• ベストアンサー

相手にされない…

こんにちは。 友達、できたら親友って呼びたい子についてです 電話大好き、電話しすぎて電話代が毎月やばいって言ってるのにあたしには全然メールも電話もしてくれない 別の(固定の)友達とばっか絡んであたしは割と置いてけぼり だけどたまに二人で語ると「やっぱ大好き、大切」って言ってくる… あたしは信頼されているのでしょうか? 普段あまりにも別の子にべったりで、正直嫉妬します あたし以外の人と~ とかじゃなくて、この扱いの差はなんなの?みたいな… この子しか友達がいない、とかではないです ただ、大切なんです それから「別の子」はあたしも仲いい方です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e-z-rider
  • ベストアンサー率18% (9/48)
回答No.1

こんばんは。 そのこは、ほかの子といる時には沢山しゃべったりしなければ満足できないんじゃないかな。 でも、あなたと居ると沢山の会話より、あなたがそばに居るだけで満足できるのだと思うんだ。 会話以上にあなたのことを必要としてるのだと思うよ。 あなたのことを親友だと思ってると、僕は思うんだ。 友達に順位をつけるのは気が進まないけれど、 あなたのことを一番信頼していて一番の親友だと思ってると思うよ。 いっぱいしゃべらなければいけないってのは、 いっぱいしゃべっても心が満たされないんだと思う。 あなたは少し語り合うだけで心を満たせる。 だから嫉妬なんて必要ないと思うんだ。

xxjoneyxx
質問者

お礼

ありがとうございます。 今はだいぶ楽になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達が他の子と仲良くしていると嫉妬してしまう

    ある友達がいるのですが、その子はあまり自分から連絡してこないしそんなに話しかけてこないタイプです。 私はその子は親友だと思っているのですが、ちょっと遠い気もします。 大勢と仲良くするのが好きなのかな?とも思うのですが、よく分かりません。 私とその友達と、もう一人友達がいるのですが、もう一人の子とは私も友達で3人で同じように仲がいいと思っていました。 でも、ある事が原因で嫉妬しています。どちらかというと私は親友だと思っていると言った子の方が好きなのですが、その子ともう一人の子が私の知らない所で仲良くしているみたいなんです。 それで嫉妬しています。私が知らないような事を二人でしていたり、どこかへ行ったり、合同で何かを作ったりとか、私よりその子とやたら仲がいい感じがします。 という事は、その子ももう一人の子とも私よりお互いその子達の事を好きという事なのでしょうか? なんだかそういう事を知ってしまって、腹が立ってくるというか、関わりたくなくなるほど落ち込んでいます。 あまり関わらない方がいいのでしょうか? 二人だけで仲良くされるのが気に入りません。 私とはそういう事をしてくれない理由って何なのでしょう? 私はどうすればいいのでしょうか?

  • 変わりたい

    最初に私は、上手く自分の気持ちを伝える事ができませんが、そこは私の文章の雰囲気から読み取っていただきたいです・・・・。 この夏にダイエットとシェイプアップをして綺麗になろう!と何ヶ月か前から思っていたのですが・・・めんどくさいと思ってしまい、なかなか行動に移せずにいるという事です・・・; 最近は、なんでも「めんどくさい」とか「どうでもいい」と思ってしまいます・・・;; これは明日しよう、と後回しにして早3日・・・。。すべてをめんどくさいの言葉で終わらせてはいけないと思うんです。 このままではダメだと思います。どうすればいいんでしょうか?? あと、もう1個。 私には、もう3年ぐらい親友がいません。3年前に仲が良かった友達は他の子を見つけてさっさとそっちに行ってしまって、私は置いてけぼりです。 その子はとても、デキる女って感じの子で多くの事を学べて感謝していますが、いきなり私に隠し事をするようになって、なんか私を信頼しなくなったってゆうか・・・それで、その子は不良になり、とても毎日を楽しそうに過ごし、有る意味たくさんの社会勉強をして、卒業式には3年間部活をコツコツ続けた私は、後輩からもらったのは花1本。その子は大きな花束でした。不良になった人ってなんか、社会をうまく生きていく能力をつけてる気がして、普通に3年間過ごした私はみじめな気持ちです。 花が人生を物語っているように思えました。 どう説明すればいいのかわかりませんが、前は一緒にいたのに、私は友達も少なく親友なしの社交性ゼロ。 もう1人は友達の幅も広く、関係が強いし、親友ありの社交性ありです。 たまに。「なんであの子だけ。。。」と嫉妬を覚えることもあります。 こんな事をうち明け、相談できる友達なんていません。どうすれば、仲の良い友達ができるのでしょうか??

  • うまく話せない

    嫉妬、うまく喋れない。 31歳小学生二人の母親です 3年ほど前から友達とあってもうまくしゃべれないというか 何を喋ろうかなとパニックになって わけわからないことをいってしまったり、噛んでしまったりします。 どれだけ仲がいい子でもそうです。 そのため誘われることも減りました。 三人で遊んでいた子も二人で遊ぶようになりました。 それに対しても嫉妬心がでてしまったりして 本当に情けないです。 かといってふたりになると何を話していいのなわからず 話しかけれても面白いことを言わなきゃ!笑わなきゃ!で 相手から発せられた会話でも返し方がわからないため 笑ってごまかす。という感じになってしまって 遊んでもどっとつかれます。 親友と思っている子には流石に大丈夫だろうと思っていましたが 無理でした。 何をきっかけにこうなったのかはわかりません。 ただしゃべったあとにも、私まずいこと言わなかったかな? 私は非常識だからなにかしでかしたら。 などすごく考えてしまって余計に喋れません。 以前からこういう傾向はありましたが今のようにひどくはありませんし、会話も続いていたりお腹を抱えて笑ったりしていました、 でもそれがなくなりました。 とてもしんどいです。 どうしたらいいのでしょうか

  • 親友のこと

    今年親友と同じクラスになります。 楽しみだとお互いに、言ってはいるのですが、不安があります。 今年一緒のクラスになる子は、私が仲がよい、A子ちゃんたちがいるし、親友の仲がよい、B子ちゃんたちがいます。 そう考えると、バラバラになっちゃったり、嫉妬しちゃったりしそうで、怖くて不安です。 また、親友であるだけあって、お互いのことはある程度知ってるので、話題が少なかったり、相手の考えていることが分かったり、してしまいます。 どうすれば、親友とも他の新しい友達とも、うまくやれるのでしょうか?

  • 友達に嫉妬?

    最近、友達に嫉妬(?)をすることが多々あります。 私には親友のMがいるんですが、最近になってMがクラスで仲良くしている子の話をすると、なんとも言えない気持ちになります。(私とMは違うクラスです) Mと同じクラスの仲が良い子(Tとします)とは私も友達なんですが、最近ますますMとTの仲が良くなったらしく、MからよくTの話を聞きます。 今までは話を聞いても特になんともなかったんですか…… 最近いきなり心がもやもやするというか… 友達に嫉妬?と思ったんですが、別に私はMを恋愛面で見てるわけじゃないですし…。 どういうことなんでしょう。 自分でもよくわからなくて苛々してます。

  • 悩んでいます。親友ってなんですか?

    こんばんは。24歳男です。最近、親友とは何かよく考えます。 というのも、高校からずっと仲が良く、今でもしょっちゅう遊んでいるAがいます。 そのAとB(同級生。私とは普通の友達で、二人で遊んだりはしない。)が最近仲がよく、Bと私もしょっちゅう遊んでいるのですが、たまにAとBが二人で遊んでいたりして、誘ってよ!って思います。なんか、かなり嫉妬してしまいます。 Aと二人とかでいる時はいいのですが、大勢で一緒に飲んでる時とかはあまり話してくれなかったり、なんかしょっちゅう会ってるやつはどうでもいいのかよ!みたいな。 だから最近私も別の友達を作ろうと頑張っているんですが。。 Aのことを前は親友って思っていたのですが、最近はただの遊び友達?って感じに思われてるかなと。 なんでも話せるのが親友なんでしょうか? たまにムカついたりしますけど、はっきり言ったら自分から離れていってしまいそうな気がして、いつもあたりさわりなく遊んでいます。おれらって親友?とか聞くのもなんか恥ずかしいですし。 彼女よりよっぽど難しいですよね。 付き合ってる人なら言いたいことも言いやすいし、関係がはっきりしてますし。 少し離れてみれば、向こうも大事な友達だったとか、わかるのでしょうか? 親友の定義ってなんですか? 男のくせになんかかなり女々しいと思いますが、悩んでいます。結構考え込んで、落ち込みます。Aは結構適当な性格なので、気ずいてもいないでしょうけど。 よろしくお願いします。

  • 新しいクラス

    悩んでいます。 高校生です。 今年親友と同じクラスになります。 楽しみだとお互いに、言ってはいるのですが、不安があります。 今年一緒のクラスになる子は、私は親友以外少し仲がよいA子ちやんたちならいますが、そこまで仲がよい子がいません。 しかし、親友は前のクラスの仲がよい、派手系のB子ちゃんたちがいます。 そう考えると、バラバラになっちゃったり、嫉妬しちゃったりしそうで、怖くて不安です。 だから、親友とは離れて、A子ちやんたちといようと思っています。 この前は、親友と他の子と話していましたが、やっぱりいつもと親友の態度が少し違っていました。 また、親友であるだけあって、お互いのことはある程度知ってるので、話題が少なかったり、相手の考えていることが分かったり、してしまいます。 春休み中にA子ちやんを遊びに誘ったり、グループに入れてと言っておくことをどう思いますか? どうすれば、親友とも他の新しい友達とも、うまくやれるのでしょうか?

  • 友達に嫉妬する自分・・・

    高2の♀です。私は仲のいい子といつも3人で行動しているんですが、友達2人が2人だけで遊びに行ったりすると嫉妬してしまうんです。友達に嫉妬って何かおかしいですよね;;もっとさっぱり★な人になりたいぃぃ↓どうしたら治りますか??回答お願いします。

  • 友達自慢

    とある友人です。会うと必ず、「私の一番の親友がねー」「○×時代の友達がねー」と友人自慢が会話に入ります。 私とその人と数年の仲です。私自身親友が数人いますし、別に嫉妬ってわけでもないですが、その子にいちいち親友自慢されると比べられてるような気がして気分がなんとなく沈んでしまいます。いちいちランク付けしなくてもいいのでは?とも思いますし、私といる時に「親友が大親友が」って言うのってちょっとなあ。。。と思うのです。それに加え私に「あなたの親友って○○ちゃん?」と探ってきたりもします。 価値観が似て楽しい人ですがちょっとしんどく思う事が増えてきました。何故いちいち親友自慢するのでしょうか??

  • 友達に嫌われている気がしたとき

    よろしくお願いします!高2の女です。 私には部活・クラスが一緒で仲良くなったAという友達がいます。 そのAという友達には、とっても仲のいいBという友達がいます。(私はBという人とも、結構仲がいいです) この前、部活がなく学校が早く終わった日に、いつも一緒に帰っていたAから[急ぐから先に行く(帰る)]というメールをもらいました。けど、まだ電車の時間から考えて私をおいて急ぐほど時間が迫っていたわけではなくて、電話してみたら、Bも一緒にいるという返事。 なんだか、すごく仲間外れにされた気持ちになって、すごくショックでした。 Aは、以前からBをすごく特別扱いして、私のことは【仲良くしているけど、Bの方が大事。】って扱いです。別にBに嫉妬している気はしないのですが、なんかそういう態度にすごく、イライラというか淋しくなってしまいます。 AもBも嫌いになりたくないんです。けどAとBといると、うちら2人の中に入ろうとしないで、って雰囲気がきついんです。淋しい´`;高校じゃこの子達意外にあんまり深く仲いい子っていなくて。 私は、どんな気持ちを持って2人と接したらいいんでしょうか。 友達に嫌われているような、一人ぼっちだなと感じたときは本当に苦しかったです。びっくり! なんか外されるってのは嫌われてるのかな。とか、悲観的になってきてしまって…このマイナス思考を早く止めたいです!!!!!月曜にはニコニコ1週間をスタートさせたい! 長文読んでいただき、ありがとうございました!

Wi-Fiが繋がらない
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiが繋がらないという問題に関して、製品名や型番、発生時期などの詳細情報を提供してください。
  • また、具体的なエラーメッセージや状況を説明していただくと、より具体的な回答ができるかと思います。
  • お困りごとに関連する画像やスクリーンショットがあれば、添付していただくとより助かります。
回答を見る