• ベストアンサー

社会言語学の観点から、位相について

日本語教師を目指す学生です。「社会言語学の観点から、位相の一つについて例を挙げ、日本語指導上の留意点を論ぜよ」というレポートが課されました。位相とは男性語、女性語、幼児語などあることは分かりますが、敬語なども含まれるのでしょうか。何を論じてよいやら途方にくれています。分かりやすい本がありましたら、紹介してください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wolfhat
  • ベストアンサー率51% (46/89)
回答No.1

本はわかりませんが調べる内容と論じる点のヒントを書きますので、後はご自分で考えてみてください 1.位相語には「忌み詞」「女房詞」「女性語」「幼児語」「学生語」「商人語」などがあります 2.日本語を教える時、まず最初に日本語の何語から教えるか 3.その際に教える立場の人が別の日本語を使ったらどのような結果になるか 例:日本語の標準語を勉強している外国人に関西弁で標準語を教えることができるか 4.最後に3のようにならないために質問者様はどのように考えるのか あまり私がヒントを出し過ぎると私の考えになってしまい、質問者様のレポートにはならないのですが、この程度のヒントで大丈夫でしょうか?

asagipiano
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。つまり位相語には関西弁もはいるのですか。敬語についてはどうなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 言語学

    言語学を勉強をしている学生です。日本語教師として「授業準備として学習者のニーズに応じたシラバスをデザインしてください」というレポート提出に四苦八苦しています。どのようにまとめてよいのか手がつけられなくなってしまい困っています。よきアドバイス、書き方などを教えてください。お願いします。

  • 言語を教える仕事

    こんばんは。 将来、日本語教師や、子供に英会話を教える教師のように、言語を教える教師になりたいと思っています。 このような言語を教える仕事ってどんな職業がるでしょうか?どんな仕事場があるでしょうか?

  • 言語学に詳しい方、教えてください。

    言語学に詳しい方、教えてください。 世界の言語には文を書くときに、英語のように単語と単語の間を区切って表記する言語(例 I am a student.)と、日本語や中国語のように区切らないで表記する言語(例 私は学生です)があります。 この単語と単語の間を区切って表記する言語と、区切らないで表記する言語それぞれを言語学の専門用語で何と呼ぶのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 幼児教育でレポートを提出することになりました。

    幼児教育でレポートを提出することになりました。 いろいろ調べてみたり自分で考えてみたりしましたが全く出来ませんでした。 そこで皆さんに例を作ってほしいと思っています。 もしよかったら作ってください。 参考にさせていただきます。 例ではなくてもかまいません。 よろしくお願いします。 *幼児教育の観点から集団遊びの意義を考察せよ(3つのキーワードを必ず入れること)  キーワード[コミュニケーション・幼児の発達・指導者の心構え]

  • 言語相対論の観点からの擬音語擬態語

    検索してもわかりませんでしたので、質問させていただきます。 日本語には外国語に比べ3倍ほどの擬音語、擬態語があるといわれているそうです。そもそも日本語に擬音語、擬態語が多いのは日本語には、母音と子音を組み合わせたたさんの音があるからなのでしょうか? そこのところを詳しく教えていただけませんでしょうか?どこかの質問では包丁できる時の擬態語、トントンは英語ではchop chopがいいとありましたが。。 日本人の思考と擬声語の因果関係を言語相対論の観点から知りたいです。お願いいたします。

  • 言語の優劣。

    言語に優劣ってあるんでしょうか?? もちろん、基準はたくさんあると思うのですが、例えば表現の多さや、同じ寮で伝達できる情報の量などの観点から見るとそれぞれ適した言語とそうでない言語があるように思います。 例えば、日本語には自分自身を指す言葉がたくさんあります。私だったり、僕だったり、自分だったり、私とかうちとか朕とかおいらとか。それぞれが異なった印象を読者や聞いてる人に与えると思います。 しかし、英語にはIの一つしかありません。そういった点で僕は日本語はとても表現が豊かだと思うのですが、みなさんのご意見聞かせてください。

  • 日本語のような言語はほかにありますか?

    日本語は母音を中心として話されているのだと聞きました。 逆に英語などは母音のバリエーション(組み合わせ?)も豊富でかつ、子音もたくさんあります。 世界的に見ると、普通は英語のような構成の言語が多いのでしょうか?日本語のような言語は稀なのですか?また、日本語のように母音を中心とする言語、子音が日本語と同等、もしくはそれ以下の数しかない言語は他にありますか? 文法ではなく、母音・子音など、基本的な要素の観点からお願いします。

  • 外国人に日本言語、文学、文化の特色をどのように理解しやすく説明するのでしょうか

    やっと登録しました~   私は外国人の日本語教師で、 よく「日本の言語、文化、文学の特色を簡単に紹介してもらえませんか」と質問されます。私の知っているのはただ細かな、偏ったものだけですので、質問されるたびに困ります。誰かに簡潔で全面的な紹介をもらえたら助かりますね~~。

  • 日本語以外に、敬語のある言語の国はありますか?

    日本語以外に、敬語や謙譲語などのある言語の国を教えて下さい。

  • 性格と言語の相性?

    その人の情報、認知の処理であっている言語、あってない言語ってあるのでしょうか?日本語も含め、良い面悪い面ってあると思いますけど。 各言語、対応した同じものを対応していたりいなかったりですけど、ある表現は何語がくわしかったりなどありますね。 スペイン語はのみものの入れ物がわけられていたり。 日本語は同じことを表現するのに長い。 英語などは分析的でも敬語的なものはすくない。 中国語の表意文字の並び替えによる、言い方など フランス語の表現など その言語とその人の処理での相性ってあるのでしょうか?