• ベストアンサー

かぎ編みの編み地の向きについて

かぎ編み超初心者です。 初心者向きの本を何冊か用いながら帽子を編み始めました。 1段目、輪の中に長編みを14目。 2段目は「編み時地を向こう側に回して」こま編みと説明書きがあるのですが、編み図をみても「向こう側に回す」記号などみあたりません。 どのように編み図を読みとればよいのでしょうか?? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiyobo
  • ベストアンサー率74% (41/55)
回答No.2

かぎ針編みの記号は表・裏同じ記号になりますので、細編みをどちら向き(裏表どちらから)編むかはそれだけでは分かりませんが、円編みなので1つ確認できるところがあります。 1段目の立ち上がりの鎖目の右横に1段を編み終わった時の引き抜き編みの記号(●)があると思いますが、 2段目の立ち上がりの鎖目のところの引き抜き編み記号●が1段目とは逆側についていたら、編む向きが逆になるという事です。 通常輪から編み出す円編みは同じ方向にグルグル編みますが、これをすると立ち上がりの鎖目がだんだんずれていくので、デザインによっては引き抜いた後平編み(往復編み)のように裏返して立ち上がり編んでいくことがあります。 出来上りの作品写真でも細編みで編む部分が1段毎に表・裏と編むと縞模様のようになります。 (裏返さない場合は同じ目が同心円状に並んでいます)

rraabboo
質問者

お礼

●の位置が回答者様のようになっていました。 わかりやすいご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#74642
noname#74642
回答No.1

編み図をみないと判らない… 1段目と2段目を編む方向の矢印はついていませんか? もし方向が違っているようなら 「裏返す」という意味だと思います。 同じ方向の指示なら ちょっと意味不明(模様によるのかもしれません!) 編み図の見方は 裏返したときも 編み図は表の分しかありませんので… 頭の中で変換して編んでください 細編みなら 編む向き(矢印の指示があると思う)が違うだけで すごーーく難しい技は無いとおもいますけど…

rraabboo
質問者

お礼

矢印はありませんでした。 今度矢印のある編み図を使う時は参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • かぎ編みの編み図の見方

    かぎ編み初心者です。今ケープを編んでいるのですが、 編み図の見方がわからないんです。 3段目- 細編み1目・鎖編み3目・細編み1目…とあり、 4段目- 長編み1目・長編み4目・長編み4目…という 図なのですが、、、 鎖編み3目の次の段に、長編み4目というのは、どうやって 編めば良いのでしょうか? 鎖編み3目には長編み3目しか編めないのでは?と 思うのですが。。。細編みの部分も含めて長編みを4目 編むということなのでしょうか? でも、編み図では鎖編み3目にちょうど合うように長編み 4目が書いてあり、細編みの×の記号の上には何も書いて ないんです。 このような説明で、どなたか編み方が分かる方おられない でしょうか? 超初心者なので、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • かぎ編みの模様編みについて

    がぎ編みの往復編みで長編みと長編み表引き上げ編みで模様をあんでいます。 引き上げ編みを長編みと交差することで模様が出るようになっていることは分かるのですが、表と裏では編み方を棒編みのように変えないといけないのでしょうか? 編み図では引き上げ編み→交差で後ろに長編み 次に長編み→交差で引き上げ編みという模様です。 この場合裏側に当たる偶数の段はどのように編めばいいのでしょうか? 分かる方よろしくお願い致します。

  • かぎ編み、レース編みについて

    レースを編んでいるのですが 編み目を入れる場所(すくう場所)がわからなくなりました。 こま編みや、長編みの次の段に長編み(長々編み)を編む場合は 頭を拾えばいいのでわかるんですが くさり編みの次の段に長編みを編む場合は どこをひろえばいいのかわかりません。 以下画像を参考に・・・ 1、2、3の長々編みを入れるところがわかりません。 ・下の段の赤字のくさり編み1目の頭に長々編みを3つ入れるのか ・下の段のくさり編み5目の全体に入れるのか  1目の頭ではなく、くさり自体をすくう (説明が下手ですみません) どちらでしょうか?

  • かぎ編み作り目(輪)について教えてください

    かぎ編みで本を見ながら、花のモチーフに挑戦しています。初心者です。「2段目の細編みは作り目の輪に針を入れて編む」とありますが、その場合、作り目をキューッと綴じずに編んでいくのですか? 作り目を綴じたあとだと、輪の中が小さくて針を差し込みにくいし、かと言って、綴じないままだと、編みにくそうだし・・・。 わかりにくい質問ですが、おわかりになる方がいらっしゃったらお願いいたします。

  • ドイリーの編み図 (かぎ編み レース編み)

    ドイリーの編み図で分からないところがあります! ●質問1 矢印の部分の 長編み、長編み、長々編み、三巻き長編みの"4目一度"ではないですよね? 区切られているというか… 初めて見たので編み方が分かりません… ●質問2 同じ段のピコット?は編み図通り3回引き抜き編みをしただけでは根本が開いてしまい、違う形になってしまいます…最後に3つをまとめて引き抜き編みをした方がいいのでしょうか、それとも私のやり方次第なのでしょうか どなたか詳しい方、編み方を教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいします!!

  • かぎ針編みの編み図(記号)を英訳したい

    海外の友人に、鉤針編みの本をプレゼントしました。 ところが、編み図(記号)を英訳してほしいと言われました。 単語の英訳をしようにも、私には専門的すぎてわかりません。 「くさり編み目」「引き抜き編み目」「こま編み目」「中長編み目」「長編み目」「長々編み目」「三つ巻き長編み目」「長編み2目編みいれる」「長編み2目一度」「長編み3目一度」「こま編み2目編み入れる」「こま編み2目一度」「中長編み3目の玉編み目」「長編み3目の玉編み目」 以上の単語について英訳しているサイトなどご存知でしたら教えてください。

  • かぎ編み初心者

    かぎ編みを始めたいと思っています。が、だいぶ昔に学校の授業でやったっきり、全くの初心者です。棒編みではマフラーだけ作った事はありますが、そちらも初心者です(汗) 出来ればかぎ編みで、自分用のストールを作りたいというのが目標です。まずは本を購入したいと思っているのですが、オススメの本を教えていただけないでしょうか!! よろしくお願い致します。

  • 編み図の記号が横になっています。。

    編み図で、長編み目が横になってるのですが、 そのまま普通に長編み目したらいいのですか? 言葉でうまく説明できるかわからないんですが・・・ 山型が続いた紐状のものを編んでます。 (携帯ストラップに使えそうな太さ) 鎖編みをして、3目使って長編み目、その上に(鎖編みで1段作ってから) ・こま編み目 ・中長編み目・長編み目・中長網目 ・こま編み目 で一つの山を作って、それを続けていく。。。という編み図なのですが 「3目使って長編み目」の記号が横になってるんです。 普通に3目目に長編み目しちゃうと、その上にくる山を作る編み目を 編むとき、キレイにならないんですが 私が悪いのでしょうか? それとも長編み目を横にする方法があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • "おうち小もの"こま編みの湯たんぽカバー

    かぎ針編み初心者です。 「手編みで冬支度"おうち小もの"」という本にある「こま編みの湯たんぽカバー」を編もうとしています。 ですが、編み方を見るとこま編みが出てきません...。 長編みが使われていて、これを「こま編みの」と名づけるのだろうか?と悩んでしまいました。 ためしに長編みを編んでみましたが、本の写真と比べるとどうも編地が違うように思います。 なにぶんかぎ針編みは初めてで、さっぱりわからなくなってしまいました。 この本のとおり編めばよいのでしょうか?

  • かぎ針編みで輪に編む方法について

    はじめまして。かぎ針編みで帽子を編もうと思っています。中心から輪で編み始めたのですが、編み進んでいくうちに、つなぎ目がだんだんゆがんできます。説明しにくいのですが、例えば、長編みで編んだ場合、立ち上がりの目3目編んで、長編みで輪に編み進み、次の段に行く時にその3目の一番上の目に引き抜いてさらにまた立ち上がり3目を編み、編み進んでいき・・・というのを繰り返していきますと、つなぎ目が右側へゆがんでしまい、まっすぐにならないのです。それではと思い、次は3目めでなく、その次の目(長編み一目めというのでしょうか?)に引き抜いて編んでいきますと、今度は左側へゆがんでしまいました。 お店などで手編み風のハットなどを見てみますときれいにつなぎ目がまっすぐなので、ぜったい、いい方法があるはず・・・と思っているのですが、自分では本など見ても探す事ができず、困っています。どなたかご存知でしたらご返答よろしくお願いします。いたらぬ説明でわかりにくいと思いますが・・・。