• ベストアンサー

たたみいわしは体に悪いのでは?

いわしは善玉コレステロールを増やすと言いますが、内蔵はコレステロールが多いとも言います。いわしの内臓に多いコレステロールは、善玉か悪玉か?あるいは、いわしの全体の食品(たたみいわし、煮干)は体によいか?悪いか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

たたみいわしは、そもそも量的に大量に食べる食材でないので・・・ 1枚、5gとしても、1回に食べて4枚程度では20g。 体によいか?悪いか?ということを考えるような食材でないと思います。 煮干は、海水で煮るので塩分は少し気になりますね。 『いわし たたみいわし』をカロリー・チェック

参考URL:
http://www.eatsmart.jp/do/search/detail/Search/param/foodCode/0000000010057/tab/02
lacconokai
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 佃煮が好きなので、自分用にいわしの煮干を薄味で作り、それと豆だけをおかずにして生活するつもりでした。したがって、いわしの内臓を大量に摂取します。  これは大丈夫でしょうか。いわしの内臓のコレステロールは悪玉なのでしょうか。あるいはEPAなどで悪玉の影響が緩和されるのでしょうか。  最初からこのように質問すればよかったのですが、不手際お許しください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 小魚全般は気をつけたほうがいいです 控えめにしましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 基準値より、悪玉が低く、善玉が高い場合。

    悪玉コレステロール値が基準値より低く、 善玉コレステロール値が基準値より高い。 こんな健康診断結果が来ました。 トータル的、とても健康体なのですが、 善玉コレステロールが高すぎたり、悪玉が低すぎるのは なにか問題があるのでしょうか???

  • 困っています、教えてください。あるホームページに「サラダ油は体内の悪玉

    困っています、教えてください。あるホームページに「サラダ油は体内の悪玉コレステロールを上げることで有名です」と書いてありましたが、「悪玉コレステロールを上げる」と言うのは体に良いことでしょうか? 「善玉コレステロールを上げる」と言う表現なら分かりますが、理解に苦しんでいます。詳しい方の助言を宜しくお願いします。

  • スルメは、カラダにいいの悪いの?

    一般的にコレステロールが高い食品と言われていますが、 調べてみるとコレステロールの吸収を阻害し動脈硬化を予防する シトステロールや、血中コレステロール値を下げるタウリン、 コレステロール値を低下するベタインが含まれているとありました。 私は悪玉コレステロールが正常よりやや多めと診断され、 食生活を改善しようと思っています。 禁煙して以来、口寂しくスルメが好物になりました。 いったい、スルメはカラダにいいのでしょうか?悪いのでしょうか?

  • コレステロールが高く、悪玉コレステロールが半端では無いのです。どうすればよいですか?

    私のコレステロールは260。 うち悪玉が、189です。 善玉が63で、中性脂肪が97です。 悪玉とコレステロールの値が上限を大幅に越えてしまいました。 どのようにすれば、一緒に減らせますか?

  • HDL(善玉コレステロール)を増やすには

    DDL(悪玉コレステロール)を増やさずにHDL(善玉コレステロール)を増やす方法はありますか。

  • コレステロールの正常値

    宜しくお願いします。悪玉、善玉のコレステロールのそれぞれの正常値を教えてもらえますか?

  • 健康診断で毎年 善玉コレステロールだけ高値

    34歳女性です。 毎年健康診断で 善玉コレステロールだけ高値とでて 1年後の健康診断までに改善してくださいと出ます。  総コレステロール 193  善玉コレステロール 93  悪玉コレステロール 88  中性脂肪      49 です。  中性脂肪は今回49でしたが去年は31で 範囲が30からでしたので  ギリギリ 範囲に入っていいるという感じで 範囲に入らずギリギリ  したすぎるというときもありました。  肥満度はー4.3で おそらく 中肉中性です。決してやせていません。    コレステロールが全体に下がるように食事に気をつけたら  善玉も下がるとは思うのですが、中性脂肪が下がりすぎないか  気になります。  いったい どこをどう気をつけたらよいのでしょうか・・・

  • キングサーモンが大好きで3日に一回位食べていますが、脂が多いのでコレス

    キングサーモンが大好きで3日に一回位食べていますが、脂が多いのでコレステロールが心配です。サーモンの脂は善玉でしょうか、それとも悪玉でしょうか。又体には影響があるでしょうか。

  • 善玉悪玉コレステロール比と血のドロドロさについて。

    善玉悪玉コレステロール比と血のドロドロさについて。 先日かかりつけの病院で血液検査したのですが、 総コレステロール334 中性脂肪425 HDLコレステロール21 LDL228 LH比10.9 でした。 善玉悪玉コレステロール比がすごく高いので運動するようにと言われました。 このような結果だときっと血はドロドロ状態だと想像するのですが、Lh比だけでドロドロさというのは分かるものなのですか?

  • 善玉コレステロールを増やすには?

    当方、43歳、男性、身長168cm、体重58kgです。 現在、特に持病などはありません。 先日病院で調べてもらったところ、善玉コレステロール、 悪玉コレステロールの両方とも基準値より低いといわれました。 悪玉が少ないのはよいのですが、善玉が少ないのは動脈硬化の原因 となり、コレステロールが高い人よりむしろ危険だといわれました。 しかもコレステロールを減らす薬はあるが、増やす薬はないので とりあえず治療法はないと言われました。 といっても、自分で普段の生活の中で改善できることがあれば やりたいのですが、食事やサプリメントなどで、善玉コレステロール を増やす方法があれば知りたいのです。どなたか教えていただけ ないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PC接続中のまま、ブラザー製品のMFC-J887Nでスキャンができない状況に困っています。
  • スキャン操作はCC4から行えば可能ですが、1枚ずつのPDFになってしまう問題が発生しています。
  • さまざまな試みを行いましたが、スキャナの動作や複数枚のスキャンができない状態は解消されていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう