• ベストアンサー

年末調整の書き方について。

今大学生で、バイトをしてます。 「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」 というものを、バイト先から渡されました。 今週中までに、書いて、持ってくるよう言われたのですが、調べても書き方が分かりません。 A,B,C,D,Eという項目がありますが、これはどう書けば良いのでしょうか? 書き方やサイトを教えて下さると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.3

この書類ですね http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/h20_01.pdf A ⇒ 結婚していないのであれば空欄。結婚しているのであれば、相手の年間所得が一定額未満である場合に名前等を記入。 B ⇒ 主にご質問者様の収入で生計を維持している親族(配偶者を除く)がいるのであれば、記入する。 C ⇒ ご質問者様またはA若しくはBに記入した者が一定の状態に該当しているのであれば、その人数をマスに記入。 D ⇒ 上記A又はBに該当するのだけど、ご質問者様の所得税計算に際しては、対象者として申告しない者の名前等を記入 E ⇒ 上記URL先にあるPDFファイルを読んでください。

nina-x-
質問者

お礼

お礼が随分遅くなりましたが、提出できました。URLも有難うございます。 大変詳しく書いて下さったので、結婚して将来また書く事になりましたら、参照させて頂きたいです。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.2

あなたの場合は、あなたの収入で生計を助けている奥さん(または旦那さん)がいない、さらに子供もいないと思いますのでその前提で 一番上に住所・氏名を書くところありますね。そこに書いて押印するだけでOKです。 Aは働いていない奥さんがいる場合 BCはお子さんや障害者の兄弟等、自分が生計を助けている人の氏名を書く欄です。

nina-x-
質問者

お礼

回答して頂いてから随分時間が経ってしまいましたが、お陰様で無事提出することができました。 助かりました。有難うございます。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

ご参考 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_01.htm ※もし、ご質問者様に、扶養家族(あなたの収入で、生活している方々〔あなたの奥様や子供、ご両親、兄弟姉妹等〕)がいらっしゃらなければ、あなた様の氏名や住所、生年月日等を右上の部分に記入なさるだけで十分です。 --

nina-x-
質問者

お礼

素早く回答して下さったのに、返事が遅れてしまい申し訳ないです。 お陰様で、無事提出する事ができました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 年末調整

    パート先で給与所得者の扶養控除等の(異動)申告と給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告の紙を渡されました。103万円以下で旦那の扶養になっています。両方提出するのでしょうか?また、給与所得者の扶養控除等の(異動)申告に配偶者の有無とありますが、普通に有で良いのでしょうか?

  • 年末調整について

    「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」と 「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申請書」の2枚を勤務先から、提出する様にもらいました。 書き方がよく分からないのですが、どのように書けばよいのでしょうか?教えてください。 申告書の書き方が詳しく解説されてあるサイトや、申告書を書くときに役に立ったサイト等あれば教えてください。

  • 年末調整について

    結婚して初めての年末調整で悩んでいます。 夫(私)・・会社員 年収500万弱 妻 ・・自営業(白色申告) 年収350万 経費340万 国民年金と社会保険加入済 この場合、 (1)妻は私の扶養に入れますか? (2)給与所得者の扶養控除等(異動)申告書のAまたはBに該当しますか? (3)給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書の配偶者特別控除と社会保険料控除に該当しますか? 宜しくお願いします。

  • 年末調整関係の申告書について

    1,給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 私は会社員で育休中です。今年子どもが生まれました。子どもは主人の扶養に入っています。この場合、私の申告書において「D 他の所得者が控除を受ける扶養親族等」に子どもが出生したことを書けばよいのでしょうか。異動の申告なので、上の子(すでに主人の扶養に入っています)のことは書かなくて良いのでしょうか。 2,給与所得者の保険料控除申告書 生命保険料控除額は最高10万とありますが、実際15万払っていても10万までしか控除されないということでしょうか。 また、一般の生命保険料は5万までとありますが、5万を超えていれば全てを申告しなくても良いのでしょうか。つまり、実際は7万支払っていたが、5万円分の証明書を添付し、5万円として申告しても還付される額に変わりは無いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 年末調整の書き方で困っています。

    初歩的な質問なのかもしれませんが教えて下さい。 妻が今年の6月から扶養内でパートを始め、パート先から年末調整の以下の書類をもらってきました。 ・平成19年分、20年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 ・平成19年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書  妻の所得は交通費をひいて30万くらいです。 正直どう記入すればいいのかわかりません、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 年末調整(?)

    今年からパートを始めた主婦です。 年収130万未満で主人の扶養継続の予定です。 会社から「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」と「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を渡され、必要なら提出して下さいと言われました。 「扶養内で働きたいが私に必要な書類は?」とお聞きしたところ、 「よく分らない」と言われて、電話で聞いてもらいましたが、担当者不在とのことでした。4日までの提出と言われています。 他は正社員ばかりの職場で、分かる方がいません。 私が支払った医療費がかなりあり、確定申告をするつもりで、生命保険控除は、今すぐしてもしなくてもいい状況です。 是非教えてください。

  • 年末調整の書き方

    こんばんは。 今回、年末調整をする為にパート先から二枚つづりの紙をもらいました。 私は夫と子供の三人家族で国保加入です。 現在、私はパートをかけもちしてます。A社は6月から働いていて月9万ほどB社は10月から働いていて月4、5万ほどもらっています。 年末調整はA社でしてもらうのですが、その紙の書き方が初めてでよく分かりません。 2枚つづりの1枚目の紙の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書には、私は名前、住所欄の記入だけでいいのでしょうか?? そして、2枚目の給与所得者の保険料控除申告書 兼給与所得者の配偶者特別控除申告書の給与所得者の保険料控除申告書の欄は記入するのは分かるんですが給与所得者の配偶者特別控除申告書には記入しないといけないのでしょうか?? 分かりにくい文で申し訳ないのですが、誰か分かる方教えていただけないでしょうか??

  • 年末調整と確定申告

    先日、会社から年末調整の用紙が渡されました。 二枚あり、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」 「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」 です。 私は、今年、どちらも確定申告でやりたいと考えています。会社にあまり知られたくないからです。 保険料控除は確定申告でできたと思うのですが、扶養控除はできないですかね? お詳しい方、ご教授ねがいますm(__)m

  • 年末調整について

    会社の社員の平成22年度の年末調整をする事になりました。 3点分からないことがあるので教えてください。 1つ目 今月はじめに税務署主催の年末調整説明会へ行ってきました。 そこで聞いた話では、以下の三枚に記入してもらうような説明がありました。 1.『平成22年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』 2.『平成23年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』 3.『平成22年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書』 以前年末調整をしていた方に聞いたら、2と3の2枚の用紙だけで良いと言っていたので、疑問に思ってしまいました。 1の用紙は平成22年中に変更がある度に会社に提出しなくてはいけない申告書とは分かるのですが、誰が変更があったか分からないから再度社員全員に書いてもらうべき資料なのでしょうか? 今まで勤めていた別の会社でも1以外の2枚しか書いた事がないのですが、独身で扶養が居ないから変更なしということで書く必要がなかったのでしょうか? 扶養の居る人だけ3枚書くべき申告書なのでしょうか? 2つ目 税務署から送られてくる年末調整の資料には 2.『平成23年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』 3.『平成22年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書』 が同じ枚数だけ入っています。 年末調整説明会の時や税務署行けば必要分をもらえるのは分かりますが、どうして始めから2の資料を倍入れておかないのでしょうか? 3つ目 3.『平成22年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書』についてです。 社員が税務署で給与所得者の配偶者特別控除申告書の書き方を聞きに行ったそうなのですが、該当しないので書かなくてよいと指導されたようです。 でも配偶者特別控除申告書の早見表を見ると0~38万までは控除0と書いてあるので書くべきなのではと思ってしまいました。 配偶者特別控除対象でも違っていても書いてくれていたほうが会社としては分かりやすい気がします。 初心者で自分でも人に指摘されて資料を読んで理解するという感じのため、おかしな質問かもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • 年末調整について分からないことだらけです。

    私はバイトをしています。 今年の3月まではAバイトをしていたのですが、 辞めて6月からBバイトで働き始めました。 年末調整を行うということで、今働いているBバイトから 1.平成25年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 2・平成24年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書 を書いてきてほしいと渡されました。 まず、1の場合「給与の支払者の名称(氏名)」のところは 今働いているBバイトの社長にあたるのでしょうか? 親は以前いたAバイトのことではないかと言います。 でも紙の右 上に「給与の支払者受付印」があるので AなのかBなのか分からなくなってしまいました。 それから、2の場合特に関係なさそうなのですが… 国民年金を払っているので、 「社会保険料」の控除の対象になると思うんです。 ただ、「社会保険の種類」「保険料支払先の名称」ときて 「氏名」があるのですが、私は自分の名前を書くものだと思っていたら ・「保険料を負担することになっている人」 ・「あなたとの続柄」 とあるので、??となってしまいました。 おまけに「国民年金の保険料や国民年金基金の加入員として負担する掛金」には 国民年金基金が発行した証明書類が必 要ということで、もう訳が分からなくなってしまいました。 ひとつでもいいので、回答していただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。