• ベストアンサー

テンションって?

いつもテンション高い人ってなぜ高いのですか? 私は本当に中のよい友達数人で飲む時は高いですが、普段は低すぎます。 幸が薄そうといわれ、堅い人間と言われます。 お笑い芸人のように普段は普通でテレビの時にテンションあげる事って どうすればいいのでしょう? あの人達の普段の時とテレビの時はどのように心理をコントロールしている のでしょうか? 私にも場所によってテンションあげたり、よく喋ったりすることができますか? 私の理想は明○屋サンマさんのように、いつも人を楽しませて、よく喋り、 嫌味な事をいっても悪口に聞こえず、冗談に聞こえる。理想です。 どうしたら、近ずけますか?

  • winer
  • お礼率38% (2172/5670)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3283
noname#3283
回答No.6

知り合いで、さんまさんて実は躁鬱じゃないの?って言ってる人がいました。かなり信じているようでした。それが事実かどうか別として、さんまさんは、1人の時も自分のテレビを一日中みているらしいです。 オモシロ、おかしく言っていますが、それだけ自分や芸に対して研究されている、普段はある意味そうとう自分に厳しくシビアな人じゃないかな?と思っています。だから、テレビなどではあれだけのテンションでテンションを高くしたり、ある意味テンションが高い演技をしたりできるような気がします。さんまさんに限らず、売れているお笑いさんというのはそういう部分があるのではないでしょうか? どうやれば、人が喜ぶか、計算しつくしていると言うことです。 しかし、マジメさが出過ぎてしまったりしてしまったり、テンションが高すぎて、女の子を泣かしてしまったりしている時は、やりすぎだよ・・・と思うことも蛇足ですがあります。 テンションをあげるテクニックとしては、恥も外聞もかなぐり捨てるぐらいの覚悟と、テンションあがて、場をしらけさせない裏づけでしょうね。 1人でテンションあげられても、周りがしらけていたら寒いですから・・・。 僕もテンション高める時ありますが、滅多にやりません。遊びや仕事場でそれをやりたい人が結構いたりするからです・・・。みんながみんなやるとまとまらなくなるからです。 でも、そういうひとがいなくて、場をまとめないといけない時は効果的ですね^^ ようするに、相手の心理というか時と場所を選んでやらないといけないし、はまれば一気に、その場ではさんまさんみたいになれるんでしょうね。 しゃべりの練習もしてみてはいかがですか?やっぱ、さんまさんはしゃべりではお笑い界でも1,2の楽しい人でしょう。

その他の回答 (5)

  • missa-n
  • ベストアンサー率25% (95/377)
回答No.5

私もテンションの高い部類だと思います。貴方も私も他の人もテンションの高い状態ってどんなものでしょう?きっと喜怒哀楽がはっきり出ているでしょうね。笑うこと一つにしても一人でいるときより大きくありませんか? ブラウン管の向うで活躍している芸能人は楽しませるプロですから喜怒哀楽がはっきり出ています。身体全体で表現しています。仕事意識なんだと思います。一度高視聴率を取っているタレントさんの冷静に見てみてください。あの状態で一般生活されたらウルサイし怖いでしょう? 明石家さんまさんのように(一人に限らず)人を楽しませて嫌味のない話し方ですが、自分で喋ることはほとんどありません。ひたすら聞き役に回り、話を引き出してあげる天才です。そして知識とセンスでもって要所要所でポンと発言する。中々出来るものではありませんがだからこそ売れるんですね。

  • 1515
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

「踊るさんま御殿」や「さんまのまんま」などを見ると さんまさんはとても嫌味で人の気持ちを考えない部類の人だと思います。 きれいな女優さんが出てくればわざと泣かせるようなことを言い、 自分よりかっこいい人が出れば卑屈になって自分の話術で 相手を負かせようとします。 なのでさんまさんみたいな人間を目指さない方がまっとうな人間になれると 思います。 テレビ的にさんまさんは好感度が高いのであって、 現実、あんな人間がいたら嫌気がさします。 あくまでさんまさんのようになりたいのならテレビタレントを目指しては?

noname#3019
noname#3019
回答No.3

 ある芸能人のことについて。といっても外人ですが。アリス・クーパーは多分ご存知ないと思います。70年代ショックロックの帝王だった人です。彼の若い頃の心情は普段の日常においても、ステージ上のテンションの高さを人前に示すというものでした。そのために彼はドラッグに手を出し、実際の生活をめちゃくちゃにしてしまいました。しかし反省しドラッグをやめて、ステージに復帰しました。以前に来日したとき、雑誌のインタビューで彼は、ステージ上にいるアリスと今ここでこうしているアリスは別人なんだと話してました。70年代という時代は、そういう意味で大変テンションが高い事がいいみたいな時代だったようです。一方我々日本について言えば、高度成長期・バブル期はテンションの時代だったわけで、この時代のタレントさんの明るさを理想とする風潮がいまだに尾を引いています。果たしてあの時代とは正気だったのでしょうか。私だったら「ちょうど良い」くらいの柔軟性のある、ほがらかなテンションが良いと思います。  さんま師匠が嫌味を言っても毒気が少なくてすむのは、彼は人好きなところがあるからでしょう。「からくりテレビ」に出てくるお年寄りのクイズコーナーを見ても、彼は「いーなーこのおじいちゃんは」と言ったりして、人間が好きそうだなと感じさせる部分があるからではないですか。そういえば「さんま大先生」まだやってますね。子供も余程好きですね、この方は。人間を好きになるには、地道に人間観察してみるといいかもしれませんよ。

noname#3028
noname#3028
回答No.2

僕もそうでした。もっと明るくなりたいと思っていました。 ある日長めだった髪をショートにしました。 自分がかっこよくなったとは思いませんでしたが、髪が長かったころは天然パーマをかなり気にしながら生活してたんですね。それが、解消されました。 何か吹っ切れた部分があったんですね。大きく変わったとはいいませんが明るくなった部分はあります。 #1のかたと共通する部分も大きいですが、髪形や化粧や服装などから変えてはいかがですか?この部分は努力しだいですぐ変われますから。 あと仕事や勉強などを頑張って結果をだして自分に自信を持たせるのもいいと思います。

  • nattu123
  • ベストアンサー率15% (17/111)
回答No.1

私はよく「テンション高いねー」って言われます。 自信持つことと笑顔かな。 化粧バッチリ決まった日は、自信がある。 自然と笑顔があふれる。 だから、テンション高い。 まあ、こんな感じです。 だから、あなたも自信を持てるように努力すればいいと思います。

関連するQ&A

  • たまにテンションが上がらない

    そんなに深刻なほどではないのですが、1~2ヶ月に1日くらい、なかなかテンションが上がらないときがあります。 普段は、結構能天気な感じで、人との交流も 割とすきで、良く喋ります。 しかし、そのテンションが上がらない日はどうしても 上がらなくて、またその原因がわからないので どうしたものかと考えています。 テンションが上がらないといっても、人に八つ当たりとか 愛想が悪くなるのではなく、能天気さがなくなります。 やる気はなくなりませんし、その間の仕事もいつも通り 真面目にこなしてます。 ただ、口数が少なくなるというか、面白い話が出てこなくなります。 もしかして鬱の気があるのかな~って気になったりもしますが ちょっと調べたところ、鬱って長い間続くんですよね? その日は夕方くらいからテンションが上がってきて 夜頃にはいつもの感じに戻りました。 でもこれって鬱っ気の可能性あるんでしょうか? それとも単なる天邪鬼みたいなものですかね?? 良く考えたら、テンションが下がった日の前日、 私一人だけ定時で帰ったので、罪悪感があったのと その日の朝に、名刺はいつ渡すか分からないから いつも持っておきなよって先輩に言われてちょっとへこんでいました。 たいした質問ですみません。

  • テンションのオンとオフ どのようなお返事でも結構です宜しくお願いします

    知り合いに、頭の回転が良くて、自分のテンポがあり、よく喋る面白い人がいます。 その人が家ではめちゃ暗いと言ってました。ほとんど喋らないそうです 普段のその人を見ていたら信じられないくらいです。 でもそういう人に限って家ではあまり喋らないって聞いたことがあります。 そういう人は場の空気を読んで自分の意思でテンションを上げていますよね? 私はテンションをコントロールするのが苦手です。 上がってるときは自然に愛想良くアホな事(冗談)も言うえますが落ちてるときは喋るのが怖くなるくらいです。 自然にしかテンションが上がらないのはとても良くないと思い、落ちているときの気持ちと、上がっているときの気持ちをメモをしたりなど、何が違うのか比較したりしていますが分かりません…。 テンションのオン・オフができるかたや この質問に少しでも関係があったらどのようなことでも結構です お返事頂けたらありがたいです 宜しくお願いします

  • テンションが低い?

    ボクは日頃穏和な性格でして、ゴキブリが出てもコーヒーを机にこぼしてもあまり騒いだりしません。 だから職場でも「ボー」っとしているように見られています。 実際、何か行動を起こすのもあまり盛り上がらず、テンションがあがりません。 ただ、栄養ドリンクを飲んだり、夜お酒を飲んだりすると変わるのです。(お酒については酔ったから、ということではありません。もともとあまり飲めないのでちょっと血行がよくなったという程度です) いきいきしてくるというか、いろんな人と話せるようになります。これからああしようとか、やる気が出てきます。カラオケとかに行くとエンターテイナーとなりみんなを笑わせることもあります。 いつもこういう感じだったらいいなと思うのですが、、 また普段はテンションの低い感じになってしまいます。 普通の状態でもテンションをあげる方法ってないのでしょうか? 毎日栄養ドリンク飲んでもいいのでしょうか?

  • テンションの起伏?

    僕はテンションの起伏というか、調子の落差がすごいです。 調子がいいときは、誰にでも話しかけてみようという気持ちにあふれ、 別に自分が発言することに意識することもなく、沈黙も全く苦にならないし、話すことが本当に楽しくて、エネルギーにあふれた感じです。 調子が悪いときは、話しかけても話が続かないだろうとか、話題が 全然思い浮かばなかったりだとか、相手を満足させなければいけない ような気持ちにとらわれて、沈黙が怖く、普段ばかやっている友達に 投げかけられる冗談もいつものように反応できずに、申し訳ない気持ちになって、自己嫌悪・・・といった具合です。 調子がいいとき悪いときは何があってそうなるかと言われると わかりません。なぜか、調子が悪いときがくるのです。 そして、その時の心の中はいいときと全く違うのです。 なかなか回りにそんな起伏の激しい人がいる気がしないので、 心配になってしまいます。 いつも同じように楽しめる自分でいたいですが、 なにかいい方法はないでしょうか。

  • テンションを上げれる人と上げれない人

    気持ちが落ちているときに、無理にテンションを上げる事ができません…。無理に上げようものなら、とてもギコチナクなってしまいす…。 親しい友達は波長が合っているためか、気持ちが落ちているときでも自然に喋る事ができますが、親しい人でなければ、あまり喋れなくなり冗談が言えず、笑っているだけや相槌を打つ程度になってしまいます。 こういう風になってしまったら、私といても面白くないやろなと思い、お誘いも断ってしまうくらいになってしまいます。 お客様と喋る仕事の水商売の方は気持ちが落ちていても、お客様に合わせてお話ができたり、ほとんどブレル事がありませんよね? 水商売をされている方のブログでこのような文章を読みました。 ↓ 毎日はそれなりに楽しいけど、ふと泣きそうになるくらい寂しくなるきがある お仕事だからテンション上げていかないと 無理にテンション上げたりするから、心のバランスが取れなくなるのな とても無理してるなと思いますが、その場ではテンションを上げれる事が凄いと思います。 こういう無理のできる人と、できない人の違いは何ですか? あと、波長が違う人とも合わして喋れる方の意見も聞きたいです。 思うことがありましたら、何でも結構ですのでよろしくお願いします。

  • よくテンションが変わってしまう。

    私は高(1)なのですが、時々人としゃべりたくなくなるときがあるんです。それは普通の人と同じだと思うのですが、 休み時間など、友達が話しかけてきてもあいまいな返事を返したりしてしまうんです(話を続けようとしない)。 部活の帰りも急に一人になりたくなって、いつも帰ってる子に断って一人で帰ることも・・・ なのでいつもテンションが高い子が不思議なんです。 私は芸能人の真似をしたりとお笑いキャラ的なときもあるし、それと逆に顔が沈んでるって言われるときもあるし・・・ すべては悩み事が多い&ちっぽけな事でも考え込んでしまうっていうのがあると思うのですが、(なるべく考えようとしてないけど気がつくと考えてる)どうなんでしょう?? やっぱ後々考えるとあいまいに返事返した友達にも悪いなって思うんですけど別の日に同じことしてたり・・・ つらい時でも明るく振舞ったりしたほうがいいですよね?

  • テンションの差が激しいんです・・

    はじめまして、高校生の女です。 私はクラスで3人グループで仲良くしています。 2人は去年同じクラスで、自分のわからない話で盛り上がるとはじめは一緒に笑うのですが、2人の盛り上がりが長引くと話についていけずとても虚しくなってテンション急激ダウン↓してしまう事がよくあります。 テンションが高い時の私は言いたいこともはっきり言え、楽しませることを考えなくても言葉が出てくるのですが、テンションが一度下がってしまうと言葉が思い浮かんでも言葉を発するのをやめてしまい、黙り込んでしまうんです。 あ、空気が重くなっちゃった。と思って話題を考えるのですがなんだかぎこちない感じになってしまい、また自己嫌悪でさらにテンションダウン↓というのがいつものパターンです。 小1の頃から小3くらいまで、3人グループで色々すごいいざこざがあったのも3人が苦手原因になっていると思います。 でも2人といて楽しい時は本当に楽しいし、2人の事は大好きですが、一度テンションが下がってしまうと別人みたいに話さなくなってしまう自分が嫌です。 テンションが下がってしまったら、下がらないようにするためには、どうしたらいいでしょうか? 楽天的にあまり深く考えないようにするにはどうすればいいでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 明るい方、テンションの高い方、疲れませんか?

    いつも明るくて、テンションの高い、元気いっぱい溌剌な方にお聞きします。 人前などオンのときでなくても、いつもテンション高いのでしょうか? いつも明るくて溌剌としていて、前向きなのでしょうか? わたしはもともと地味で静かにしていたり、のんびりゆったり、まったり していることが好きな人間です。 それでも、たまにテンションが高くなることがあります。 ハイテンションの状態が終わると、いっきに身体に(心にも)疲れがきます。 また、精神的にもすごく前向きになったりした後には いっきに鬱的になります。 (人前=オンのときには明るくて、家に帰ったりしたらいっきに暗くなったり静かに なったりする人っていますよね?) 明るくてテンションの高い前向きな方には、そういうことはないのでしょうか? ハイテンション時に体力など消耗してしまわないのか、不思議です。

  • テンションが低い(長文覚悟)

    テンションが低いです。ここ数年上がったコトが全くありません。ちょっとした知り合い同士のカラオケでも下手な小さい歌でテレながら歌って、でもしっかり歌えてなくて、皆さんごめんなさいと言う気持ちで後悔するし、歌以外ではお話も下手なので、話すのもテンション上がらなくて、何となく近くの人と簡単なトークで終わって、しみじみ人の歌を聴いて・・。こんな感じです。 気分的には楽しくノリノリ♪・・って考えてしまう頭はあるのですが、実際私が表現すると低いテンションの弱い発音の声で上手く言えないし、「イェーイ♪」と言う感じの盛り上げとかは全然できません。なのでこういう楽しいコトは好きでも、よく空想で楽しく思いついても、それが表に出る事はないのでよく分からない人と思われてるかもしれません。。 ふと過去ログなど拝見して見ると、これは自信がないからなのかなって思ったのですが・・私をまわりが見た性格では、大人しくてでもおっちょこちょいなので子供っぽい真面目さん・・って具合に見られてる(と言うか何故かこんなタイプになってしまう・・)ので今さら性格を変えてみようとか言う冒険には出られません・・・。。と言うか結構真面目な部分もあるためノリのいい性格になろうとしてなったとしても、ハメをはずすことが多々あるため難しいです。 とりあえず、楽しい時はテンションがきちんと上がる、こんな自然な性格になりたいです。 いつもテンションが一直線な感じで、テンションの上がり方が分かりません。 ちなみに年は19歳の♀です。血圧が低いのですが、これがテンションが低い原因でしょうか?・・。考えても分からないです。人間関係のカテゴリとコチラと迷いましたが自分自身のことなのでコチラにしました。どなたかアドバイスをお願いします。。

  • 男子のテンション高い!

    ある女子の前でテンションあがる男子( A君)がいます。普段はそんなことないんですけど、学校で男女のグループで過ごしてますが、1人の女子(Bさん)と共通の話題があるらしく、盛り上がってます。そのときにいつもとは違うテンションの高さになります。バカと言ったり、いじったりしています。他の子はどう感じてるか分かりませんが私はびっくりしてます。これってA君はBさんの事が好きなんでしょうか? Bさんは少しA君の事が気になるようです。二人とも私の友達なのでうまくいってほしいのですが、A君はほかの女子とは自分から話さない子です話かけられたら普通には話すかんじです。 それともA君は単にBさんと共通の話題があるから楽しく話しているだけでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。