• ベストアンサー

グラフィックデザイナーって?

グラフィックデザイナーはほとんど経験者か、ソフトを使える人しか募集してません。 が、聞くところによるとPhoto shopというソフトは、やる気さえあれば1週間でマスターできると言います。また、この世界は実力(センス)重視だと聞きます。 何の経歴もなくいきなり独学で作品を作り、その出来が良かったら、作品を持ち込んでアピールすれば雇ってもらえるということはありますか?

noname#189246
noname#189246

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caseym
  • ベストアンサー率47% (30/63)
回答No.4

No3のものですが 100万円は大げさかもしれませんが 簡単に説明すると Mac本体 ピンきりですが OSXが搭載されているもの  imac で15万ぐらいからありますが最低クラスです ソフト adobeCS3 CS4発売なので購入が間に合えば Photoshop99,750円 Illustratorも84,000円 フォント(文字)モリサワパスポート 年間52,500円 その他フォント 10万程度はいるかな フリーフォントでは限界があります 周辺機器 スキャナー などを入れると 結構かかりますね 最低レベルでも50万円~ Macが主流ですから WINで覚えても無駄ですよ 

noname#189246
質問者

お礼

再度ありがとうございます! そ、そんなにかかるんですか・・ 専門行ってるヒマも金もないし。 やっぱやめようかなー。

その他の回答 (3)

  • caseym
  • ベストアンサー率47% (30/63)
回答No.3

広告に携わっている者ですが かかれている通りやる気があれば大丈夫です photoshop は正直デザイナーが必要なレベルであれば1日で覚えます あとはインデザイン、イラストレーターなるソフトが使えれば十分です これとて1週間もあれば覚えられます でもどこで覚えられるのですか 初期投資も半端ではありません システム的には書体あわせて100万円はかかります その上で 独学で良い作品ができれば採用してくれるところはあるかもしれません しかしリスクの方が高いと考えます 専門学校で覚えられてはいかがですか これも就職は厳しいかもしれませんが回り道ではないような気がします 最後に世のデザイナーの方には 失礼かもしれませんが 実力より営業力が重要な業界ではあります だから自分を思い切りアピールすれば経験無くてもアプリケーションは触れなくても大丈夫かもしれませんよ 要はやる気しだいですから

noname#189246
質問者

お礼

ありがとうございます。 やる気があれば大丈夫という意見が聞けてうれしいです! しかし、Photoshopは8万9000円、Illustratorも8万円くらいであると聞いたんですが、それ以外に何か設備が必要ということなんでしょうか?

回答No.2

こんにちは。 主にグラフィックデザインを生業とする者です。 >聞くところによるとPhoto shopというソフトは、やる気さえあれば1週間でマスターできると言います。 これについてですが、正直なところを申し上げると、正しくありません。 Photoshopというソフトウェアは、その名の通り写真屋さんでして。 写真の基礎的な知識があることによって、使いこなせるかどうかが決まると言っても過言ではありません。 お金を出せば写真家と同じカメラを所有することはできますが 写真家のようなクォリティの写真がとれるわけではないのと同じですね。 実際のところ、Photoshopを使って収入を得ている方の実力は、 1週間でマスターされた方のそれをはるかに凌駕しています。 >また、この世界は実力(センス)重視だと聞きます。 これもまた同様でして、実力は必須ですが、 実力とセンスは同じものではない、と言うことができます。 >何の経歴もなくいきなり独学で作品を作り、 >その出来が良かったら、作品を持ち込んでアピールすれば >雇ってもらえるということはありますか? 過去の事例では、そういった方がいらっしゃったこともあります。 ですが、現状ではかなり厳しいでしょう。 デザインプロダクション(企業)と、一般企業では、 一般企業の方が多いわけです。 そういう状況で、一般企業への就職は 非常に難しい状況にあると聞いています。 数の少ないデザインプロダクションにおいては、 さらに難易度が上がるでしょう。 業界経験者も常に転職は頭にあると言ってもいいくらいです。 競争率はどんどん上がって行きますね。 仮に弊社で採用するかと言われると、かなり厳しいと言わざるを得ません。 理由は主に3つ。(あくまでも弊社の考え方ですが) 1)ワークフローを知らない 2)業界の専門用語を知らない 3)企業の広告・デザイン関連費用が絞られている これらの懸念を払拭するコミュニケーション能力が高い人であれば まだ可能性はあるかもしれません。 ものさえ良ければ、という時代ではなくなっていて、 ものをつくるために必要なことを知っているかどうかが重要な時代です。 クライアントの考えはディスカッションで手に入れるとしても、 扱うアイテムのバックグラウンドを熟知していなければ 仕事としては成立しなくなっています。 ただでさえ安くない費用を投入するため、 クライアントは制作途中段階を非常に気にかけます。 「最後まで待ってくれない」んですね。 そして、自分は出来が良いと思っていても 「出来が悪かった(と判断された)」場合はどうするのかという、 クライアント側の不安要素はどうやって解決するのか? 通常の仕事でも、そういった話がゴロゴロと転がっています。 ご質問の内容は、上記と同じことだと思ってください。 不安要素を解決する方法まで提案できるのであれば、 雇ってもらえる可能性は高くなるかもしれません。 ポイントは「出来が良いかどうかを誰が判断するのか?」というところです。

noname#189246
質問者

お礼

やはりいろいろ問題があるのですね。 有難うございました。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

雇ってもらえるにしても、まずはデザイナーというよりはオペレーターでしょうね。 そこで言われたとおりの画像加工や素材制作をして技術を学び、初めてグラフィックデザイナーの仕事が本格的にできるようになるものだと思います。 Photoshopを覚えるのも1週間は言い過ぎかも知れませんが、機能を覚えるだけだったら1ヶ月もあれば充分だと思いますよ。 ただし、その機能を応用してどのようなデザインを作れるかの方が重要です。プロが作るようなデザインは、細かな機能を応用して駆使しないとできないことが多いです。ほとんど偶然の産物に近いですから、それを身につけるのは容易じゃないと思います。 まあ、グラフィックデザイナーの仕事もピンキリですから。ちょっとしたホームページの素材を作るのもグラフィックデザイナーですし、大手広告のポスターを作るのもグラフィックデザイナーですしね。 選り好みしなければ、経験がなくても雇ってもらえる職場はあります。 ただ、たぶん洗練されたデザイン事務所みたいなものを想像しているのだと思いますが、そんな職場は一握りです。 現実は、使い捨てみたいに人が入れ替わっていく過酷な職場です。 残業も多いし、給料は少ないです。出世もないですね。 若い方が使いやすいしより新しい感性を持ってますから、定期的に人を入れ替えたいのが現場の本音なんですよ。 わたしは、正直この仕事を年齢が上がってもできないと思ったので、20代のうちに辞めて、堅実なメーカー企業に再就職しました。 なので、個人的にはあまりお勧めしませんが・・・ がんばってください。

noname#189246
質問者

お礼

若いうちでないと出来ませんかね。 有難うございました。

関連するQ&A

  • グラフィックデザイナーを目標とした仕事選びについて

    グラフィックデザイナーを目標に有利な経歴,やっておいて損はない職業,未経験でも入れるグラフィックやデザインに近い仕事,下積みに適した職種はなんでしょうか。 PhotoshopとIllustratorは必須というのは、募集をみていてわかりました。 専門の学校にはお金がなく、進学ができません。募集をみていると、学校を出ているかというのは、あまり大きく重視されていないのでやっぱり夢をあきらめきれません。 そこで、就職するにあたりできるだけデザインの仕事に近づけるような職業を選びたいと考えています。 求人広告は随時チェックしています。 最初はデザイン事務所の事務スタッフや下働きになれるといいなと思っているのですが、いい職場にめぐりあえるのは、運とタイミンですよね。 その間にも時間はすぎていくので、どこかに就職していかなくてはならない。ということで、 グラフィックデザイナーという選択を目標として考えることにしました。 わたしは、求人広告でしか情報を得る手段がないので、そこから読み取れる情報は限られていて、しりたいことがわからない部分も多い。 なのでここに質問を投稿してみました。 ちなみに今17歳で、来年三月には卒業です。こんな若い年だと、実力を問われる世界に入り込むのはほぼ不可能かとおもいます。 しかし時間を有効につかいたいと考えています。なにかよい経歴、経験になる職業はないでしょうか。 どなたか、おしえてください。よろしくお願いします。

  • グラフィックデザイナーの仕事で

    グラフィックデザイナーの仕事で グラフィックデザイナーの仕事で shadeのソフトが使いこなせることはアピールポイントになりますか?

  • 広告代理店のグラフィックデザイナーについて。

    先日、広告代理店のグラフィックデザイナーの募集があり、先月から就職活動をしていたのと未経験者歓迎とありましたので、物造りに関わりたい!イラストレーターとフォトショップが使えるようになりたい!という思いで応募をしました。 広告関係は全くの未経験で、書類審査を通過し次は面接なものの、何をアピールして良いのかわかりません。 作品のある方は提出して下さいとありましたので、 ないよりかはと思い大学時代に学んでいた建築の図面や3Dの画像やコンセプトなどをレイアウトした作品を送りました。 作品はベクターワークスとマイクロGDSで制作したものです。 使えるソフトもこの業界では役に立つかもわかりません。 広告業界のグラフィックデザインについて未経験でもやる気があれば、働くことはできますでしょうか? チャレンジしてみたいのですが!

  • デザイナーになるために

    デジハリのオンラインスクールでwebデザイナープロフェッショナルを受講するのか迷っています。 目標としてはデザイナーとしての就職です。 もちろん、スクールのみの学習で就職できるとは思ってません。デザインなどの独学や作品の制作をするつもりです。 Illustrator. Photo shop . Html. Css. Dreamweaver. Flash のソフトの実習です。 職種はwebデザイナーだけではなくグラフィックデザイナーやイラストレーターと幅広く探したいと思っています。 こんな質問をすること自体おかしいのかもしれませんが、学習後に就職することは努力することで可能ですか? 宜しくお願いします。 長い質問をみていただきありがとうございました。

  • webデザイナー、グラフィックデザイナーについて。

    初めまして。 現在、20歳で高専の専攻科で建築について勉強をしています。 本来、デザイン的な要素を勉強したかったのですが 現在は研究という分野が生活の大半を占めており、学校を辞めて そちらの分野の勉強をしたいと考えています。 建築の3次元的デザインよりも2次元的デザインに興味があり webデザイナー、グラフィックデザイナーという職を知りました。 Illustrator,Photoshop,Shade,CADといったソフトは一通り扱えますが webデザイナーに必要とされるプログラミングの知識は 齧った程度しか取得していません。 美術系の学校ではなかったため、基本的なデザイン(デッサン・色彩等)についても ほとんど勉強がしたことがなく、どのように勉強していくべきか迷っています。 調べてみると専門学校、スクールで学ばれた方いれば 独学で学んだ、作品をつくったという人もいるようです。 専門学校に行くほどのお金がないため グラフィックデザインのスクールに通いつつ webデザイナーに必要な技術を独学で学ぼうと思っています。 専門学校、スクール、独学についてのメリット、デメリットや アドバイスをいただけたらと想います。 また、資格として、2級建築士の資格がもうすぐとれそうなので 建築とweb,グラフィックデザインの知識を合わせて就職を考えているのですが 現実的に難しいのでしょうか。

  • グラフィックか、ウェブデザイナーになろうと思っているのですが・・・

    今、新卒で就職活動している者です。 グラフィックデザイナーになりたく、求人に応募しているのですが、作品はどういう物を入れたらいいでしょうか? 私は学校で学んでいたわけではないので、この前本で読んだ技術を真似した写真加工の作品を3作程送ったのですが、ダメでした…。 また、ウェブデザイナーにもなりたいと思ってるのですが、学校の課題で忙しくHTMLでさえあまり独学で学べていないのですが、最低限これだけは出来てないと駄目な事等を教えて下さい。 宜しくお願いします。m(_)m

  • グラフィックデザイナーになるのにPhotoshop...

    グラフィックデザイナー目指してます。 今、独学でフォトショップを勉強、とゆうかいろいろおぼえています。 そこで、1つ思ったのは、グラフィックデザイナーとして、必要とされるフォトショップスキルはどうゆうものなんでしょうか? フォトショップを勉強していて、いろいろありすぎて、Tip集などで覚えても、そのあとにいろいろ勉強してると忘れていってしまいそうです。 こうゆうTip,how toをやるより、基本やら作品制作やらで覚えて行くべきなんでしょうか?Tips等をとことんやれば力にならないことはないですよね?でも、所詮フォトショップを使った誰かのアイデア、デザインなんで、複雑な気持ちです。 あと、フォトショップには、誰かが作ったブラシ、パターン、シルエット等のデザインが配られていますが、、、グラフィックデザイナーはその”配る方”ですよね? それか、デザイナーによっては、そうゆう配布されているツールを駆使しながらデザインされるかたもいるんでしょうか?あと、フォントも同じ疑問があります。 なにかおすすめの本、読んでおくべき本等ありましたら教えて下さい。

  • アバターデザイナーになりたいのですが、何のグラフィックツールを使って、

    アバターデザイナーになりたいのですが、何のグラフィックツールを使って、具体的にどんな事ができるようになればいいのでしょうか? 私は実務経験がありません。専門に通う経済的余裕が無い為、独学でグラフィックツールやデッサンを学んでいます。 アバターデザイナーの応募資格をみると、どこもグラフィックツールの実務経験ある人を募集しているのですが、アルバイトで未経験でもできる似た職種で実務経験を積んだほうが良いのでしょうか? 専門等に通わないとアルバイトでも雇ってもらえないのでしょうか? 参考になるサイトや、本等でもいいので、教えて頂けると助かります。 アバターデザイナーに関する情報が少ないので困っています。アドバイスお願いします。

  • グラフィックデザイナーになるための方法は?

    現在、派遣として働いています。(校正に近い仕事です) 以前、DTPオペレーターの仕事をしたことがあります。アルバイトで入って半年ほど働いていました。 最近になって、再びデザイン系の仕事につきたいと強く思うようになりました。私が一番したいことは紙媒体のグラフィックデザイナーです。 デザイン力もつけたいと思っていますし、それとあわせてソフトなどの使い方の技術力も身につけたいと思っています。 デザイン系の学校やグラフィック系の学校を探していますが 独学で勉強しても大丈夫なのでは?などの疑問も浮かんできます。 どのような学校を選び、何からはじめればいいかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 「未経験からグラフィックデザイナー」は何歳まで?

    雑誌編集者にあこがれて大学卒業後にアルバイトからスタートし、転職をして現在はある小冊子を取材から入稿まで担当しています。他にDMやパンフレット、販促ツールなどを制作しています。今年29歳で経験は4年です。多少のレイアウト経験があるだけでは、年齢的にも「グラフィックデザイナー」として転職するのは難しいのでしょうか。 Q1) 例えばですが、以上のわたしの経歴ではグラフィックデザイナーに応募するには「実務経験○年以上」という表記よりも「未経験者優遇」という募集の方に入るのでしょうか。 Q2) グラフィックデザインといっても幅広い仕事があると思いますが、大手企業などを担当する最先端(?)のデザイナーでなくとも、編集業務やライターと兼務するデザイナーとして編集経験が考慮されたりする場合もあるのでしょうか? ポートフォリオも雑誌や、一般的な販促ツールしかありませんし、何より29歳という自分の年齢に引け目を感じてしまいます。もちろん業界や会社によってさまざまだと思いますが、幅広く皆さまのご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう