• 締切済み

酒気帯びの罰則

酒気帯び運転で捕まりました。今回で二度目です。 先日、検察官からの取り調べを受け起訴状が届きました。 私撰弁護人か国選弁護人かを選択するようにとなっていましたが、金銭の事情でどちらも選択しないでおこうかと思っていますが…かなり不利でしょうか? 罰金と懲役…どうなるものかと困惑しております。

みんなの回答

  • ben1151
  • ベストアンサー率22% (153/681)
回答No.4

起訴=裁判です。 弁護士の存在しない裁判は、有り得ませんから、私費で、弁護士を雇わないでおいたら、自動的に、国選弁護士が、当番制で、依頼されます。 国選弁護士に特に自分に弁護の必要はないと、頼むことはできますが、弁護士そのものを断ることは、できません。 弁護士がいなければ、裁判が先延ばしされるのかというと、そういうこともありません。 金銭の事情だそうですが、国選弁護士の費用は、国が負担します。 裁判費用は、あなたの負担となりますが、事情によっては、免除があります。 懲役となるような悪質な交通違反でしたら、現在は、即逮捕ですから、まだ、罰金で、済む可能性もあります。 罰金も、払えないというのであれば、また、ご相談ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • whyso
  • ベストアンサー率53% (60/112)
回答No.3

何で酒を飲んで車を運転するんですか、自覚して運転しているわけでしょ。 それも2回目ですか。  >罰金と懲役…どうなるものかと困惑しております。 自分で犯した罪は自分で責任取りましょう。あなた犯罪者ですよ。 刃物を手に持って街中をフラフラ歩いている奴と同じですよ。 たかが交通違反と軽く考えているなら大間違いです。 弁護の必要なし、刑務所へ行って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.2

>かなり不利でしょうか? この場合検事が罰金刑以上が適当と判断したのでしょうから略式ではなく通常裁判となるのは間違いなく、最終的に有罪となれば懲役刑となり、 執行猶予が付くかどうかが問題となるでしょうから弁護士をつけないならかなり不利でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

可能性ですが 懲役を覚悟した方が良いと思います、 連絡で弁護士を選定してくださいとなると、正式な裁判になる可能性が有ります、≪罰金などの簡易裁判でない可能性あり≫ まずはお近くの弁護士事務所に電話して、話だけでも聞いて、相談に行かれてはいかがですか? 面接相談でも、30分5000円からだそうです≪弁護士事務所によって違うようですから、電話するときにその話も聞いてください≫ その上で、依頼するか、国選にするか、弁護士を立てないか考えてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 酒気帯び運転

    教えてください  家族がひどい方の酒気帯び運転で捕まりました 酒気帯び+物損事故でした 後日警察で取り調べを受け減点13点 90日の停止処分を受けました  その後検察から呼び出しを受けました。検察では罰金では済まないと言われました。後日裁判所で判決がでると言われました。即決裁判でもよいが弁護士費用を考えると後日の呼び出しでよいと言われました この場合は懲役刑になるのでしょうか?また裁判を行うとなると会社に知られるのではないかと心配しています  世間に公表 となると小さな子供もおりますしいじめられないかと心配です。  免許をとって今まで無事故無違反で過ごしてきました  本人はとても反省しており今後通勤以外には車に乗らないと決めているようです

  • 9年ぶりの酒気帯び運転

    2004年(9年前)に酒気帯び運転でパトカーから逃げてその際オービスが光り、 悪質な運転者とみなされ罰金刑ではなく正式裁判となりました。 判決は懲役10か月、執行猶予2年でした。 その後2006年(7年前)に再び免許を取り無事故無違反でしたが先日二回目の酒気帯び運転で捕まりました。 検知管の数値は0.20mgでした。 現在は警察で調書にサインをして帰宅、手元に赤切符を持っている状態です。 赤切符には○月○日(実際は数字は入っています)に簡易裁判所に出頭するようにと記載されています。 今後警察から調書が検察に送られ起訴され正式裁判となるのでしょうか? それとも検察の取り調べはなく○月○日に罰金を納めて終わりなのでしょうか? また検察からの呼び出しがある場合は郵送でそういった通知がくるのでしょうか?

  • 道路交通法に詳しい方及び酒気帯び運転で裁判歴おもちのかたにお訪ねします

    道路交通法に詳しい方及び酒気帯び運転で裁判歴おもちのかたにお訪ねします。 先日、知人が酒気帯び運転で逮捕されました。 酒気帯び運転での物損事故をおこし現行犯逮捕です。 昨年改正より厳罰化していると聞いていましたが、知人が弁護士との話だと、略式でなく、起訴されているので罰金刑でなく、おそらく執行猶予付きの懲役刑であろうとのことでした。 私の頭の中では、酒気帯び運転だと、略式起訴→罰金刑と勝手に思いこんでいたのでびっくりしました。 過去に道路交通法上の違反歴もなく、前科ともになくまじめな人です。 改正以降の判例ではいきなり懲役刑が多数なんでしょうか?? アルコールの摂取量によって変わる物なんでしょうか?? 専門知識お持ちのかた、わかりやすくご説明お願いします。

  • 飲酒運転の罰則

    酒気帯び運転で捕まりました。 3年以下の懲役又は50万以下の罰金とありますが、 罰金が払えない場合もちろん懲役となりますよね。 実際の判例ではどのくらいの懲役期間が言い渡されるのでしょうか?

  • 弁護士の選び方について…

    恥ずかしい話なんですが、身内の者が交通違反(酒気帯び運転による免許停止中に無免許運転)で起訴されています。逮捕はされていませんが、公式裁判ということで起訴状が届いたそうです。同封されている書類に弁護士を選択する、という内容の書類がありました。私選弁護士、または国選弁護士ということでしたが、どちらが良いのでしょうか。国選弁護士の先生、というのは悪い言い方をすると裁判所または検察側に味方するという考えは間違いなんでしょうか?費用で見ますと国選の方が安く済むというのが現実ですが、実際はどうなのでしょうか?また、公式裁判まで弁護士の先生と打ち合わせ的なものをすることはあるんでしょうか?専門の方、または経験者の方、どうかお願いいたします。

  • 知り合いが酒気帯び運転で捕まりました。

    教えてください。 知り合いが、前科持ちで、今回、酒気帯び運転で警察に捕まったみたいで、 警察にその場で罰金と言われたみたいですが、 前科については知りません。 この場合、 知り合いは、るい犯ということで重罰を課せられると思いますが、 酒気帯び運転みたいなんですが、 懲役刑を打たれる可能性はあるでしょうか、 何卒教えてください。 お願いします。

  • 酒気帯び運転の罰則で『50万円以下の罰金又は3年以下の懲役』というのが

    酒気帯び運転の罰則で『50万円以下の罰金又は3年以下の懲役』というのがありますが、 実刑や執行猶予付きの判決になった場合は罰金刑はないのでしょうか? (実刑と罰金刑が両方下ることがあるのでしょうか?) 6年前に1回目、1年半前に2度目、今回で3回目の酒気帯び運転となり、 罰金刑では済まないのではないかと思っています。 6年前の1回目も記録として残っているのでしょうか?

  • 道交法違反で実刑…

    以前に知人が交通違反で起訴されたということで、他の質問をさせていただきました。先日その裁判が行なわれ、検察側からの求刑が懲役1年ということを聞きました。次回の裁判で判決が出るというのですが、どのようになるのでしょうか。国選弁護士を依頼しており、その先生が言うには以前に起訴されたことが無く、よほどの事が無ければ実刑にはならないと思うとのことでした。しかし起訴事実が酒気帯びを2回して免許停止になり、その停止期間中に車を運転したということで悪質な内容です。この事件を起訴される何年か前にも酒気帯びをしています。全て単独で起こした違反で被害者がいなかったとはいうものの、今後どのような処罰が下るか心配です。本人もこのような公式裁判になり、ことの重大さに気付いて反省しています。何かアドバイスがあればお願いいたします。

  • 酒気帯び運転について

    知人が酒気帯び運転で逮捕されたのですが酒気帯び運転については初犯とのことです。 しかし知人には懲役刑の犯歴があり前科持ちで執行猶予中の身とのことです。 このような場合罰金刑だけの処分で済むでしょうか? 災厄の場合はどんな処分になりますか? 法律をよくご存知の方宜しくお願い致します。

  • 酒気帯び運転 罰金

    私は先日、本当に情けない最低な酒気帯び運転で捕まりました。 警察の方は赤切符に酒気帯び運転、0.15以上にチェックをしています。 その時の数値は0.6でした。 4年前に酒気帯びで事故をおこしています。その時の執行猶予は終っています。 実際に略式裁判で50万以下の罰金、3年以下の懲役になるだろう、と警察の方に言われました。 今回罰金がどれくらいの金額になるのか目安を知りたいです。 教えてください。

専門家に質問してみよう