• 締切済み

メモリの交換の後

メモリを新しいのに交換したのですが、Windows起動時にブルースクリーンになってしまい強制的に再起動とループしてしまいます。エラーの内容は早すぎて読み取れません。 メモリが原因であると思うので元のメモリに戻したのですが、今度はオブジェクト名が見つかりません。というエラーが出て起動できなくなってしまいました。 助言お願いします。

みんなの回答

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2274/3213)
回答No.2

メモリを交換して起動した際に、システムがダメージを受けてしまった可能性があります。元に戻しても起動しないのなら、OSリカバリを試してみましょう。データを失いたくないのでしたら、ハードディスクを取り出してUSBアダプタなどを経由して、別のパソコンに接続して吸い出しましょう。 http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/craisu2.html これで直ったなら論理的なトラブルで済みますが、それでも起動しないとなると物理的に故障してしまったのかもしれません。この時期は静電気によるパーツの破壊ということも十分考えられます。 http://www.sensor.co.jp/seidenki/kagaku/06.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

お気の毒様です。 もう一度元のメモリを差し直しても駄目ならパソコンを再セットアップした方が良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メモリーを交換したらエラーが発生しました。

    お世話になります。PC初心者です。 (PC、メモリの詳細は質問の最後に記載) メモリーを増設(交換)したところ最初は正常でしたが、ブルースクリーンになり、 最終的には起動ができなくなりました。 状況を順に並べます。 1.CPU、メモリに負荷のかかる動作(正確にはCGのレンダリング)をしていたところで、 ブルースクリーンが発生。この時のエラーコードは0x000003Bでした。 2.メモリの不具合だと思い、メモリ診断をしましたが、診断中にフリーズ。 電源を入れなおしたところ、今度はログイン中の画面でブルースクリーン (この時のコードは0x00000F4)、 次に起動中にブルースクリーン(この時は0x00000D1)、その後再び電源入れなおしで、 「windowsを開始できませんでした」の表示、スタートアップ修復の起動を選択すると、 再び「windowsを開始できませんでした」のページが表示されループ状態になり、 通常起動に至ってはフリーズする状態となりました。 そして最終的に起動画面でフリーズ、電源ボタンを押しても強制終了すらできない状態になりました ここでメモリを元の物に戻して起動すると、「windowsを開始できませんでした」が表示されて、 スタートアップ修復を選択→今度は普通に修復が始まり、修復後は通常に起動しました。 この後、再び新しく購入したメモリを1つずつ付けて試し、(スロットは2個あります) どちらのメモリでも問題なく起動、同時に二つ取り付けても普通に起動しました。 ここでもう一度メモリ診断を試みたところ、エラーは見つかりませんでした。 ここまでが私のやったことになります。 PCとの相性が悪いのでしょうか?ご教授いただきたく思います。 PC、メモリのスペック、詳細について PCについて ※ ノートPCです。 ・DELL XPS L702X (sandy bridge) ・Intel(R) Core(TM) i7-2720QM CPU @ 2.20GHz ・Windows7 64bit homepremium 初期搭載のメモリ Hynix  PC3-10600S-9-10-F2   DDR3 4GB 2R×8 (8GB) 新しく購入したメモリ BUFFALO  PC3-10600 SODIMM   (DDR3)D3N1333-8G×2E (16GB)

  • メモリのエラー・・・?

    最近デスクトップパソコンの起動中にブルースクリーンとなって再起動となってしまうことがあります。 再起動したあとには、Microsoftのメッセージボックスが開き、「深刻なエラーから回復されました(?)」というようなことが出てきます。 ブルースクリーンに記載されている情報を元に調べてみるとメモリエラーが原因だと思われたので、memtest86をやってみたのですが、エラーは一つも出てきませんでした。しかし、何回かやったところテスト中に落ちることがありました。 2枚差しなので一枚ずつテストしてみてもエラーは出ません。こちらの場合は何回かやっても落ちることはありませんでした。 この場合の原因はやはりメモリなのでしょうか? メモリが原因だとしても、エラーも出ずにこのようなことが起こるというのはよくあることなのでしょうか? ちなみに自作PCです。スペックは CPU:Athlon64x2 4000+ Memory:UMAX Pulsar DDR2-800 2GB * 2 M/B:GA-MA69G-S3H OSはVistaのHome premiumです。

  • メモリ交換後ようこそ画面でフリーズ

    以前にブルースクリーンでエラーが起こり(エラー番号忘れました) ネットで調べた結果メモリが原因の可能性があるという事で、昔使っていたメモリに差し替えたのですが、「ようこそ」の所でフリーズしてしまいます。この場合メモリとHDDどちらに原因がある可能性が高いのでしょうか?

  • メモリ交換後・・・

    SONY Vaio PCV-JX11 をフルノーマルで使っています。 http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Catalog/02su/Nwjx/spec.html (と言ってもWindowsを使い始めてまだ2ヶ月足らずの超初心者です) メモリ(512MB×2枚)をネットで購入し今日取り換えてみたのですが起動しなくなってしまいました(泣) 電源は入るのですが全く起動の気配も無い状態です。 どうしようもなく強制的に電源ボタンで終了後、元の純正メモリに戻したのですが起動不能のままです・・・ 中古で買ったのでサポートも終了しておりどこに聞いて良いのかもわからずここでお尋ねした次第です。 今はMacからアクセスしていますが、例えばMacならメモリ交換はスロットに挿すだけなのですがWindowsはメモリを交換後何か手順があったりするのですか? BIOSというのもさっぱりわからない程の知識の無さです・・・ 物理的な交換自体は非常に簡単だったので甘く考えていたのですが、こんな初心者がやるべき行為では無かったのでしょうか。 壊れてしまったのか何らかの方法(手順?)で復帰出来るのかもわからないのでどなたか御助言お願い致します。 この度購入したメモリはCENTURY製(チップはSAMSUNG) PC2100 DDR-SDRAM 512MB×新品2枚です。 バルクですが無メーカーよりは良いかな?と期待し購入・・・ OSはXP SP1です。

  • メモリを交換したら起動できません

    お世話になっております. メモリ交換後PCが起動しなくなってしまったので,助言を頂ければと思います. OS:Windows7 マザーボード:GA-H55M-S2H(Rev.1.0) メモリにTeam社のTED316G1600C11DC を搭載したところ,"Windowsを起動しています"の画面から先に進まなくなってしまいました. memtest86+ 4.20でメモリをテストしたところを,画面がバグったようになり,正常に動作しませんでした(なので,メモリエラーなのかどうかも分からず) 元のメモリに刺し直したところ,正常に起動してこうして質問できているので,メモリ以外には不具合はないと思うのですが,これはメモリが壊れているんでしょうか. それともそもそもこのマザーボードに対応していないメモリだったのでしょうか. 一応マザーボードの仕様表とメモリメーの仕様は確かめて買ったつもりなのですが..

  • メモリ交換

    2011年に購入したWndows7 DELL XPS L701xを使用しています。 最近動作がとても重くなり メモリを元から搭載されていた2GB×2から ADATA PremierDDR3 1333の4GB×2に 交換してみました。 ところがその後立ち上げてみようとしても システム~の復元というメッセージが出て 復元をクリックしても元に戻ってしまうループになってしまいました。 そのため元から搭載されていたメモリに戻してみたところ またシステム~の復元というメッセージが出ましたが その後再起動したら立ち上がりました。 しかし今度はブラウザChomeでgoogle関連のサイトに 安全上の問題があるとしてアクセスできません。 IEではセキュリティの問題があると表示がでましたが なんとかアクセスできました。 これはどのように対処したらよいのでしょうか? 又冒頭でふれた4GBのメモリ交換を成功させるには どのようにしたらよいのでしょうか? なにぶんパソコンに不慣れで大変拙い質問で 恐れいりますがご指南いただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • メモリ不良でしょうか

    自作PC マザーボード:FIC製AD11 CPU:AthlonXP 1500+ HDD:日立IBM Deskstar160GB HDT722516DLAT80 メモリ:DDR SDRAM 256MB PC2100 一枚 を使用していました。 先日使用中にブルースクリーンになり、 stop 0x00000007Fが表示されました。 HDDの障害かと思い、事前に作成していたクローンの ディスクに交換して使用していましたが、同じように ブルースクリーンになりシャットダウンされてしまいました。 その後、memtest86(http://shattered04.myftp.org/pc_38.html) にてメモリのエラーチェックをしたところエラーが 発見されたので、ほぼ同スペックのメモリを今日購入して交換いたしました。(メモリは一枚搭載) しかし、またしても同じくブルースクリーンに。 今日買ったメモリもmemtest86にてチェックしたところ エラーが144個発見されました。 メモリの初期不良と考えてよろしいのでしょうか? 2度も同じことが続いたのでマザーボード側の問題なのかと疑っているのですが、 ボードの不良が原因でメモリテストがエラーを検出する可能性もありますよね? 尚、ボードにはメモリスロットが2つあり、 両方のスロットにいれてmemtest86を実行させましたが 両方ともエラーが検出されました。 また、通常通り使用していて急にブルースクリーンになりシャットダウンされます。起動その他怪しい動きもありません。 今後どのような対処をすればよろしいでしょうか? メモリの初期不良だけではないような気がしたので質問させていただきました。

  • メモリ増設後について

    デスクトップパソコンで256MB×2のメモリを使用していましたが、 増設しようと思い、ノーブランドのメモリ512MB×2を購入し2枚とも差し替えパソコンを起動したら、「ご迷惑をおかけします。Windowsを正しく起動できません」というメッセージが表示されました。 「通常起動する」を選択しても起動しないため、電源を落とし、元々つけていた256MB×2のメモリにいったん戻し、今度は一枚づつ交換してみると、通常通りWindowsを起動することができ、結果的には2枚とも交換することができました。 マイコンピュータのプロパティを見ても正しく増設できているようなのですが、一度上記のエラーがでているので、今後なにか起きないかと不安です。 エラーの原因と、それによる何かしらの問題が起こるかどうかについてお解りの方がいましたらご教示いただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • TA690Gというマザーボードにメモリ1GBを4枚刺して定格にてmem

    TA690Gというマザーボードにメモリ1GBを4枚刺して定格にてmemtestにてエラーなしで利用していました。 数週間その構成で使用していると突然フリーズし、再起動したらwindowsが起動途中でブルースクリーンで起動しない状態になり、 原因を探していると、memtestでメモリの一枚に大量のエラーがあることがわかりました。 このように、普通に使っていても突然メモリに大量のエラーが出て壊れるなんていうことは普通にあることなのですか? また、新しいメモリを購入してもまたこのようにメモリが破壊される状況が起こると思われますか?

  • HDD交換時のOSインストール方法

    Windows2000のアップデート中、事故で電源が切れ、起動時のロゴが表示されたと思ったら、一瞬ブルースクリーンが出て、再び再起動し、ブルースクリーンが出るといったループが起きるようになってしまいました。ブルースクリーンの文字の表示は瞬時で消えるので読めません。 機種はFMV-643NU5C/Lで、中古で購入したため、リカバリCDはありません。 OS入りの内蔵HDDを持っているのですが、交換すればPCは使用できるようになるのでしょうか? また、フォーマットされたHDDで交換した場合、リカバリCDなしでOSセットアップはできないのでしょうか? お分かりになられる方、ご教授お願いします。