• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キラキラにデコるのが趣味な方々へ質問です。)

デコ好きな方への質問!実用的なものをデコる方法

このQ&Aのポイント
  • デコ好きな方への質問です。最近デコにはまっている私ですが、使えないものが増えるのは嫌なので、実用的なものをデコりたいと思いつきました。デコりやすくて場所もとらないペンをデコったのですが、柄によっては分かりづらい感じになってしまいます。皆さんはどのようなものをデコっていますか?
  • デコ好きな方への質問です。デコにはまっている私は実用的なものをデコりたいと思い、ペンをデコってみました。しかし、細いペンだと柄によっては分かりづらくなってしまいます。皆さんはどのようなものをデコっていますか?増えても困らないものやデコりやすいものなど、教えてください。
  • デコ好きな方への質問です。最近デコにはまっている私は、実用的なものをデコりたくなりました。そこで思いついたのがペンです。しかし、ペンは細いため、柄によっては分かりづらくなることがあります。皆さんはどのようなものをデコっていますか?増えても困らないものやデコりやすいものなど、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimmyo
  • ベストアンサー率66% (26/39)
回答No.1

 これも細いものですが、私はMy箸をデコりました。お箸は細いので、シンプルに、ケースはちょっとゴージャスにしてみました。  木製や金属製、プラスティックのものなど、素材や形もいろいろやってみました。お友達へのちょっとしたプレゼントにしたら、とても喜んでもらえました。いかがでしょう?

Fanny-123
質問者

お礼

とっても素敵ですね!全く思いつきませんでした。 私もチャレンジしてみようと思います! ご回答ありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 20代後半の方々に貯金について質問です。

    お世話になります。 現在私は25歳です。 いろいろありまして、恥ずかしながら現在はまだ大学4年生です。 今回の質問は20代の方々はどれくらい貯金をしているのか知りたいです。 どちらのカテゴリにしようか迷いましてこちらにしました。 最近、私には全くと言っていいほどに貯金がないことが情けなくなりだしました。 今は約20万しかありません。 周りの友人にも聞きづらくてこちらで質問させてもらいました。 やはり皆さんたくさんありますか? よろしければ教えていただけませんでしょうか?

  • 趣味なのに苦しい・でもやめられない

    私は趣味人間で、いろいろあるのですが、自分で何か作り上げるという風な趣味がメインです。 そして、その作り上げたものにどうしても存在価値が欲しいと思ってしまいます。ですから、それらを認めて欲しい一心で、人の見える場所にお披露目します。そういう趣味の集まりがあり、同じような人がたくさん集まっています。 今までは、作るのが楽しく、同じ趣味の人たちと交流できるのが楽しく、そういった集まりに、積極的に参加していました。制作費がかかってもなんとか捻出し、趣味の集まりの場所にはちょっと遠くても、時間がかかっても参加していました。 しかし最近は、制作も億劫になり、集まりに参加してもあまり楽しくありません。むしろつらいと思うときすらあります。楽しくないなら制作・参加しなければいい、と思うでしょう。少し前に、制作・参加を控えてみたのですが、「この間にも回りに差をつけられてしまう!」と、ものすごい焦燥感が沸きました。他人から見たら、趣味に対してはおかしいくらい焦っていたでしょう。ただ、負けたくない・認められたいという気持ちがすごく強いんです。自分でも、こんな気持ちでは楽しめないと思うのですが、払拭しきれません。 <制作・参加する>作っていても、参加しても楽しくない・ツライ。 <制作・参加しない>絶対負けたくないので、制作・参加しなくてはいけない!休んでいてはいけない! ずっとこの狭間を漂っていて、気が休まりません。 それなりに認められれば、満足するような気がするのですが、そのときが訪れるまではずっとこの苦しみなんでしょうけど…。今は、参加するたびにすごい劣等感に苛まれます。 たかが趣味と思うかもしれませんが、今はこれが生きがいなのです。 同じ苦しみ、思い等された方いらっしゃいますか?改善策等ありますでしょうか。

  • デコ電って可愛い?

    わたしはネイルアートが好きで、最近デコ電も可愛いなぁと思い始めたのですが、周りでデコ電している人はあまり見かけません。(わたしは大阪の高校生です) デコ電って可愛いと思いますか? わたしは前面にラインストーンをびっしり貼るのではなく、模様にしようと思っています。 http://www17.ocn.ne.jp/~alice/m183.jpg ↑こんな感じです。 他にもおすすめがあれば教えてください! コメントお願いします☆

  • 男性への気になる質問!

    いつもありがとうございます。お世話になってます。 (*゜ー゜) 男性への素朴な質問なのですが、 男性が女性からプレゼント(差し入れ等)を貰う時、 1、女の子らしさがあるもの。 2、実用的なもの。 どちらが嬉しいものですか? 例えばお弁当。 1、彼女が作るみたいな、かわいい感じのお弁当。 2、お母さんが作るみたいな、がっつり身のあるお弁当。 みたいな感じです。 よろしければ、ご意見をお願いします(o^-^o)

  • 走る&歩くが趣味の方々にご質問です

    最近、長距離を歩いたり、走ったりしはじめました。 くだらない、単純な質問で申し訳ありません、可能な範囲で、お答えくださると助かります。 1) 走っていて、何かの目標がありますか? 2) 週何回のペースで、何キロ又は何分とか、決めて走っていますか? それは、どの位ですか? 3) 今現在走っていることを続けることで、筋力不足による中高年や老年期の「寝たきり」予防策となるか?(具体例などありましたら、お教え下さりますと助かります) 4) 走ることに疲れませんか?飽きたりしませんか?もし、それに対策などありましたら、お教え頂けたら、と存じます。 自身の事、上の 3)についてになりますが、80才近い母が、足が「痛い痛い」と称し、歩く事を嫌がり、筋力が落ちて行くのに甘え放題、動こうとしません。自分はそんな風にはなりたくないのです。 走る&歩く事に関して良きご意見、アドバイス、経験談、なんでもよいので、どうぞよろしくお願いします。

  • 野球のユニフォームについて

    最近、ふと思ったのですが、なぜ野球のユニフォームは無地(文字入り)か縦じま しかないのでしょうか? 男性が着るので、花柄や水玉模様は恥ずかしいのかもしれませんが、チェックとか ならあってもいいように思うのですが…。 番号が見えずらいから、模様(柄)がないのかな?とも思ったのですが、縦じまは あります。 だったら、横じまは?と思って一通りユニフォームを見てみたけど、ありません。 周りに聞いてみたのですが、笑われるだけで、納得のいく答えが出てきません。 特に、縦じまが2チーム被ってると、遠目だとどっちがどっちなのか分かりません。 なので、もっと色分けするとか、他の柄を入れるとかすればいいのにと思っています。 (チェック柄があればいいのにと、個人的には思っています) どなたか、これといった答えがお分かりになる方、教えてください。 くだらない質問ですが、宜しくお願いします。

  • 質問もいろいろありますが..

    「教えて..」の質問に対する回答を見ていると、 「コンピュータ系」:冷静に質問の事象に対して回答する人が多い 「法律系」:結構まともな(失礼)回答が多い などの特徴があるような気がします。 でも、 「恋愛系」:回答者同士の「もつれた書き込み」が多い ような感じがします。 やっぱり、「恋愛」って、身近で深刻だから皆さんエキサイトしやすいのでしょうか? あまり、実用性のなさそうな質問ですが、いかが?でしょ。

  • 切実!デコ電について質問。

    最近私の周りには携帯をデコレーションしている人が少ないのですが、最近携帯にすごく傷がつき(シルバーなのですぐはげる・・W41Kです)どうしても汚く見えてしまうのでデコ電をして隠してしまおうと思っています。その方が携帯を帰るよりも安価ですし(笑) 先日ネットでお安く2000粒のストーン(バラやハートなども含める)を送料込みで4千円で購入しました^^ 姫系が好きなのでピンクのセットにしようと思ったのですが女の子女の子しすぎてしまい子供っぽくなりそうだったのでやめてグリーンにしました。緑は癒し効果ありそうですし♪ そこで質問なのですが今の時期もうデコ電は終わってますか?; あと、全体的に緑でデコるのってどう思いますか? デコった後、かばんの中に入れていたりするとストーンやバラはとれたりしないのですか?(その場合の対処法は?) 接着剤は何が良いですか?? 何か良いアドバイスがあればどうぞ宜しくお願い致します>< 質問しすぎでごめんなさい。 全部ではなくてもわかる部分で良いので教えてください。

  • ブルグミュラーの「乗馬」について質問です。

    YOUTUBEなどで、いろいろな人の演奏を聞かせてもらうと、 この曲の、ペダルの踏む場所って結構皆さんバラバラな感じがして…。 踏んでいらっしゃらない方もいたりしたのですが、 ここは絶対に踏んでおきたい!っていう場所はあったりしますか? 全音の楽譜を持っていますが、この本に書いてあるとおりに踏んでる方って、 あまりいない気がしたので、質問させていただきました><

  • 女性に質問です。趣味って持っていますか?

    女性に質問です。 趣味をなにか持っていますか? うちの妻やその友達、自分の女友達に聞いても、これといった趣味を持っている人って少ないのですけど、世間ではそういうものなのでしょうか? 私の周りの男友達は何かしら趣味を持っている人がほとんどです。 もちろん女性で趣味を持っている人も男性で無趣味な人もいますけどね。 私の妻は、私が趣味に没頭するのがいまいち理解できないような感じなんです。 小遣いの範疇でやりくりしているのでやめろとは言いませんけどね。 私の趣味は金魚やゲーム、ネットサーフィンなんです。 平日はあまり時間を掛けられませんので、当然休日にやるわけです。 家事は分担してやっていまして、私が金魚の世話やらゲームをしているときはだいたい妻も手が空いていることが多いです。 そうすると妻はヒマらしく私にかまって的なことを言ってくるんですよ。 最近はなるべくかまうようにしているのでそうでもないのですが、結婚当初はよく喧嘩になったもんです。 別に悩みってほどではないですが、他の人はどうなのか気になったので質問してみました。 ちなみに自分20代後半、妻30代前半です。

らくちんプリント状態解除方法
このQ&Aのポイント
  • らくちんプリントの状態を解除する方法についてお伝えします。
  • 質問者が使用しているエプソン製のプリンターに関して、らくちんプリントの解除方法を知りたいとのことです。
  • 画像やスクリーンショットを添付していただければ、より具体的な回答ができるかもしれません。
回答を見る