• ベストアンサー

NHKだんだんについて

すみません、しょうもない質問です。 主人公の本当の両親、シジミ漁師の父親と京都の母親ですが、どういうわけで別れて、子供を別々に育てる事になったんでしょうか? そのあたりの回をを見逃してしまいました。 NHKサイトのあらすじを見たんですが、あまり詳しく書いてなかったので、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

巧くまとめられているページがありました。 http://plaza.rakuten.co.jp/harapparappa/diary/200810180000/ 離婚の決定的原因になったと思われる、ボクサーとして生命をたたれた事件と、その前後が紹介されています。 のぞみが「あの時私が泣か無ければ」と言う、運命の分かれ目の場面の説明も。

meimeisan
質問者

お礼

ページのご紹介ありがとうございます! そういうわけだったのですか、すっきりしました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NHKドラマ、「ママ」と呼ばせない理由は?

    ほとんどテレビを見ない者ですが、 NHKの 連続テレビ小説は好きで、よく見てます。 (『てっぱん』、イイですね!)  そこでふと気が付いたのですが、 時代がかった設定の作品ならばトモカク、現代ドラマであっても、その主人公が 母親を 「ママ」 と呼んでるのを聞いたことがありません。 (または、父親を 「パパ」 と呼ぶのを。) 歴代の連続テレビ小説の作品で、主人公が 親を 「パパ、ママ」 と呼んでいるものはありますか? また、無いとすれば、これはどういうワケでしょうか? たとえばNHKが、「日本人たるもの、『ママ』などとは呼ぶな!」 と、意図してるからでしょうか? NHKに問い合わせれば済む・・かもしれませんが、皆さまは どうお考えになるか・・。 カテ違いは承知してますが、どうか よろしくお願いいたします。

  • 親の入院にともなう夫婦の価値観の違いについて

    私の父親が胃がんで手術をし、いま入院しています。 母親はもう亡くなっていて、兄弟で女性はわたしだけ、兄たちは会社を休んで付き添ってくれたりしていますが、私は一歳の子供がいて子連れで病棟に入れないので主人の母親か主人などに見ててもらっていくしかありません。気持ちとしてはできるだけ付き添ってあげたいのですが、 主人はそんなに何回も何回もいくことはないとか、母親も一時間くらいで帰ってくるようになどといっています。私は主人の両親が入院した時は毎日のように献身的に看病してきたのですが、人のことになるとすごく冷たいのです。どうしたらいいのでしょうか?すごく悲しいです。

  • 離婚後、親権のない父親と成人した子供の接触について

    両親は離婚しています。 母親と暮らす子供は26歳と22歳になりますが、 一般的に子供が父親と外出(旅行など)の際に父親から母親に事前に連絡が必要ですか?? ・父親は、「子供が成人しているので子供に連絡し、子供が母親に出かける詳細を伝えれば良く、母親とは一切連絡をとらない。」という考え方であり、 ・母親は、「娘は同居しており、生活をともにしている。こちらの生活に関わることだから、父親から事前に連絡をするべき。」また、「それがことの順序ではないか。」  という対立した考えを持っております。 私は、やはり、まだ「娘は成人はしているものの母親と同居している=母親に依存しているの=母親が保護者なのだから、父親は事前に何らかの連絡を母親にすべき。」だと思います。 しかし、お互い(両親)コンタクトを取ることすら嫌い合っているので、「常識があればこうする」とか「ことの順序」というようなことを言っていてもしょうがないのかなともと思います。 なので、もう法的なことに従うしかないのではないのかなと思います。  つまり、父親、母親両方の考え方のどちらにも共感できる部分があるわけですが、どちらも ということにはいきません。 娘の年齢が成人に達していること、26歳の娘は就職していますが、22歳の娘はまだ学生であることをポイントにご意見いただけると幸いです。 見苦しい文章で大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • かなり昔のNHKの子供向けドラマ

    NHKの子供向けドラマでタイトルが思い出せず、モヤモヤとしています。 幼稚園年長~小学校低学年のあたりで見ていたと思うので 40年以上前の作品です。 内容は、うろ覚えですが・・・ 子供が母親の病気を治す薬を求めて、違う世界を冒険する話でした。 最終回は公園で寝ていて(?)今までの冒険は夢だった 母親を心配して急いで家に帰ると病気の治った母親がいてめでたしめでたし・・・ みたいな。 微妙に違っているかも知れません。 当時続きが気になり、毎回見ていた記憶があります。 検索してみましたが、記憶が曖昧すぎてできませんでした。 もしかしてこれでは・・・?と思い当たる方がみえましたら よろしくお願いします。

  • 母親が大嫌いな男性はマザコンになる?

    母親と父親から虐待を受けていて、憎くて仕方が無いと 両親に何年も会っていない主人の事でご相談です。 母親が大嫌いなはずなのに、私を母親代わりにして甘えてきます。 これって、母親として甘えているという事に当たるのでマザコンなのでしょうか? また、主に年配の男性と話すときや、私の父と話すときは 子供のようにはしゃいでいます。 やはり両親がいないと、父親や母親を求めようとするものですか? 強烈なマザコン、ファザコンになっちゃうんでしょうか。

  • 子育ては繰り返される…?

    息子3人の母親です。 精神的に子供たちに寂しい思いをさせてしまっていることで悩んでいます。 私は親から愛情を感じることが出来ずに育ちました。 だからといって虐待されていたわけではありません。 何も言わない母親と自分だけが正しい父親の次女として育ち、要らない子だと思い込んでいました。 どんなに悩んでいても助けてくれない母親… 結果だけで判断して常に姉と比べ、世間体だけで精神的に押さえつける父親… ずっと私は精神的にひとりぼっちでとても寂しい思いをしていました。 結婚し家庭を持ち 両親と離れて暮らしてから 何も言わなくても常に私の側にいてくれた母親… 度は越えていても私のことを考えてくれていた父親… 私は愛されていたんだってことに気づきました。 私にも子供が出来、今 私のしていることが父親そっくりだと思います。 私は専業主婦なので常に側にいることはできますが 押さえつけてしまっている気がします。 子供たちがとても息苦しく精神的に寂しい思いをしているのは見ててわかります。 それなのに両親のやり方しか知らないからか同じやり方になってしまいます。 私と同じ思いだけはさせたくない…という子育てをしてきたつもりでしたが 今の私はとてもいい母親だとは思いません。 虐待は繰り返される…と言いますが 虐待じゃなくても子育ては繰り返されるものなのでしょうか? 両親もまたそれぞれ同じ様に育ったみたいです。 感じ方なのかもしれませんが 子供たちも私と同じ様に感じて育ってしまうのは仕方のないことなのでしょうか? 愛情を感じて育ってくれることを望みますが 子供たちが成長すればするほど 私がどういう言動をとればいいのかがわからないことが多くなりました。 見守る…ということは何も言わないことなんですか? 注意すれば言い聞かせようと結果…くどくど言ってしまい責めた感じになってしまいます。 子育ての本を読んでも 経験での子育てにいつのまにか戻ってしまうのは 私に母親としての能力がないのでしょうか? 主人が忙しい人なので私が父親の役目もしなくては…と思ってしまったのが間違いだった気もします。 子供たちを楽にしてあげるには私はどう変わったらいいのでしょうか…? ご助言頂けたら嬉しく思います。 宜しくお願い致します。

  • 母親にこんな事言われたらどんな気持ちになりますか?

    両親が不仲で母親が父親の愚痴ばかり言うからあなたは母親に「聞きたくないからやめて」と言いました。 そしたら母親はヒステリックになりこのような事を言いました。 「結婚なんて本当はしたくなかった!!」 「お金があればあいつ(父親)とは離婚してるわよ!!」 「あいつ(父親)と結婚したのが間違いだった!!」 「あんたがこんな人間になったのは私が育て方を間違ったせいね!!」 「父親が父親なら子供も子供ね!!」 「愚痴ったらいけないわけ!?愚痴ぐらい言わせなさいよ!!」 皆さんならこんな事を言う母をどう思いますか? また、こういう事を言われてどう感じますか? 何とも思いませんか? あまり気にしないですか? 悲しいですか? いつまでも気にしてしまいますか? 教えて下さい。

  • この本の著者とタイトルを教えてください。

    だいぶ昔に読んだ本です。 作家は女性でした。 あらすじは、確か、OLをしている主人公の女性の家に彼が転がりこみます。どうしてこんな展開になったのかは覚えていません。 その事によって、彼女の家族に変化が生じます。いままでそんなことしたことないのに、母親は髪を綺麗に整えたり、父親は家の建具などを直したりします。 そして、どうしてそんな展開になったのか忘れましたが、主人公はそんな彼と別れます。 そのうちに母親(母親か父親のどちらか覚えていませんが)が亡くなります。 一年か二年が経過して主人公は彼と再会しますが、彼とはやりなおさない。あのときとは違うなんて事を思います。 すみません。わかりにくくて。何しろ覚えていないものですから。だからこそ読みたいのですが、 タイトルが分からないのです。 これだけの手がかりで本のタイトルが分かりましたら、よろしくお願いいたします。

  • 15年位前にNHKで放送したもの

    たぶん15年位前にNHKで放送したドラマだと思うんですが 舞台は神戸、主人公はミッション系の女子高に通う 少女(たぶんデビュー当時の葉月里緒菜だったような) で父親が同じ学校の教師をしていて、母親が入院中だったような・・ 印象に残っているシーンは東京から来た青年とその少女が砂浜に並ん で座って『どこからきたの?』『東のほう・・・』というような セリフのやりとりをするところです。なにぶん記憶があいまいなもので・・。 連続ドラマではなくたぶん一回きりのドラマです。 VHS・DVDの発売やアーカイブ作品を見られるような場所はありませんか?

  • 不倫を続ける彼女の親のこと

    以前も相談させていただいたrinobabyです。 今回は相手の子に関してのことです。 まだ主人と続いているわけですが、ふと思うことを質問させて頂きます。 (1)もし、あなたが彼女の母親として、 出かけるたびにAM3時やAM6時に帰る娘をみて どう思いますか? 1回、2回ではなく何回も遅くなる状況。 (2)その子は父親が亡くなっていていませんが、 不倫をしているのが分かった場合、 父親がいない状況にいる母親はどういう態度にでるんでしょうか? (兄弟がいます。兄弟は結婚して子供もいます。) 私なら、何をしているんだと怒ります。 自分の娘が人の家庭を壊すなんて言語同断です。 ちなみにあちらの親はまだわかっていないでしょう。 彼氏ができたとは思ってるかもしれませんが。 (3)それが妻も子供もいるとなったらどうでしょう? もし一緒になると言われて、親として許すことができますか? 主人と彼女が続いていることには すいませんが触れないでください。 十分わかっていますので…。 ぜひ様々なご意見をお願いいたします。