• 締切済み

アイドリング時の回転数

エンジンルームに記載のアイドリング回転数ですが、何レンジ時の回転数でしょうか? ターボタイマーを取り付けまして、ルーム内の記載値は700なんですが、Dレンジだと600ほどで、Pレンジだと700になります。 そのため気になっています。P,Nは回転数が高く、Dは下がることは知っています。 あくまでエンジンルーム記載の表示が、何レンジか知りたいです。

みんなの回答

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

100位は誤差です。 お気になさらないように。

noname#131426
noname#131426
回答No.3

常識的に無不可状態でのアイドル回転数です。 M/TでもA/Tでも同じ状態です。 つまりは、機器に接続されていない状態 P又はNの状態を指します。

  • bakuto11
  • ベストアンサー率38% (259/671)
回答No.2

アイドリングとは無負荷状態のアクセルを踏まない状態を指すので Pレンジ、またはNレンジです。 Dレンジはトルクコンバーターにギアが繋がっているので、完全な 無負荷ではありません。

  • ben_yan
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.1

NまたはPです。

関連するQ&A

  • セルシオアイドリング回転数と燃費

    アイドリング時の回転数が低く気になり10日ほど前、オートバックスにてスロットルボディー洗浄を試してみました。 施工前 エンジンスタート時(エンジンが冷えている状態) Pレンジ・・・700回転程 Dレンジ・・・500回転程 通常時(エンジンが温まっている状態) Pレンジ・・・500回転程 Dレンジ・・・300~400回転 施工後 エンジンスタート時(エンジンが冷えている状態) Pレンジ・・・1000回転程 Dレンジ・・・800回転程 通常時(エンジンが温まっている状態) Pレンジ・・・600回転程 Dレンジ・・・400~500回転 作業を拝見してましたらかなりカーボンが付いており、スプレーする度汚れが流れ出てきました。それを見るだけで調子が良くなりそうな期待が持てました。 ただデメリットでしょうか。燃費が悪くなりました。1くらい・・・。 この作業で燃費が悪くなるものなのでしょうか。

  • 回転数が下がりすぎてまた上がります。

    NやPで軽くふかしアイドリング回転数へ下がる時に、アイドリング回転数を下回りまた上がります、上がらずそのまま低い時もあるのですが、エアフロがおかしいのでしょうか? アイドリング中にエアフロのカプラーを抜いてみましたが、エンジンは何の変化もなくアイドリングしていました。カプラーを挿した時にエンジン止まりました。 始動中に抜いたのでエラーはクリアしました。 走行中も加速後に回転数を見てみると下がる際に一旦落ちてから上がる症状があることに気づきました。 エンストはしません。 よろしくお願いいたします。

  • アイドリング時の回転数はどれくらいがいいのでしょうか?

    以前私が乗っていた車(マニュアル、1500cc)は、信号待ちなどで止まった時は確か、500~600回転くらいだったと思うのですが、現在乗っている車(マニュアル、2000cc)は1000回転以上あると思います。ごくたまに、800回転くらいになるときもあるようですが、いずれにせよ以前の車に比べると随分と回転数が違います。 排気量やエンジンの型などによっても、望ましいアイドリング時の回転数は違ってくるのではと推測するのですが、アイドリング時の回転数というものを自動車工場などで勝手に調整しても良いものでしょうか?いけないような気もするのですが、1000回転以上というのは普通のことなのでしょうか? ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • アイドリング時の回転数について

    日産サニー1500CCセダンガソリン車4ATです。新車購入から初めての車検にディラーに出しました。すすめられるままに24ヶ月点検のほかお勧め点検とか言うのもやって12万以上かかりました。ところが帰ってきたら、アイドリング(Nレンジ、エンジンが温まっている時)時のエンジンの回転数が今までより高くなっていました。750回転?(1000回転の一つ下の目盛り)を指しています。車検の前は、500以下で、室内では殆んどエンジン音が聞こえなかったくらい静かだったのに今はうるさく聞こえます。ディラーに言ったところコンピューター制御なので調整は出来ない。今までが低すぎたのではないかと言われましたが、納得できません。本当にそうなんでしょうか。また、このぐらいの回転数で普通なのでしょうか。よろしくアドバイスお願いします。

  • 気温の変化とアイドリング回転数の変化

    H14年 トヨタノアの乗っています 暑い夏場にアイドリングのハンチングに悩まされ、Dラーでカーボンテックというエンジン内部の洗浄をしてもらい、なんとかアイドリングも安定して、振動も多少軽減されて一安心していました。 ただ、最近の気温低下のせいか、またアイドリングに変化があらわれてきました。 それまではECOランプが点灯した状態でシフトDレンジで、メーター読みでだいたい550くらい、Nレンジで650くらいで安定していました。 それが最近ECOランプが点灯しても、アイドリングが550まで下がらず、600~650くらいでメーターの針が停止したままの状態がエンジンが完全暖機後も続いています。 Dレンジの時にこの回転数なのですが、この状態でNレンジに入れると、Dレンジでは550まで下がらなかったのに、550から650の間をハンチングし始めます 針が550くらいの位置にある時にNにした時は650くらいで安定しています 水温センサーのせいでアイドリングが安定しないのかと思いカーボンテックと同時に交換したのですが、まだほかに原因が思い当たる方、助言お願いします。 アイドリングは多少の上下はあるとは思いますが、タコメーターの針を見ている限りでは、明らかに何らかの不具合で動いているように見えます。 走行距離は98000Kです。

  • AT車のアイドリング回転数はNレンジのとき ?

    取扱説明書のサービスデータにあるアイドリング回転数は AT車の場合、Nレンジでの回転数でしょうか? Pレンジでの回転数ではないのでしょうか? 最近(2011年製造)の車種のアイドリング回転数は ディーラーの整備工場ならば、容易に調整できるのでしょうか? ご教授、よろしくお願いします。

  • s-mxのアイドリング不調

    ホンダs-mx9年式、8万キロ、新車から乗ってます。 先日、ディーラーへ車検に出して、帰ってきてからアイドリングの調子が悪くなりました。朝一発目のエンジン始動後、自動的にアイドル回転数が高い(暖気)時間が車検前よりかなり長くなったように感じました。またNレンジやPレンジでは1200回転にもなり、先日もう一度デーラーへ持って行き、その場で調節してもらい、NとPは通常の回転数に戻ったのですが、また今日Dレンジだけアイドリングが高くなってしまいました。ボンネット裏には通常750~800回転と記してあります、、、整備士の人も?で、原因をつかむまで、車を預けて欲しいといわれましたが、代車が無いようなので、私としても困ります。 ■信号待ちなどのとき(Dレンジでフットブレーキ中)1000回転まであがる。 ■30分ほどアイドリングすると、ようやく900回転くらいまで下がる。 ■アイドリング中空ぶかし後回転計反応がにぶい時がある。 ■社外マフラーだったので、車検時インナーサイレンサーを付けたのが原因かと思い、外してみたが同じだった。 以上の点で、何か考えられる原因ありますでしょうか?今まで調子よく乗ってきたのですが、年数も年数なので気になります。回転数が高いとブレーキも少しかけにくいです。宜しくお願いします。

  • アイドリング時の回転数

    カリーナTiに乗っているのですが、アイドリング時の回転数は1000回転程でした。 ところが、先日車検に出したさいに、バッテリー・ブレーキフルード・ATF(全て二年間使用)を交換したのですが、それ以降アイドリング時の回転数が600回転程になりました。 これは、バッテリーを交換したためなのでしょうか? また、アイドリング時の適正回転数はどの程度なのでしょうか?(600回転でも問題ないのでしょうか?) よろしくおねがいします。

  • アイドリング回転数

    直ったのですが、原因が解かればと思い質問させて頂きます。 アイドリング回転数が規定では750なのですが、いつしか900になってました。 勿論、暖気後ACオフのときで、アイドリングは不安定ではないです。 汚れと思い・・・ エアフロ、スロットルバルブ、ACCバルブの分解洗浄 → 回転数変らず(ACCバルブは洗浄前と同様にめいっぱい絞ってます) ワコーズRECS(吸気系・燃焼室洗浄 急速洗浄液)を施工 ついでなので・・・ ECP(遅効性エンジン内洗浄剤)、QR(エンジン内機能回復剤)を添加 → 回転数変らず、ただ1500回転くらいのトルクが気持ち増えた(戻った) O2センサーの寿命と思い・・・ O2センサー交換 → 回転数変らず その後・・・ 3000キロくらい走行 → 回転数750におちた ECS学習が多少長引いても3000キロってことはないと思うのでO2センサーは関係なさそうです。 タイミングからするとECP(遅効性エンジン内洗浄剤)のような気がしますが ふだん、オイルは5000キロくらいで換えているので、極端に汚れてないと思ってました。 エンジン内の汚れでアイドリングの回転数が変るものなのでしょうか? どなたか推測でいいので、原因教えて頂ければと思いますので宜しくお願いします。

  • アイドリング回転数がまちまちなので… (少し長文です)

    バリオス2の2003年型(B7)に乗っている者です。 以前から、アイドリングが安定しないことが多々ありました。 安定しないというのは、アイドリング時の回転数のブレもあるのですが、停車するたびにアイドリングの回転数がまちまちに変わるということがありました。 エンジンが暖まりきるまで安定しないというのは当然なのですが、2~3時間走った後にも同じ現象が起こります。 回転数はアイドリングが安定しているときにマニュアル通り1500回転に設定しました。しかしあるときは2000回転ほどになったり、あるときは1000回転を切って、ひどい時にはエンストしてしまいます。 新車で購入後1年半で15000キロ走っているバイクですが、その間プラグとエアクリのエレメントを交換していなかったので(6ヶ月と1年の定期点検で清掃はしてもらっています)そこに原因があるかもと思い、先日その2つを自分で交換しました。 すると、回転数のブレは改善されたのですが、いまだに時によってアイドリング回転数がまちまちです。やはり回転数が落ちてエンストするときもあります。その上、始動性も悪くなったような気がします。 そこで、タンクの蓋がつまっているのかとも思い(負圧式なので)そこもバラして清掃しました。しかし全く変わりません。 エンジンは高回転域までしっかりと回るので、エアクリに問題はないように思います。思い当たるとすればプラグをちょっときつく締め付けすぎたかな…ということなのですが、それでこういった症状など出るものでしょうか?また、それ以外に疑わしい箇所などありますでしょうか??知識をお持ちの方がおられましたら、ご教授頂きたいと思います。