGMw6vSaY http://www.youtube.com/watch?v=AE66tn9xOcQ http://www.youtube.com/watch?v=mKA5-9mqZkE どれもマニアック作品ですから、キチンとクラシック等のオーソドックスな ジャンルを学びたいです。 独学ではかなり精神的に限界が来ているの…(´・ω:;.:...

  • 作曲家として生きて行くには

    開いてくださり、ありがとうございます。 初めまして。 23歳の♀です。 心の奥底にある「故郷」をテーマに、ピアノでヒーリングを主に作曲している者です。 私は今、CM音楽、映画音楽を作っていきたいという夢があります。 最終目標は、ジャンルは違えど、高木正勝さんのようなアーティストになりたいと思っております。 周りの友人等、皆企業の正社員の中で、正直焦りもある中・・・夢を追いかけていきたいという思いが強くあります。 そこで質問なのですが、作曲家として生きていくには何をしていけば良いのでしょうか。 私は今、下記のことを行っております。 これ以外に何か出来ることはありますでしょうか。 ・作品をネット上にアップする ・作品をCM製作会社等へ送る ・多くのジャンルの音楽を聴く ・楽典の勉強(本での独学です。) 今出来ることがあれば、何でも挑戦していきたいと思っております。 こういったことを人に聞くという行為自体、甘えだと思われるかもしれません。 それでも、自分の中では今はこれしか浮かばず。。。 少しでも他に出来ることがあればどんどんやっていきたいと思っております。 作曲家になるために、何か他に出来ることがあれば教えてください。 皆様のお力を、お貸しください。 長文、雑文、お許しください。 最後に。。。 こういった音楽を作っております。 myspace:http://www.myspace.com/zmi5151 ニコニコ動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm3373630 読んで頂き、ありがとうございました。

  • 音楽 アレンジ 独学

    再度内容を少し変更して質問させていただきます。 職業ではなく趣味として音楽のアレンジをしたいのですが(作曲してある曲を編曲、吹奏楽曲にアレンジ、jazzバージョンなどにアレンジなど様々)、独学は可能でしょうか? 楽典を学べば趣味程度にはなるのでしょうか…?

  • 高度な作曲をするには

    私は趣味で作曲をしている高校生です。 最近ドラマを見て、サントラのような曲を作りたいと本気で思い始めました。 将来的には舞台音楽やドラマの音楽を手がけたいと思っています。 (1)私は幼い頃からピアノなど習った経験が無く、絶対音感もありません。初めて楽器に触ったのは高校のとき吹奏楽部で打楽器を経験したくらいですが、作曲することは可能ですか? (2)舞台音楽やドラマの音楽を手がけるには、音大の作曲科に行かないと無理ですか? 私は現在、理学療法士を目指しており、作曲は独学で学びたいと思っています。 (3)作曲を独学で学ぶにはどうすればいいですか? 何かオススメの方法や書籍があったら教えて下さい。 (4)実際ドラマで音楽を手がけている作曲家は、どのようにしてテレビ局に名前を売っているのですか?