• ベストアンサー

住宅金融公庫・三井住友銀行どっちがお得??

恥ずかしい質問をさせてください。今回3800万位の住宅ローンを組みます。別に頭金800万ほど用意しています。購入金額が4500万くらいの家です。分譲中古マンションから新築マンションに引越しで年収1100万くらいですが主人が銀行(三井住友)で審査を出しOKが出ました。 その話を親類にはなすと「普通公庫で借りるのにね~」なんて言われてちょっと気になりました。 年齢的に45歳で35年ローンを組みたいのですがそれでダメなのでしょうか? お金の面は主人に任せていてちょっと話ができそうにもありません。 初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coogon21
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.2

住宅金融公庫(フラット35)や三井住友、それ以外にも 住宅ローンの商品はいくらでもありますが、 まず、ご質問者様が今後、どのように返済していくかを 考えてから、商品を選ぶべきです。 単純に公庫がお得だと言った話はありません。 仮にご質問内容のフラット35と三井住友だけで話しますと、 フラット35という商品は35年全期間固定金利の商品です。 通常、35年ローンを組んでも、最後の35年目まで返済 する人はあまりいません。何故なら、普通は年を重ねれば 収入が増え(現在の不況ではそうならないかもしれませんが) ますし、こつこつ貯めたり、何か臨時収入が入るなどした 場合に繰り上げ返済をするので、実際は返済期間が短くなります。 と行った事を予め予測できるのであれば、20年固定や 10年固定(これは当初の20年や10年は固定で金利は 変わらず、20年や10年後にその時の金利で、再度 新しい金利を決める商品です)にした方がトータル返済額 は少なくなります。 また、繰り上げ返済をガンガンする人は繰り上げ返済手数料 の安さなんかも商品を選ぶポイントになります。 なので、35年間の期間を最大限使って返済したい人には フラット35。とりあえず35年ローンを組んで、ガンガン 繰り上げして返したい人は民間の10年固定や20年固定 などがお勧めです。 もちろん、10年後や20年後の金利なんて予想できないので 確実に今、最後までの金利を確定したいなんて人もフラット35 がお勧めです。 と言ったように、ローンの返済は人それぞれ考え方があります。 その考えと今後の収支の予測で、ベストマッチした商品を選ぶ べきです。 ご質問者様の場合、45歳で年収1100万と言う事は、 35年で組めば、毎月の返済額は収入に対して、だいぶ余裕 があり貯金もできそうですし、35年以内に定年による 退職金もあると思うので、御主人様は10年か20年以内に 完済しようと考え、民間で借りようと思っているのではと 察しますが。

その他の回答 (1)

回答No.1

住宅金融公庫は住宅金融支援機構に名を変えましたよ。 それはさておき、現状はフラット35という形で借りる形式なのですが・・・ 結構金利が高いですよ。大体3%以上です。 反面、門戸が広いですし、繰上返済費用や補償料などが無料といったメリットもありますが・・・ http://www.jhf.go.jp/ を参照ください。 審査OKだった三井住友銀行の金利と比較してみてはどうですか? 以下にフラット35の金利情報が載っていますよ。 http://www.jhf.go.jp/customer/yushi/kinri/index.html

関連するQ&A

  • 三井住友銀行はなかなか貸してくれないのでしょうか

    不動産投資会社の営業の話しによると、三井住友銀行は審査が厳しくなかなか融資が受けられないと言います。本当でしょうか。住宅ローンを利用したことがないので経験が無く、はっきりしません。 最近三井住友銀行から、住宅取得を考えるならお金を借りてくれとセールスの電話が突然ありましたから、借りにくいということはないようにも思うのですが。

  • 住宅金融公庫の融資について

    結婚して、いい物件があったのでマンションを買おうと思っています。 しかし、夫婦とも共働きで年収合算すれば700万以上はあるのですが 自営(フリーランス)なので、申告では所得額をかなりひくくおさえています。モデルルームでの資金相談で、融資の申し込み本人で所得266万円以上、合算で346万以上ないといけない、ということを言われました。 頭金を1000万程用意するつもりなのですが、この所得に届かないのです。 年収だけで見ると公庫からの融資オンリーでローンは組めそうなんですが・・・ 住民税通知書や給与証明はもうどうにも変えられませんし、銀行はもっと審査が厳しいですよね。 実際審査で落ちてしまったらもうあきらめるしかないんでしょうか。 他の質問で、公庫で審査に落ちることはあまりない、というようなことを読んだので希望は捨てていないんですが・・・ もう登録日も近いので、どなたか詳しい方、教えてください!!

  • 住宅ローンは公庫か銀行か?

    旦那31歳、勤続7年、年収650万(総額) 私 32歳、勤続9年、年収320万( 〃 ) この春新築マンションを購入し、公庫で全額1,920万円(うち手数料等160万)借り入れをしました。 30年ローンで当初10年は2.75%、以後は3.45の金利です。 ボーナスは年2回各10万円ほどの支払いにしています。 長期ローンにしたのは、現在妊娠中で今後数年は 私が職場からしばらく離れることもあり、高額支払いは 無理だと考えてのことです。 余裕がある時にはどんどん繰り上げ返済をしていくつもりはあります。 これで満足していましたが、最近銀行も色々な商品を 出してきていますよね。 三井住友が20年固定で2.98%(9月末までの申し込み)とか・・・ 手数料等考えるとどちらが特なのか分からないのですが、 詳しい方なら公庫と銀行とどちらを考えるのかと思いまして。 公庫は9月迄変更、解約が可能なので検討したいのです。 自分で色々相談に行くのが一番でしょうね。

  • 三井住友銀行の住宅ローンについて

    今回新築のマンションを購入することになりました。 借入は4330円で、そのうち2000万円は財形を利用し、残り2330万円を提携銀行である三井住友銀行にするつもりです。 三井住友銀行の商品である「ミックスプラン」で2330万を借入するつもりですが、この商品メリットとデメリットってありますでしょうか? 登記する時に、二つローンを組むようになるので、登記費用が普通より多くなると言われたのですが・・・。 ミックスプランを利用する場合で、長期固定と変動金利の割合で悩んでいます。 半分半分にするのと、これからの金利上昇を考えて長期固定を増やすほうがいいのか・・・。 今回は初めてローンを借りるの、あまりよくわかりません。 もうすぐ契約も近づいているので、どの商品を利用するか決めないといけなくなっています。 現在ミックスプランで借入している方や三井住友銀行の住宅ローンを利用している方など、色々教えてください!

  • 住宅金融公庫のローン審査について

    分譲マンションを購入予定なんですが、頭金が100万という事もあり金融公庫と銀行の二つのローンを組む予定でした。しかし、銀行の事前審査では保証人をつけないと審査が通らないという結果が出ました。既存の借入金はないのですが現在勤めて3年半という事と、有限会社に勤めているという事が理由なのかと自分で判断するしかありません。銀行で借り入れる予定だった130万は何とか工面できそうなのですがこの状態で金融公庫の審査は通るのでしょうか・・・・公庫も勤務先の会社情報なども見るのでしょうか?ちなみに、金融公庫の借り入れ予定額は2270万円程です。返済比率は25%で、マンションが特定街区地域なので融資基準は25%までとなっているのでギリギリです。どなたかアドバイス頂けると助かりますので宜しくお願いします。

  • 三井住友 住宅ローン

    三井住友で住宅ローンを変動金利で35年組む予定です。借入れは2800万です。只今本審査中! 通ったとしてのお話です。変動金利ってかなり変動するんですか?まったく無知で・・・。固定と変動お勧めはどうでしょう?

  • 公庫→三井住友銀行への借換検討中!

    現在、公庫で30年ローンを組んでまして、残り25年です。ボーナス払いはありません。 平成22年までは、118,000円/月(2.2%)の返済 平成42年までは、139,000円/月(4.0%)の返済 です。 しかし、三井住友銀行で借換をすると残り25年全期間固定ローンで129,000円/月(2.95%)の返済になります。 今後5年間の返済は約10,000円/月アップするのですが、5年超~25年を考えると逆に金利が4→2.95%と下がるので、約10,000円/月ダウンになります。 トータルで考えてみても、諸費用を引いて約110万円の特になるようです。また、現在、公庫だと団信で別途、約80,000円/年の支払をしていますが、都銀のローンになるとこれが不要になります。 単純に考えると、あと5年1万円/月、高いローンで耐えて、5年後のメリットを得るべきかどうか考えてます。 2007年問題のインフレ上昇の話を聞くと今の低金利のうちに全期間固定に借換すべきかと考えます。 この借換は、三井住友銀行が時限で募集されていて、果たしてこの波に乗るのが正しい選択なのか、もっと楽しみな選択が近い将来期待できるのか、皆さんがご存知な事やご意見を頂戴できれば幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 住宅金融公庫の審査について

    銀行の住宅金融公庫の審査は、年収の他どのような事が審査されるのでしょうか。 別に借り入れ(カードローンなど)していると、審査が通りにくい等あるのでしょうか。

  • 三井住友銀行グループ

    三井住友銀行グループの業務について質問です。 「三井住友銀行」は中小企業向けに『ビジネスセレクトローン』という商品を扱い、 「SMBCビジネスサポート株式会社」は『銀行代理』をしています。 なぜ、「三井住友銀行」は『ビジネスセレクトローン』という商品というサービスを持ちながら、 わざわざ「SMBCビジネスサポート株式会社」というグループ会社を設立しているのでしょうか? 『ビジネスセレクトローン』を設けているからには、「三井住友銀行」の中に中小企業融資のスペシャリストがいると思います。 なにか、理由があるのかと思い、質問させて頂きました。

  • 住宅ローン(銀行)を変更した方がいいでしょうか?

    新築マンションを今年の8月に入居予定ですが。先日、販売センターから提携住宅ローン(山陰合同銀行のスーパー住宅ローン:当初10年間2.15%、11年目以降3.45%)の案内が届いて迷っています。是非、わかりやすく教えて下さい(良い点と悪い点を、全額を変更しても大丈夫か、)。なお、メインバンクとして三井住友として使用していますが、あまり魅力的なローンがありません。公庫と提携銀行(三井住友)の審査は終わり、内容は下記に示す通りです。 公庫借入れ額 (当初10年間2.75%、11年目以降4.00%)2520万円(うちボーナス返済1000万円) 提携銀行(三井住友)借入れ額 (2.375%現在未定)340万円(うちボーナス返済170万円)