• 締切済み

酒気帯び運転の罰則で『50万円以下の罰金又は3年以下の懲役』というのが

酒気帯び運転の罰則で『50万円以下の罰金又は3年以下の懲役』というのがありますが、 実刑や執行猶予付きの判決になった場合は罰金刑はないのでしょうか? (実刑と罰金刑が両方下ることがあるのでしょうか?) 6年前に1回目、1年半前に2度目、今回で3回目の酒気帯び運転となり、 罰金刑では済まないのではないかと思っています。 6年前の1回目も記録として残っているのでしょうか?

みんなの回答

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.6

100年前でも記録は残ります。  3回連続、確実に収監ですね。 収監されたら罰金はありません。

  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.5

『又は』となっていますから、どちらか一方です。両方課される事はありません。 懲役と罰金の両方課される場合は、法律で明記されています。

yanomizu
質問者

お礼

回答有難うございました。 今回は3回目にも関わらず、罰金刑で済みました。

noname#197024
noname#197024
回答No.4

刑が重くなる順序として、 罰金刑<有罪判決<実刑 でしょうから ないのでは!?たぶん・・・ 罰金刑の場合は略式起訴で金額を納付すればその後お咎めなし ですが、前科ってのが5年間つくはずで・・・ 5年たてば前科が消えてたはず。ただし、検察庁のデータベースにある 個人の犯歴の記録にはやった事実が死ぬまで残りますから、 裁判沙汰になったときには量刑になんらかの影響がでるはずで・・・ 当然前科がついてる間に次の犯罪を犯せば”累犯”ということに なるわけですが・・・ 6年前のは大丈夫のように思います・・・たぶん。 ただ、1年半の間に2回だと、免許の取り消しとか影響出るでしょうし、 悪質と見られてもしょうがないんじゃないの!?

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.3

罰金はれっきとした刑罰ですが、道交法関係の場合、 通例で言えば犯歴への記載は省略されます。 ※絶対とは言えませんが 懲役(または禁固)と罰金が併せてくだされる事はあります。 酒気帯びだけでなるとは考えづらいですが。 執行猶予も個別に付けられますので、懲役に執行猶予がついたから 自動的に罰金も執行猶予になるなんて事は有りません。 (罰金に執行猶予がつくことはほぼ無い=1%未満と考えて間違い有りません)

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.2

罰金刑+懲役刑になることは無いです。 どちらか一方だけ。 >6年前の1回目も記録として残っているのでしょうか? 罰金刑は前科なのでずっと残り続けます。 6年間のうちに3回もしたんじゃ罰金刑では済まないでしょう。

  • kiflmac
  • ベストアンサー率22% (160/717)
回答No.1

実刑確実ですね・・・お疲れ様です。 罰金はないですよ。

関連するQ&A

  • 酒気帯び運転 罰金

    私は先日、本当に情けない最低な酒気帯び運転で捕まりました。 警察の方は赤切符に酒気帯び運転、0.15以上にチェックをしています。 その時の数値は0.6でした。 4年前に酒気帯びで事故をおこしています。その時の執行猶予は終っています。 実際に略式裁判で50万以下の罰金、3年以下の懲役になるだろう、と警察の方に言われました。 今回罰金がどれくらいの金額になるのか目安を知りたいです。 教えてください。

  • 酒気帯び二回で懲役刑はある?

    1週間で酒気帯び二回しました。 罰金、免許取り消しは覚悟しています。 問題は執行猶予なしの実刑の懲役刑になるでしょうか? また実刑になるとしたら量刑の相場はどれくらいでしょうか? 反省は当然しています。もちろん車に乗る資格はとてもありません。 回答宜しくお願い致します。

  • 酒気帯び運転について

    知人が酒気帯び運転で逮捕されたのですが酒気帯び運転については初犯とのことです。 しかし知人には懲役刑の犯歴があり前科持ちで執行猶予中の身とのことです。 このような場合罰金刑だけの処分で済むでしょうか? 災厄の場合はどんな処分になりますか? 法律をよくご存知の方宜しくお願い致します。

  • 酒気帯び運転

    9年前(平成14年)に酒気帯び運転で懲役3ヶ月執行猶予3年でそれ以後は去年(平成22年)10月23日(酒気帯び違反)まで何もありませんでした。今日検察庁で裁判になります。と告げられ、2回目の裁判となります。実刑になりますのでしょうか?(7月に出産を妻はひかえております)悩みます。

  • 9年ぶりの酒気帯び運転

    2004年(9年前)に酒気帯び運転でパトカーから逃げてその際オービスが光り、 悪質な運転者とみなされ罰金刑ではなく正式裁判となりました。 判決は懲役10か月、執行猶予2年でした。 その後2006年(7年前)に再び免許を取り無事故無違反でしたが先日二回目の酒気帯び運転で捕まりました。 検知管の数値は0.20mgでした。 現在は警察で調書にサインをして帰宅、手元に赤切符を持っている状態です。 赤切符には○月○日(実際は数字は入っています)に簡易裁判所に出頭するようにと記載されています。 今後警察から調書が検察に送られ起訴され正式裁判となるのでしょうか? それとも検察の取り調べはなく○月○日に罰金を納めて終わりなのでしょうか? また検察からの呼び出しがある場合は郵送でそういった通知がくるのでしょうか?

  • 繰り返しの酒気帯び運転について教えて下さい。

    繰り返しの酒気帯び運転について教えて下さい。 今月、3回目の酒気帯び運転(数値0.5)で捕まりました。 赤切符には、酒酔いではなく酒気帯びの欄に印があります。 一番初めは6年前、2回目は昨年5月31日(6月1日法改正で罰則が厳しくなる前日)です。 さすがに今回は免許も取り消しとなるのは分かっています。 只、不安なのが罰金刑になるのか実刑になるのかということです。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 懲役と罰金

    わからない事があるのでご指導下さい。 わいせつ図画販売目的所持で逮捕、起訴され本日一審を受け、求刑懲役一年六ヶ月でした。弁護士の話では初犯だし懲役一年、執行猶予二年だろうとの事です。 貯金などは無いので訴訟費用執行免除の手続きをとる予定ですが結審で裁判費用を払う判決もあると聞いた事があります。自分もその様になる可能性はあるのでしょうか?またその場合の金額はどの程度なのでしょうか? 懲役と罰金が併用では無い刑は懲役を受けた場合、罰金は無いと聞いた事がありますが訴訟費用はどうなのかわからない次第です。 よろしくお願いします。

  • 酒気帯び運転

    昨日、酒気帯び運転をしてしまいました…。 ネットで調べると3年以下の懲役または50万円以下の罰金と減点25と言う事がわかりました。 これまでは無事故無違反でゴールド免許だったのですが100%上記のような罰則が科せられるのでしょうか…?

  • 罰金と懲役

    よく脱税事件などの判決で罰金何ん千万円、懲役3年などの判決が出ますがこのような場合、罰金を払えば懲役しなくてもよいとか懲役刑に服せば罰金は払わなくてもよいとかあるいは両方なのか、ちょっと教えてください。

  • 酒気帯び運転

    法律は全くの素人ですが、ちょっと疑問に思うことがあります。 例えば「スピード違反」や「殺人」などは「つい…」っていうことがありますよね。(殺人は「つい…」では済みませんが、カッとなって「殺してやろうか」と思うことはあります…よね?) でも、「酒気帯び運転」には「つい…」ってことは絶対にないと思うのです。少なくとも私は一生やらない自信があります。 少し前に「酒気帯び運転」の罰則が重くなりましたよね。ですが、もっと重くしてもいいんじゃないかとも思うのです。無期懲役でも良いんじゃないかと。だって「犯罪を犯す」という意思がなければあり得ないんですから。「居眠り運転」のように仕方ない(部分もある)ものとは大きく異なると思うのです。 この考えは間違っていますか?また正しいとすれば、この先何十年も経てば、最終的に無期懲役くらいまで刑が重くなる可能性はありますか?