• ベストアンサー

カウンセリング的なお仕事に就くには

自分でいうのも変ですが、人の相談にのったり、励ましたりするのが好きです。最近は自分でも軽い「鬱」を経験し特にこういう人の気持ちを癒す事ができる仕事ができたらいいな。と思っていますが、気が付けば今年30です。 男ですし、職業としてなりたたなければ、gooで応えるだけでもいいのですが、できれば職業にできないかな?と思っています。 働きながらでも勉強して、5年後、10年後に職業としてなりたつものでもないんでしょうか?ちなみに高卒で、学歴は大した事ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

私も同じ考え境遇でした。 つまり、相談に乗るのが好きで、「縁の下の力持ち」的な性格なわけです。 しかし、これがやっかいでして、こういう性格だと「感情移入」が激しいんですね。 私は以前あなたと同じ事を思って福祉関係の仕事に就いたのですが、相手の気持ちになればなるほど、つまり相手の気持ちに同調するほど「仕事ではなくなります」 悩んで、私は「本格的な」うつ病になりましたよ? わからないかな? 「福祉」と「奉仕」は違うのです。 例えば、障害者や痴呆性老人の家族と接するとしましょう。 あなたは障害者や痴呆性老人(被保険者とします)が「かわいそうだ」と思って世話を焼きたいと思うでしょう?施設やサービスを紹介したりしますね? でも、家族側からは、「この人(被保険者)は邪魔なんだ」といったニュアンスの相談を受けることがあると思います。 そういう人のカウンセリングにのる時、あなたは被保険者に感情移入してはいけないのです。 あくまで、ここでの「クライアント」は「家族」なわけで、あなたがいくら被保険者がかわいそうと思ってもそれを家族に伝えていてはPROとは呼べないのです。 これは、以前お世話になった精神科医(本来は児童心理学専攻の先生でしたが)の受け売りです。 が、その通りだと思います。 いちいち相手の家庭の事情まで深入りしてたらこっちの精神がまいってしまいます。 それだけの覚悟と割り切りがあるのでしたら職業としてもやっていけるでしょう。(私は無理だと思ってあきらめましたが…) 頑張って下さいね。

noname#3283
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱりgooなどで応えてるだけのうちが僕にはちょうどいいかも知れません。もっと若いころにこういう事考えられる人でいたら人生変わっていたかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高卒でもできる仕事、取れる資格

    私は高校を卒業する年に病気にかかってしまい、大学に進学することができませんでした。 高校は進学校であったため、周囲の友達たちは目標を持って自分の道に進んでいる人が多いです。 焦りや不安の中、ようやく病気も完璧に治りつつあります。 そこで、いざ、社会に出ようと思ってもわからないことが多く、何から始めたら良いのかわからないのです。 高卒の私でも、雇ってもらえる職業はどんなものがあるのか、 また、今から資格取得に向けて勉強を始めることになる場合、資格といっても幅が広いので、学歴など関係なく、この資格を取ったらこういう職業につけるなど、詳しく教えてほしいです。 よろしくお願い致します。

  • やりたい仕事に就くためのプロセスについて

    やりたい仕事に就くためのプロセスについて はじめまして、26歳男、求職中の者です。 今、やりたい仕事に就くためのプロセスを考えています。 一番関心のある分野が「食」で、特に酒に興味があります。 その中でも特に日本酒に特化した、企業に就職したいという考えがあります。 ただ、これまでに関連した経験も、知識もありませんし、すぐに就職できるとは思っていません。 これから遠回りしてでも、今できることから始めたいと考えています。 自分が考えるプロセスとしては、 1.酒屋など小売店にアルバイトとして入り、何年か後に正社員として採用される。 2.酒造メーカーや、食品関連企業への就職は大体大卒以上(自分は高卒)のため、  これからお金を貯め、勉強をし大学を卒業してから、再度就職を目指す。 3.高卒でも採用実績のある食品関連会社に何とか就職し、経験を積んでから転職を狙う。 の3つを考えました。 2の場合、年齢的な事や経済的な事もあり、例え大学に入れたとしても、卒業は30歳を過ぎており就職は難しいのではないか? ただ、学歴だけで大学に行くのではなく、例えば英語を学び、海外でも売り込めるような知識を得たり、食に関する深い知識 を学んだりもできるメリットもあるかと考えます。 1や3の場合はかなり妥協して選ばないと希望する企業や職種に就くのは難しいのかなと思います。 他にも目指し方はあるかもしれません。 もし近い職業をされている方や、希望する仕事に就くためにこうしたなどアドバイスを頂けたらうれしいです。

  • 自分の学歴にコンプレックスを抱く事はありますか?

    僕は高卒なのですが、高校生の時にはそれ程学歴について深刻に考えた事もなかったのでコンプレックスを抱く事はありませんでしたし、卒業後しばらくはその考えが変わる事はありませんでした。 しかし実社会に出てみると、高卒と大卒では交友関係や人脈で差が出てくる事がありましたし、職業の選択の幅にも違いがあるように感じる事が多くなりました。そこで初めて自分の学歴にコンプレックスを抱くようになりました。 僕と同じように、自分の学歴にコンプレックスを抱いている人はいますか?

  • 虐待のカウンセリングやケアを仕事にしたい。どうすらばなれる?

    現在、30歳で最終学歴は高卒です。 民間企業で8年勤務しました。(接客と一般事務) 小さい頃の自分の経験から、児童虐待に非常に興味があります。 そこで、児童虐待に関する仕事をしてみたいと思うのです。 この分野に詳しくなくどういったタイプの仕事があるのか分からないのですが、大学卒でそれなりの資格が必要な感じがします。 どちらかと言うと、現在虐待を受けている子供というより、虐待をしている親(大人)や、小さい頃虐待を受けていた方のケアをしたいと思っています。 こういった仕事はどのようなタイプがあるのでしょうか?(カウンセラーなど?) また、こういった仕事に就くためにはどのような資格が必要なのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 25歳なのですが

    よろしくお願いします。 自分は今年26の男で最終学歴が高卒なのですが、この年でも受けられる公務員試験はあるのでしょうか?いろいろ調べたのですがよくわかりません。 本気で考えているのでどなたか優しい方教えてください!!!お願いします。

  • カウンセリングの受け方

    私は1年近くカウンセリングを受けています。自分の中で気づいたことなどもあり効果はあるのですが、自分が一番傷ついていると思うことに対しては本当の私の気持ちがわかってくれているのだろうか?と思うことがあります。淡々と聞かれるせいでしょうか。「経験した事がある人でないとわからないわよね。」と何気なく言われ事もありました。でも大事な問題だとも言われます。カウンセラーに私の傷ついた気持ちを本当にわかってほしい、共感してほしいと期待するのは望みすぎなのでしょうか?本当にわかってくれたら癒されると思うのはカウンセラーに期待しすぎでしょうか?私自身も、勉強したほうがいいのでしょうか。詳しい方がいましたらアドバイスお願いします。

  • 向いてる仕事

    学歴→高卒 職歴→無し 年齢→26歳 恥ずかしながら今までのんべんだらりと生きてきました。 さすがにマズいと思って就職したいと思います。 一応PC関連の仕事がしたいなぁと思ってるんですが、学歴、職歴、年齢などで就職できる自信がないです。PCのスキルもありません。 自分はこれから何をしてどういう仕事に就けばいいのか、相談に近いものがあるんでけど、教えてください。

  • 低学歴はなぜ仕事ができないのか

    質問の内容を書いてくださいなぜ高卒や無名大卒のような人たちって仕事ができない人が多いのでしょうか? 支払調書を作成し発送する業務が煩雑なため、派遣会社に依頼をかけて何人か派遣をよこしてもらったのですが しっかりと働くのは日本大学卒業の男とか茨城大学卒業の女とかの、まがりなりにも大学は出てますって人たちだけで、 高卒とか帝京平成大学卒みたいなクソのような学歴の人は遅刻してきたり、入力ミスが多かったり、封書の止め方が汚かったりと最低でした。 ですから、派遣会社に高卒や無名大卒の人たちをきちんとした大学を出ている人に変えてもらいました。 質問ですが、 (1)なぜ低学歴の人たちって仕事ができないのでしょうか? 理解力がなく、ミスが多く、連絡もマメにしない。こういう仕事に必要な能力が欠如しているのは低学歴に多いと思いますが、これはなぜなのでしょうか? (2)またこういう質問掲示板ではよく「高学歴は仕事ができない!」って騒いでいる人が多くいますが、あまり低学歴は仕事ができないって質問はありませんね、あれは何故でしょうか? 低学歴はそもそもが仕事ができると期待されていないから?低学歴が仕事が出来ない理由は「頭が悪いから。」という理由で全て片付くからでしょうか?

  • 仕事について

    初めまして、相談に乗って下さい。 私は今年30歳になりました。 人と話すと小声になりごにょごにょとなる 質問するが、伝わらず?となる 曖昧の指示が苦手で変に行動し怒られる ケアレスミスが多すぎる 周りを見て動くのが苦手 一年後、半年たつと職場の人にイジメや変な子と見られて孤立します。 自分はおかしいのか?と精神科に行くと、知的が低すぎる、手帳持ってもおかしくないと言われてしまいました。 今まで親に全部相談してきて、今はやっと1人暮らしを始めました。 親に辞めると伝えるのがとても怖い、言えず。 30歳になった中何子ども見たいな事言っているのか、精神的辛くても頑張るべきか悩んでます。知恵を頂けたらと思い質問相談させて頂きました。

  • お勧めの本

    先が見えません。 36歳独身(男)で職業は、派遣社員(期間工)学歴は高卒です。 こんな人が読むお勧めの本をお願いします。

専門家に質問してみよう